• ベストアンサー

商用の料理の撮影について教えてください

商用の料理の撮影について質問です。 友人からチラシで使うニギリ寿司の撮影を頼まれました。時給換算でコンビニのバイト程度ですが・・・。 しかし、せっかくなので喜んでもらうために、いまの機材、技術で最高のクオリティを引き出したいと思っています。 私はまだ機材も乏しく経験も浅いのでアドバイスがいただけたらうれしく思います。 私が考えている受けたいアドバイスを具体的に挙げると、【照明の工夫】【絞りの値】【レンズの選定(焦点距離)】【構図】【WB(Rawで撮影するつもりなので現像のテクニック)】などなど。 今もっている機材。 ・PENTAX K100D ・三脚(本体重量は2kgありますがビデオ用です) ・レンズ SIGMA 55-200mm 4-5.6DC ・レンズ SIGMA 18-50mm 3.5-5.6DC ・専用ではないですが蛍光灯の照明。 ・専用ではないですが白熱灯の照明。 以上です。(はずかしいっ) やはり、レンズ、デフューズ、レフ版、フラッシュ、などの買い増しなど必要でしょうか? 予算は4~5万円くらいで新調はしてもよいと思っています。 レンズでは【FA35mmF2AL 価格.com最安値32580円】 【FA43mmF1.9 Limited 価格.com最安値53000円】【FA50mmF1.4 価格.com最安値24464円】【smc PENTAX-DA 21mmF3.2AL Limited 価格.com最安値48775円】【PENTAX-DA 40mm F2.8 Limited 価格.com最安値37133円】単焦点だと安くてキレイに写るので値段も手ごろでキリッと撮影できるらしいのでいいかなと思っています。撮影場所は6畳ほどの広さです。 やはり画質と明るいレンズそれにコストパフォーマンスを最優先させたいです。 あと、オークション用に売られているようなテント型の照明も面白いかなと思っています。 新調する機材はこれからも頼まれそうな雰囲気なので無駄にはならないと思っています。 それらも併せてアドバイスよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

http://www.genkosha.co.jp/np/detail.do?goods_id=425 http://www.genkosha.co.jp/np/detail.do?goods_id=258 http://www.genkosha.co.jp/np/detail.do?goods_id=256  まず、この3冊を熟読してください。 理解できれば、110cm幅のトレーシングペーパーと蛍光灯のライトがあればいいですよ。白熱電球のスタンドも蛍光灯の電球に変えて使えるようにしておいてください。 http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/1512572.html 皿が3つ程度、もしくは握り寿司1カンのアップなら110幅のでいいでしょう、料理のフルコースなどを撮ることになったら180幅のが必要になります。 本格的になるようでしたら、このようなレンズを使います。 http://cweb.canon.jp/ef/lineup/ts_e/ts_e90_f28/index.html ついでにカメラも買い換えてください(^^; トレペを固定する物、ライトを上から照らすのでそれを固定する物があればいいでしょう、決して撮影ボックスに手を出してはいけません(シズル感のあるキレイな写真を撮りたいのであれば) レンズは50mmもしくは85mmか100mmを用意してください、出来ればマクロタイプがいいでしょう。  もちろん、三脚やレリーズは持っていますよね? レフ板は、ハレパネと呼ばれる7mmの厚さの発泡スチロールの板がいいでしょう(糊付き糊無しとありますが、どちらでも構いません) 無ければ、カレンダーを剥がして裏側をダンボール紙に張ったものでも構いません(^^; 撮影の対象によってはレフ板を固定する道具も必要となります。 商品の立体感を出す為にはカメラの逆方向のやや上方からライトを当てます、斜め上の位置に固定できない場合は、上方(真上)と後ろ後方で成るべく高い位置の2つにライトを固定してください。 手前からもトレペで覆ったライトが必要ですが、無ければレフ板で光を補ってください、この辺先の本を熟読すれば理解できます。 絞りは開放近くでぼかすか、全体を絞りこんでシャープさを出すか、あなたの求めるイメージによって変えてください WBはコピー用紙で構いません(プリンター用紙でもいいです)5枚ほど重ねて裏が透けないようにしてください、先のハレパネに貼ってもいいしダンボールに貼ってもいいでしょう。 大きさは商品の一回り大きいぐらいかな?、(ペンタックスのカメラのWBを取る時の手順がわかりませんので、説明書を参考にしてください。手順に合わせてWB用の白い板の大きさを合わせてください。) 商品と同じ位置でカメラの方向に向けて撮ってください。 サラダオイルを塗ったり白い紙を裏張りするなんて、今時しませんので必要ありません(決してしないでください)、素材をいかにおいしそうに撮るか、ですから。 まあ、がんばってみてください(^_^)v あと、こちらも参考にしてください。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2345453 判りやすいサイトへのリンクが書いてありますので(料理の撮影については同じよーな事を書いていますが(^^;

mirainopap
質問者

お礼

いろいろと教えてくださってありがとうございました。 書籍は即注文します。 ライティングが重要なのがわかったのでもっと勉強していきます。

その他の回答 (4)

  • ogwd
  • ベストアンサー率46% (36/77)
回答No.4

まず接写出来るレンズが必要ですね。 候補にあがっているレンズは広角~標準系なので不可です。 レンズの明るさは不要ですね。接写ですから、かなり絞り込まないと被写界深度が稼げません。 この中ではお手持ちの55-200がベターですが、接写倍率が1:4.5ですから、少し不足かも知れません。 チラシでどの程度の大きさで使用するのか分かりませんが、最大画素で撮影してソフト切り出すことでもOKかも知れません。 できれば、100ミリ前後のマクロレンズがあればいいのですが、少し高価です。 そこで、シグマ APO 70-300 F4-5.6 DG MACRO がお勧めです。 倍率1:2ですからデジカメだとかなりの効果があります。 またこのレンズ、性能はいいのになぜか値崩れしており、2万円+αで買えます。(笑)(同じスペックで、APOでないのがありますのでご注意下さい)意外に使えるレンズですから一本持っておいて損はしません。 ディフューザーとしてドーム型(箱形)のボックスはぜひ欲しいところです。むしろこれを真っ先に購入すべきと思います。 場合によってはトレシングペーパーも必要になります。 照明は蛍光灯か白熱かどちらかに統一した方がよろしいでしょう。 照明は上方少し向こう側から当てます。逆光です。手前に影が出るようにするのです。 寿司など被写体のてかりが出るほか、立体感、質感を出すためには必須のライティングです。 なおライティングにおける「太陽は一つ」の原則はご存じですね? 寿司は、まぐろ、いかなど、撮影直前に必要に応じてネタにサラダオイルを塗り、テカリを出すようにすると新鮮に美味しそうに写ります。 ネタは透き通るので、裏側に白い紙を張り付けて色の濁りを取る必要がある場合もあります。 レフ板は、一番いいのは発砲スチロールです。ホームセンターなどで断熱用の目の粗いのが入手出来たら最高です。180×90で5~600円です(笑) いろいろな大きさにカットして使います。ケント紙などの紙は蛍光物質のかぶりが出るので要注意で、お勧めではありません。アルミホィールはもんでシワシワにしてソフトにします。

mirainopap
質問者

お礼

いろいろと教えてくださってありがとうございました。 レンズのことから裏技テクニックなど参考になりました。 ライティングが重要なのがわかったのでもっと勉強していきます。

  • renton
  • ベストアンサー率34% (1720/4934)
回答No.3

シグマのレンズは使ってませんが、単焦点の画質は確かに良いです。 FA35mmはボケも素直で、安くとも非常に扱いやすいレンズだと思います。 露出もバッチリあってきます。 レンズにあまり値段をかけたくないのであればお勧めです。 FA50mmは、接写では開放近くで絵が甘くなる事があります。中遠景以上なら絞って撮影するとキリッとした絵が得られます。 あと購入するのなら、フラッシュですかね。 天上にフラッシュを向けてバウンスさせて撮影すると、影が強く出ません。 内臓のフラッシュをそのまま使用すると、影が強めに出てしまいます。

mirainopap
質問者

お礼

ありがとうございました。 FA50mm(明るいレンズ)は自分の子ども(0歳)を撮るのに前からほしかったのでこれを機会に嫁を口説いて買おうと思います。その際、開放はあまり絞らないほうがいいということですね。

  • sokojaso
  • ベストアンサー率38% (581/1509)
回答No.2

一般レベルなのですが… 専業でなければ、機材と呼べるものは、そのままで大丈夫でしょう。 ディフューザーは生地屋に行けば薄手の布が売っていますので、それを利用すれば安上がりです。 レフ版は、アルミホイルや画用紙などで代用可能です。 http://plaza.rakuten.co.jp/koalagakau/diary/200508290000/ フラッシュは有れば便利でしょうが、今回に限っては必須ではないですね。 テクニック的には 光源は1種類にしたほうが、バランスがとりやすくなります。ペンタックスは赤みが出やすいと言われていますので、蛍光灯または窓際の自然光がいいでしょう。 構図に関しては、とにかく全体を写そうとすると、素人的になりますので、雑誌やファミレスなどのメニューを参考に工夫すればいいと思います。 http://www.nikon.co.jp/main/jpn/feelnikon/discovery/workshop/technique/tq03_j.htm ホワイトバランスは、RAWなら問題ないとおもいますが、テスト用にグレーカードを写しておけば、調整しやすくなります。 http://www.rakuten.co.jp/mitsuba/445268/302172/535726/

mirainopap
質問者

お礼

ありがとうございました。参考になりました。

回答No.1

料理写真は門外漢ですが... 撮影というシーケンスにばかり目がいっているようですが、チラシにどのように写真を使うのでしょうか。 持ち帰りや配達用のセットメニューなのか、店のオープンチラシに大きく載せる大トロのイメージ画像なのか、角判で使うのか切り抜きか、などによって撮影方法にも影響があります。チラシのラフ案が決まっているなら、そのコピーをもらって、どんな写真が必要なのか頭に入れてから撮影した方が、無駄がありません。 何百コマか撮ることになるので、あとでraw現像のデジタル処理でいい写真にしよう...では手間ばかりかかってしまうので、撮影時にほぼ完璧な写真にしておいた方がいいと思います。 また使用するモニタは正しい色を表示していますか?。色味や明るさのずれたモニタを使って画像処理しても意味無いですから。 最終的に印刷屋さんにデータを渡すことになると思いますが、印刷屋さんにデータ形式(ファイル形式や色空間やカラープロファイルの埋め込み)を確認されましたか?。 もちろん質問者の方がモニタや色味を管理できない場合は、「標準条件で現像だけして印刷屋さんにsRGBのtiffかpsdで渡す」...などの取り決めを事前にしておいた方がいいと思います。 具体的な撮影方法の解説は、専門家の方にお譲りします。

mirainopap
質問者

お礼

画像処理や出力センター発注に関してはある程度の知識はあったので問題ないです。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • K10D用の明るいレンズ(FA35mmF2AL,SIGMA30mmF1.4,DA35/DA40 limited)

    季節が季節なので飲み会が多く、そのために明るいレンズを探しています。しかも田舎なので薄暗い・・・。 お金はためにためているのでそこそこ出せますが、安くていいのがあればそれにこしたことはないです。 できれば三脚も買いたいのでできれば5万円以下で抑えたいです。 明るいレンズですが、店で聞いてみたところ ・FA35mm F2 AL このレンズは今もっているシグマ17-70mmとの差があまり分からないと言われました。 単焦点なら ・シグマ30mm F1.4かDA35,DA40のLimitedがいいと思うと言われて、とりあえず値段がなかなか良い値段なので保留で帰ってきました。 カカクコムでもいろいろ見てみたのですが FA35mmはおすすめという方もいれば、シグマ30mmF1.4の方がおすすめだという方もいます。 明るければ明るいほど良いしこの明るさは貴重だと言われました。 Limitedがいまいちどの程度のものなのかが分からないので、その違いも教えて貰えると嬉しいのですが、FA35かシグマの30mm F1.4かLimitedかどれがいいのでしょうか? 多分飲み会の写真が多いとは思いますが、暗い場所でも撮りやすくなるならいろいろ撮り出すと思います。 山の中とか薄暗いことが多いですし。 よろしくお願いします。

  • 単焦点レンズを購入しようと考えています。

    Pentax K-x を標準レンズキットで購入し、使用しています。 これが、初めての一眼レフです。 操作等も少しは慣れてきたと思うので、 単焦点レンズを購入してみようかと思っています。 主に、室内で人物を撮影するのに使用しています。 調べたところ、 DA40mmF2.8 Limited FA43mmF1.9 Limited K-x 付属の標準レンズのF値が3.5-5.6 だそうですが、それの最大値の3.5で撮影した場合と、DA40mmF2.8 Limited で撮影した場合、目に見えるほどくっきりとした違いが現れるものでしょうか? また、この二つを比較すると、どれほど性能の違いがあるものでしょうか? そこまで違わないのであれば、すこし値段が張りますが、FA43mmF1.9 Limited の購入も検討したいと思います。

  • 交換レンズの購入について

    カメラは初心者です。 istDL2とTAMRONのデジタル専用AF18-200mmを最近購入しました。 35mm換算なら28-300mmだそうです。 もう少し遠くのものを大きく撮影したいと思いレンズを探していたら PENTAX FA J75-300mmF4.5-5.8ALを発見しました。 istDで使用すると35mm換算で115mm~460mmだそうです。 焦点距離がだいぶ重複していますが、価格が1万5千円より安く 買えるので良いのかなと思っています。 そこでいくつか質問をさせていただきます。 (1)望遠の能力は大丈夫でしょうか。 (2)このレンズどうしてこんなに安いのでしょう。 (3)300mmのレンズなど高いものから安いものまでいろいろありますが、 その違いは何でしょうか。 ご教授をいただければ幸いです。

  • PENTAX K-30 初の単焦点レンズ購入

    お世話になります。 デジイチデビュー半年程度の初心者です。 これまでレンズを購入したことがなく、 標準のズームキットのみで撮影していたのですが、 今回、PENTAX K-30用に単焦点レンズの購入を考えております。 限られた予算(2万円程度)で購入可能なものを価格.comで探していたのですが、 下記2点で悩んでおります。 どちらがおすすめでしょうか。 ・smc PENTAX-DA 35mmF2.4AL ・smc PENTAX-DA 50mmF1.8 また、それぞれが得意とするシチュエーションなどを教えて頂けますと幸いです。 何卒、よろしくお願いいたします。

  • PENTAXレンズの悩みと写真編集

    3つ質問があります (1)PENTAXのK-7でFA50mmF1.4レンズを利用しているのですが、 レストランでの料理の撮影やポートレートの時、 どうしても画角が狭く、とるのに一苦労です。 そこで、30mm辺りのレンズを購入しようと思うのですが、 FA35F2.0Lというレンズとシグマの30mmF1.4EXDCというレンズの どちらにしようか迷っています。 私の様な初心者の目から見れば、値段も安いし絞り値も低いし シグマの30mmの方が良いと思うのですが、FA35ユーザーの方が 断然多いようです(発売時期も関係するかもしれませんが)。 いったい何が違うのでしょうか? また、30と50の間にsmc PENTAX-DA 40mm F2.8 Limitedというレンズが ありますが、こちらは絞り値f2.8と1.4の2倍もあるのに なぜこんなにも人気なのでしょうか?何が違うのですか? 以上詳しくお伺いしたいです。 (2)以下URLの写真の様な加工がしたいのですが、 http://www.flickr.com/photos/joeproosen/3839665365/ http://www.flickr.com/photos/joeproosen/3059034583/ この加工はK-7内で出来るものでしょうか? (できるのであれば方法をお教え下さい) それともRAW撮影して後処理で行わなければならないでしょうか? (その際はPENTAX Digital Camera Utility 4 で出来ますか?) または有料のソフトでなければ難しいでしょうか? (その際はこの様な味のある写真を簡単にできるソフトを教えて頂きたいです) (3)以前三脚をもって以下URLの様な写真が撮りたく出かけましたが、 http://www.flickr.com/photos/gsgeorge/800088103/ http://www.flickr.com/photos/stephenk1977/883420779/ まず三脚が細いもので、強風の中撮影したためブレも激しいのですが、 綺麗に光の線ができず、車も写真のように途中でとまってますし、 光の線も綺麗ではないです。撮影はバルブモードで行ったのですが、 いったいFlickrの画像の様にするにはどうすればよいのでしょうか? 詳しくお教え頂きたいです。 以上です。よろしくお願いいたします。

  • スナップと集合写真を頼まれました

    会社のお客様に同窓会の集合写真を頼まれました。 植物や風景ばかりを撮っていたので集合写真の設定が イマイチ不安です。 設定を教えてください。 宜しくお願いします。 カメラ:PENTAX K-30 レンズ:DA18-135mmF3.5-5.6ED AL      DA15mmF4ED AL Limited Kマウント APS-C      その他望遠も持っています。(~300) フラッシュ:SIGMA フラッシュ ELECTORONIC FLASH EF-610 DG SUPER 三脚有(~160) 撮影場所:室内(ホテルなので暗めと思われます)

  • コンサート撮影のポイントを教えて下さい。

    お世話になっております。 過去の質問はチェックしましたが、なかなか合致したものがないので、質問させていただきました。 今度、発表会の写真撮影を頼まれました。 そこで、撮影のポイントをご教授いただければ幸いです。 1.撮影場所は舞台から7mくらいの客席通路あたり。 2.カメラはPENTAX K100D 3.保有レンズは、 ・純正のDA 18-55mmF3.5-5.6AL ・SIGMA 55-200mm F4-5.6DC 4.ストロボ撮影×、三脚○ 5.舞台は明るいです。もちろん、客席は真っ暗。 6.ハンドベルなので、演奏者の動きがはやい。 依頼内容は、演奏中の撮影と集合写真(20名弱)です。 カメラ勉強中の初心者ですので、 何でもいいので、撮影のポイントを教えていただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 明るいレンズ

    明るいレンズ デジタル一眼のPENTAX istDL2を所有しています。 ボディー単体で購入してSIGMAのレンズ「18-125mm F3.5-5.6」をつけて使用しています。 お聞きしたいのはPENTAX純正レンズの「smc PENTAX DA 18-55mm F3.5-5.6AL」と比べてどちらが明るいレンズか知りたいです。

  • 単焦点レンズを購入しようと考えています。(続き)

    この質問の続きです。 http://oshiete.nikkeibp.co.jp/qa5724622.html 皆様の意見を参考にした結果、 DA40mmF2.8 Limited は候補から外れて FA43mmF1.9 Limited を購入するか検討していますが、 比較対象として今度は、以下のレンズと比較している最中です。 シグマ 30mm F1.4 EX DC (ペンタックス用) ペンタックス FA50mmF1.4 前の質問ページと重複しますが、主な用途は室内での人物撮影となります。 標準レンズでは撮りがたい、ぼかし写真を撮りたいと思っています。 Pentax K-x に装着します。現在所有しているのは、キットレンズ(DAL18-55mmAL)一本です。 予算的にも、決して安い買い物ではないため、どれか一本しか手が出ません。 1) F値 1.4と1.9 はそんなに違うものでしょうか? 2) それぞれ三本のいずれかのレンズを使われた経験がある方、実際に使用してみての使用感を教えていただけるとありがたいです。 3) 焦点距離 50mmで室内撮影は厳しいものがあるでしょうか? 4) ぶっちゃけ、この用途だと、一本だけ選択するとしたらどのレンズを選択するのがベストなんでしょうか…?はたまた、ここにあげた候補以外で適切なレンズがありますでしょうか? よろしくお願いします。

  • 知床五湖での使用レンズ選び

    知床五湖へ観光に行きます。地上遊歩道のガイドツアーへの参加です。 この時に使うレンズをどれにしようかと考えています。 カメラは二台(K-3とK-01)で、レンズの選択肢は下記です。 ・PENTAX DA★ 50-135mm F2.8 ・PENTAX DA 16-85mm F3.5-5.6 ・PENTAX FA 31mm F1.8 Limited ・Sigma 10-20mm F4-5.6 屋外、ガイドツアーなので途中のレンズ交換は不可を前提として考えています。 DA★&FA31Limを使いたいような、広角がないと後悔するような...。 雨天になったらK-3+DA 16-85mmの一台体制で我慢ですかね。 特に実際に現地へ行ったことのある方の意見など頂けるとありがたいです。