• ベストアンサー

犬の保護について。

kiyoponn1231の回答

回答No.4

はじめまして 千葉WANというボランティアさんのHPに、犬を保護した時の連絡方法や対処のしかたが詳しく書かれています。よかったら参考になさってください。

参考URL:
http://animal-note.cool.ne.jp/question01.htm

関連するQ&A

  • 保護した犬の所有権を得るには。

    約1ヶ月前にある人(Aさん)が犬を保護しました。近所で数日間飼い主を探したそうなのですが見つからないため保健所に連れて行くつもりだったそうなのですが、別な人(Bさん)がそれは可哀想だから飼ってくれる人を探そうということでその後数人を経て私が預かりました。 相性がよいので飼おうと思うのですが、きちんと法的な手続きをして本当に飼い主が見つからなかったら、と思い各所に届けをしようとしました。 まず警察に迷い犬の拾得物届けに行ったのですが 1)最初に保護した人が自分ではない 2)保護した日から1週間を超えているので拾得物の届けを受けられない 3)保健所に相談してみて と言われました。 残念ながら最初に保護した人は経由した元をたどっても途中でわからない状態です。 次に保健所では 1)保健所が受けた場合は規定の日数を経過後殺処分 2)人に対して慣れ易いなどある程度条件がよければ、県の犬譲渡会にまわることもある。  ただしその場合は私ではなく一般応募して選ばれた人への譲渡になり、自分がそのまま引き受けることはできない。 ということでした。 なにかしら法的にきちんとした手続きをしようとしたらどのような手段がありますでしょうか。

  • 犬って家に帰って来れますよね

    犬って捨てられても自分の家に帰れるんじゃないですか? 捨て犬の場合は自分が捨てられたということをわかってその立場を認識して野良になってるんですか? 迷い犬ではない場合の話です。 何年か前、知り合いがレトリーバーが夜中に道路を歩いてたので保護して、 何かいろいろ(詳細不明)調べたら飼い主がわかり、「おたくの犬を保護しました」と連絡したら 「その犬は言う事聞かないからうちでは捨てた犬なので連絡してこないでください、次連絡してきたら警察に言います」と言われたという話をきいて疑問に思ったことです。 保護した犬は新しい飼い主がみつかったそうですが、 レトリーバーほど賢かったら普通に家に帰れると思うんですが、どうなんでしょうか。 帰ってもまともな扱いをうけなかったから家に帰るのをやめるんですか?

    • 締切済み
  • 迷い犬を保護した場合。

    僕の友達が二日前に迷い犬(ダックスフンド)を保護したんです。昨日、近所や隣の地区等へ行って飼い主探しをしたのですが、見つからなかったんです。 友達は保健所には連れて行きたくないみたいなんです。でも彼女の家には大型犬が四匹いて飼う事ができないんです。 なんとかして飼い主にその犬を返してあげたいのですが、どうすればいいでしょうか?やはりポスター等を使った方がよいのでしょうか? すみませんが教えて下さい。

    • ベストアンサー
  • 犬に噛まれた事有りますか?

    質問者は小学生の頃、友達の家へ遊びに行って飼い犬(柴系雑種)に噛まれました。 ※ 甘噛みは除外します

  • 病気の犬を保護

    昨日病気の犬を保護しました 道を歩いていてお腹からフランクフルトのような物が垂れていて 飼い主がきっと探していると思い必死で捕まえました 保護したらとても大人しくひとなつこく 真っ黒なテリアです すぐ警察 保健所 貼り紙してあるスーパー 動物病院 くまなく電話しましたが飼い主らしき人からの連絡はなく汚れ 毛玉みると長い間外をさまよっていたと思われます 病院へ連れて行ったら乳腺腫瘍らしく手術にはかなりの金額が…私のパート代ではとても無理で でもなんとか手術してあげたいと思っています メス7~8才 白内障も少しあります 声帯がないようです わが家には飼い猫3匹 野良保護猫2匹 家で飼う事はできません 警察へ連れて行けば1週間後には殺されます 昨日は1日友人があづかってくれましたがこれから 今日からは…これから又動物病院へこのワンちゃんを診察に行きます 苦しんでいます 私の膝の上で寝ています どうしたらよいのか何も先が見えず…助けて下さい お願いします どうか良きアドバイスどうか どうかよろしくお願い致します

    • ベストアンサー
  • 犬のトイレのしつけ方法・・・。

    迷い犬を保護しました。 首輪が付いており飼い犬だった様子です。 警察へ届けて飼い主さんが見つかるまで我が家の一員となりました。 病院へも連れて行きどこも異常なしでまだ若い(体は成犬です)と言われました。 人懐っこいメスですが…うんち・おしっこが散歩時にする癖がついてないらしく家の庭などにしてしまいます。 どれだけ飼うことになるか分からないのですが、トイレのしつけはきちんとしたいと思っています。 ある程度大きくなってからのトイレのしつけ方法みたいなものがあれば教えてください。

    • ベストアンサー
  • 怪我をした犬を保護した場合

    歩けないぐらいひどい怪我の犬や猫を保護した場合、 皆さんはどうしますか? 現在最寄の警察署へ連絡して預かってもらい 犬が行方不明になった飼い主さんからの届出情報と照合作業してもらっているけど 飼い主からの届出連絡は現在無し。 数日後は動物愛護センターもしくは保健所等に移送されるとの事…。 ペット不可賃貸物件に住んでいるので保護した人が継続して保護ができません。 色々とネットで調べましたが解決案が見当たりませんどうすればよいですか?

    • ベストアンサー
  • 迷い犬、猫を保護して、届ない場合

    今晩は。お世話になっております。 知識がないので、お教えください。 迷い犬や猫ちゃんを保護した場合、 無知であった、または、情がうつって、 警察や保険所に連絡しなかった時、 法律的にどうなんでしょうか? 飼い主に所有権があって、 落し物扱いですよね、動物は。 どうぞよろしくお願いします。

  • 迷い犬を保護しているのですが…

    昨日の夜、愛犬と散歩していると知らない犬がずっとくっついてきて自宅まで来たので、 迷い犬だと判断して交番に連れて行きました。 お巡りさんに保健所に連れて行く事になったら電話して下さいと言ったら、 今朝電話があり、「早いな…」と思いつつ引き取りました。 3週間は私の家で保護して、その後は欲しい人がいたら譲りたいと思います。 (誰もいなかったらウチで飼います。) その犬は乳歯が完全に生えてない感じです。(完全に出てる歯と先だけ出てる歯がある。) でももう12,3kgはあって、柴犬より2まわりぐらい大きいです。 歯から考えて生後何ヶ月ぐらいでしょうか? 「生後何ヶ月」で表現するにはかなり大きいのですけど、将来どのくらいの大きさになるのかわかりますでしょうか? あと、警察署(交番)・保健所・動物愛護センターに一晩連絡がなかったのですけど、 飼い主が現れる可能性は少ないと思いますか? 宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
  • 迷い犬

    民家も無い山道で柴のような雑種を放っておけず、かといってすでに家には2匹犬がいるために面倒もみてあげることが出来ずに保健所に渡しました。 迷子の届けも出ておらず、不自然にお腹のあたりが膨らんでいて病気と思われることから譲渡の方にもまわしてもらえず6日で処分されてしまうそうです。迷子で飼い主がさがしているか、譲渡会に保護してもらえると思って保健所に連絡したので職員の方にそう聞かされた時とてもショックでした。 家が引き取って治療をして面倒をみることが出来ないし、病気や高齢ということで譲渡会に保護もしてもらえないようだけれど、このまま処分されてしまう事が辛くどうしても嫌です。 自分でもとりあえず保護してもらえる団体などが無いか調べてはみているのですが見つからず悩んでいます。自分が飼えないなら出来ることは何も無いんじゃないか、なんて事は自分でも思っていることです。他にもそんな犬は沢山いるとも思っています。この状況でもこの犬をどうにか助けてあげることが出来る方法はないでしょうか?

    • 締切済み