• 締切済み

エアコンの選択(能力)に悩んでいます。

エアコンの選択(能力)に悩んでいます。 戸建てを新築中ですが、リビングに取り付けるエアコンの大きさ(能力)はどれくらいのものを取り付ければベストなのでしょうか? 建物は、断熱工法(全窓はペアガラス)で、埼玉県です。リビングの大きさは、キッチン合わせ24帖強あります。床暖房は、ありません。 機種選択で、日立製のPAMエアコンRAS6320MX2(暖房能力7.5kw(0.9-9.8)冷房能力6.3kw(0.9-6.5))または、RAS5010NX2暖房能力6.7kw(0.9-9.2)冷房能力5.0kw(0.9-5.5))のどちらが良いのでしょうか? この2機種の能力の差は、どのように違うのでしょうか?光熱費、快適さは?詳しい方アドバイスをお願い致します。

みんなの回答

  • kan3
  • ベストアンサー率13% (480/3514)
回答No.1

能力差は表示ほぼの通り、でも電気代はぜーんぶ違います。 参考にして下さい。 ちなみに、この表を見る前に、 当家は、電気代最悪機を格安で買いました。 冷房4kwを59800円です。 喜ぶべきか、悲しむべきか、カエサルの心境です。

参考URL:
http://www.eccj.or.jp/catalog/

関連するQ&A

  • エアコンの実際の冷房・暖房能力はどれくらい必要か。

    エアコンの実際の冷房・暖房能力はどれくらい必要か。 電器店で相談すると、どうも実際より大きい能力のエアコン進められているようで、質問させてもらいます。 エアコンを使用する部屋は、11階建てマンションの8階南向きリビング12畳で続き部屋の和室6畳は常にオープンで使用しています。台所は3畳の対面式です。 この場合、自分の感覚だとエアコンカタログのマンション12畳タイプ(冷房能力3.6KW、暖房能力4.2KW)で大丈夫だと考えるのですがいかがでしょうか。 電器店では16畳タイプ(冷房能力5.0kw、暖房能力6.0kw)を勧められます。 実際どんなもんでしょうか?

  • エアコン能力を他人に説明する時は、暖房冷房どっち?

    引越で5.4KWまでは、1万円。 電気屋さんの取り付け工事代金が、6KWまでは13000円。 上記のような記載を目にするのですが、価格.COMなどのエアコンスペック表では、 1台のエアコンに、能力の項目が3つあります。  「暖房能力」・「冷房能力」・「低温暖房能力」 シャープのAY-C56VX を例にすると、 冷房能力 5.6 kW 暖房能力 6.7 kW 低温暖房能力 6.9 kW とあります。 冷房能力で見ると「6KWまで13000円」に該当するけど、暖房能力で見ると該当しない。 引越会社や、電気屋さんが、●KWまでのエアコンという場合は、どの能力をみればよいのでしょうか。

  • エアコンの能力値と値段の関係は?

    木造2階建ての1階南向きの部屋11畳にエアコンを付けようとしています。 暖房もエアコンでいこうと思ってますので、相応の能力を持ったものを購入したいと思っています。 候補は2つのメーカーなのですが、量販店では12畳用のほうが温まり易く、また機器に余力があると言っています。 しかし、暖房能力の最大値(7.xKW)はさほど違いがなく、なにに余力があるのかがわからず、また違うのかよくわかりません。 当然12畳程度のほうが数万円値段が高いので、購入に迷っています。 能力について考え方を教えてください。 ■12畳用---暖房能力4.2(0.5~7.5kw)冷房能力3.6(0.5~4.1kw)---機器名は36系 ■10畳用---暖房能力3.6(0.5~7.2kw)冷房能力2.8(0.5~4.0kw)---機器名は28系

  • エアコンの最小能力

    夏場エアコンで24時間冷房をしようと思っているのですが、出来るだけ電気代を安くしたい場合最小能力は重要でしょうか? 例えば最小能力が0.1kwと0.9kwのエアコンではどちらが省エネになるでしょう? 僕の想像だと0.1kwで常に緩やかに運転していた方が良いと思っています。 しかしデザインなどの好みなどもあるので、それがどの程度電気代に差がでるのかを知りたいと思っています。 詳しい方、実際高気密、高断熱の家に住んでいて24時間冷房されている方是非教えて下さい。

  • エアコンの大きさ(能力差)

    暖房エアコンの買い替えを検討しています。 当方長野県に住んでいますので、冷房能力には注目していません。 現在の機種はメーカーが表示している畳数を見て選んでしまいましたが、その後いろいろ情報を得て、注目すべき点は低温時の暖房能力だと理解しています。 それでも、どの大きさ(機種)にするのか悩んでいます。 1、例えばパナソニックのUXシリーズですが、低温時の暖房能力が400から630までの3機種全て「9.3kW」です。暖房だけを考えるとこの3機種の能力は同じと考えてよいでしょうか?それならば一番安い400を買うのがお得と考えてよいでしょうか? 2、この暖房能力ですが、例えばパナソニックとダイキンの数値を直接比較してもよいでしょうか? ご存知の方アドバイスよろしくお願いします。

  • 能力が大きいエアコンと小さいエアコンどこが違うのでしょうか?

    自宅に冷房能力2.8kwと5kwのエアコンがあるのですが最近少し暑くなってきたのでつけてみたところ噴出し口の温度もそんなに変わらないし、風量も5kwのエアコンのほうが多いとも思えないしエアコンの能力の差はどこであらわれるのでしょうか?もう少し暑くなれば違いがわかりますか?

  • エアコンの能力と消費電力で選ぶとどちら?

    エアコン選びで迷っています。  南関東の木造高気密高断熱仕様で14帖のリビングです。 機種は、富士通ゼネラルのAS-J28S か AS-J40S かで迷っています。 広さから言えば40Sなのでしょうが、夏は気候の厳しい日しか使わずいつも節約の温度設定にしていますので、28Sでも足りるかなという気がしています。  両機種の価格の差も少しありますが、期間消費電力量が28Sの967kWh(APFは5.8)に対して、40Sは1636kWh(APFは4.9)と電気代が高くなりそうなところが一番気になっています。  しかし、一定の環境の元、例えば28Sの冷房定格能力である2.8kW付近で運転をするとするならば、40Sでも2.8kWで運転して消費電力は同じと言うことになるのでしょうか?  細かいことかもしれませんが、選択についてアドバイスいただけたらと思います。 http://www.fujitsu-general.com/jp/products/aircon/2007/j_series/lineup/index.html

  • エアコンの暖房能力について

    エアコンを購入予定です。 夏が来るので冷房が必要だからですが、どうせなら冬の暖房もと思っています。 暖房はなかなか温まらないというのが定説のようですが、下記条件では、どのくらいの物を買った方がいいのでしょうか? 当然安いのに越したことはありません。 場所:神奈川県 広さ:9畳くらい。 暖房能力のkwがどの程度あれば問題ないでしょうか? 10畳用のエアコンを購入するつもりです。

  • エアコンの冷房能力

    エアコンで冷房能力が 8畳用 2.5kw(0.4~3.6)と廉価版の 10畳用2.8kw(0.3~3.3)ではどちらが冷房能力が高いというか、パワーが有りますか? やはり 8畳用でしょうか?

  • エアコンの消費電力・能力などについて

    エアコンを買い換えようと思っていますが、ブレーカーの容量が30Aで、消費電力が気になっています。 エアコンの消費電力について、たとえば http://www.e-life-sanyo.com/products/sap/SAP-A22U_W/index.html をみると、冷房能力のところに、 2.2kW(0.5~3.3kW)、消費電力:400W(180~825W)と表示があります。 ・この400Wというのは、何の数字でしょうか? ・最大で825Wということは、電源が100Vならば最大で8.25Aの電流が流れる、という認識で正しいでしょうか? ・冷房能力・暖房能力とはどのような定義でしょうか? ・0.5~3.3kW、のこの表示の幅は何でしょうか?また、2.2kWとは何の数字でしょうか? ・同じ冷房・暖房能力でも、消費電力はさまざまのようですが、この差は何でしょうか?消費電力が大きい方が冷えるのが早い、などの差があるのでしょうか? 参考のURLを教えて頂くだけでもけっこうです。