• ベストアンサー

マウス共有

知り合いと同じPC(FMV-655NU8C/W)OSは98を使用してまして、私のにはパソコンに着いてたマウスとテンキーを使用してて、友達とマウスとテンキーの利用を共有したいのです。どうすればよろしいのでしょうか? 私のマウスとテンキーを彼女のパソコンに繋げたらだめでした。。。ちなみにマウスのモデルがFMVNKB511です。 マウスはFMV-MO106Lです。 ご回答宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • m1n9w8m4
  • ベストアンサー率66% (343/517)
回答No.2

これは、Windowsが起動した状態で接続したらだめということでしょうか。 だとすれば、お使いのマウス、テンキーはPS2タイプなので、先に繋いでからPCを起動しないと多分認識しないと思います。 USBタイプであれば、Windows起動中に接続しても認識するはずですが。 はずしてたらごめなさい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • pasocom
  • ベストアンサー率41% (3584/8637)
回答No.1

質問の「知り合い」「友達」「彼女」とは同一人物のことですね。 彼女のパソコンにつなげたとき、 コントロールパネル>システム>デバイスマネジャーで マウスが認識されているか確かめて下さい。 (そこまでキーボードでアクセスできますか)。 ドライバを更新する、を試してみて下さい。

ayaco_ko
質問者

補足

回答ありがとうございます。 >こまでキーボードでアクセスできますか 出来ません、教えて下さい。 宜しくお願い致します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • マウスをつなげると起動しない。。。

    もともとついていたマウス(ワイヤレス)をやめて新しく購入したマウスをつなげると、「カーネル32がありません」というエラーメッセージがでてPCが起動しなくなってしまいました。はずすと起動するんです。。。 本体:FMV-DESKPOWER C6/86L型式 FMVC686L3) OS:Windows Me マウス型式:FMV-MO106 です。よろしくお願いいたします。

  • USBマウスについて

    osがWin95にUSBマウスをつけました。 ドライバーをダウンロードしないといけないのですが インターネットよりダウンロードしたいのですが どこかにあるでしょうか。 型式FMV-MO202Lです。 教えてください。

  • マウスが使えなくなりまた。

    先日、パソコンを起動したらマウスが使えなくなっていました。前日までは、ちゃんと使えていたのに突然だったので訳もわからず困っています。しかも、素人なのでどう対処したらいいのか全くわかりません。同じような質問もいくつかあったので参考にしようと見ていましたが、使っているパソコンの機種などが一致するものがなかったように思います。(ごみがついていたのも掃除をしました。)壊れている可能性もあるかと思いますが、何かをして直るのならやってみたいと思います。どなたかわかる方、いらいっしゃいませんか? ちなみに、リカバリをしました。一回目のリカバリをした後直った?みたいでマウスは使えていましたが、CD-ROMからのインストールなどの手順を間違えてしまって、もう一度リカバリをしました。二回目のリカバリ後はマウスを動かしてもマウスポインタは動かず使えませんでした。今は、テンキーでマウスポインタを動かしてします。 OSはwindowsXP(デスクトップ型)、機種はFMV C8/150WLT、ワイヤレスマウスです。

  • マウスの接続について

    御社のマウスを購入して、我が家のパソコンに接続しましたが、 パソコンがマウスを認識してくれません。 どうすれば、使用できるのでしょうか? ・パソコン・・富士通 FMV DESKPOWER C/40L        (WINDOWS 98) ・マウス・・SANWA MA-111HDS 本日購入したばかりです。 店員さんの説明では差し込めば使用可能とのことでした。 よろしくご指導をお願いいたします。

  • テンキーの接続

    使用機種 FMV675NU9/L OS ウィンドウズ2000 テンキー FMV-NTKB1 ノートPCのコネクタに接続したのだけれど動きません。 テンキーに差し込んだマウスは動くんですが… 何か必要なんですか?たとえばドライバーとか… 初心者なのでわかりやすく説明してください。 お願いします。

  • マウスについて教えてください

    富士通のFMV DESKPOWER C4/66Lを仕事で与えられたのですが、ホイールマウス(でいいのかな?)が使えません。 マウスはつながっていて普通に利用できますがホイール部分が使用できません。 なにか設定方法があるのでしょうか? お願いします。

  • USBマウス、テンキーが動作しません・・・(日立FLORA 270W NE1)

    日立のノートパソコンのUSBポートに、テンキーを接続し、しばらくは通常に使用できましたが、ある日突然、テンキーとマウスが動作しなくなりました。 何度か抜き差しすると、使えたり使えなかったりという状況が続いています。 使用できない状態で、デバイスマネージャーのUSBコントローラを見てみると、「不明なデバイス」とあります。 USBマウス、USBテンキーは、他のPCでは問題なく使用できました。 PCとマウス、テンキーとの相性の問題なのでしょうか? 使用PC:日立FLORA 270W NE1 OS:WindowsXP

  • MOの共有が取れてしまいました。

    こんにちは。 会社のコンピュータに外付けのMOをつけて、共有(フルアクセス)してネットワークで使っています。 CドライブとDドライブ、CDドライブも共有にしているのですが、ある日気が付いたら、MOだけ、電源を落とすと、 共有が取れてしまうのです。既にMOが共有になっていて、コンピュータを再起動する場合は、共有は取れません。 毎朝コンピュータを立ち上げるたびに、名前を付けて共有にするのはめんどくさいです。 あと、MOをフォーマットしているとき、突然コンピュータの電源が落ちることもあります。 これは、MOの機械が悪いのでしょうか。それとも、コンピュータが悪いのでしょうか。 コンピュータですが、OSはwindows98のSecond Edition、MOはメルコのMOS-S640USBを使用しています。 どなたか解決方法をご存知の方、回答よろしくお願いします。

  • ワイヤレスマウスの型名について

    LIFEBOOK SHシリーズ(WS1/D2)に対応するワイヤレスマウスの型名について FMVのアクセサリ・周辺機器(オプション)に下記の記載があります。 https://www.fmworld.net/fmv/option/2006/ カスタムメイドモデル(WS1/D2)について ・ワイヤレスキーボード&BlueLEDワイヤレス・マウスセット :FMV-WKB3A ・BlueLEDワイヤレス・マウス(Bluetooth):FMV-MO801 これらの型名で購入すればワイヤレスマウスとして利用可能ですか? ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • マウスについて

    光学式コードレスマウス(TN-40RFMOG)を購入しました。 もともと、パソコン(FMV DESKPOWER L20C/R)についていたマウスもコードレスで、反応が悪くなったので、新しいマウスを手に入れたのですが、説明書通りに接続してみましたが新しいマウスに反応しません。 もともとついているマウスのほうは反応します。 新しいマウスを使う為には、もともとついているマウスを取り外す(?)必要があるのでしょうか? あるのでしたら、その方法を教えていただけませんでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • MFC-J893Nの排紙ストッパーや用紙トレイのパーツのみ購入可能か
  • MacOS 10.13.6で有線LAN接続の環境で利用している
  • 質問はブラザー製品に関するものです
回答を見る