• ベストアンサー

アメリカの食品の危険性について

kay-kayの回答

  • kay-kay
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.1

少し前までアメリカに住んでいた者です。 アメリカ人の間でも最近食べ物の安全性を気にしている方は増えてきたように思います。特に富裕層と知識層には多く、そういう方をターゲットにしたスーパーも多くなりました。 学校の先生は確かに気にしている人は多いように思います。 今後ホームステイをされる予定とありますが、どういう経路で家庭を紹介してもらえるのでしょうか?たとえば何かのエージェントを通すのであればそちらに言うのも手ですし、人づてに探すのであれば自分で条件に合う家庭を探すしかないと思います。 滞在していらっしゃる地域がどの辺なのか、文面からはわかりませんが、結構食材にこだわっている人は多いと思いますよ、最近。 そういう方は日本食に関心を持っているケースが多く、案外うまいこと探せるんじゃないかな。 ただこだわり度にも非常に個人差があるので(例えばオーガニック表示を買うだけなのか、ビーガンなのかではかなり違います。)そこら辺はあなたの嗜好とも相談して考慮したほうがいいと思います。 私自身は乳製品のホルモンにはかなり気をつけていましたが、後はあまり気にしませんでした。なんせ貧乏学生でしたから。オーガニックは高いもんね。(私は肉はほとんど食べないし定期的に買う日本食材を中心に自炊していましたので) たぶん、学校の体育系・栄養学系の先生の家にホームステイさしてもらえばいいんじゃないでしょうか。かなり気にされている方が多いですから。 でも、ジャンキーな家庭にステイするのもそれはそれでおもしろいですよ。そこで合わないと思っていろいろ経験するのもいいと思います。

ganba_1212
質問者

お礼

お礼が遅くなりまして申し訳ありません。 乳製品はいまだにオーガニックの物しか怖くて飲めません。 いろいろ教えていただきありがとうございました。

関連するQ&A

  • 遺伝子組み換え食品は有害なの?

     遺伝子組み換え食品、というのは、日本では忌み嫌われていますが、アメリカなどでそうした遺伝子組み換え食品を生産して、人間が食べたら、何か健康や遺伝(出産)に悪影響を与えるのですか?  具体的に知りたいことは以下の通りで、医学的科学的なリスクを知りたいです。 (1)直接食べた場合  遺伝子組み換え食品を、人間が直接食べたら、健康被害の危険性があるのですか? (2)食物連鎖  たとえば、牛が遺伝子組み換え食品によるエサを食べると、牛に異変が起こり、その牛の肉や牛乳(粉ミルクなど)を人間が食べると、健康に悪影響を与えるのですか?  健康被害のリスクがあるのかどうか、医学的に知りたいです。

  • 韓国は米国とFTAを結びましたが、韓国の

    スーパーマーケット(オーガニックは除く)の野菜売り場には、アメリカ産の野菜が置いてあるのですか?また、それらの野菜はポストハーベストが施されていたり、ジャガイモなどは遺伝子組み換えなどがされている野菜ですか?

  • 遺伝子組み換え食品に抗議している人々について

    アメリカの遺伝子組み換え食品会社モンサントについて質問がありますが現在アメリカ国民はモンサントの遺伝子組み換え食品に反対して抗議しているでしょうか?また抗議している人は現在でも多いでしょうか?詳しく教えてください。

  • 遺伝子組み換え食品

    遺伝子組み換え食品というものが話題になっていますがこれらはどういったものでいったいメリット、デメリットとはどのような物があるのでしょうか??

  • TPP解禁で輸入の遺伝子組換作物等は大丈夫ですか?

    TPP解禁になると、アメリカの遺伝子組み換え作物が輸入されるかと思います。害虫耐性トウモロコシ、殺虫剤耐性ダイズ、なかなか腐らないトマト等、いろいろあるかと思います。また、アメリカの家畜は利益を上げるため、成長ホルモンを大量に投与していると聞きます。日本の食の基準は世界でも厳しかったと思います。TPPで基準緩和された輸入食品が、日本人の健康を蝕むということはないのでしょうか?

  • 遺伝子組換え食品の賛否

    はじめまして、大学で生物学をちょっと学んでいる者です。 この間の授業で、遺伝子組み換え食品について学んだのですが、アメリカでは大豆・トウモロコシを中心に広まっているのに、日本の製品にはかならず(遺伝子組み換えでない)と表示してることが何だか変に感じました。 遺伝子組み換え作物には、防虫剤が不要になったり、土地の良くないところでも栽培できるようになったり、栄養価が上げられたり、逆にコレステロールを下げられたりと、作る上でも食べる上でもメリットがたくさんあるようです。 しかし、多くの日本人が避ける通り、遺伝子組み換えされた植物は、人間にとって、また自然界にとって、そこまで悪影響を及ぼすものなのでしょうか? 皆さんの考え・知識を拝借したいです!

  • アメリカへの食品の持込について

    今週末にアメリカに住んでいる友達を訪ねるのですが、そこで持ち込む食品についてお聞きしたいです。 まず、牛肉エキスがはいっているとダメときいたのですが、トリとかブタもだめなんでしょうか? カレーのルーがほしいらしいのですが、牛がはいってないカレールーをみつけたのですが、どうでしょう・・?あと、ラーメンおつまみ(ベビースターラーメンみたいなもの)やポテトチップなんか、どうなんでしょうか?? 他にはわかめやお菓子なので問題はないとおもいます。 そこで、量が結構多いので、預ける荷物にいれてしまいたいのですが、申告のはどの段階で行うのでしょうか?入国審査の時??そうなると 日本→デトロイド(乗り継ぎ)→目的地 になっているので、デトロイドの時点では手元に食品がないですよね??手荷物にしたほうがいいんでしょうか? あと、スーツケースの鍵はかけないほうがいいと聞きますが、最近いかれた方はみなさん鍵かけてないんでしょうか?? たくさん聞いてすみません。どなたかご存知の方みえましたらよろしくおねがいします

  • アメリカ産牛肉が、国産より安いのはなぜ?

     素朴な疑問なのですが、日本や韓国で売っているアメリカ産牛肉が、国産の牛肉より安いのはなぜでしょうか?アメリカは経済大国で人件費も高いうえ、輸送費もかかるはずでは?私のつたない仮説は以下の4点です。 1 為替レートや関税のシステムが原因 2 アメリカは土地が広く、牛の絶対数が多いので価格が安い 3 国産牛肉が国の保護を受けていて、値段が高い 4 効率的な家畜の飼育と、格差社会で実は人件費が安い 真相を知っている方、ぜひ教えてください

  • 狂牛病の全頭検査前の牛エキスはなぜ回収しないのか?

    10月18日から始まった狂牛病の全頭検査により、市場に出回っている牛肉は食べても安心になりましたが、牛エキス、牛ブイヨン、牛由来の蛋白加水分解物を含む多くの加工食品は回収されず依然としてスーパーに並んだままです。メーカーに問い合わせても「危険部位は使用しておりません」と答えるのみです。それなら全頭検査前の牛肉も、狂牛病陽性の肉でさえ食べても安全なはずです。異常プリオンを含む可能性のある牛エキス等を回収しないのは、損益が多すぎて出来ず国も目をつむっているのではないでしょうか?その昔チェルノブイリで汚染された食材を知らされずに食べさせられたロシアの人々と今の日本は重なります。いつになったら検査済みの牛から作られた牛エキスになるのでしょう?加工食品等にも検査済みの表示が為されるべきだと思いますが・・。それまでは加工食品、外食、には頼らずに暮らすつもりです。

  • 遺伝子組み換え食品の流通状況に関する疑問

    遺伝子組み換え作物を5%以上含む食品には、「遺伝子組換え」または「遺伝子組換え不分別」の表記をする義務があります。 しかし、先日近所のイトーヨーカドーで大豆の加工食品を見て回ったところ、このような表記をしてある商品は皆無でした。 遺伝子組換え率が80%近いアメリカ大豆を大量に輸入している現状から考えて、このようなことは考えにくいのですが、何故このような状況になっているのでしょうか? 表示義務のない加工食品(醤油など)もありますから、遺伝子組換え作物は全てそのような食品に使われていると考えれば説明はつきますが... お分かりの方、ご教授ください。