• 締切済み

物理メモリの表記が変更している

これまで512×2で1G(1024MB)でいつもどおりだったのですが、最近遅くなった気がすると思い、システム情報を見てみると合計物理メモリが512MBとなってました。何も触ってないと思うんですが、変更されてました。こんなことってあるのでしょうか?以前はちゃんと1024で表記されてたんですが・・・。見間違えでもなく、合計物理メモリであることに間違いありません。また元に戻す方法があればどなたか教えて下さい。よろしくお願いします。 OSはwindowsXPhomeです。

みんなの回答

noname#107693
noname#107693
回答No.5

<Windows上から搭載メモリを確認するために> まず、以下のソフトでメモリが正しく認識しているか見てみてください。 ソフトを起動して、SPDを選択すれば、どのスロットにメモリが何MB積載されているか表示させることができます。 ここで表示されないのならば、256MB×2とか512MB×1としか見えないのであれば、故障でしょう。 CPU-Z http://www.forest.impress.co.jp/article/2002/05/17/okiniiri.html <グラフィック共有メモリ> ショップブランドPCということなので、起動時にdelキーを押せばbiosが立ち上がると思います。 マザーボードのマニュアルを見てもらったらすぐにわかると思いますが、オンボード共有の設定項目がどこかにあるはずですので確認してください。 そこの容量が多いようなら変更しましょう。 ゲームや3D CGを使わないのであれば、32MBもあれば十分です。

  • makoto111
  • ベストアンサー率24% (174/719)
回答No.4

見た目だけでの確認では意味がないので、メモリーを1度外して再度装着。 M/B側なのかメモリー側なのか知りたいところなので ・2枚外して1枚を付ける、電源入れて認識確認 ・メモリーを換えて同じことをもう1枚でも実行 ・スロットが2つある以上あるので各スロット毎に確認 症状が改善しなかった場合は速やかにSHOPへGoでorz

noname#107693
noname#107693
回答No.3

認識されない理由 ・メモリが外れた ⇒通常はビープ音がなって起動しないはずです。 ・メモリの故障 ・ソケットの故障 ⇒故障ならこの可能性が高いです。 念のため確認ですが、オンボードグラフィックを使っていて、グラフィック共有メモリを512MB割り当ていたりしないですよね?

hide19780503
質問者

補足

>オンボードグラフィックを使っていて、グラフィック共有メモリを512MB割り当ていたりとはどういうことですか?もしそうしてると、元に戻すことはできますか?PC素人ですいませんorz

  • haru44
  • ベストアンサー率60% (12/20)
回答No.2

512MB×2のうち、片方が認識されなくっていると思います。 認識されない理由は、 ・メモリが外れた ・メモリの故障 ・ソケットの故障 という感じだと思います。 #1さんがすでに回答されていますが、まずはメモリの装着状態を確認してみると良いと思います。

hide19780503
質問者

補足

PCはお見せに作ってもらったものなので、とりあえず中身見ました。おそらく黒い長い板が2枚並んでいるのがメモリですよね?ちゃんときっちり付いてました。やっぱり他が原因っぽいですね。ありがとうございます^^

  • ZENO888
  • ベストアンサー率49% (8944/18242)
回答No.1

BIOSでも正常に認識してないのなら、メモリの取付不良や破損、又はマザーボード側の不具合でしょう。 メモリの取付等をチェックして下さい。

hide19780503
質問者

補足

なるほど、ちょっと調べてみます!

関連するQ&A

  • 「合計物理メモリ」、「利用可能な物理メモリ」のことで

    「システム情報」の「システムの概要」のところを 見ましたら、 【合計物理メモリ 256.00 MB】 とありまして、 これは、 「マイコンピュータ」>「プロパティ」>「全般」タブ のところで、  「240 MB RAM」 と表示されるメモリーのことかと思うんですが、 256 と 240 のように数字が違うのは、 どのように理解しておけばいいでしょうか? ---- 同じ「システムの概要」のところで、 【合計物理メモリ 256.00 MB】の次が、 【利用可能な物理メモリ 48.25 MB】となってまして、 48.25 とかいうのは、「合計物理メモリ」の数字に比べて随分小さいように思えたりもするんですが、 この程度のものなんでしょうか? (「システム情報」以外には、  プログラムは何も起動していない状態です。  タスクバーの通知領域には、いくつか常駐がありますが。) --

  • マイコンピュータのメモリとシステム情報のメモリの違いは?

    今、PCには 1GBのメモリがさしてあります。(256MB + 512 MB + 256MB) メモリ容量は いろんなところで 確認できるので見てみました。 【マイコンピュータ プロパティ】  1GB 【システム情報】 合計物理メモリ: 512MB 利用可能物理メモリ: 140MB 【タスクマネージャー】 合計物理メモリ: 1GB  利用可能物理メモリ: 154MB となっています。 気になる点は、システム情報の 合計物理メモリ と 利用可能物理メモリ(システム情報・タスクマネージャーともに) です。 システム情報の合計物理メモリが 本来の 1GBの半分になっています。 大丈夫なのでしょうか? あと、利用可能物理メモリが やけに少なく感じます。 1GB搭載していても、150MB くらいしか使えないのでしょうか? OSが残りのメモリを全部使っているのでしょうか? 教えてください。

  • 利用可能な物理メモリとは?

    PCのシステム情報を開いたら、次にように表示されました.   合計物理メモリ   1,024,50 MB 利用可能な物理メモリ  517.92 MB まるで、全メモリのうち、たった半分だけが利用可能と受け取れるような表示です. そんなことはないと思います どなたか、この意味を教えていただけませんか. お願いします. 私のPCの環境は、次のとおりです   NEC ValueOne PC-GV42XUZG3 Windows XP SP3

  • 利用可能物理メモリって40MBくらいでもokなんでしょうか?

    windows xp sp2で ウィルスバスターインストールして利用してます。 ”システム情報”にでてくる値で 合計物理メモリ512.00 MB 利用可能な物理メモリ40.97 MBとあるのですが、こんなに合計物理メモリより減るものなんですか。何か異常はあるのでしょうか?

  • 物理メモリが384MBなのに使用可能メモリが138MBとでます。

    windows xpを使用しています。 購入時、メモリが128MBでしたが、256MBのメモリを追加しました。 システム情報をみてみると、 合計物理メモリが384MBなのに対し、利用可能な物理メモリが138MBになっています。 これは一体どういうことでしょうか。 今までずっと384MB使っていると思ってたのに。。。 384MB全てを利用可能なメモリとして使うにはどうすればよいのでしょうか。 教えてください。

  • メモリについて

    メモリについて「物理」と「仮想」の違いがよくわからないです。 元128Mあるメモリに128Mを増設をしました。 システム情報では以下のようにでるのですが、これで正常ですか? 合計物理メモリ 256.00 MB 利用可能な物理メモリ 59.31 MB 合計仮想メモリ 826.36 MB 利用可能な仮想メモリ 478.77 MB 物理と仮想のメモリの用途の違いがわからないので、物理メモリが増えていないのはおかしいのかな???とか思ったりしたので。。。 これで正常かどうか、また、違いをご説明いただけたらうれしいです。 よろしくお願いします。

  • タスクマネージャの物理メモリの見方について

    いろいろ調べたのですがよくわからないので質問させていただきます。 物理メモリとして、512MB×2で1048MBのメモリを搭載しています。 起動直後に、タスクマネージャで物理メモリの欄を見ると 合計 1048044 ←512×2なので納得 利用可能 280000程度 ←空いているメモリスペースと理解 システムキャッシュ 394000程度 ←システム(OSなど)が使用しているメモリスペース(らしい)と理解 となっています。 ここで疑問なのですが、 合計 = 利用可能 + システムキャッシュ の関係が成り立たないのはなぜでしょうか? 私の場合、 利用可能 + システムキャッシュで、だいたい 280000+394000≒700MB ですが、搭載している物理メモリは1000MBです。 この差分の300MBはどこにいってしまったのでしょうか? プロセスを動かすとこれらの値もいろいろと変わるのですが、差分がどこにいってしまっているのかがわかりません。 ちなみに、 コミットチャージ(システムが必要としているメモリ量の合計と理解しています)は 合計 1060000 ← メモリの増設が必要だと感じています・・・。 制限値 2520876 最大値 2000000くらいになるときもあります。 になっています。 お詳しい方、どうかご回答お願いいたします。

  • 合計物理メモリの表示がおかしい?

    古いPCでの質問で申し訳ないのですが、疑問が解決しないのでお知恵を貸してください。 Dellのinspiron 530 を使用しているのですが、OSはvista sp2 32bitです。 メモリは4G(1G×4)という構成です。 今まで確認していなかったのですが、32bitOSでは3G強しかしか認識しない・・・というのは知っていたのですが、初めて思うところがありwindowsのシステム情報を確認してみました。 すると、「インストール済みの物理メモリ(RAM)」は4.00Gなのですが、「合計物理メモリ」の欄が2.75Gしかありません。 タスクマネージャーでも合計2813MBと成っています。 念のためBIOSで確認したのですがきちんと4Gメモリは認識されておりました。 しかし同じ機種の方のHP等を見ると合計物理メモリは3.25Gとなっています。 足りない0.5G分は・・・? Dellのサポートに確認したのですが、ご存じの通り中国の方で、説明が途中で何度も代わり 要領を得ません・・・(メモリの不良、OSの不良など・・・) 結局はOSの問題だと思うので初期化して下さいとの返答でした。 しかしそれも曖昧な返答で正直きちんとした返答ではありませんでした。 そこで質問なのですが、サポートの通り初期化しか方法は無いのでしょうか? web上で調べましたが同じ症状?が見当たらなく方法が分からず困っております。 たった0.5G分ですが、1G1本がまるまる無駄になってる状況が意味不明で釈然としないのです。 余談ですが、RAMディスク作成ソフトを試しに利用すると1.25GのRAMディスクが出来るので使用していないのは明らかなようです。(タスクマネージャーでも減少は無しでした。) どうかこのような症状が回復する方法がありましたらご教授頂けないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 合計物理メモリ

    自作パソコンをWindowsXP環境で使用しています。先日お試しソフト(試供品)を使っていたらメモリが足りませんというメッセージがでてしまいました。メモリは256を2枚乗せているので512あり、これまでメモリ不足となったことはなかったのですが、ちゃんと512で認識されているかどうか不安になり、プログラム→アクセサリ→システム情報を選択してみました。システムの概要を見ると 合計物理メモリは512となってますが、使用可能な物理メモリが274.52と書かれていました。これってどういう意味なんでしょう。 私のパソコンは512MBで動作しているのでしょうか?よろしくお願いします。

  • 合計物理メモリと、利用可能な物理メモリ

    合計物理メモリと、利用可能な物理メモリ システム情報(ファイル名を指定して実行 で msinfo32で開く画面)にある 合計物理メモリと、利用可能な物理メモリ の値は、PCのどの部分のメモリにあたりますか? マイコンピュータからCドライブやDドライブの空き領域を足しても利用可能な物理メモリになりません。