• ベストアンサー

友人の新築祝い

showtaの回答

  • showta
  • ベストアンサー率30% (129/422)
回答No.4

新築祝いであれば、清酒2本とかが一般的に多いですが。自分は3000円の純米大吟醸酒を2本送りました。 相手が、趣向品がなにかと考えてビールとかワインとかあると思います。 まあ、5000円相当のもので十分じゃないでしょうか。 金券などは、たしかに奥さんに一番喜ばれますよね。 瓶ビール大瓶1ケースだと、のみきらない方もいますので、 350mlの缶ビール1ケースなどというほうが良いかもしれません。 銘柄をCHECKする必要はありますよね。 趣向品類は、消費するので、重なっても邪魔になりません。 酒類は、神様への奉げ物とという意味合いがあるので、こういった新築祝い開店祝い地鎮祭などには使われるのです。特に日本では酒はハレの飲み物とされ、お祝いには欠かせないからです。 他のものは、時計が重なったり、鏡が重なったり、わりと聞きますね(W)まあ、各部屋においても構わないんですけどね。 観葉植物類も喜ばれますよね、ただ大きいものは15000円~35000円くらいですし、大きいものはお店に運んでもらわないといけないですからね。

nana0125
質問者

お礼

お酒・・もいいなぁとずっと思っていたのですがお友達夫婦はお酒が飲めないので。。観葉植物もいいかと思ったのですが結構なお値段するんですね~。参考になりました。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 新築祝いについて☆

    義両親と義兄夫婦が二世帯住宅を新築しました。そこで新築のお祝いを考えているのですが、お金を包む場合はもちろん両親・兄夫婦別々に渡すのでしょうか。相場はどの位ですか? 堅苦しくないファミリーなので、お金を包むと気を使われるかなとも思うのですが、親・兄弟の新築祝いはどうされていますか?ご意見聞けたら嬉しいです。

  • 友人への新築祝い

    友人が二世帯住宅を新築しました。さっそくお邪魔しに・・と思いきやその前に我が家に遊びに来たいとのとのこと・・。新築祝いを送りたいと思っていたのですが相手の家にお呼ばれしたときに渡さなくても別に構わないのでしょうか?日を改めた方がいいのでしょうか?また品物はどういった物がいいのでしょうか?予算は普通どのくらいでしょうか?参考にしたいと思います。よろしくお願い致します。

  • 新築祝いでいくら位?

    30代、夫婦で夫の友人の新築祝いのパーティーに招かれました 夫の友人は会社を経営していて割とパーティーにお金をかけるかもしれません 一般的にいくら位包んでお渡しすればいいでしょうか?

  • 時期がずれた友人の新築祝い

    友人が新築しました。 ・・といっても、もうすぐ半年経とうとしています。別の友人(彼女の新居とは近所になる)から聞いて知り、その後新居完成近くに本人から電話で聞きました。 その後何度か会う機会はありましたが、どこかの店で食事をしたりで、新居を知りません。マナー本等によると新築祝いを贈るタイミングは「新築披露やお邪魔した時に」とあり、新築した家も知らないし・・と思い、贈れずにいました。 もうすぐ私が旅行に行くので、そのお土産を渡しに彼女の家を訪ねてみて(当然彼女に都合は伺います)その時に渡すのが一番いいのかな?と思っています。 時期もずれたので、もう必要なものは揃っているだろうし、現金1万円にしようと思うのですが・・。 渡すタイミングと相場、これでよいでしょうか?

  • 新築祝いについて

    兄弟の新築祝いですが、一般的にいくらくらいが相場ですか? 母には10万円、父には5万円と言われ、意見が分かれてしまったのですが・・・

  • 友達の新築祝いについて

    以前私が結婚披露宴をした時に、友人に出席してもらい3万円貰いました。 その友人はかなら前に結婚していたのですが、結婚披露宴を挙げませんでした。 その友人が新居を建てました。 新築祝いとしていくら位の金額を包めばよいのでしょうか? アドバイスよろしくお願いいたします。

  • 新築祝いを送るべきかどうか。

    近々、妻の実家(私の義理の両親)が新築を建てます。 そこで新築祝いを考えていますが、以下の関係性の場合いくらほどが相場になりますでしょうか。 もしくは、そもそも贈る必要ないでしょうか。 (1)私の両親は妻の両親に新築祝いを贈るべきでしょうか。 親戚の場合は5000円~30000円の相場と聞きますが、もし贈る場合はどの程度が妥当でしょうか。 (2)私にとっては義理の両親になりますが、この場合も祝いを贈るべきでしょうか。 両親の場合10000円~30000円の相場と聞きますが、もし贈る場合はどの程度が妥当でしょうか。 あまり身近で親が家を建てた人がいないので、聞く人がおらず困っております。 よろしくお願いします。

  • 兄弟の新築祝い&結婚祝いについて教えてください。

    実の姉夫婦(30代前半)が、東京で新築のマンションを購入し、来月完成し入居予定です。 7月、私が東京に出張の際に泊めてもらうことになり、その時に新築祝いを渡そうと思います。 結婚が1年ほど前で、その際、私の両親から、「結婚祝いは渡さなくていいよ」といわれ、渡していません。もちろん式・披露宴とも出席し、東京のホテル代、東京~私の住んでいる地方間の交通費もすべて姉夫婦に出してもらっています。 私は30歳独身でお金は自由がきくので、結婚祝いを渡していないこともあり、新築祝いは相場より多めで渡したいと思っています。兄弟の場合、新築祝いは3万~5万が相場のようなので、7万は渡したいと思うのですが、母は「そんなに渡さなくていい、5万で十分」といいます。 受け取る側としては、相場より多いと困るでしょうか?お返しはお互いに無し、と言うつもりです。 姉は金額を気にしないと思うのですが、旦那様が私にかえって気を遣ったりしたら気の毒です。 私としては、結婚祝いの相場が10万だし、7万はむしろ少ないかな、、とも思います。 ご意見をお聞かせください。よろしくお願いいたします。

  • 新築祝い

    兄弟夫婦の新築祝い、何の贈り物をされると嬉しいですか? また、新築祝い金の相場はいくらですか? 宜しくお願いします。

  • 新築祝い

    義理の弟の長男の新築祝いですが、幾らぐらいが相場か教えて下さい。

専門家に質問してみよう