• ベストアンサー

会社でお金を盗まれた事のある方

rinngoriraの回答

回答No.1

何年も前ですが、バイト先で一万円盗まれたことがあります。 結果的には盗まれたお金は返ってこなかったです。 私の場合は、昼休みに銀行で数万円下ろして封筒の中に入れておいたのです。 カバンにしまう時、封筒下ろしたお金が全額入っているのを確認したので、盗難にあったのは確信が持てました。 職場全員が鍵付きのロッカーなど与えられず、カバンは空き箱に入れておくというなんともセキュリティー対策など何もない職場でした。。 仕事が終わってそのまま家に帰り(寄り道もしませんでしたし、自転車でした)、家に帰って封筒を開けてみると・・・一万円足りないと気づきました。 翌日、バイト先の仲間や上司にいきさつを話して、職場の中を探し回ったのですが何も出てこず。 怪しいと思う人が一人いたのですが、証拠もないので何も言えませんでした。 結局、大金は職場に持ってこないように・持ってきた場合、鍵のかかっている場所にしっかり保管するようにと指示が出ただけです。 泣き寝入りですかね・・・。 悔しいですが、犯人を突き止めたり、会社側に責任を求めたりする事はしなかったので、人のお金を盗るような人にはいい事なんてあるわけない!と自分を慰めました。 安い時給で一生懸命稼いだ一万円だったので、しばらくは落ち込んでました~。

gokumikota
質問者

お礼

回答ありがとうございます。そうですよね。私もまだショックから立ち直れません。 結局泣き寝入り・・・くやしいですね。私も気をつけてなるべく万札は仕事場に持っていかないように気をつけます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 「株式会社」について教えてください。(ビギナー)

    1)辞書で「株式会社」を調べると   「構成員の地位が細分化された株式という形式をとり・・・」   とありますが、株式会社の「構成員」は株主なんですか?   従業員(社員)は「構成員」ではないのでしょうか。   2)株式会社の「資本金」は「株式」という形で株主が出した   お金であるということは理解できるのですが、   であれば、株価によって資本金は上下しないのですか?   株価の上下分はどういう項目になって決算書に現れるのですか?   以下の質問も参考にしたのですが、やっぱりよく分からなくて。  http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1326526 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=496675 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=20669 よろしくお願いします。

  • FX取引会社

    過去ログ http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1994452 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1977614 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1964396 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2010314 に、目を通したんですが、結局どれにしたら良いのか悩んでいます。 一応、FXのことや取引会社の選び方など一通り勉強しましたが、それでも信用や使い勝手まではわかりませんので。。 宜しければ、お勧めの会社をあげていただけたら幸いです。 ※今、トレイダース証券では美味しいキャンペーン中みたいですね。 http://www.traderssec.com/ex/adver/kawase/anniv_cam/

  • 不当解雇について、会社と争うことは不利なことなのでしょうか

    不当解雇でクビになりそうな者です。会社とまだ交渉するつもりでいます。一人でも入れる組合に相談したら、団体交渉の申し入れを提案してくれました。ところが、知人は「労働争議をした前歴があると、すぐに噂が広まって、次の就職先がなかなか見つからないから、悔しいけど泣き寝入りした方が今後のため」と忠告します。本当に、労働争議の前歴とはすぐに広まるのでしょうか?私のトラブルについては下記をご覧ください。よろしくお願いいたします。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2330266

  • 会社を休眠にした場合

    過去の質問にありましたが、会社を休眠にした場合 の税金を滞納した場合の罰則はあるのでしょうか。 精算にはお金がかかるとききましたが、どちらが得でしょうか? http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=396184

  • 教えて!goo会員の皆さん、この質問に回答する事ができますか?

    私はOKWaweユーザーです。 今、OKWaweでは 「第1回 エンタ!回答力選手権」 という特別企画が開催されています。 →http://service.okwave.jp/okwave/event/enta.html (期間は2005年11月11日から17日までの1週間) 企画のくわしいことは、上のURLを参考にしていただくとして、私がふと思ったのは 「教えて!gooの会員の方も回答できるのかな?」ということです。 たとえば、こちらが今回の企画の出題一覧なのですが →http://okwave.jp/oshiete.php3?c=724 これらの質問は、教えて!gooでも見ることはできます。 (下の質問はその中の一部です) →http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?qid=1772143 (来年公開のハリウッド大作『Aeon Flux』邦題募集!) →http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?qid=1772137 (ルパン三世に次に盗んでほしいものは何ですか?) →http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?qid=1772091 (今年のエンタテイメント界を四文字熟語で表すと?) →http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?qid=1772118 (あなたにとって「生涯最悪の映画」は何ですか?) →http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?qid=1772094 (あなたはのび太君。しずかちゃんを一発で口説き落とすには?) →http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?qid=1772115 (遊園地でアトラクションに乗ろうにも長蛇の列。間の持たせ方は?) きりがないのでこれくらいにしておきます…^^; で、本題ですが 私と同じようにOKWawe会員の方には関係のない話なのですが 教えて!goo会員の方は、これらの質問に回答できますか?

  • 動物が好きな方、 教えて下さい........心配です!!(その2)

    こんにちは すいません、URL間違えていました。 冷やかしではないので、アドバイスやご助言を頂けたら、とても助かります。 URLです <今度は間違えないようにしますので(^^ゞ)> http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1665435 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1667874 皆さんのご意見をお聞かせ願えないでしょうか。 宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
  • どうしたらよいのでしょう??(DV経験者の方)

    過去のURLを読んで下記の方へお願いします。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1648720 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1666444 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1667453 仕事も見つかり、安定した生活を送っていますが、主人を見ると暴力に対するトラウマがあるのか前へ進めない状態です。メンタルクリニックに行く手もあるのですが、忙しくて行けません。更に主人に対する愛情も次第に萎えて本気で愛することができません。子供のこともあるので自分の気持ちを抑える毎日です。殆ど、主人の言動に合わせて生活しているという感じです。どのようにしたら夫婦関係が良くなるのでしょうか??似たような経験の方、アドバイスを下さい。

  • 教えて!Gooで多くの方のご回答を得るには?

     このサイトで質問をすると時系列に質問が並びます。また各カテゴリー毎に時系列に質問を見ることも出来ます。しかしながら、時間が経過すると古い質問は新しい質問に押され見られにくくなります。  多くの方々からご回答を得る機会を持つために露出度を高める方法はあるのでしょうか。  因みに、100以上の回答(アドバイス)を得てるご質問もありますが、どうして新しい質問が次から次へされるのに形骸化しないのでしょか。 <100以上のご回答を得ているご質問> http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=272266 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=234567 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=454545 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=186872

  • オレオレ詐欺の騙し取られたお金

     オレオレ詐欺で騙し取られたお金って何千万ですよね。家族を助けようとした老人がこつこつためてきたお金をいくら本人の不注意とはいえ泣き寝入りできない額だと思います。あきらめきれないというほうがいいのかもしれません。  あれは犯人が捕まったら戻してもらえるのでしょうか。それともなにか保障ってあるのでしょうか。ただ、だまされたあなたのせいって片付けられてしまうのですか。

  • 財布の中からお金が減っていたらどうしますか?

    もしも、買い物にでも行こうかと財布を覗いた時中のお金が減っていたら...貴方ならどうしますか? 容疑者は自分の子供二人。被害額は1万円とします。 犯人が確定していない状況では難しい問題ですよね。 ちなみにとある方の回答は、子供二人に「泥棒!金返せ!」と怒鳴りしばらく不機嫌になる...というものでした。 子供二人を怒るか、泣き寝入りするかぐらいしか自分には思いつきませんでしたが、他にも回答ってあるんでしょうかね...?