• ベストアンサー

切ない

lebenの回答

  • leben
  • ベストアンサー率32% (8/25)
回答No.2

最後にふられたのは10年ほど前になりますが、違う人と結婚した今でも鈍い傷になっています。同じような傷は、数箇所あります。 でも、そのおかげで、次の恋愛では「もっと頑張ろう」「相手の気持ちを考えよう」と頑張る事が出来ました。 「気持ちを他の恋で上書きする」ことにより素晴らしい恋愛が出来るようになるのです。次のにいい人と出会ったら頑張って下さい。 自分は立ち直るのに約1年くらいかかりました。

necton
質問者

お礼

ありがとうございます。 喧嘩や不和でもなく、ただ相手が冷めてしまった、ってことがなんともつらく、人間として否定されたような気分です。 小さな原因はあったのだと思いますが、相手は絶対に教えてくれません(そういうもんですよね)。 自分は恋愛に向かない人間なのかもしれません。 あと、出会いがないですから引きずってしまいそうです。

関連するQ&A

  • 友情?友愛?人間愛?彼の感情は何?

    女性です。男性の友人がいます。 彼とはお互い恋愛相談しあう仲です。 彼は私をすばらしい友人だ、といいました。私のことが好きだと言いました。 でもそれは恋ではなくて友達としてだと。 彼はいま、恋をしています。(つきあってはいない)相手は遊び人の女性のようで、彼は、その女性には他にもたくさん親しい男性がいるのではないかと不安がったり嫉妬しています。私はときどき相談にのっています。 私はうつで苦しんでいます。彼は、私のことが好きだから、自分ができるかぎり君を助けたい、 僕は君を幸せにしたい、と言ってきました。 「あなたは私を友達として好き、それ以上の感情はないよね?」と私は聞きました。 彼は、君はとてもいい友人だ、と言いました。彼は私に友達以上の感情は抱いていないようです。 あるとき、彼は、「僕たちは友人か?」と聞いてきました。 「なんでそんなことを聞くの?」と私は言いました。 彼はただ、不思議に思っただけだ、と言いました。 彼の私に対する感情がよくわかりません。そして、私も彼をどう思っているのかよく わかりません。ただ、親しい相談相手として慕っています。でも、彼が恋している女性の 話を聞いているとき、ときどき嫉妬してしまいます。 彼は、私のことをすばらしいひと、すばらしい友人、と言ってきます。 友達としてしかみていない女性を、 自分の力のできるかぎり、助けたい、僕は君を幸せにしたい、なんていう 感情を抱くものですか? 男性からの回答を多くお待ちしています。 もちろん女性からも歓迎です。

  • 一目惚れから始まる恋について教えてください

    私は高校生で、一目惚れをすることが多いです。そして最近また一目惚れをしました。 しかし私は(自分で言うのも何ですが、)奥手なのでいつも何の進展もないまま恋は終わりますが、今回は頑張ろうかと思っています。 以下のようなことが心配になり、決心がつきません。 誰かとお付き合いすることは私にとって幸せなことなのか 、相手に裏の性格があったらどうしよう、もし私からアプローチして付き合っても、辛くなったら自分から別れを切り出すのは相手に悪い、などです。 先のこと考えすぎですよね。自分でも我に返ったときは苦笑いしてしまいます。 実際に一目惚れから始まる恋について経験がある方、または意見がある方のお返事をお待ちしております。 よろしくお願いします。

  • 何度かのメールのやりとりの後、突然返信がなくなるのは?

    こんばんは。 何度か二人で食事や遊びに行ってる会社の同僚で同じ年の(24)の女性に恋をしています。 来週にはディズニーランドに行く約束をしていて、OKを貰う自信があまりないのですが自分の気持ちをハッキリ伝えたいので告白を決意しているのですが何点か気になることがあるので質問させて下さい。 ・相手に好意があることをアピールした数日後に遊び(ディズニー)に誘ったらOKが出ました。 ・相手からはメールや電話はあまりない ・メールをしていても相手から突然返信が来なくなる(送信メールは質問系ではない) ・彼女の性格は受身で奥手 ・会社では仕事以外の事はあまり話しかけてこない(私は意識していて緊張してしまい彼女にあまり話しかけられない) 彼女は私に対してどういう気持ちでいると思いますか? また、彼女のこれらの行動の真意とは? 長文になりましたがよろしくお願いします。

  • 追いかけられると逃げたくなる

    私は24歳女性で、彼氏なしです。恋愛経験もありません(彼氏いない暦=年齢です)。私はとても奥手で消極的で、受身な性格です。現在、半年くらい片思いしている相手がいます。彼とは「一番仲のいい異性の友達」といった感じで、特に何かアプローチをかけているわけではありませんが、彼は私の気持ちに気がついていると思います。 その彼ですが、最近になって何となく私に脈ありのようなそぶりを見せるようになりました。最初自分の都合のいいように取っているだけかと思っていましたが、周りから見てもそのようで「(彼が私を)気にしてるんだなぁっていうのが見ていてすごくよく分かる」と言われます。 ですが、ここへきてその「相手も私に気がありそう」な状態が、面倒に思えるようになりました。半年くらい片思いしていたという状態から考えたらあともう少し、なのはいいことだと思います。特に今回は半年の間に「この人でいいのかしら」と思い悩むことも多かったですし(こんなに悩むことなんてありませんでした)、悩みに悩みぬいて今の心境までたどり着いたので、あと少しで振り向いてくれそうなのはとてもうれしいです。 でも、とにかく面倒に思えます。今までに相手も私を好きでいてくれる、という状況を経験したことがないからかもしれませんが、急に私の中での恋愛に対するテンションが下がってきているのを感じます。彼が私に構ってくれるのはうれしいですし、気持ちが冷めたわけでもありません。ここでがんばらなかったら、これまでの半年間の気持ちや悩んできたことも無駄になると分かっているのに、別に彼じゃなくってもいいや、と思えたりもします。 こちらで質問したいことは、どうしたらこの状況を脱出できるか、ということです。あとひと息だわ、と思うのに、ここへきてこんな気持ちになってしまってどう進んでいいのか分かりません。 アドバイス、よろしくお願いします。

  • 好きになった人は友達が好き。

    気になる人がいて 最近「これは好きだな」と気付きました。 でもその人は 私の仲のいい友達のことが 好きで・・・ 周りにも相談してるらしく その見ててわかりやすい 応援みたいなのを 見るたびに心が痛みます。 友達には 好きならば頑張りな! と言われるので 頑張って話しかけたりメールしたり しているのですが すぐ切られてしまいます。 向こうも向こうで 頑張っているのが見ててわかるので 自分のやっていることに 虚しさを感じたりするようになりました。 振り向かせたいのですが どう接したらいいか 最近わからなくなってきました。 相手は恋愛経験は 全くありません。 すごい奥手らしいので 友達が後押ししてるようです。 この恋に成功する可能性は あるのでしょうか。 これからどう頑張っていけば 振り向いてもらえるのでしょうか。 よろしければ アドバイスをください(/ _ ; )

  • メールのタイトル(英語)

    仲がこじれてしまっている友達にメールで自分の思っていることを伝えたいと思っています。本当なら、電話や直接あって言いたいものなのですが、そのチャンスを得ることができなかったので、最後の手段として、一方通行なやり方ではあるけれども、文章で綴ろうと決意しました。相手がそれを読んでくれさえするなら、そこに私の気持ちすべてを詰める思いでいるのですが、そのために、少しでも目を引いて、クリックする気を起こさせることのできるようなtitleを考えているのですが、皆さんに是非お力を貸していただきたいと願っています。英語でジョークなしのまじめなものを考えています。

  • 恋ってなんですか?

    「この人と付き合ったら幸せだろうなー」と思うのは「好き」っていうのとは違いますか? 「今この人と一緒にいて自分は幸せだ、満足だ」っていうのが「好き」ですか? 私は前者の気持ちで付き合いはじめて、一緒にいて楽しい!幸せだ!と思う瞬間ももちろんあったのですが、考え方の違いなどから心が満たされないことも多くなり、「本当にこの人といて幸せになれるのだろうか?」と思うことがよくありました。 相手が自分のことを思いやってくれないような発現・態度をするとどうしても悲しく、不満に感じてしまいました(本人にその気はなかったとは思うのですが)。 また心が満たされなくなると、相手の良いところが全く見えなくなっていきました。 自分は相手といて幸せだというよりも、相手が自分を好きでいてくれることが幸せだという感じだったのかもしれません。 しかし今まで何人かの人に好意をもたれましたが、その好意を嬉しいと思えたのは彼が初めてでした。 なので私も「今までとは違う。恋かもしれない」と思い、付き合い始めたのです。 結局私が不満を言ってしまうことが多くなり、愛想をつかされてしまったのですが、、、 どうすればきちんとした恋ができますか? 彼と付き合っているときに、こんなに相手に要求してしまうなんて彼のことが好きじゃないのではと思い、でもそんなことはないはず、と悶々としていて一人で勝手に苦しんでいました。 こんな気持ちで付き合うのは相手にも失礼だし、もうこんな思いはしたくないです。 相手に「自分を満足させてほしい」と望むのは間違っているとは思っています。 ですが相手といるだけで自分が満たされるという感覚がよくわかりません。 私はまだ本当の恋を知らないのでしょうか。 質問まとめます。 (1)「この人と付き合ったら幸せだろうな」は恋じゃないですか? (2)付き合う前にその段階で「一緒にいるととても満たされる、幸せだ」と思えないなら、付き合わないほうがいいですか? (3)質問文を読んで、私は本当の恋を知らないと思いましたか? (4)普通に生きてて勝手にそういう気持ち(恋)になるのですか?

  • 私って惚れっぽいの?(長文です)

    私は22歳の女です。恋愛経験はほとんどありません。 ちなみに、仲のいい男友達もいない状態です。 友だちも「彼氏いないんでしょう?」と合コンや紹介をしてくれますが、なかなかうまくいきません。内気な性格もあるのでしょうけれども、アドレスを交換したときは、頑張ってメールを送ってみます。相手は、送ると返事はくれますが、相手から積極的にメールというのはもらったことがありません。自分から送るのに疲れ、途中でやめて、連絡をとらなくなるのがほとんどです。相手からこないのは、恋愛対象に入っていないということなのでしょうか? ちなみに縁のある人は、ほとんどが2つ年下が多いです。 私は合コン、紹介をされると相手を意識してしまう傾向があるみたいです。 それで最近、本当の恋ってなんなんだろう?これは、恋なのか?と考えてしまうことがあります。 仕事も忙しくなってきていて、自分に余裕がなくなってきていることもあり、自分で自分の気持ちがわからなくなりり、頭がゴチャゴチャします。。友達には、「彼氏じゃなくても友達になれば?」といわれますが、いままで異性の友達がいなかったのに・・・どう接していいのかわかりません。どうしたらいいのでしょうか?そして、その人といるとドキドキするのは恋なのでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • 遠距離で失恋しました。

    関東と関西の距離で約7ヶ月間遠距離してました。 私も相手も高3です。 相手から別れを告げられ 私がなにを言ってもだめでした。 もう決めたから とか 今更そんなこといわれても遅い と。 でも相手は私のことを嫌いになったからとかではないようで 俺じゃお前を幸せにできない 好きかわかんなくなった こんな状態でお前と付き合っていたくない などと言われました。 結果的に私がもう1回好きにさせてみせる と言って 友達としてやり直したいと言ったことに対しては いいよと言われ私は片思いをしている状態です。 私は彼といることが幸せだったと言ったのに もう決めたからといって 決意を頑なに変えなかった彼の気持ちが理解できません。 こんな状況で、また付き合えることって あると思いますか? 彼は何を思って 私が辛くなるのをわかっていて もう決めたからと 決意をかえてくれなかったのでしょうか? 回答よろしくおねがいします。

  • 実らないと分かっている恋

    好きな人がいます。20代中の女性です。 彼(20代中)には彼女がおそらくいます。 それでも一緒にいたいと思ってしまいました。 今のところ友達みたいなかんじです。 もう少し、彼を知りたい、自分のことをわかってほしいと思っているのが現状です。 みなさんは、実らないとわかっている恋をしたことがありますか? そんな気持ちは相手に言いますか? 私は彼女がいて幸せならそれでいいと思います。だから気持ちは 言いたいけれど、それが迷惑にならないか、どう思うのか、と考えてしまいます。 久しぶりにこんな気持ちになりました。 周りには、「モテルよねぇ。」などと言われますが、恋をすると自信がなくなってしまいます。