• ベストアンサー

大学の長期留学

こんばんは。私は現在大学一年生で、二年生の後期から一年間、大学の留学制度を使って留学をしようかなと考えています。しかし、もうこの時期には「私は留学に行くんだ!」としっかり決意すべきなのに、それができないんです。 高校時代に二度、今年も一度短期留学に参加しましたが、行く度に自分の語学力のなさを痛感し、小さい頃から好きだった英語を完璧にしたい(何事にも完全はないとは思いますが)というのが留学したい理由の一つです。また、内向的で積極的に動けない性格や、親や周りの人たちに甘ったれて苦しい環境から逃げてばかりいた自分にむちを打ちたいという気持ちもあります。 でもこんな理由でいいのでしょうか。私のイメージでは、留学に行く人は皆「~をするため」という明確な意志を持っていると思うのです。 英語力を上達させたい、自分を変えたい・・・って明確な意志なのでしょうか? また、学校の提携校は数多くあるのですが、学校によって行ける人数が様々です。私はなるべく日本人の人数が少ない学校がいいのですが、こんなことを優先して学校を選ぶのはおかしいでしょうか?私は周りに日本人がいるとどうしても彼らと固まって日本語ばかり話してしまう気がするのです。 10月に応募が始まり、今なかなかふんぎりがつけず悩んでいます。「絶対行こう!」と思える日もあれば、「向こうの授業についていけるか、人間関係は・・・」と考えて不安に陥ることもあります。 まとまった文章でなくてごめんなさい。 読んでくださってありがとうございます。 何かアドバイス頂けたら嬉しいです(;;)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • demotodo
  • ベストアンサー率45% (11/24)
回答No.4

初めまして。私は高校の時に一年間アメリカへ留学しました。この前の3月に高校を卒業し、先月からアメリカの大学で一年生をやっています。私の学校にも一年留学で色んな国から生徒さんが来ています。一緒に楽しんでますよ^^ 私が一年留学をした時は高校生でしたが、fly-worldさんは大学生。限られた時間ですが得る事も多いはずです。 行く前ってとても不安で、本当にやっていけるかと悩んでしまいますが、もしその不安感より「行きたい!!!」って気持ちの方が強かったら行くべきです。全てはあなたの心意気次第。胸に手を当てて熟慮してみて下さい。本当に行きたいのか否か。行ったら行ったで、頑張ればなんとかなります。 私も毎日勉強しながらそう信じて頑張っています。努力は報われる。 私も甘ったれで、高校の時は「どうせ一年だし~」と怠けて甘えてました。正規の大学生になった今は絶対そんな事したくなくて、日々精進しています。 とにかく、今は不安と希望とどっちが自分の中で強いのか考えてみて下さい。私個人的な意見としては、せっかく機会が有るのでしたら留学なさってはと思いますが♪ ☆fly-worldさんが最良のご決断をなさいます様に☆

fly-world
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 行きたい気持ちと不安・・・圧倒的にと言うわけにはいかないけれど、やっぱり行きたい気持ちのほうが強いです・・・! demotodoさんは留学なさっているんですね。私と同じ歳で、たくましく海外で勉強しているなんてスゴイです。私も頑張りたい。 両親や学校と、留学する方向で話し合ってみます。 頑張って留学します!!!

その他の回答 (3)

回答No.3

こんな理由ではなくご自身が言われている英語力を 上達させたいというのは立派な明確な理由だと思い ますよ。 どこの学校に留学しようかということについてですが 日本人の人数が多い少ないは関係ないと思います。 ようはあなたの気構え次第です。私も語学学校、 短大、大学とアメリカで4年程過ごしましたが どこへ行っても日本人は当然いますし、またあまり 好ましくない日本人のコミュニティーなるものが これらのいずれの場所でも存在していました。 提携校への留学ということなのでこれまで取得した 単位もそれほど削られることもないでしょうし、また 留学期間が過ぎた後、もっとアメリカで過ごしたい、 またはアメリカの大学を卒業したいと思うような 快適な生活を過ごせるかもしれませんし、様々な 可能性があると思いますので頑張ってください。 あと、向こうの授業についていけるか?人間関係は? と不安に思うのは当然のことです。 授業については始めは苦労するかもしれませんが (私も始めの内は講義などほとんど聞き取れず 辞書が中々手放せない時期がありました)自然と 慣れていくものです。またおそらくtutoring system なるものが大学にはあると思いますのでこちらを 利用してみたり、また以外と授業でわからなかったり したら隣の席の人に尋ねて見たりするとすごく親切 だったりしますよ。 長くなりましたが、行きたいと気持ちと環境があるの ですから頑張ってください。

fly-world
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですよね、ようは私の気構え次第、ですよね。 行きたい気持ち、環境はあるので・・・頑張って留学します!!!

  • pyonnpyon
  • ベストアンサー率31% (48/154)
回答No.2

>英語力を上達させたい、自分を変えたい・・・って明確な意志なのでしょうか? 立派な意思だと思いますよ。そういう理由で留学している人はたくさんいます。 >また、学校の提携校は数多くあるのですが、学校によって行ける人数が様々です。私はなるべく日本人の人数が少ない学校がいいのですが、こんなことを優先して学校を選ぶのはおかしいでしょうか?私は周りに日本人がいるとどうしても彼らと固まって日本語ばかり話してしまう気がするのです。 これも正しい選択です。日本人ばかり寄り集まって遊んでしまう、というのはよく聞くパターンです。 でも、少し耳の痛い話をさせてください。 自分を変えたい、という理由で留学するのはよくあることです。ただ、あなたの場合、向こうに行ってからの生活がきちんとできるか、一年間という期間を有効に使えるか、というのが心配です。 長期で日本人が少ないところを選んだ人がホームシックにかかり、学校にも行けなくなる、という話をたまに聞きます。まれにですが、帰国してきてしまうケースもあるようです。 少なくないお金もかかるわけですし、本当に行くんだったら、もう決めてしまうことです。 ・絶対にいろいろな人と話して、仲良くなる! ・英語力を必ず○○のレベルまで、身につける! ・授業も努力して必ずついていく! ・何があっても、つらくても、あきらめない! もしそのあたりで不安があるのであれば、大学の提携先であれば、先輩で経験された方、もしくは大学に直接、サポート体制を聞いてみたらどうでしょう?(悩みを相談できるところはあるか、とか)。 後、語学力は半分は「度胸」です。伝えるという気になって、相手の目を見て話せば、多少言い回しがおかしくても大体は通じるものです。 逆に「通じるかなあ?」と、言い回しや文法を気にしている人は、不思議と通じません。 英語って今、日本国内にいても、十分学習できる環境は整っていると思います。「そこでしか見つけられないもの」をあなたが見つけられるよう、願っています。

fly-world
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 詳しいアドバイス、本当にうれしいです。 両親や学校と、留学する方向で相談してみたいと思います。 頑張って留学します!!!

  • na13mi
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.1

高1です。私はこの夏、オーストラリアにプチ留学してきました。私の目的は、外人の友達が作りたいのと楽しそうだったからでした。だから、私よりもかなり明確な意志だと思います。私も向こうに行って、ぜんぜん英語なんて話せないし、ましてや聞き取るなんて無理でした。でも、そんな単純な理由でも、行ったのと行かないのとでは大違いでした。きっと良い経験になるし、日本人がいない方が喋ろうっていう気になれていいと思います。だから、日本人のいない学校っていう選び方もokです!!せっかく機会があるなら、絶対絶対行った方が良いですよ!!

fly-world
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 なんだかすごく励みになりました(;;) そうですよね、「せっかくの機会」ですよね。大学卒業しちゃったら時間なくなるし・・・。 両親とも相談して、留学する方向で話し合ってみたいと思います。 頑張って留学します!!!

関連するQ&A

  • 大学留学について

    自分は、大学生になったら留学したいと考えています(将来外国で働きたいので、「まず英語を完璧に」と考えてのことです)。 ところで、それに関して、いくつか心配なことがあります。 まず1つは、普段の会話はともかくとして、字授業で扱うような専門的な用語がたくさんあると思います。もちろん勉強はしておくとしても、留学してる人って授業についていけてるのですか?2つ目に、日本人のための学校もあるかと思いますが、それでは英語力はちゃんとつくのでしょうか?3つ目は、留学生は最低何年間大学に通う必要があるのでしょうか?

  • 長期留学を取るか部活を取るか。

    関西にある大学の英語専攻の2年生の者です。 私はジャズのビッグバンドの部活に所属していますが、続けようか辞めようか考えています。理由は、3年の後期から長期留学(半年)をしたいからです。私は中学の時から英語が大好きで、英語学科に入学しました。ずっと前から大学に入ったら長期留学もしたいと思っていました。しかし、大学生になって今の部活に入り英語の勉強に時間を費やせなくなり、英語が全然できなくなってしまいました。TOEICのスコアも高校の時のものより低く、ボキャブラリーも文法力もだいぶ無くなってしまっています。語学力は触れ続けないと落ちてしまうものだと思いますし、今では大好きだった英語が遠いものに感じます。長期留学にはTOEFLのスコアが基準を満たしていなければならないので、それなりの語学力が必要になります。部活があると勉強に時間がほとんど割けないので、留学をするんであれば部活を続けるのは困難だと思いました。ちなみに、この留学の機会を逃したら留学には行けなくなります。 しかし、部活のこともかなり気になるのです。自分はトランペットをやっていて、今の3年生が今度の12月で引退するのですが、3年生が引退するとトランペットが自分を含め4人になります。トランペットは4人必要で自分が抜けたら人数が足りなくなるから、部活を辞めた後のことを考えるとかなり罪悪感を感じてしまいます。自分は中学の時から管楽器に憧れていて、やっとのおもいで大学から始めることができました。ジャンルは何でもいいのでとにかく楽器を始めたい一心でした。 留学と部活どちらを取るべきでしょうか。本当に悩んでいます。自分の楽器は購入したので、トランペットは将来また続けることはできます。でも、部活全体のことを考えるとなかなか決心がつきません...。

  • 留学をしたいんですけど・・・

    長期の留学を希望しています。 大学での提携校を利用して行きたいと考えていたのですが、 先輩の話を聞く限りまわりに日本人が多いため、 英語が上達しにくいらしいんです。 なら、自分で!とは思ったものの大学は卒業しなきゃだし・・・ でも、できる限り早くにいきたいんです。 その理由は、自分に自信をつけたいからです。 他の方法でもそれは可能かもしれませんが、それでは、 自分に納得がいかないのです。 こんなわがままな質問なんですけど、感じたことがありましたら、 何でもお願いします。

  • 留学か日本の大学か

    私は今年高校を卒業し、海外の大学に正規進学するための学校に通っています。 理由としては、苦手科目であった英語を克服したい、海外へ行くことで新しい自分を見つけたい、アメリカでもしかしたらもっと自分にあった専攻が見つかるかもしれない(今は建築を学びたいと思っています)、などです。 ですが、今この道を進み続けるか迷っています。 今の学校にどうしても馴染めないんです。クラスの友達はほとんどが留学経験がすでにあったり、帰国子女であったり、もうずっと幼いころから海外大学への進学を決めていた人達です。 一方私は、留学には興味はずっとありましたが、自分には無理だと決めつけていて特に行動を起こしたことはありませんでした。 今の学校のことも、今年の2月に短期留学をした姉をきっかけに、留学について調べていたらたまたま見つけ、今年の3月に進学を決めました。 学校の授業も、友達との会話も全部英語、宿題もエッセイ、プレゼン、スピーチなど今までやったこともない内容で、怒涛のような量が出されます。 この3週間宿題に追われ、ほとんど眠れていません。ここ数日熱もあります。 留学をするなら、このぐらいの宿題こなさなければいけないのはわかっていますが、あまりにもべ別世界です。 今の学校の人たちは全員、日本の大学生は怠けている、だのなんだの日本の大学に関してかなり否定的です。 ですが私は完全に賛成できません。話していると、友人たちは、日本の大学のほんの一部分しか見えていないように思えてくるのです。 私の学びたい建築は日本で十分学べます。 親はやりたいことがあるなら、と留学に関して応援はしてくれていましたが、本心ではあまり賛成ではないようです(正規で海外の大学進学となると金銭面だけでなく心配な面が多いといってました)。 姉のように日本の大学から短期留学という手もあります。 私は今からでも、進路を換え日本の大学への進学へと切り替えるべきでしょうか。

  • ワーキングホリデー、大学留学

    私は今大学2年生で、来年から1年間休学しカナダに滞在(語学学校半年+ワーホリ半年)しようと思っています。 
しかし、ネットの至る所でワーホリは企業側から良いイメージをもたれないと見かけます。
私が大学留学(交換、私費)ではなくワーホリという形を選んだ理由は

 交換留学:
 ・4年卒業のためゼミ活動が出来ないし、就活の準備もばたばたしてしまう(交換留学に行く生徒は3年生が多いです)。 
・私の大学に来てきる交換留学生は、一般の生徒と授業ではなく、他の留学生と日本語のクラスで勉強している(語学学校のような感じ)なので、あまり大学留学の意味がないと感じてしまう。(提携先の大学ではどのようなスタイルなのかわかりませんが・・・) 

私費留学: 
・費用がものすごくかかってしまう(準備できる予算が限られているので・・・) 
・留学先の大学の単位は認定されないため、極端なことを言うとなあなあに授業を受けてもかまわなくなってしまう。(性格上ありえませんが笑 これは語学学校でも言えます。 

大学留学全般: 
・そもそも英語を通して何かを学びたい訳ではなく、単純に英語を学びたい
 ・専門科目はむしろ日本語で学んだ方が身に付くと思う 
・英語での授業は今の大学でも受けられる(英語で経済学を学ぶプログラムがありますし、国  際教養学部が来年でき、その学部の授業は2年後から全て英語です ・”英語自体”を学ぶ訳ではないので文法のミスや不自然な英語でも直してもらえる保証はない  (現に伝わればオッケーというネイティブの人も多いです) 

という理由から大学留学は自分の中で無しになりました。 その中でもワーホリを選んだ理由 ・働くというアウトプットする場がある  特にケローナは93%が英語を母国語として話す人で、職場でいやでもネイティブと一緒になる(日本人レストラン等で働かない限りはw)。お客さんも当然ネイティブ ・そういう意味で語学学校だけではネイティブと関わる機会はどうしても少なくなるが、ワーホリだと関わる機会が多い。(大学留学には負けますが) ・費用が安く済む ・働かないと資金が尽き帰国せざるを得なくなるので単純に生きていくため(働く)に英語が必要となる→英語をいやでも勉強せざるを得なくなる。(私費大学留学だと極端な話、滞在期間は保証されているのでここまで切羽詰まらないかも・・?) ・ある意味サバイバル 住む場所から働く場所から口座手続きからなにから自分でしなきゃいけないので、その分大変だがいろんな力がつくし、現地では学生という守られた身分ではなくなる。 ・就職してからの留学は考えていないから よくワーホリするくらいなら就職してお金貯めてから大学留学(大学院)の方がいい という声も見受けられますが、語学は若い方が習得しやすいという理由、再就職が不安(特に日本の新卒一括採用の風潮のなかでは)、奨学金の返済もあるという理由で大学生の今しかないと考えています。

 では、私がカナダへ行く理由は、 
(1)英語でディスカッション、会話をスムーズにできるスピーキング力をつけるため 
(2)日本の常識だけにとらわれて生きるのではなく、もっと広い視野で物事を考えるため
です。 
(3)何か一つ大学生活でやりきったと言える経験を得るため 
※英語環境に浸れるよう、都市もバンクーバーやトロントなどではなくケローナという日本人が少ない都市を選択しました。 英語は日本でも勉強できるのでは?という意見もありますが 英語だけを勉強する訳にはいかない(あくまで勉強のメインは専門科目なので)、スピーキング特化という面ではきついものがあるため(留学生とも積極的に話してはいます)、それなら休学してみっちり英語漬けの生活を送ろうとカナダ行きを決めました。 

私が英語の能力を身につけたい理由 
一言で言うといろんな角度や考え方を出来るようになり、人間的に成長するためです。英語はあくまでその手段にすぎません。
一見英語とは関係のないように思えますが、あるとき留学生にバイトでの人間関係を相談していたところ、日本人とは全く違う観点からアドバイスをくれ、なるほどと思いました。このように全く違う文化や価値観の持つ他国の人の交流は新しい世界を開いてくれるし、人間的に成長できるとそのとき感じました。英語があれば多くの国の人と交流できるし、その分自分の考えや価値観も再構築できます。幸い私の通う大学には多くの国からの留学生がいます。ここで培ったものは社会に出てからも生かせることも多いでしょうし、人生のスパイスになると考えたので私に取って英語はいわば必要不可欠な存在です。 何より小さい頃から触れており、英語が好きです。 

だからけして就活のために行く訳ではありません。
 ただ、せっかくなので就活の時にアピールできればなと思っていますが(経験なり、得たものなり。でも語学力は当たり前なのでアピールするつもりはありません)
 上記の通り目的があり、自分なりに考えた結果ワーホリという形を選びましたが 
ワーキングホリデーだとはなから企業は目を向けてくれないものですか?

 だいぶ長くなって申し訳ありませんがご回答、ご意見よろしくお願い致します。

  • 専門学校と大学、長期留学するならどっちがオススメですか?

    こんにちわ。見て下さってありがとうございます。 私は将来海外に来た日本人観光客を案内する人か、旅番組などで現地の取材許可をとったり案内したりするコーディネーターになりたいなぁと思ってます。 その為長期の海外留学をしたいのですが、問題は英語力。 英語力はお恥ずかしい話ですが、中学生程度です・・。 これから受験って為、勉強はしています。 しかし、今すぐに行けるほど英語力はないので一年日本でしっかりと勉強してから海外に渡りたいと思っています。 こんな私なら専門学校に入り海外の大学に入るのと、大学に行って留学するのどちらがいいのでしょうか? またこの学校はオススメだよ、と言うのがありましたら教えて下さい。

  • 日本の大学に行くか、留学するか迷っています

    日本の大学に行くか、留学するか迷っています。 私はとても外国語(特に英語ですが、他の言語にも興味があります)が好きなので大学では語学を身に付け、語学力を生かした職に就きたいと考えています。(空港やホテル、外資系の会社など) 私の高校には提携している大学が海外にあり、成績が優秀ならばそこへ留学させてくれます。留学はすごく苦労すると分かっていますが、普段の生活の中で海外の文化や考え方を学ぶことが出来るのでとてもいい進路かなと思っています。 また、外国語に強い日本の大学で外国語を学びながら、短期留学をしたりするという進路も考えています。 どちらの進路を選ぶかということを早く決めなければ、どちらも駄目になってしまう気がして焦っています。 (大学留学するなら、NOVAなどに通い外国語を話すことに慣れようと考えていますが、日本の大学に進むなら進学塾に通おうと考えているので早く決めなければならなくて・・・。) こっちの進路のほうがお勧めだという意見や、自分が選んだ進路などを教えていただけたら嬉しいです。

  • 留学か、国立大学か迷ってます。

    こんにちは 私は高校三年生です。 センターもおわり、願書を出さなきゃいけないってことで、進路について相談があります。 私はずっと、卒業を留学をめざすか、大学に入学するか悩んでます。 留学するために、留学の準備のコースがある専門学校には、すでに願書などは提出して併願という形にしています。私は海外にとても興味があり、英語を学びたいということと、英語でまたなにかを学びたいという気持ちがあります。(将来は、日本語教師になりたいです。そのためにも、いろいろと海外の生活を体験してみたいと考えてます)日本で、英語を学ぶのもよいとかんがえたのですが、専門学校の説明を聞いたとき、日本と海外ではやはり差があるということと、学ぶならできるだけ若いときにやったほうが良いおっしゃってました。英語の能力にも自信がないので、きちんと準備してから海外へ行きたいたいです。それなら、やっぱり専門かなと思ったんですが、やはりお金がかかることがとても気になってしまいなかなか踏ん切りがつきません(専門+留学してからだと・・・)。それに、大学に入学してお金をためてからでもと思いましたが、高校を卒業するっていうひとつの区切りみたいなものを感じて、思い切って挑戦するのもいいかなって、ずっとぐだぐだしてします。専門に行くことは学校の先生に反対されてます。日本の大学に行ったほうが、将来のために良いって。親は良いって言ってくれるんですが、私には妹がいます・・・ ちなみに、志望する大学の判定は合格圏なんです。 自分で、本当は決めなきゃいけないことなんだってわかっているんですが、もう自分でどうしたいか、どうするべきかよくわからなくなってきています。 どうか、留学経験ありの方でも、誰でもアドバイスおねがいします。 長文&ぐだぐだですみません。

  • 国公立大学での交換留学

    こんにちわ。 海外留学をしたいのですが、日本の国公立大学でも 学校間、及び学部内での留学提携校というのがありますよね? 実際に交換留学された方、いかがでしたか? 私費留学(数年に渡る長期留学)と 交換留学(1年間といった短期留学)の違いがあれば 教えてください。 回答宜しくお願い致します。

  • 大学行って留学となると

    私は日本の大学に進み、英語の勉強のためにも留学を志しています。しかし、独力で調べても留学に関して不安なことが数多くなり、ぜひ実際に経験なさった方やそれに関する知識の深い方のお力添えをいただきたく思います。特に「自分はこういった進路(大学入学後)で留学した」といったお話もうかがえたら、ありがたいです。