• 締切済み

USBオーディオとHDDオーディオ

テープなどのアナログ音源をデジタル化したいと思います。 方法として、 (1)パソコンとUSBオーディオデバイスで録音。 (2)HDDオーディオコンポ(例えばSC-SX850など)で録音。 この2通りのどちらかを検討しています。 共にMP3のデジタル化が可能だと思いますが、 デジタル化の方法やできあがりの音質等に違いはあるのでしょうか?

みんなの回答

  • cqw32653
  • ベストアンサー率50% (121/239)
回答No.3

USBオーディオデバイスといってもピンキリで、安価なものですとあまり高音質は望めません。安物を買う予定でしたら(2)が無難ですが、(2)もコストダウンの塊ですので高音質は望めません。結論としては、安価ですます限りにおいては(1)でも(2)でも大差は無く、いずれも高音質ではないという事になります。 ポイントはA/D段のクオリティです。PC用のサウンドカード/オーディオデバイスの中には驚くほど高音質のA/D, D/Aを搭載したものがあり、そうしたものを利用すればアナログをリップする際にも好結果が期待できます。ただし、ご予算はそれなりに必要になると考えられた方が良いでしょう。A/D, D/Aの性能は安物でも高級品でも同じ、というわけには行きません。

noname#88236
noname#88236
回答No.2

こんにちは。 実際の音の違いは店頭などで聞き較べるのが一番なのですが、 数千円のオーディオインタフェースであれば(2)のほうがお勧めです。 アナログ信号をデジタル信号に変換するにはA/Dコンバータというものを 使用するのですが、値段の違いはこのA/Dコンバータの違いだと思って下さい。 (2)の場合はコストを多少A/Dコンバータに持ってかれても、トータルで儲けを出せばよいわけですから、結果的にバランスのよいA/Dコンバータを使用していることが予想されます。少なくとも数千円のオーディオインタフェースよりは良質なものを使用しているはずです。 またUSBでオーディオ信号をやり取りするのは不安定です。 ハードディスクも高速で大容量なものが必要になるでしょう。 このようにPCでオーディオをやり取りするには、ある程度の投資と オーディオのスキルが必要になります。 中途半端な投資でケチっていると満足のいく仕上がりにならず 結局、お金がかかってしまうことも考えられます。 (2)のような民生機は編集機能などに制限があるものの、ある程度の 品質は必ず保証されます。 実際に(2)のような商品の使い勝手や音質などを店頭で確かめて、 それで納得が行かなければ(1)の方向を考えるというのはいかがでしょうか >録音のしくみの違いは何でしょうか? 基本的には一緒です。アナログ信号をデジタルに変換し ハードディスクに保存します。

noname#88236
noname#88236
回答No.1

こんにちは。 (1)のメリット 使用するソフト、Audioインタフェースによっては高音質化が望める (1)のデメリット それなりにお金をかけなければならない。 専門知識や録音のスキルが必要。 (2)のメリット 手軽。安価 (2)のデメリット 素材のトリミングやEQ、レベル補正などの編集ができない。 編集作業を行わないのであれば(2)のほうが手軽だと思います。

yoiko123
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 USBオーディオデバイスも数千円のものからあるようですので予算的には互角かと思います。 音質的には(1)と(2)は大差ないと考えて良いのでしょうか? 録音のしくみの違いは何でしょうか?

関連するQ&A

  • コンポのUSBオーディオ機能とは?

    http://www.jvc-victor.co.jp/audio_w/home/nx-ps1-w/spec.html こちらの入力端子のところに「USB AUDIO端子×1」とありますが、この機能について詳しく教えていただきたいです。 私はパソコンでMP3を聴いたり、映画やデジタル放送を見たりするのですが、この機能があればUSBでコンポとパソコンを繋ぎ、それらのコンテンツを含む、パソコンから出る音声をすべてコンポで聴けるということなのでしょうか?また、この場合はCDを聴くときはパソコン本体にCDを入れて、コンポから聴くという形になると思いますが、これは、音質などもすべてCDプレーヤーが付いている普通のコンポと変わらないですよね? いま現在はこのUSB AUDIO機能がないコンポなので、パソコン側のイヤホン出力とコンポ側のAUX入力で二つをケーブルで繋いでパソコンの音声を聴いていますが、これでは妙に音量が小さくなったり、アナログなので音質が下がっているだろうと思います。 そこで、もしこの機能が、デジタルでパソコンとコンポを繋ぎ、音質劣化なしでパソコンの音声をコンポで流せるというものであれば是非購入したいと考えているのですが、このような解釈で間違いはないのでしょうか?

  • オーディオインターフェイスについて(聴き専)

    パソコンの音楽をコンポにつないで、できるかぎり高音質で楽しもうと思いこの度オーディオインターフェイスを購入しました。 予算2万以内で探していた中でYAMAHAのGO44とONKYOのSE-U55SXとで迷ったのですが結局GO44を購入しました。 ところが実際つないで使用してみたのですがオンボードのアナログ端子とくらべてもほとんど違いがわかりません。 コンポはDENONのD-107のアナログ入力を使っています。 パソコンは去年購入したものでオンボードのデバイスはRealtek HDオーディオです。 インターネットで調べるとオンボのサウンドカードと比べると誰でもわかるほどに音質は格段によくなるとあったので。。。 私の耳がその程度なのでしょうか。。。? ONKYOのSE-U55SXならば違いを実感できたのでしょうか? それともGO44の音質はオンボード程度なのでしょうか? 気になってONKYO SE-U55SXも購入しようか悩んでいます。。。 どなたかオーディオインターフェイスに詳しい方ご教授いただけませんでしょうか?

  • デジタルオーディオプレイヤーの録音について

    私はデジタルオーディオプレイヤーを買おうと思っています。 私はソニーのHDD内臓のコンポを使っているのですが、そこから直接デジタルオーディオプレイヤーに転送できるみたいなので、そのようにしたいと思っています。 コンポではMP3の256kbpsで録音しています。 デジタルオーディオプレイヤーへ転送するときに256kbpsをもっと下げて録音したいのですが、それをするにはコンポ自体のkbpsを下げないとならないのでしょうか? それともデジタルオーディオプレイヤーで『kbpsを下げて録音する』みたいな感じでできるのでしょうか? コンポ自体のkbpsは音が悪くなりそうで変えたくないのですが、デジタルオーディオプレイヤーの音は多少悪くてもいっぱい曲を入れたいのでこのような質問をさせていただきました。 おかしな質問かもしれませんが、どなたか教えてもらえませんか? よろしくお願いします。

  • USB対応コンポの録音について

    USB対応のコンポ(ビクター、UX-QM7)を使っているのですが、一度もUSB機能を使ったことがありません。ソニーのUSB対応デジタルオーディオプレーヤーを買って録音したりしようと思っているのですが、コンポの説明書に、MP3/WMAファイルの倍速録音はできません。倍速を選んでも等速のアナログ録音されます。と書いてあります。以前、ラインインで録音するデジタルオーディオプレーヤーを使っていたときは1曲ずつ録音しないと曲が繋がってしまったので大変不便でした。USB接続した場合もアナログ録音されるのでしょうか?また曲が繋がってしまうと困ります。倍速録音はできなかったとしてもぼちぼち録音すればいいと思ってますが曲が繋がるのだけは困ります。回答お願いします。

  • カセットテープをデジタルオーディオプレイヤーを通じてCD-Rに移せますか?

    カセットテープなど、アナログの音楽データをデジタル化して整理したいと思っています。しばらく前に、アナログの音源とパソコンとの間で、サウンドプロセッサーというのをつないで処理する方法を聞いたことがあるのですが、その後、デジタルオーディオプレイヤーというものの存在を知りました。これだと、たとえばミニコンポからダイレクトレコーディングでデジタルに変換して録音でき、さらにUSBケーブルでパソコンともデータを出し入れできるということなので、カセットからCDに移すような場合、二段階の手間がかかるにしても、携帯プレイヤーと変換機の一石二鳥でいいのではないか、と考えているのですが、このように考えて正しいでしょうか。  まず、まがりなりにもそのようなことが本当にできるのかどうか。それから、デジタルオーディオプレイヤーというのはいかにも小さくて頼りないのですが、音質とか耐久性は大丈夫なのかどうか。あるいはやはりサウンドプロセッサーを買ったほうがいいかどうか。その辺のアドバイスを広くわかりやすくお願いしたいと思います。また、こうした目的のためにお勧めのデジタルオーディオプレイヤーがあれば、教えていただけると助かります。

  • デジタルオーディオプレイヤーとコンポを・・・

    デジタルオーディオプレイヤー(ソニーNW-S718)とコンポを デジタルでつないでいい音質で聞きたいのですが可能でしょうか? 今はアナログケーブルでつないでます。

  • デジタルオーディオプレーヤー

    デジタルオーディオプレーヤー(mp3プレーヤー?)が欲しいのですが、どれがいいのか分かりません。出来るだけ安いものを探しています。 (1)ダイレクト録音?でコンポなどから直接、録音できるもので、おすすめのものや、やめたほうがいいと思うもの (2)乾電池と充電式ではどちらが、使い勝手がいいのか。 以上のことを教えてください。お願いします。

  • 今度、デジタルオーディオプレイヤーを 買おうか考えてます。

    今、持っているMDプレイヤーが 壊れかけなので デジタルオーディオプレイヤーに 買い換え様と思ってるのですが、   一応、SONYのコンポで デジタルオーディオも録音が 出来るタイプで、 SONYしか使えません。 後、パソコンは持っていません。   でもデジタルオーディオで 録音したら音質が悪くなりますか? データとか消えたりしますか?   むしろMDプレイヤーを 買って使い続けた方が 良いですか?   無知で文章が整ってなくて すみません。

  • デジタルオーディオプレーヤー

    デジタルオーディオプレーヤー(DAP)を購入しようと考えています。音質重視で、ネットからの音楽配信をイメージしていたのですが、音質重視の配信だと曲数が限定されていたり、曲数を取ると圧縮音源で…、イメージ通りになりません。CDを音源にするしかないのか…と考えていますが、昨今のデジタルオーディオプレーヤーはパソコンからの入力(USB)を前提にしているようで、CD⇒PC⇒DAPのシステムは煩雑です。HiMD組込みコンポ⇒ポータブルHiMDも考えましたが、そもそも、いちいちCDを購入しなければならないのは避けたい。私のような要望を持つ人が少ないのかもしれませんが、何かよい方法は無いのでしょうか?

  • USBオーディオデバイス

    初期のiBook(OS8.6)を使ってDTMをしています。 オーディオファイルを扱いたくなったのですが、ステレオインがないので、外部録音が出来ない……と思いこんでいたら、 USBオーディオデバイスなんてものがあるんですね。 ざっと探したところ、MacOSは9.04からのものばかりだったのですが、OS8.6でも扱えるUSBオーディオデバイスをご存じないでしょうか? また、もし他の方法で外部録音が出来る方法をご存じでしたら、それもあわせて教えていただきたいです。

専門家に質問してみよう