• 締切済み

パソコンを見るとどうしてドライアイになるの。

テレビは3時間ぐらい見ていても目は大丈夫ですが、パソコンを操作していると1時間ぐらいで目が乾いて目薬を使いながらでないと続けられません。わざとまばたきしながらでも長続きしませんがテレビに比べパソコンの何が目に悪い影響があるのでしょう。テレビを静止画面にして実験してみようかとか思うのですが、やってられないです。

みんなの回答

回答No.3

DVDやTVはあくまで映像と音声であり、向こうから情報を発信しています。それに比べインターネットは自分で文字を読み、調べ、クリックをして自ら情報を取りに行かなければならないため、知らず知らずに集中力を使っているからだと思います。 集中力を使う=まばたきの回数が減る=ドライアイ インターネットもそうですが、ゲームも同じ理由で目が疲れると思いますよ。 例を挙げると、TVやDVDは離れた場所から洗い物などをしながら流し見し、少しくらい見逃しても情報を得ることも可能ですが、インターネットはそうもいかないですよね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • t78abyrf9c
  • ベストアンサー率47% (3029/6402)
回答No.2

モニターの位置はどうですか? 眼より高い位置にモニターがあるとドライアイになりやすいです。 モニターの位置が高い場合は、目より低い位置に設置してください。 http://www2.health.ne.jp/library/3000/w3000178.html

mienousagi
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。なかなか理由が分からないのですが、自分で実験したり友人の聞き取り調査してみると同じパソコンでDVD映画見ても平気ですがインターネットみるとドライアイになることがわかりました。瞬きが少ないとよく言われますがこれは思い込みであることも分かってきました。インターネットで目が疲れるのでDVDをみているときより意識して瞬きが多くなる結果が出ました。ではなぜパソコンで静止画面を見ているときは瞬きをしても涙がでないのでしょう?と言う質問になります。研究熱心な方調べてみてください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • asuca
  • ベストアンサー率47% (11786/24626)
回答No.1

じっと画面を見るので瞬きの回数がいつの間にか少なくなってしまっているからだと思います。 また、テレビに比べて近いところで画面を見るのも影響しているかと思います。

mienousagi
質問者

補足

ご回答ありがとうございました。DVD付きパソコンを使ってデスクで同じ条件で試してみたんですが動画だったら近くでも大丈夫みたいです。涙が出なくなる理由が知りたいと思って質問してみたのですが眼科のお医者さんに聞いてみないと分からないかもしれませんね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 酷いドライアイが治った方いますか?

    タイトル通りです。3年程前からドアイアイに悩まされ(コンタクトはしていません)、目尻から白い目ヤニがよく出ます。市販の目薬も色々試しましたし、眼科に通い、ヒアレイン0,1%、人工涙液、サンコバなども処方して頂き、点眼しているのですが、どんどん悪化していき、目を開いている事さえも難儀な位、乾き、目やにが酷くなってしまいました。そんな折、「ひまし油」の点眼が良いと聞き、藁をもすがる想いで購入し点眼してみた所、大分症状が軽減されたのです。どうやら、目薬を頻繁にさしていた為、目に必要な脂分まで流してしまっていたようです。ひまし油はその油分を補ってくれるそうですね。なので今は、ヒアレイン+ひまし油という使い方をしていますが、まだまだ完治までには至らず。とにかく光がまぶしく感じてテレビもサングラスをかけて短時間しか見れません。また、職業柄、パソコンなどを良く使う仕事なので完全にパソコンを止める事はできませんが、照度を落とし、紫外線カットフィルターやドライアイ眼鏡をかけ、長時間の使用は避け、なるべくまばたきをするよう意識するなど、工夫はしています。 しかし、ドライアイの原因に精神安定剤の影響があるそうで、デパスとグランダキシンを飲んでる事がまずいのでしょうか? 私の様なドライアイが治った方はいらっしゃいますでしょうか?また、どんな治療が効果があったのか、教えて頂けたら幸いです。

  • 紫外線とドライアイ

    ずっと前からなんですが、元々まばたきをしていなくてちょっと自慢げに友人に話していたんですが、最近になって外仕事で目が痛くなったり、蛍光灯の明かりにも眩しくて耐えられなく目を閉じたまま眠ったりしたので、目薬しますがそれも一時は効きますが時間が経つとまた痛みがぶり返してくるんですが、やはり眼科に行った方がいいですか?市販薬の目薬だけじゃ無理でしょうか?紫外線もドライアイも目の病気なんですか? どちらかでコンタクトレンズを入れなきゃいけないとかありますか? 教えて下さい…よろしくお願いします。

  • パソコン使用時のドライアイ

    つい1・2ヶ月程前からドライアイになり、只今眼科にて「ヒアレイン点眼液1.0」を貰っています。 あまり頻繁に使うと習慣化して良くない気がするので、目が本当に痛くてたまらない時にだけそれを使っています。 パソコンを使わない時は、エアコンの効いた部屋に居ても自転車で飛ばしても昼でも夜でも大して目の乾きは感じないのですが(感じてもしばらくたつと消えて無くなっています)、 パソコンを使い始めると即目が乾き始め、画面を見ていられないくらい酷く痛くなってしまいます。 パソコンを使ったときのみ、ドライアイが酷くなるようです。 こういうドライアイの場合、一体どうすれば良いのでしょうか。 パソコン使用時は目薬を使いまくる……と言った感じでしょうか。 市販のドライアイ用目薬に、とろーりとしていて効果が長く続く(?)と言うものがあるようなので、パソコン使用時はこれを使ってみようかなぁとも思うのですが、どうでしょうか……。 ちなみに、パソコンの画面は一番暗くなるよう設定しています。 なるべく目線が下になるよう角度調節し、部屋の照明も明るくしています。

  • ドライアイの症状

    コンタクト使用しています。 ここ最近、目がゴロゴロして充血気味、 時間の経過によりまばたきが痛く感じるときがあります。 以前に眼科で視察を受けた時には、特に問題ないと診断されたのですが ドライアイの症状なのでしょうか? それともアレルギーでしょうか。。。 普段はコンタクトに直接つける目薬をさしてからはめています。 はずした時もまめに点眼していますが、今は効き目がない気がします。 コンタクトはマンスリータイプです。 やはり眼科にて早めに診察をしてもらった方がいいでしょうか?

  • ドライアイについて

    こんにちは 目の疑問について質問します 私はコンタクトをすると目が乾いてたまりません 瞬きが増え、酷いと開けているのも辛いです 常に半開きほどしか開けられませんし、開けると3秒と持ちません。 ですが眼科ではドライアイではないと言われました。 コンタクトをしていなくても乾きは感じますし、風邪が当たると目を閉じてしまいます。 酷いと玉ねぎを切っている時のように滲みて涙が出ます。 傷もないしドライアイじゃないと言われましたが 傷がないとドライアイではないのでしょうか? 色々な目薬を使用方法を守って試してもダメでした。 コンタクトはソフトコンタクト1dayです。 四種類ほど試しましたが、どれもすごく乾きます。 2weekがいい人もいるそうなので、今度はそれにしようと思いますが、何もつけていなくても乾くので眼科に行こうと思います。 ですが前回から1ヶ月も経っていないので異常なしと言われたら どうしたらいいのかと悩んでおります。 眼科も1度変えております。

  • ドライアイで困っています

    ドライアイで悩まされている10代のものです。 学校がある時はコンタクトを着用してますが家などにいる時はメガネをしています。 コンタクトはワンデーアキュビューを使っています。 一度眼科に行きましたが人口涙液の目薬を処方してもらいました。 しかし改善するまではいきませんでした。 アクビやまばたきなども意識的にしています。 ドライアイが原因かわかりませんがよく充血して目が綺麗に見えません。 寝起きや風呂上がりなども充血しています。 しかしまだ自分のドライアイはまだ重症ではないと思います。 ルテインの入ってるサプリメントを摂取してみようと考えています。 何かいい改善方法はないでしょうか?

  • ドライアイがひどいのですが

    仕事柄パソコンを10時間くらい見ているし、 スマートフォンなどが生活に浸透しているせいか ドライアイがひどくなってきました。 目薬を点眼してもすぐ乾きます。 朝起きて、目がカラカラでなかなか目が開きません。 レーシックしたいですが ドライアイの症状が酷くなったりすることは ありませんか?レーシックしてもドライアイ の症状も良くなるといことはないですよね・・・ そこは生活習慣を直さないと無理ですよね。

  • ドライアイについて

    パソコンを一日3時間以上使用しています 視力は落ち、ドライアイになってしまいました 眼科にいって、目薬をもらい、使用しているのですが すぐに使い切ってしまいます 少しずつなおして行きたいのですが パソコンを使う仕事なのでパソコンはやめられません 何かドライアイをなおしていく方法はないでしょうか 出来れば視力も回復していきたいです 何かいい方法をごぞんじのかたがいらっしゃいましたら ご教授ください お願いします

  • ドライアイについて

    ドライアイについてです 自分 ドライアイなのですが… 目薬ってどんなの使えばいいのでしょうか? 目薬使ってもすぐ乾いてしまうので 結構長く続くやつがいいです 実は 自分受験生なのですが 来月には私立のテストがあるので さすがにテストの休み時間に目薬をつけてるのは どうだろうか…勉強したいよな… と最近思っています… 授業中にも2~3回ぐらいつけているので どうにかしたいんです。 なんかいいやつないでしょうか…

  • これってドライアイでしょうか。

    ・すぐに目が疲れる。自転車を運転してるだけでちょっと赤くなったりします。画面は15分くらいでもう目がしょぼしょぼします。 ・朝起きた時、昨夜はなんともなかったのに何故か目が充血していることがある。 ・よく目が乾いたような感じや、目が重い感じがする。 ・ものが二重三重にダブって見える。片目ずつでもダブります。特に右目が酷いです。最初この症状は無かったのですが、2か月ほど前から出てきてだんだんブレが酷くなってきました。 パソコンや携帯ゲーム機をよくやってました。1日に4~6時間ほど。睡眠も深夜12時ごろに寝て4、5時間くらいしかとっていなかったです。ダブりの症状が出てからは早く寝る様になりましたが…。

ポスター印刷の印刷範囲選択
このQ&Aのポイント
  • ポスター印刷で途中でコピーを止めてしまった場合、残りの4枚だけを印刷する方法について教えてください。
  • お使いの環境について教えてください。
  • ブラザー製品に関する質問です。
回答を見る

専門家に質問してみよう