• 締切済み

miniSDをSDカード対応機器で使う

miniSDを持っているのですが、購入予定のSDカード対応のオーディオプレイヤーでアダプタを使い、使用する事はできますか?

みんなの回答

  • chihiroppe
  • ベストアンサー率24% (310/1245)
回答No.2

具体的なオーディオプレーヤーやminiSDメディアやアダプタの情報が書かれていないのでなんとも言いにくいですが、規格・仕様から逸脱していないもの同士であれば使用可能だと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

アダプタを使えば、SDカードとして認識されますので使えます。 しかし、メーカーにより相性があったりするので、購入予定のメーカのHPで使用できるSDカードまたはminiSDカードが公開されていると思いますので確認した方がいいでしょう

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • miniSDカードについて

    miniSDカードにアダプタをつけてパナソニックのD-snap Audio SV-SD800N に接続して使用する事は出来ますか? 又miniSDカードは文章ファイルとかも保存できるのですか? 宜しくお願いします。

  • miniSD/SDカードについて

    デジカメを買いました。 それと同時にSDカードを買おうと思ったのですが いろいろな会社・種類のSDカードが販売されていて どのカードを買えばいいのかわかりません。 なので今、 “シリコンパワー社製miniSD/SDアダプタ付microSDカード” を買おうとしています。 デジカメはCASIOです。 『SDカード対応』と書かれていました。 それから、 miniSDカード・microSDカードもあって SDカードと、どう違うのかがわかりません。 教えてください★。

  • SDカード?  miniSDカード?

    今は「N701i」を使っていて 携帯で音楽や動画が見たいため 2GBのSDカードをネットで購入する予定なのですが SDカードなのかminiSDカードなのかわかりません。 もともと携帯にはminiSDカードの16MBが入ってました。 なのでminiSDカードですか? あと携帯を変えようと思うのですが 2Gに対応しているのは何シリーズからでしょうか? よろしくお願い致します。

  • MP3プレイヤー(SD対応)

    前にSONYのNシリーズを使っていたんですが容量の問題の為、今は携帯でminiSDに保存して音楽を楽しんでいます。 しかしバッテリーのことを考えてSDスロット対応のMP3プレイヤーを買おうと思っています。 そこで今、使用しているminiSDに変換アダプタをつければSDカードとして問題なく使えることができるんでしょうか? 知ってる方いましたらよろしくお願いします。 D-snap Audio SV-SD700-A←の購入を考えています。 これ以外におすすめのSD対応のプレイヤーはありますか?

  • SDカードとminiSDカード かうならどっちがいいでしょうか

    携帯で使うためにSDカードを買おうとおもっていたのですが(ボーだフォンのSD対応機種(V603SH))miniSDはアダプターをつければSDとしてつかえるので、Miniのほうがいいかもと思いどちらにするか迷っています。 携帯は当分買い換えませんが、世の中の流れ??がmini へ移行しているならminiのほうがいいかなと思うのですが・・・携帯は殆どminiSDになっていますが、デジカメなどもそうなのでしょうか。(もっと小さいものもでてきているので主流がそちらに行く可能性もあるかとおもいますが・・。) また、アダプターをつけて使うのは転送速度が落ちるそうですが、それでもminiにするほうがいいのか…。SDとminiSD、賢く買う?ならどちらがいいでしょうか??何方かアドバイスお願いします。

  • SD→miniSDにするには

    SDカード1GBを買ってしばらく使用していたのですが、 携帯などの外部メモリの主流がminiSDになりつつある中、携帯で使っている今のSDが機種変したら使えなくなる可能性がでてきたわけです。 そこでSDとminiSDは同じ構造だという情報があったので SD→miniSDとなるようなアダプタは売っていませんか?(自作する方針でも結構です。) miniSD→SDのアダプタなら見たことがあるのですが、 やっぱりこういうのって無理がありますかね? なにか知っている情報があれば教えてください お願いします

  • miniSDカードって

    miniSDカードってアダプタをつけるとSDカードとしても使えるのですよね? だったら携帯でも使えるminiSDカードの方がいい気もするのですが あえてSDを買う理由ってあるのでしょうか? アダプタだとデジカメなどは使えないのでしょうか?

  • miniSDカード⇒microSDカードへ

    いま、L704iを使用しています。 対応しているのがmicroSDカードなのですが、 使っているパソコンはminiSDカードしか対応していません。 なので、SD変換アダプター付のmicroSDカードを買いました。 そこで、SDカードへデータを移動したのち、 microSDカードを抜き、携帯へ差し込んでみても、 なにもデータは入っていませんでした。 SD変換アダプターを使用し、 SDカードへデータを移動するだけでは、 microSDカードにはデータは入れられないのでしょうか? なにか方法がありましたら、教えてくださいm(__)m 回答お待ちしております。

  • microSD→miniSD→SDカードに変換して使用したい

    microSDカードが変換アダプタでminiSDとして利用出来るようなのですが、 元々microSDだった物を変換アダプタでminiSD化し、 その後miniSD化したカードにまた変換アダプタを付けて SDカードとして利用する事は可能でしょうか?

  • miniSDカードについて。

    ELECOM社のminiSDカード(カラーメモリーカード・クールブラック)の256MBを購入しました。 パソコンはSDスロットのみのため、同梱のSDアダプタを使用して、つないでいます。 パソコンから、音楽データを転送しようとしたところ、miniSDカードが著作権保護機能により転送できませんでした。 そこで、SD-Jukeboxの最新版をダウンロードし、転送しようとしたところ、「SDカードがありません」とエラー表示されました。 よくわからないため、MOOCSへ問い合わせてみたところ、「通常、SD-Jukeboxが、SDカードを認識しない場合、ご利用のSDカード用リーダライタが、CPRMに対応していない可能性がございます。」との回答でした。 いろいろ検索してみたりしたのですが、いまいちよくわかりません。 うまく説明できていませんが、わかる方いたらよろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 質問者は、キヤノン製品のTS6330プリンターで印刷できない問題に直面しています。
  • 「ファイルへ出力」ウィンドウが表示されて印刷できないため、質問者は困っています。
  • 質問者は、ポートの設定を確認したが、問題の解決には至りませんでした。
回答を見る