• 締切済み

住民登録と単身赴任?

今年の夏、仕事の関係で、持ち家を空き家にして、S市からK市に家族で転勤しました。(引越しをしました)将来の事を考えて、2年後の春か夏、妻と子供(長男)は、持ち家のあるS市に帰郷させるつもりです(丁度2年後、子供が6年生になる為、いわゆる単身赴任にする予定です)。 何故?と思われるかもしれないので、簡単に説明をしますと、私が持ち家のある所に帰郷できるのは、5年後で、もしこのまま家族でK市に住居を構えていた場合、子供が丁度中学3年生の夏時期に移動となってしまい、高校受験などの問題を考えて、家族で決めました。 そこで教えて頂きたいのですが、引越し時、S市で家族全員の転出届けをし、K市にて転入届けを提出しています。 質問1 2年後、妻と子供をS市に住民登録しないと、    S市の小学校には、通う事は出来ないのでし    ょうか? 質問2 それとも、家族全員S市に住民登録しなくては    ならないのでしょうか? 質問3 私だけ、K市に住民登録、家族はS市に住民登    録この様になるのでしょうか? 質問4 一般的には、どの様な方法が良いのでしょう     か? 質問5 住民税は、何所の市に支払うようになるのでし    ょうか? 2年後なので、まだまだと思ってしまいますが、あっという間に時期が来てしまう様な気がするので、どの様な方法が考えられるか教えて頂きたいのですが?

みんなの回答

  • kazu0112
  • ベストアンサー率29% (54/186)
回答No.1

公立学校の場合は、住民票を写す必要があります。 もちろん越境ということも可能性がありますが、出来る限り居住している市町村に住民票は移すべきです。 そうでないと、家族の皆さんが地元から受けられる恩恵に預かれないケースが出てくるからです。 したがって、現実に居住している市町村へ住民票を移す事がベストの選択です。(3の選択肢) 住民税は、1月1日に居住していた市町村に対して支払い義務が生じます。 貴方が支払い義務者であれば貴方が居住していた市町村の住民税課が徴収します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 住民登録をしていないと定額給付金はもらえない?

    恥ずかしながら、まったくの素人のため、お教え頂けたらと思います。 住民登録をしていないと定額給付金はもらえないのですか? たとえば、2008年夏に引っ越しをして、転居届は出したのに、転入届を出していなかった場合、 2月1日以降に住民登録をして(2008年夏から住んでいる内容で登録をし)、 市民税も2008年夏以降のものをあとから後納しても、定額給付金はもらえないのでしょうか。

  • 住民登録

    引越し先で転入届けを出さずに数年がたち住所不定状態なのですが 役所に届け出て住民登録をした場合物凄い税金が課せられるのでしょうか?住民税とか 分かる方お願いします。

  • 住民票について、教えて下さい

    家族で引越しをする予定があり、持家を賃貸に出す予定です。 少し事情があり、しばらくの間私の住民登録だけ残しておき、他の家族だけ新住所へ移動したいのですが、持家に新しい入居者が住民登録した場合、その方が住民票をとると、私の名前も入ってしまうのでしょうか?

  • 家族で住むか単身赴任か

    家族で住むか単身赴任か悩んでいます。 皆さまのご意見を是非お聞かせ下さい。 六年ほど前主人の転勤で、縁もゆかりもない地元から離れた土地に家族で引っ越してきました。 当時持ち家に住んでおりましたが、子供が小さかったこともあり家を貸し、引っ越しました。 当初は4、5年で帰れるとのことでしたが、ずるずると伸び来年には子供が中学生になります。 今回子供が中学生になりますので、この機会に母子だけで持ち家に戻ろうかと悩んでおります。 中学生になれば、その後引っ越しも容易ではないでしょうし、高校受験なども心配です。 私たち夫婦の両親はともに持ち家から1時間、2時間のところに住んでおります。 現在の家からは6時間ほどかかります。 現在は賃貸マンションに住んでおります。 一生今の地域に住むつもりがないのなら、今帰るべきという意見とわざわざ主人を置いて 私たちだけ帰るべきでないなど周りの意見も分かれています。 主人も子供達もどちらでもいいという意見です。 私は帰っても実家も近いわけではないですし、主人がいない不安もありますが、今の住まいが狭いこともあり、持ち家で子供に部屋を与え、ゆったり過ごしたい気持ちもあります。 持ち家は都会で現在は田舎なこともあり、教育面、学校の選択の多さなども帰ることの魅力ではあります。 主人が持ち家の地域に帰れる予定は未定です。現在の住まいから持ち家までは新幹線を使い、3時間ほどです。 このような状況で皆さまなら残りますか?帰りますか? 毎日悩んでいますが、答えがでません。 皆さまのご意見お聞かせ下さい。

  • 逆単身赴任。。世帯主

    ご存知の方、教えてください。 夫を赴任先(A市)に置いて、子どもと持ち家のある他県他市(B市)に戻る予定です。 B市では私を世帯主として住民登録をすることになると思います。 将来、夫がB市に戻って同居となったとき、夫を世帯主にした世帯に戻す手続きは 簡単にいくものですか? 「世帯主」は収入のない妻でなく家計を支える夫であるのが通常、という認識でしかないのですが・・

  • 単身赴任と住民税について教えてください

    私(専業主婦)は主人(会社員)と17年3月下旬までA市に住んでおりましたが、住宅購入によりB市に転居しました。 そして、A市からB市が遠い為、主人が単身赴任という形でC市に住んでいます。 住民票は夫婦ともB市に移してあり、18年3月にB市の管轄の税務署にて確定申告し、ローン減税を受けました。 会社では通勤費(定期代)などの申請の為にC市での住所を登録してあるようで(Bの住所は帰省先ということで言ってあるようです)、源泉徴収票にはC市の住所が書かれてありましたが、単身赴任をしているということを言うとそのまま通りました。 ところが、先日18年度の住民税の納付書がB市から送られてきました。 そこで疑問なのですが・・・ 1.このまま払うと二重払いにならないのでしょうか。 2.現時点で請求が来たということは、会社がC市に払うよう申請しているということでしょうか。 3.とりあえず主人には会社に、B市に申請するか、今回払うとしてもこれから1年間は住民税を給与から引かないようにするようにしてもらうように言って欲しいと言ってあるのですが、その対応でよいのでしょうか。 主人はB市の市役所で聞けというのですが、B市に聞いてもうちは知りません状態だと思うのですが・・・。 金額が高額で、期限も迫っているのでかなり動揺しています。 もし対応がわかるかたがいらっしゃれば教えてください。

  • 住民登録(転入届)と印鑑登録は同時に出来ますか?

    来月に引越しを控えているのですが、引越しを機に印鑑登録を行おうと思っています そこで質問なのですが、住民登録(転入届)と引っ越し先での印鑑登録を同じ日に行うことは出来るのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 単身赴任で住民票をどうしよう

    私は50代ですが2年前に再婚した者です。 住所は埼玉県川口市ですが自宅は長野県松本市です。 で日曜日の夜から金曜日の夜まで川口でサラリーマンとして勤務、週末は松本市で妻と過ごす、いわば週末婚状態です。 私の住民票は埼玉県川口市、妻は長野県松本市にあります。ゆくゆくは私が松本の方に移ることを考えています。妻は学校教師として勤務しており年収も500万以上あるため、私の扶養家族にはなっていません。夫婦としての税金上のメリットなど何もなく、独身時代と変わらないのですが、 このままでいいのでしょうか?私の住民票を松本に移すことで税制上のメリットがあるでしょうか? 漠然としてますが、どうしたらいいのか困っております。

  • 単身赴任の場合の住民票の異動について。

    1月5日から主人が県外に単身赴任をします。3月の末には私と子供も引っ越しをします。その場合、主人の住民票はどうしたらいいのでしょうか? (1)主人の分だけ先に移して後から私達の分を移すのでしょうか?それとも、3月末の引っ越しのときに全員分移せばいいのでしょうか? (2)12月のお休み前までに区役所で手続きをすればいいのでしょうか?それとも年明けの方がいいのでしょうか? すみませんが教えてください。。よろしくお願いします。

  • 住民登録を移さないで小学校を変える事はできますか?

    品川区在住、小学5年生と3年生を持つ2児の父親です。 在住と言っても、この8月に横浜市磯子区へ引越しをしました。 (ただ、品川区に実家があるので、転籍届けはまだ出していません) 通常であれば、品川区の区役所へ転居届けを出し、磯子区の区役所へ 転入届けを提出した後に、新しく行く学校が決まると思うのですが、 品川区に住民登録を残したまま、磯子区の学校へ転校する事は可能かお聞きしたく、投函させて頂きました。 ご回答宜しくお願い致します。

専門家に質問してみよう