• 締切済み

VMware Playerがインストールできません。

 VMware Playerがインストールできません。ver.1.0.2~1.0.0の3つのバージョンすべてだめでした。 「レジストリの書き込みに失敗しました。」と表示されロールバックしてしまいます。VMwre Serverでも同じ結果でした。  PCはGateway P4 630 mem1G WinXPHEsp2です。このPCでは使えないのでしょうか?OS再インストール等で使えるようになりますか? よろしくお願いします。

みんなの回答

  • Yeti21
  • ベストアンサー率47% (396/830)
回答No.2

レジストリの操作禁止はグループポリシーですが、 個人のPCで覚えが無ければ関係ないと思います。 一応、XP Homeでもインストール実績があるようなので 管理者権限以外には思いつきません。 とりあえず、ユーザーの確認ですが、 コントロールパネルで「ユーザー アカウント」を開いて、 ログオンしているユーザーアカウントが「コンピュータの管理者」と 表示されているか確認するぐらいですね。

headlight
質問者

お礼

アカウントは管理者になっていました。 playerのインストールができているノートPCとレジストリエディタの各HKEYのアクセス許可を比べてみましたが同じ設定でした。(これが意味あることかはわからないのですが)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Yeti21
  • ベストアンサー率47% (396/830)
回答No.1

インストールしようとしているPCにログオンしているユーザーが 管理者権限を持っていないのではないでしょうか? 或いはポリシーでレジストリの操作が禁止されているとか?

headlight
質問者

お礼

 早速のお返事ありがとうございます。XPにはログオンユーザーの設定はしていないのですが… レジストリの操作禁止はどのように確認できるでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • VMwareのインストールができません

    WindowsXP home edition にVMware Serverをインストールしたいのですが、 インストールができません。 インストーラを実行すると、処理の最後でロールバックされてしまいます。 どなたか解決方法をご存知でしたらご教示ください。 よろしくお願いします。

  • VMware-player がインストールできない

    にVmware Player5.0をインストールしようとしたところエラーになります。 エラー内容:vmwareplayer_x64.msiが失敗しました。 OS:Windows7 コンピュータ名:Aspire 5742 インストールに使ったファイル:VMware-player-5.0.2-1031769.exe 何か対応方法があればアドバイス願います。 宜しくお願い致します。

  • VMware-player がインストールできない

    CPU か VMware に詳しい方が、いらしたらお願いいたします。 仕事で CentOS を覚える必要ができ、ノートPC(PQE101JCDT)に VMware-player をインストールして、その上で CentOS を使おうと考えました。 VMware-player をインストールしようとすると、 「 エラー : この製品は、CPU が CMOV、PAT、TSCおよびFXSAVE命令をサポートするマシンにのみインストールできます。 」 というエラーが出て、インストーラーが終了してしまいます。 PC のスペックは以下です。 ・本体:東芝ノート PC Qosmio(PQE101JCDT)Windows XP SP3 Home Edition ・CPU:Intel Centrino モバイルテクノロジ Intel Pentium Mプロセッサ725 1.60 GHz ・2次キャッシュ:2MB Intel 855PMチップセット 統合型Intel PRO/woreless ネットワークコネクション 1. このエラーは、どんなことを差しているのでしょうか? 2. このPCには、VMware-player をインストールできないのでしょうか? 3. もし、インストールできない場合、別途ノート PC を調達しなければならないのですが、どんな種類(?)の CPU を搭載した PC を調達すれば良いのか、注意点などを教えていただければありがたいです。 ちなみに、pcメーカーに聞いても「情報がない」とのことでした。 パソコンに詳しくないので、わかりやすく教えていただけると助かります。 どうかよろしくお願いします。

  • VMware Playerについて。

    PCはWin7 PRO 64bitです。XPモードを使っていたのですがとても使い勝手が悪く、先日VMware Playerをインストールしましたがわからないことがありますので教えてください。 (1)Win7のメモリは8GBあり、VMware Playerに4GB割り当てましたが、VMware Playerを使わないときはWin7で使えるメモリは8-4の4GBでしょうか。 (2)VMware PlayerのマイコンピューターにCドライブの他にDドライブを作りたいのですが、ヘルプをみてもわかりません。Dドライブは作れるのでしょうか。 *PC初心者ですので手順をおって教えていただくと助かります。なにとぞよろしくお願いします。

  • VMware Toolsの再インストール

    下記環境下でのVMware Toolsを再installしたいが、メニューが活性化しないため、 再installするための対応方法をご教示願いたい。 ※[Player(P)]-[管理(M)]-[VMware Toolsの再インストール]が活性化しない。 [環境] ■HOST側 Windows10 HOME VMware Workstation Player16 ■GEST側 ubuntu20.04 LTS 補足 下記コマンドでToolboxのVersionは確認済み sudo '/bin/vmware-toolbox-cmd' -v 11.1.5.22735 (build-16724464)

  • VMware playerについて

    VMware toolsのインストールをしたいのですが、実行すると、 「VMware toolsは、仮想マシン内にのみインストールしてください。」 という表示が出たあと、インストールが中断されて、インストールできません。 ・仮想PCでメニューの「仮想マシン→VMware Toolsのインストール」⇒上記の表示がでてしまう。 ・C:\Program Files\VMware\VMware Player」の中に「windows.iso」があります。(メインPC) 下記の同じような質問があり同じような条件なのか、確認してできませんでした。 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1169173776 ※ホストPCがメインのPCで、 ゲストPCが仮想PCですよね? メインPCは7 64bit ホストはxp homeです。 よろしくおねがいします。

  • LinuxにVMWare-toolsがインストールできない

    お世話になっています。 VMware-toolがインストールできずに困っています。 下記にインストール環境とエラー内容を書きます。 ご存知の方がいらしたらご教授願いませんでしょうか? 【VMware Playerバージョン】 VMware-player-2.0.0-45731 【ホストOS】 WindowsXP Pro 【ゲストOS】 Vine Linux 4.1 【VMware-tool】 VMware-server-1.0.3-44356.tar.gzからlinux.isoを使用してVMWare-toolをインストールしました。  VMware-tool バージョン:VMwareTools-1.0.3-44356.tar.gz 【エラー内容】 VMware-toolのインストール中に下記のエラーが発生し、インストールができません。 Unable to copy the source file ./installer/services.sh to the destination file /etc/rc.d/init.d/vmware-tools. Execution aborted. 宜しくお願いします。

  • VMware Player のOSについて

    現在使用のPCにはXPが入ってて、VMware Player をインストールしたのですが このPCは元々Vistaだったけど使い勝手が悪いので正規品のXPを買い使用しています。 VMware Player 用のOSは現PCのOS(XP)CDを入れたのでいいのでしょうか? それともVMware Player 用のOSは別にマイクロソフトから落とすのでしょうか? 初心ですみません。教えて下さい。

  • VMWareにubuntuをインストール

    Win7のVMWare PlayerにUbuntu 13.10 日本語 Remix (これhttp://www.ubuntulinux.jp/News/ubuntu1310-ja-remix) をインストールしたいのですが、VMWareで新規にこれをインストールすると何故か英語バージョンでインストールされてしまいます。 日本語でインストールするにはどうしたらよいのでしょうか。

  • VMware Tools インストールできない

    Windows 7 Pro に VMWare Workstation Player 12 を運用しています。 ゲストOSに Windows Server 2012 DataCenter 評価版 をインストールしたのですが、 VMWare Tools のインストールで困っています。 プロキシサーバとの通信中にエラーになりました とエラーが出ます。 プロキシサーバは コントロールパネルで指定してあります。 どうすればよろしいでしょうか? よろしくお願い致します。

このQ&Aのポイント
  • 純正のフットコントローラが廃盤になっていて、互換性のあるフットコントローラが無いか探してます。
  • 【BS-300】の互換性のあるフットコントローラが無いか探してます。
  • ブラザー製品のミシンのフットコントローラを探しています。
回答を見る