• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:yahooのサポートについて)

Yahooのサポートについての疑問とは?

opapaの回答

  • opapa
  • ベストアンサー率43% (200/460)
回答No.2

#1ですが >不愉快な思いをさせてしまったとしたら、勘弁してください いえいえ、全くそんなことはありませんよ。ご丁寧にどうも 仰ることは全くもっともだと私も思います ただ、現実としてこのような事は他でも大なり小なりあることで、今後解約して変更したとしても他で同じような目にあう可能性は無いとは言えませんよ。という事をお伝えしたい次第でした でも確かに今回のやり取り程度のサポートでは意味がありませんよね いつもそうなのか今回たまたまだったのかはYahooユーザーではないので分かりませんがこの程度なら変更したくなるお気持ちは分かります 企業としてはそうしたいのは当然でしょうが、売上(加入者の増加)だけを最優先でその後の事は2の次という姿勢は結局最後はユーザーの方からから離れていく結果になるんじゃないかと思いますけどね

noname#20203
質問者

お礼

再度回答ありがとうございます。 他の質問を見ても、他のプロバイダー同じようにクレームがあるように思います。 業界の体質なのでしょうか。

関連するQ&A

  • ヤフーBBの解約について

    ネットを使う回数が減ってきたので、解約したいと思っています。 サイトから解約用の書類をもらうってことを知ったのですが、自分のヤフーIDとパスワードを忘れてしまいました。普段は違うIDを使っています。 どうすればわかるのでしょう?あるいはヤフーのサポートセンターの電話番号を教えてください。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • Yahoo Japanのユーザーサポートについて

    先日、Yahoo Japan絡みの事で、ちょっと困った事になり、サポートセンターを調べてみたのですが、ユーザーサポートの電話先が見つかりません。要するに、質問があればメールでどうぞ、みたいな感じです。仕方なく、ヘルプをたどって行ったのですが、これがまた、深い場所にあり、探しにくいこと、この上なし。それでも、やっとの思いで何とかたどり着き、そこで質問を書き込み、送信しましたが、返信がこれまた超遅い。さらには「○○を○○すればよろしいのではないでしょうか」、などとと、全く的外れの回答。そんなもの、とっくにやってるし! みたいな感じで、話になりません。仕方なく、その方法はすでに行っておりますので、別の解決策をお願いしますとメールしたところ、今度は未だに返信なし。先ほど、Yahooより、今回のサポセンの対応を聞く自動メッセージがきましたが、当然「非常に不満」とのコメントをつけて送り返しました。 ちょっと、急ぐトラブルでしたので、もうどうしていいか分かりません。ユーザーとしては、このまま回答を待ち続けるしかないのでしょうか? もう、不満を通り越して怒りさえ感じます。だいたい、サポセンに電話で繋がらないというのは、今時考えられないのですが、Yahooの場合は、ただひたすら回答のメールを待ち続けるしか方法はないのでしょうか? どなたか、知恵をお貸しください。

  • ヤフーメールアプリで送受信できなくなります。

    ヤフーメール 楽天モバイル(android)使っています。 写真添付して送信していたところ急に 「送信元を確認してください、再設定を・・」というメッセージがでて送信受信が出来なくなりました。 ヤフーサポート(ヘルプ)へ問い合わせしたら テンプレートのような回答が来て、その回答メールは受信できたので あれ?と思い確認するとなぜか何もしていなくても送受信できるように直っていました。 その後、また写真を添付して送信しようとしたところ 同じような症状になり、同様のメッセージがでて 送受信できなくなりました。 何も設定等はさわっていません。 これって原因とか考えられるものはあるのでしょうか? 再度サポートへ問い合わせ中ですが (また回答が来たら回復する?? ヤフーサポートは土日も回答は来るのでしょうか?) 本当に困ってます。。 回答頂けたら本当にありがたいです・・ なお添付が大きすぎるとかは無いです。

  • ヤフーBBからホワイトBBに乗り換えるのですが、ヤフーBBを解約してか

    ヤフーBBからホワイトBBに乗り換えるのですが、ヤフーBBを解約してから2週間経たないと、解約完了の確認ができないとのこと。 そこからホワイトBBの予約をし、一週間くらい。 3週間もインターネットができない事になります。 現在、インターネットができない状況で大変困っています。 ヤフーBBの解約は済んでいるのに、なぜそんなに時間がかかるのか、サポートに聞いてみましたが、よくわかりませんでした。 待つより仕方ないのでしょうか?

  • yahooの登録ybb.ne.jpは変更出来ますか

    yahooのybb.ne.jpは削除出来ますか。yahooからは変更出来る旨返事がありましたが。他のサイトでは。yahooを解約しなければ。出来ない投稿を見ましたが。現在1yahooにも問合せてますが。多分自動応答が多いですので。宜しくお願いします。

  • ヤフーから債権回収業者へ

    一年程前、ネクシーズという会社からヤフーBBのおためし2ヶ月間無料というふれこみでヤフーを試してみました。最初断ったのですが、しつこく今使っているプロバイダーと比べて悪かったら返して下さいお金はいっさい掛かりませんと言われ試してみる事にしました。いざつないで見ると10メガも出ないので使えないと思い1ヶ月ほど使わずにいました。しばらくして、ネクシーズから「どうですか」と問い合わせがあり使えないので返しますと言ったところ、解約はネットで簡単に出来ますからといわれたので2ヶ月間近くほったらかしていました。無料期間が終了間際ネットで解約しようとすると解約の為のハガキを送りますと言われしかも、受け取ったハガキに記入して再度ハガキが届いた日が解約日というのです。当然、3ヶ月目に入り1日でも過ぎると1か月分の請求をされました。私としては試しただけでそもそも契約したつもりもありません。請求書に無視し続けたら、最近債権回収業者から連絡があります。支払う義務があるでしょうか。消費者センターに訴えてやると言ったらしばらくこなかったのですが、また最近封書が届きます。

  • ヤフー基本料金について

    普段あまり利用していないのに月々300円弱のヤフーからの引き落としがあるので解約することにして2ヶ月ほど前にプレミアム会員を解約しました。 調べてもう契約はないと思っていたのですが今月またひかれていました。昔契約して忘れていたものがあったものなのか解約した日時的に今月まだ支払いが発生しているものなのか、もしくはプレミアム以外にも有料コンテンツがありまだそれが解約になっていないものなのか分かりません IDはいくつかありひとつは友人が使っています。 しかしその契約などはいま友人が支払い先などを自分のものに変えて使っています。 毎月の引き落としを無くしたいと思い原因を追求していますがこういったものにあまり詳しくないのでわからずヤフーに問い合わせしたいのですがその問合せ先も見つけられずにいます。 どうしたらいいのでしょう。 よろしくお願いします。

  • 皆さんのパソコンのサポート時間を教えて下さい

    私のパソコンはNECです。 サポート時間は9:00~17:00(祝日を除く)となっています。 サポートは親切なのですが他のメーカーも受付時間はこんなもの?と疑問を持ってしまいました。 (だってそれ以外の時間に調子が悪くなったら私は誰を頼ればいいの?と思いました。) 皆さんのパソコンのサポート時間はどんなものですか? サポートは親切ですか? 友達に噂で聞いたのですが富士通は問い合わせ10回以上は有料だと聞いたのですが本当ですか? 質問が多くなってしまいましたが、皆さんの情報お願いします。

  • yahooのどこに問い合わせれば?

    ウインドウズビスタを使い始めて2日目です。 yahooのトップページからトピックスを見たり、検索したり 、E-mailを使うことは問題なく出来るのですが、ヤフーメールだけが繋がりません。ログインも出来ない状態です。 プロバイダーと、パソコンメーカーに問い合わせて、接続と機器に問題はないという事を確認しました。 あとはYahoo側に問い合わせるだけなのですがどこに問い合わせをしたらいいのか分かりません。 使っているのはYahooメール(フリーメール)とオークションに出品する為のIDしか持っていないので窓口が分かりません。 ヘルプを見ても今ひとつ分かりません。 問い合わせ窓口を知ってる方いましたら教えて下さい。 また、この状況の解決方法の分かる方がいましたら教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • どこがお勧め(サポートのお願いも)

    今、1.5メガのADSLを使用しています 仕事から帰って夜間になるとNTT局舎から500メートルくらいしか離れていないけど 接続状態が悪かったりするのとヤフーBBがお得だと聞いたのでヤフーに電話架けて聞いたらキャンペーン中で2ヶ月無料のうえ1.5メガプラスプロバイダー料金を含めると4300円弱掛かるんだけどヤフーだと12メガで3500円 ヤフーがお得だと思うんだけどヤフーはサポートが悪いとか解約させてくれないとか悪口を言う人がいます プロバイダーもNTT系のだからヤフーよりも信頼は出来るんだけど、やっぱり毎月の出費を考えるとヤフーにひかれちゃいます どこのADSLがお勧めでしょうか またNTTを解約してヤフーに申し込みすると一旦またNTTの工事があったりダイヤルアップとかモデムの取り替え、そのたもろもろの設定があると言われたんだけど パソコン音痴の自分にはお手上げ状態です どなたか岡山の周辺の方でご厚意で設定等のサポートを助けて下さる方はいらっしゃいませんか 宜しくお願いします

    • ベストアンサー
    • ADSL