• ベストアンサー

WindowsVista

IceMirrorの回答

  • IceMirror
  • ベストアンサー率50% (10/20)
回答No.1

>再インストールとリカバリーはOSに限ってやり方同じですか? ちょっと意味が判らないのですが、 OSの再インストール(OSのディスクから)であればXP,Vistaで特に大きな差は無いでしょう。 リカバリ(PC付属のリカバリディスクから)であれば、購入時の状態(XP)になるでしょう。 この場合Vistaのリカバリディスクは無いでしょうから、XPにしてからアップグレード、 もしくはVistaでクリーンインストールとなるでしょう。

KenGom78
質問者

お礼

ありがとうございました、リカバリーすることよりVistaの再インストールのほうが難しいではないですか?

KenGom78
質問者

補足

リカバリー(メーカーの工場の出荷状態に戻す。メーカーパソコンに付属してるので動作の検証済み)と新たにVistaのパッケージを購入インストールすること。

関連するQ&A

  • WindowsVistaの再セットアップについて。

    デスクトップ画面に行けなくなった、WindowsVistaを購入時の状態へ戻す方法を教えてください。 原因はウィルスだと思われます。 以前はNECのPCを使っていて、OSはXPでした。その時にデスクトップの画面までどうやっても行かなくなってしまった場合は起動直後にF8を押して再セットアップ?をしていました。 現在はショップブランドのPCを買い、OSは最初からVistaです。今回も同じ様にデスクトップまで行くことができなくなりました。なのでデスクトップまでたどり着けない場合の再セットアップ仕方を教えていただきたいのです。一通りF1~12を押して試して見ましたがコレを言ったものを見つける事ができませんでした。 あと、以前は上記の方法で初期化してもOSはそのままで、買った時の状態になっていたのですが(リカバリディスク?なども使ってませんでした)、ショップブランドPCで同じような初期化をしてもVistaは残っていて、買った時のような状態になるのでしょうか? ちなみにパソコンはマウスコンピューターというという所ので。 サイトのFAQを覗いてみると。 【Q リカバリーCDについて】 基本的なドライバーを収録したOSのCDが付属してますが、リカバリーCDのご提供は行っておらず、再インストの際はドライバーやソフトウェアを手作業でインストールしていただく必要がございます。 という感じでした。リカバリディスクを、、、と良く見かけるのですが、私は前のPCではそのようなものは使わずに再セットアップをしていました。 どなたかご存知の方がいればよろしくお願いしますm(_ _)m

  • WindowsVistaダウングレード、XPproインストールって??

    WindowsXPのパソコンが欲しくて、新しくパソコンを購入したのですが、仕様に、【Windows XP Pro(Vistaダウングレード):XP Pro/Vista Businessのリカバリディスク添付】と書いてありました―ということは・・・Windows Vista(Business)に、OSを乗り換えたいときになったら、添付のリカバリディスクというものをインストールすれば、Xpから、Vistaに変更が利く―ということなのでしょうか? もし、このリカバリディスク以外に必要なものや、乗り換える際の留意点がありましたら、教えてください。 宜しくお願いします。

  • 新規購入時のOSの選択

    新規でPCを購入を検討しています。経済的に余裕がないため、ドスパラなどのショップで購入を考えています。その場合、リカバリーCDなどはついてこないと思います。そこで、OSの選択なのですが、「Windows XP Home Edition SP2のインストール」と「Windows Vista Home Basic SP1 32bit DVDROM版のインストール」の選択肢があり迷っています。XPとVistaはどちらでもいいです。値段も同じです。Vistaの場合はDVDを使って自分でインストールと理解しています。ショップPCの場合、リカバリーをかける場合、OSはどうやって修復するのでしょうか? Vistaの場合はDVDがあるのでそれで修復するのではと推測しています。XPの場合もOS用のCDが付いてくるのでしょうか? 質問があまりにも初歩的でわかりにくいかもしれませんが、よろしければ教えていただけますか。

  • WindowsVista

    将来Vista版PCを購入した場合、XP対応のアプリケーションソフト、周辺機器ドライバーなどはVistaにも対応できますか?

  • DELLのパソコンに新しくOSをインストールするには

    中古でDELLのXPSONEというのを買ったのですが、リカバリCDがなく 壊れてしまい、動かなくなってしまいました。この場合、 OSのXPかVISTAを新しく購入すればこのPCでインストールして 使えるのでしょうか?困っています。 宜しくお願いいたします。

  • windowsVISTA無印のリカバリ

    今、ビスタビジネス(無印、sp1で無い)をリカバリしています。(富士通製ノートPC) それで、WindowsUpdeteをしているのですが、最初のアップデート個数が84個なのですが、半分以上エラーになります。 こういう場合は、sp1を別途DLして、インストールしても良いのでしょうか? あと、先日経験したのですが、WindowsXPsp2をリカバリしたのですが、そもそもWindowsUpdateが出来なくて、別途sp3をDLしてインストールしたら、WindowsUpdateが最後まで出来ました。 ビスタもXP(無印またはsp1)のように、無印のサポートは終わっているのですかね?検索しましたが、分かりませんでした。

  • WindowsVistaのパソコンにXPをいれたところ

    使ってるのは富士通LX50W/Dです。 WindowsVistaのPCにXPをいれ、ハードディスクCを60GB、Dをも60GB、Eを残りと配分し、VistaをCに、XPをDとしていましたが、EをフォーマットしようとXPのインストールCDでやったところ、馬鹿なことをしてEにXPになって、CとDが合体し120GBがフォーマットをしていない状態になり、EのXPで、フォーマットしたところ、リカバリーでVistaがインストールできなくなってしまいました。非常に困っておりますので誰か対処法を教えてください。よろしくお願いいたします。

  • vistaインストール後について

     はじめまして。vistaについて(OSについて)わからないことがあるので教えてください。よろしくお願いいたします。  手持ちのPC(富士通・NB50L)のリカバリをなくしてしまい、しかたなくvistaのOSを購入してインストールしました。現在も快適に利用できています。  ただ、リカバリをヤフオクで購入したので元に戻したいと思います。その際、 (1)・インストールして承認してあるvistaを違うPCに入れて再度、使うことは可能でしょうか? (2)・他の同型機種のリカバリディスクを使ってOSを(XPを)再インストールすることは可能でしょうか?HDD交換も視野に入れています。  パソコン初心者なのでご教授いただければと思います。よろしくお願いいたします。

  • WindowsVistaへの買い換えについて

    現在WindowsXP搭載のPCを所有しています。 PCも大分古くなったので、新しいPCを購入したいと考えていますが、 今買うとなるとOSはWindowsVistaになると思います。 そこで質問なのですが、XPからVistaのPCに買い換えるときに、 注意すべき点や準備しておいた方が良いことなどありましたら、教えて頂けますでしょうか。 よろしくお願いします。

  • リカバリCDでの、OSインストールについて

    先日、デスクトップPCが壊れてしまいました。 そこでパソコンの購入を検討しているのですが、 値段が安いためOSがプリインストールされていないパソコンを買おうか迷っています。 OSがインストールされていないパソコンを買った場合、ほかのパソコンについてきたリカバリCDで、OSのインストールなどは行えるのでしょうか?? FUJITSU(VISTA)とDELL(XP)の付属でついてきたリカバリCDがあります。