• ベストアンサー

yahooID(停止中)(削除)について

august15の回答

  • august15
  • ベストアンサー率29% (38/129)
回答No.4

未だ納得いくも、いかないも違反物を出品したんだからID停止になるのは当たり前ではないでしょうか? 下の方も言われているように偽物販売は犯罪行為なのですから。 他の人はID停止になっていないのに、どうして自分だけ?と思ってらっしゃるんでしょうが、他の人もすぐにID停止になっていきます。 その証拠に正規品を出品していない人は評価が少ないでしょう? 皆、偽物を出品した為にyahoo側からID停止を受け、新規のIDを所得しているからです。 評価が増えていっている人も徐々に排除されていきます。 今後ID停止をくらいたくなければyahooの規約をきちんと読み、守り 違反をしない事ですね。

関連するQ&A

  • yahooID停止について

    こんにちは。今日朝PCをあけてみるとyahooからオークションID停止の旨メールと、出品商品の取消の連絡が届いていました。私は昨年6月にもIDが1回停止になってその後友人と共同で出品をしていたのですが、友人宅も遠いため2人で使うのは不便になってきたため、停止から半年経ったことから少しだけ住所をいじり、電話番号を携帯番号に変えて無事IDを取得することが出来ました。が!今回の有様…。前回も理由がわからない状態でしたが、説明などに検索用にブランド名を入れていたからか…と思ったりしていました。今回はそのようなことのなきよう再三の注意を払って出品していました。このようなことが起きて非常に驚いております。 別の掲示板で、IDが取れたとしても1ヶ月くらいで停止になる…という書き込みを見たこともあり、それなのか…と思ったり。前回停止になった際、同じ住所で取得していた主人名義のIDも停止になりました。今回の停止により再度ID取得をすることは難しいのでしょうか。yahooでは色々とトラブルがあるため他のサイト(ビッターズ)などへの変更も検討していますが、出品の手間に対する落札価格の高さからやはりyahooが一番出品者にとっては価格的に満足なのでは…などと考えてしまいます。 子供も小さく更に妊娠中のため、これからお金がかかってくるためできるだけオークションを活用したいと考えて居るのですが…。 よいアドバイスがありましたら是非宜しくお願いいたします。

  • YahooID停止中

    昨日、私名義のYahooIDが突然停止になりました。。。 そして今日、旦那名義のIDが停止中になりました(T_T) 私はリサイクルショップを経営しており、 1ヶ月ほど前にYAHOOオークションストアの申し込みを したところ、審査に通らず普通にオークション出品していました。 今年から始めたショップですので古物免許も取得していますし、 開業届けも出しており申告もする予定でした。 ブランド品を出しているわけでもなく、普通のUSED品の洋服などで 料金もちゃんと払っているのに、何が原因かが分かりません(T_T) 今の生活状況にはオークションがなければ生活していけません。 収入が途絶えた状態です。 YAHOOに何が原因かわからない&お詫びのメールを してみたところ、返答はまだありません(T_T) 電話で話したいのですが対応してくれる電話番号は どこについているのでしょうか?? ID停止解除された方、経験者の方がいたら教えて下さいm(__)m

  • ヤフーで評価が停止中になってしまった!

    ヤフーオークションで評価が停止中になってしまいました・・^^;考えられる原因は多分。。。正規品でない中古のブランドバッグを1つだしてしまった為でしょうか?前は大丈夫だったのですが、今は厳しいのでね。。。。 評価が停止中になるとヤフーから一時的に停止中になったとメールがきたのですがそれはいつまで停止中にされてしまうのでしょうか? わかる方いたら教えてください!! 出品、落札できなくて困っています!!

  • yahooID削除について

    ヤフーオークションで落札したものがガイドラインに抵触していたらしくyahooIDを削除されました。IDは取得できたけどウォレットを登録しようとしたらできませんでした。指定銀行に新しい口座を作ればウォレットに登録できますか

  • ヤフオクで停止中になってしまい、又登録したい

    ヤフーで停止中になってしまい、(正規品外のバッグを1つ出品したから?)自分で退会、削除しました。 1度停止中になってしまい、自分で削除、退会した私でも又、オークションに参加できるようになるのでしょうか? 同じ連絡先、名前、登録内容でも再登録ヤフーIDがもらえるのでしょうか? まったく同じ人でも又出品、落札できますか?

  • yahooID削除について

    同じような質問ですいません。 突然、yahooよりメールがありオークションの利用停止でIDを削除します。との趣旨でした。新しいIDは取得できたのですが、同じ銀行口座では登録できないと思い口座を変更しました。変更後は利用できるようになるのでしょうか。しかしyahoo側に口座を変更しても登録できないのかと質問をしてしまったのがひっかかりますが。よろしくお願いします。

  • 利用停止処分

    ヤフオクでオークションが終了し、入金も確認できたのですが、そのあと出品したブランド商品が利用ガイドに反するとい理由で利用停止になってしまい、取引ナビを見ることができず、発送ができません。 ヤフーに問い合わせしても、解除もしてもらえず、落札者から連絡を待って下さいと。。。。 出品したブランドも正規店で購入したものなのに、一発停止処分。 評価は500以上もあったのに、この有様です。 落札者からの連絡を待つ以外方法はないのでしょうか? 落札者が詐欺として警察に届ける可能性もあると思います。 こちらはその気がないのに、ヤフー側の理由で発送できない場合でも逮捕されてしまうのでしょうか? とても困っています。 よろしくお願いします。

  • yahooID停止されました・・・再開の方法を教えて下さい。

    先日30点ほど出品したのですが、今日突然出品物が削除されyahooIDが停止中になってしまいました。yahooIDに問い合わせたところ、出品物の一点に真偽の分からないブランド物があったからということでした。突然注意もなくこのようなことが起こったので大変ショックを受けています・・・。前もって警告などあったら改善したの・・・。 来月にはID自体が削除でメールも全て使えなくなるそうです。過去の検索もしたのですが、新規IDや家族のID作ってもカードの登録が同じならば削除されるとのことでヤフーなしの生活は考えられない私には大打撃です。どうしても再開して出品したいので方法を教えて下さい。ちなみに今月から本人確認の配達記録付のID取得のために書類が厳しくなったと聞きました。よろしくお願い致します。

  • yahooIDを悪用されてしまいまいました。

    yahooオークションを利用しているのですが、突然利用停止になり「?」と思い、よく見てみると、覚えのない出品がされていて、落札者もいました。 落札者からキャンセルになった様で、利用停止になったみたいです。その商品の金額は10万円以上もするものでした。 そのときの落札されましたというメール等は一切届いていないのです。 yahoo側には「IDを悪用された」という報告はしたのですが、身の潔白が証明されるか心配です。 パスワードが分からないとIDは利用できないと思うのですが、パスワードが流失したということなのでしょうか? 一応、パスワード変更はしました。 ウイルス駆除をしたほうが良いという人もいるのですが、方法がわからないので、お分かりになられる方がいらしゃいましたら、教えていただけませんでしょうか? このあとどうなるのか心配で困っています。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • Yahoo!オークション_これって停止になりますか?

    Yahoo!オークション、評価20ぐらいで、20万円ぐらいのものを出品しても停止になりませんか? 推測、ご意見お願いします! 先日、新規IDを作り出品しました。 理由は今のIDは仕事でも使っているので、プライベートと分けたかったためです。 新規IDでPC20万円の物、一眼レフ30万円の物(落札相場)を出品したのですが、すぐに利用停止。 初めての経験で、困惑しましたがいろいろ調べると当然の結果だと納得。 Yahoo!に問い合わせようと思ったのですが、 引っ越しの関係上、できるだけ早めに売りたいと思い、今のIDで上記の物を売ろうと思います。 ただ、今のIDは仕事でも使っているので、停止削除は避けたいです。 今のIDの 評価は非常に良い=15です。 内落札10、出品5です。 今のIDでの出品は二年ぶりです。 落札も二年ぐらいしていません。 停止になった時、いろいろ調べた結果、久々の利用での高額出品はID乗っ取りと疑われ、即停止かなと思い、 とりあえず、売れそうな安い物を何点か出品し、 まあ欲しい物を落札し、評価アップをはかってます。 また停止対策になっているかわかりませんが、小分けに一週間に二、三評価をあげようと試みてます。 そこで、評価20になったところで、20万円相当のPCを一点出品しようかと思ってます。 それに成功すれば、30万円相当の一眼レフを出品しようかなぁと。 ご意見、宜しくお願い致します!