• ベストアンサー

AF35ディオZXのハイスピード化

デイトナPAハイスピードプーリーを組んで最高速が出るようになったのですが、加速感がなくなったので、NRマジックV-SHOCKマフラーをいれWR33gにしたところ良いカンジに加速するようになりました。 そこで質問です。 回転数はプーリーのみで7200rpm。 プーリー+マフラーで8800rpmまで上がっていますが最高速は変わりませんでした。 エンジン回転数が多くなっているのに最高速が変わらないのはどういうことでしょうか? WRのセッティングが軽いのでしょうか? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#123580
noname#123580
回答No.1

こんにちは。 WRを軽くすると加速が良くなりますが、最高速が頭打ちになります。 WRを重くすると今度は逆になってしまいます。 WRを軽くすると自転車の前ギアを小さくしている状態になる。 WRを重くすると自転車の前ギアを大きくしている状態になる。 と考えればわかりやすいかもしれませんね。 (大雑把過ぎるかもしれませんが…) これ以上を望まれるのでしたら、クラッチスプリングの変更(高回転用)を含めた、 トータル的なバランスをとらないと望み通りにならないでしょう。 この辺りは、マシンの程度とチャンバーの特性によって変わってきます。 色々試してみるのが一番早道かも…

char_aznable
質問者

補足

回答ありがとうございます。 加速が悪くならない程度までWRをちょっと重くしてみます。 それでダメだったらノーマルのプーリーに変えてみます。 マフラーとプーリーのメーカーが違うのが難しそうですね。 ゼロ発進はそこそこいいので、とりあえずこのままを考えています。

その他の回答 (2)

  • wai2010
  • ベストアンサー率21% (128/585)
回答No.3

 ノーマルで何回転まで回ったんですか? もし、5~6000回転程度から一気に7000回転以上回るようになったなら、エンジンの放熱が冷却性能を上回ってエンジンが焼きついてしまいます。 (スクーターはノーマルの状態での最低限の冷却性能しかありません。) 以前、メットインになる前のタクトで駆動系のほとんどを変えて、夏に走ってたら、エンジンが焼きつきました。 ボディカバーの穴を開けるか、水冷ヘッドの投入(Dio ZXにはあったっけ?)の必要があります。

char_aznable
質問者

補足

回答ありがとうございます。 フルノーマルで6800rpm程度でした。 ハイスピードプーリーを入れて若干上がったものの、マフラーを入れると2000rpm上がったことになります。 来年の夏は冷却のことも考えて見ます。

noname#20927
noname#20927
回答No.2

こんばんわ。 NRマジックV-SHOCK。。。 WR30前後ですね。。。 インプレです。↓ http://gentuki.lib.net/inpure/scooter/honda/index.html 回転数も中途半端?な感じですが。。。 ピークパワーに疑問のあるところですね。 車両自体に問題があるのか?(限界か?) チャンバーとプーリーの相性が良くないのか? WR33gをデイトナプーリーの端まで使えるだけの パワーがでていない気がします。 (どこまでベルトが移動してるか?ですね。) なんか。今の状態だとノーマルプーリーでも そんな変わらない気がしますよ。 ノーマルの方がフィーリング的にいいかも。。。 ここで駆動系のパーツを変えてゆくのは、 ドつぼの始まりのように思います。(^^;

char_aznable
質問者

補足

回答ありがとうございます。 加速が悪くならない程度までWRをちょっと重くしてみます。 それでダメだったらノーマルのプーリーに変えてみます。 マフラーとプーリーのメーカーが違うのが難しそうですね。 ベルトの移動量ですか・・・ プーリーフェイスにマーカーでも印をつけてベルトがどこまで行くか試して見ます。

関連するQ&A

  • AF35ディオZX マフラー入れて20kmまで加速しません

    AF35ライブディオZX規制前に乗っています。 NRマジックサイコIIIを装着し純正エアクリ改造+MJ#95+ハイスピードプーリーWR31.5gで走行しているのですが20km/h(6000rpm)まで加速しません。 20km/h以上は、いい加速をしてくれるのですが・・・ 出だしはクラッチスプリングを入れて高回転でミートさせる予定です。 ただし、コーナーとかで20km/hくらいまで減速すると再加速が困難です。 もっとWRを軽くしなければならないのでしょうか? または、クラッチ類を軽量化すればいいのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • dio(af62)駆動系調整 ぷーりー、WR

    af62に乗っています。 低回転でゆったり走りたいと思います。 今はwr純正、自作マフラー、純正ぷーりーで最高55ぐらいしか出ません。エンジンが高回転ぎみなので、なるべく低回転で55出したいのです。 加速はどうでもいいです。 wrはマニュアル車で言うクラッチの握り具合なので重かろうが軽かろうがよほど空気抵抗がない限り最高速は変わらないのではないでしょうか? wr13gx3、6,5x3 ハイスピードぷーりーでも走るでしょうか? 吸気系は純正でよろしいでしょうか?

  • ライブDioとZX

    気になったんですが 規制前のライブDioと 規制後のZX マフラーやプーリー、強化ベルト、WRなど 同じような改造をしたら どちらが最高速がはやいんでしょうか?

  • ライブディオZX

    ライブディオZX(前期)を改造しているのですが、ノーマルと同じくらいに、全くエンジンの最高回転数が上がりません・・・ デイトナ、フルデジタルCDI、P.Aスーパーハイスピードプーリ、強化ベルト、デジタルタコメーター 無名の120キロメーター、ファンネル(ZEROのパワフィルが盗まれたから) ZERO、ユーロチャンバー(コルサ) キャブ本体はノーマルでメインジェット105番、SJとJNはノーマル ウェイトローラー、7.0g×6個 プラグ、NGKイリジウムプラグ、7番 今はこの仕様なんですが、平地で最高速度68キロでノーマルとほぼ同じ、エンジンの最大回転数が7300rpmしか回らないです・・・ アクセルを全閉から全開まで、いっきに回して急加速したり、少しずつ回したりしても、別に失速もしなく、かぶった感じもしないんですが・・・ 駆動系のセッティングミスか、キャブのセッティングミスか、それともエンジンがハズレなのか、 原因はなんでしょうか??

  • ハイスピードプーリーを導入した際のウエイトローラー

    '97 ホンダLive Dio ZX 仕様: ZERO ZEEKチャンバー、デイトナパワーフィルター 強化ベルト、プログレスレーシングCDI MJ#100、WRはチャンバー付属の10.5×3 プーリーがノーマルの時は60km/hまで非常に力強い走行感でした。 横綱のハイスピードプーリーを入れてから、30km/hまでは非常に鋭く加速するのですがそのあとエンジンの回転数が落ち込みそのままあまり伸びずにもっさりとした乗り心地になってしまいました。 ウェイトローラーがノーマルプーリーの時と同じ重量になっているためWRに原因があると思われます。 この場合ウェイトローラーを軽くすればいいのでしょうか?重くすればいいのでしょうか? またこれは余談ですが専用工具を使って2人がかりでプーリーの手前にある歯車を取ろうとしてもボルトが固くて外せません。逆ネジではないですよね…インパクトレンチを使って外しても大丈夫でしょうか。よろしくお願いいたします。

  • ライブディオZX

    02年のZXですが 最高速を伸ばしたいです よかったらアドバイスください。 改造点は POSH CDI DAYTONA ハイスピードプーリ NTB 強化ベルト KITACO パワーフィルター ベリアル グランドスラム WR 10.5g×3 31.5g MJ 90番 プラグ 8番です。

  • ハイスピードプーリーは低速が落ちますか?

    ハイスピードプーリーをつけると少なからずノーマルより低速域の加速が落ちると考えて宜しいですか?そのためウェイトローラーを少し軽くしたとしても今度はベルトを上まで押し上げられず最高速が出ないのでハイスピードプーリーの意味がなくなってしまうという感じでいいのでしょうか?

  • AF27スーパーDIOの駆動系チューニングで困っています・・・

    AF27スーパーDIOの駆動系チューニングで困っています・・・ 当方、スクーターまるで無知なので、それなりに詳しそうな知人に聞いて下記の部品を 取り付けたのですが、まるで速くなりません。。。ノーマルのアプリオにスタートから最高速 まで負けてしまいます・・・ AF27-23~に乗っています 横綱プーリー・ランプレート WR 6g×3、7.5g×3 軽量クラッチキット(YS PARTSで買いました) RPM製クラッチアウター デイトナ ターボフィルター キタコ パワーアッププーリーボス(ワッシャー無し) デイトナ センタースプリング(3%アップ) メインジェット 85番 その他、ベルト・チャンバー・トルクカム・シリンダーピストン・キャブレター等はいずれもノーマルです。 さすがにちょっとは速くなると思ったのですが、全くダメでした。 WRも最初9gを6つ付けていたのですが、パワーバンドが45kmくらいから な感じで、最高速およそ70km位は出ていた感じですが、登り坂は40km 位しか出ずにWRを現在の仕様まで軽くしました。 それでも、知人のほぼノーマルアプリオに置いていかれる始末です。 ゼロ ハイパープーリーフェイスも購入したのですが、横綱プーリーをつけて 取り付けようとすると、スプライン部分が無くなってしまい取り付けできません でした。。。ワッシャーを外して取り付けるも、キックが空回りでセル始動 だけになってしまうので断念中です 当方、スクーターながらにオフロードを走る機会が多い為に爆発的な最高速 は求めませんが、0-60kmまでの速度は、さすがにノーマル以上には チューンアップしたいと思っております。できれば、低速~中速は社外製部品 を組み込んだ実感ある車両にしたいです 上記内容のセッティングや、この部品はそうじゃない!みたいなのがお分かりになる方 いらっしゃれば、アドバイスお願いします。 現在考えているのが、センタースプリングをノーマルに戻し、他メーカーのプーリーを 検討しています。おススメのパーツやセッティングがあれば教えてください ※ボアアップやビッグキャブ、チャンバー交換は考えておりません。あくまでノーマル外観、49cc、静音でやっていきたいと考えてます

  • グランドマジェスティ ハイスピードプーリー

    現在、グランドマジェスティの250を所有しております。 高速道路巡航時にエンジン回転数を抑えて余裕をもたせる為に、ハイスピードプーリーを検討しています。 (最高速狙いではありません。) 今の所、WR14gで、100km/h巡航時で6000回転です。 実際の追い越し車線は120km/hから130km/hで流れている事が多いのですが、その流れに乗るとエンジン回転数が高すぎて長時間走行は負担になりそうです。 あと1000回転くらい下がってくれればと思うのですが....。 そこで、100km/h以上の走行でどのくらい回転数が落ちたか、実際にハイスピードプーリーを組んでいる方の感想を聞いてみたいと思います。 買い換えろとか、100km/h以上出すなという意見はナシでお願いします。

  • アドレスV100のハイスピードプーリーについて

    アドレスV100のハイスピードプーリーについて アドレスV100(CE11A中期型)に乗っています。 走行距離が1万3千キロを超え、加速、最高速が落ちたのを機に、駆動系の部品を交換しようと思っています。 そこでプーリーに関してですが、純正から社外製のハイスピードプーリーに換えると、効果が出るのかどうかを知りたいです。 駆動部のセッティングに関しては、ウエイトローラーを純正の12.5gから10gに換える以外は、ノーマルのままでいこうかと思っています。 加速、最高速にどれほどの影響があるのか教えてください。 また、メーカーによって特徴の違いもあると思いますので、そのあたりも教えてもらえるとうれしいです。