• ベストアンサー

トイレの排水管の位置が。。。

念願のマイホームを新築しています。昨日ようやく基礎が出来上がり,来週後半には上棟式を迎えることになりました。 水回りの排水管なども埋め込んであるのですが,1階トイレの場所にだけ,排水管が通っていないのです。現場責任者に聞いてみると,設備業者が間違えて3尺ずれて設置してしまったとのこと。多少迂回するものの,排水機能には問題ないとの話でした。 しかし,なんだか一抹の不安が残ります。下水道に行くまでに,できるだけ曲がりが少ない方が流れがスムーズですよね。曲がりが多いと,必然的に詰まりやすくなりませんか? こうした場合,どのように対処すればよいのでしょうか。基礎を壊して,再度初めからやり直ししてもらうのか。トイレの排水に関してトラブルがあった場合,すぐに無償で対応してもらえるよう文書にしてもらうのか。それとも,気にしないで大丈夫なのか。 専門的な知識をお持ちの方がいらっしゃいましたら,どうかご教授ください。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • a-plus
  • ベストアンサー率35% (49/137)
回答No.1

大切なのは、配管の径と勾配です。3/100以上の勾配がとれてい れば問題ありませんが、配管を間違え迂回する場合、勾配がとれない 可能性があります。できれば書面での記録をお勧めします。

usakichin
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 工務は,床面が高いから,配管の勾配は十分とれると言っていました。 今後のトラブルを防ぐためにも,一筆書いてもらったほうがよさそうですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • hh38kswe
  • ベストアンサー率42% (6/14)
回答No.3

解決済みかもしれませんが。。。 確かに曲がりは少ない方がいいですが、 さほど気にすることもないと思います。 例えば2階に便器がある場合 曲がりを使って柱、障害物等を 迂回する場合はよくあります。 今回は立ち上げミスがありましたので 気になったと思われますが、 仮に2階に便器があり、配管を迂回していても 立ち上げミスがなかったら気になら なかったのではないでしょうか。 大事なのは2,3個の曲がりの数より勾配です。

usakichin
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 夕方,三者で話し合いました。設備業者から「責任を持って施工するので安心してほしい」と言われました。 勾配は,2.5/100で行うとのことです。(もう少し勾配があった方がいいですか?) ただ,今回の場合は,施主が指摘するまで,現場責任者がミスに気づかなかったこと。設備業者が,ミスを元請けに通知していなかったこと。 と,仕事上の管理体制に不備があったことが大きいと思います。 今後のことも考えて,トイレの排水に関して,書面で約束事を残してもらうようにしました。(現場責任者は,とても不満そうな様子でしたが。)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • oriki45
  • ベストアンサー率45% (9/20)
回答No.2

厨房とトイレは固形物が流れますので、特に注意が必要です。 管経は75φまたは100φでしょうが汚水は要注意ですね。 1mもズレたら曲がり(エルボまたは45°エルボ)を数個使用しますので抵抗は大井にあります。 特に節水型のトイレは抵抗が少ない方が宜しいのです。 数十年間使用する家です、悔いを残さないために、やはり手直しを要求した方がベターです。大いに機能に障害が予想されますよ。 今ならまだ間に合うはずです、現場責任者はどんな管理してるのでしょうか、驚きです、他の場所も充分なチエックが必要ではないでしょうか。

usakichin
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 本日の夕方,施主と施工会社と設備業者の三者で話し合いをすることになりました。 相手がどれだけ誠意ある姿勢で取り組んでくれるか,まずはそこからだと思います。 基礎からの再工事を含めて,きちんと話し合いたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • トイレ配水管の位置?

     現在、基礎を作り途中のものです。 ベタの床部分はコンクリートが入って、 明後日には、立ち上げ部分のコンクリートが流し込まれる状態です。 先日鉄筋やら基礎のしきり位置を見に行きましたが、 上下配水管の位置が気になりました。 まず1階のトイレ。その場所であるところに排水管がなく、 隣りのスペース(玄関収納になります)に排水管と取水管がありました。 聞いてみると、2階に通じる管だそうで、 その隣りのスペース(玄関ホール)に1階の排水管がありました。 本来ならば、玄関収納の脇に2階からのPSを作ってあるのですが、 その位置には排水管はきていませんでした。 もう一度、業者の方に聞いてみると、 床下に排水管を通して、各排水管にもってくる予定であると言うのです。 ちなみに、2階にトイレ・洗面・風呂があるので、 排水管は1階と2階は別にして、壁の外へ出して合流させるそうです。 その通じる立ち上がり部分にパイプスリープはでていましたが・・・ 素人の考えでは、1階のトイレの排水は直接排水されるのかと思っていたので、 ベタ基礎床の下を行くものだと思っていました。 1階トイレでも床下で排水管をまげて排水させるものでしょうか? 何か、業者の説明でも腑に落ちずに困っています。 分かることがあれば、どなたかアドバイスをお願いします。

  • 2階のトイレの排水管

    昨日業者との打ち合わせで、2階のトイレの排水管が 壁の中を降りてきて、最後に基礎の上から外に出すので40cmくらい外に出てよいか確認がありました。 表のほうなので、できれば出ないように頼みましたが、よくかんがえてみると、この場合、出来上がった基礎(ベタ基礎)に穴をあけることになると思います。できた基礎に穴をあけるのはやめたほうがよいでしょうか。

  • 床下の排水管の施工について

    建築中の自宅の排水管の施工方法について問題ないか専門家にお聞きしたいです。ネットで検索しても同じような事例がなく悩んでいます。 基礎工事が終わり、排水管工事が終わり確認すると、トイレ、台所、洗面、風呂の排水管を1本の排水管に合流させ、基礎を貫通して1個の汚水枡に流すようになっていました。それぞれ単独で配管して屋外のますで合流させるやり方が一般的だと思っていたので、えっどうして?とすぐに疑問になりました。 汚水枡まで一番遠い台所の配水管まで10m位と長く、配管内の汚れやつまりが心配です。2階トイレと洗面の排水管は和室の床下を通るようになっていて汚水が部屋の下を通ることも気持ち悪いです。排水ヘッダー呼ばれる部品もついていません。 公務店に確認したところ、基礎の穴開けを少なくするためで流れ等は問題ないとの回答でした。しかし、排水管を1本に合流させるための穴開けが基礎内に6カ所もあり、それは理由にならないのではないかと思ってしまいます。 確かに単独で配管するとエコキュートの基礎の下に排水管をを通さなければならないのですが、エコキュート設置場所の敷地は隣の家の境界線まで1.5Mあり、エコキュートの基礎の外側に排水管を埋設する余裕はあったはずたと思います。 排水枡は1つで大丈夫なのでしょうか?合流方式で排水ヘッダーもなく排水管のつまりや汚れがつきやすいリスクはないのでしょうが?よろしくお願いいたします。

  • トイレの排水管のエルボ

    すみません教えてください トイレの排水管の曲げ角度について教えてください 平行での曲げは45度のエルボで曲げるとの事ですが まず最初に汚物が便器から垂直に落ちる訳ですが(最初のエルボ)これを90度曲げて水平角度にもっていく場合も45度2つで曲げないと詰まりの原因となりますか? 他にも気をつけることを教えてください。配水管は75パイです 宜しくお願い致します。 宜しくお願い致します。

  • 排水管の上に小屋用基礎

    建築に詳しい方、DIYに詳しい方、ご指南お願いいたします。 現在自宅の庭に6畳ほどの小屋をDIYで建てようかと計画しているのですが、一つ問題があります。 敷地の北側に自宅、南側に庭があるのですが、自宅の西側からトイレの排水管、東側からキッチンやお風呂の排水管が伸びてきて、庭の中央よりやや南よりでY字に合流するように排水管がのびています。 小屋を建てようとするとどうしてもそのY字に伸びた排水管の上に基礎がまたぐように乗ってしまうのですが、危険でしょうか? 排水管の深さは地表から約50cm、基礎はブロック基礎2段で予定していて、基礎の形は小屋の角に「くの字」にブロック基礎を予定しています。 危険だとすると、何かよい方法はありますでしょうか? 例えば布基礎のように逆T字の幅を広くして重さを分散させるとか? ど素人のDIYですので不安です、知識のある方教えて下さい宜しくお願いいたします。

  • 排水管の通気弁設置位置について

    この度、新築2階建ての住宅を購入し、引渡しを受けました。引渡し時には気づかなかったのですが、1-2階の点検口付近にある2階トイレ排水管をみて、疑問を感じたので質問させて頂きました。 2階のトイレより直下に出ている排水管に横枝管で通気弁が設置されておりますが、その取り付け位置がトイレの水面よりも下にあるのです。これではトイレが何らかの問題で詰まって逆流した場合、その通気弁から漏れるのではと心配しております。 トイレの水面よりも低い通気弁の取り付けは、施工面で問題ないのでしょうか。 御教授いただけますようお願いします。

  • 排水管クリーニング

     全面改築30年、水周りも無論全面改築しました。  最近、4カ月ほど洗面とトイレの水はけの力がなくなりました。  一階に殆ど隣り合わせに、お風呂、洗面、トイレ、洗濯機、そして台所があり、トイレはそのまま二階にも、その位置であります。  洗面所では私は洗顔するだけですが、小物の選択に使用すると水はけが悪い。  トイレもちょいと水はけが悪いときがある。  二階トイレは水はけが問題ない。  一戸建て、区道直結。我が家を削って道を広げて区道にしました。  http://okwave.jp/qa/q375701.htmlでは自分で排水管を洗浄することもできるかのご回答があります。  どんな方法があるのでしょうか?  道具や薬剤についてもお教え賜ると幸いです。    なお洗面所は家内が管を外して、その内部の周りをそうじしましたら、どろどろのものがたくさんでした。  そして水はけは改善されました。  今、解決する必要のあるのは一階トイレだけなんです。  管をはずせないので、道具と薬剤などをご紹介ください。  どうかお願い申しあげます。

  • 排水設備の制約について

    この度家を新築で購入することになったのですが水周りの施設の追加の要望をしたところ現在の排水管がφ100の為追加ができないのとの回答がありました。現在の設備は1Fトイレ,2Fトイレ,キッチン,風呂,洗面所,2Fトイレ手洗い,外部水栓です。追加要望はベランダの外部水栓または1Fトイレへの手洗いになります。どちらかでも追加する場合はφ110程度の内径が必要となる為に排水管を掘り起こして取り替える必要があるそうです。排水関係の知識がないのですが排水管の管径に対して接続が可能な設備の個数の制限等はあるのでしょうか。

  • 猫砂をトイレに流し、共有の排水管を詰まらせ・・・・

    猫砂をトイレに流し、共有の排水管を詰まらせ、2階下の部屋のトイレから逆流させ、溢れさせてしまいました。 この場合、洗浄などの費用責任は猫砂を捨てた、やはり当人になるのでしょうか? ・マンションはペット可です。 ・猫砂は、トイレに流せる種類です。 ・普段は少量ずつトイレに流していましたが、何度かは大量に流し、自分の部屋のトイレを詰まらせていました。その際は、スッポンで処理していました。 ・逆流した汚水の中には、猫砂の破片と思われるものが含まれていました。 ご迷惑をかけた2階下の住人に対し、非常に申し訳ない気持ちがあるのですが、まずは責任の所在を確定させたく、ご教授お願いいたします。 また、どのような保険であれば、対応可能なのかも教えていただけると助かります。

  • 風呂・トイレ排水が悪い 勾配は1/150?

    お世話になります 家に関しての質問ですが ほかにも投稿させていただきましたが こちらのほうが 詳しいかと思い再投稿させていただきます 新築です 風呂・トイレの排水がとても悪いです  状況は下記です (1) トイレ 入居後すぐ詰まり(トイレットペーパーを流しすぎたかもしれませんが、これまで借家に11年住んでいて 詰まったことはありませんでした) (2)風呂  排水をすると 浴槽の下から3センチほどのところから水が溜まり なかなか水が抜けきりません (3)台所  台所は2階にあるため 縦管があるためと思われますが 排水に以上は見られません 4 排水升   トイレの排水升ですが見間違えかもしれませんが(私は直接の住人ではありません) インバートますではなく   トラップ升がついていたような・・・・ これは アリですか?  トイレは インバートますしか使ったことがありませんが トラップ升を トイレに使うことがあるのでしょうか?    私は バイトで水道やで働いていたことがあるのですが これは排水管の勾配が悪いせいでしょうか? 地下近 一か月点検があるため その際に指摘するつもりですが その前に 勾配を確認するつもりです 昔購入した 勾配計  ・・・・・・・配管の勾配が 1/50 なのか 1/100 なのか1/150か わかる水平器を使いチェックするつもりです その際下記お教えください (1)  お風呂などの排水は 通常勾配はどれくらいが望ましいのでしょうか? (2)  トイレ排水管の勾配は どれくらいが基本ですか? (3)  配管の水平が 問題ない場合 水はけの悪さの原因は何が考えられますか? (3)  もし 排水管が 水平 または 逆勾配になっていたら 配管水平のやり直しを請求するのは     当然でしょうか?  それともクレーマーですか?・・・・・・・・私は当然やり直しを求めるつもりですが、また それが当然の業者の対応と思いますがいかがでしょうか? 以上 ご存知の方 または 情報あればお教えください よろしくお願いいたします