• 締切済み

おもちゃの名前を教えてください

今からたぶん12~13年前だったと思うのですが その頃持っていたおもちゃの名前が思い出せません>< 特徴は ・手のひらに納まるくらいのサイズで女性が使うコンパクトのようにパカッと開きます。 ・外見は私が持っていた物はドクロのようなの物でほかにもいくつか種類があったような気がします。 ・開くとフランケンシュタインの研究室があって診察台や電気を送るような機械みたいな物があったりします。 ・1.5cmくらいのフランケンシュタインの怪物の人形がついていて、あと主人公らしき人形もありました。 ・同じシリーズで横30cmくらいの大きな岩山もあり、それも半分に横に開くことができて、中には火の玉を落としたりする簡単な仕掛けなどがあったりします。 ・それにもちいさい人形がついていて主人公もついています。 知っている人がいたら是非教えてください!!

みんなの回答

noname#117439
noname#117439
回答No.1

うろ覚えですけどエンジェルポシェットとかエンジェルポケットとか言うおもちゃだったと思います。マテルの商品で男の子向けもありました。

関連するQ&A

  • 『フランケンシュタイン』の内容

    最近になり、小説『フランケンシュタイン』を読んだのですが 私が聞いた物と全く違いました。 なので映画かもしれないと思い、質問します。 昔、聞いた内容は 1)主人公は博士 2)博士は最後、怪物に追い詰められて事故死(たしか転落?) 3)怪物は独りぼっちになり、森の中へと去っていく。 どれか一つでも結構です。 後、これは確実に別物ですが、 4)怪物は誰も殺さなかった。 ものも知りたいです。

  • ポーリーポケット(女児玩具)

    ポーリーポケットという名前の、女子のおもちゃの件で 教えて頂きたく思っています。ひょっとしたら名前は 違っているかもしれませんが・・・娘が友達にこのおもちゃを借りて、どうやら別の子に返してしまったらしく、当人に返せなくなってしまいました。 きちんとしていなかった私と娘が悪いので、同じ品を買って、返したいと思い、売っているお店を思い浮かべてみたのですが、最近はどの店頭でも見かけないように思います。gooや他のオークションやメーカーを検索してみましたが、見当たりませんでした。 どんなおもちゃだったかといいますと、外見はちびポケハウスの小さい版(外国製・立体的な12cm平方位・折りたたみ式で、開くとおうちの中ふうになっている)に見た目が似ていました。小さい人形もいたような。ジェニーちゃんに感じが似ているように思います。外見の色はピンクか紫色だったと思います。 どなたか良い情報がありましたら、教えて下さい。お願いします!!

  • おもちゃのロボが暴走する映画

    何年か前に地上波で観たことがあるのですが、タイトルが思い出せません。内容は、子供のおもちゃのロボに軍事用チップかなにかが組み込まれており、勝手に暴走し人間相手に攻撃してくる、というものです。主人公の男の子の家族や友人家族?も一緒になっておもちゃのロボたちと戦い、最後に男の子が悪くないロボたちを川でから船で逃がしてやる、というものです。映画のタイトルを教えてください。 *この映画でおもちゃのロボはガンダムのように機械仕掛けというよりは電池で動く人形みたいな感じでした。軍隊を模した感じだったと思います。また過激な殺人シーンなどのシビアな描写ではなく、子供向けの笑いを誘うタイプの作風でした。

  • 箱根トイミュージアムで売っていたオモチャを探しています。

    数年前に箱根にあるトイミュージアム(現在の北原ミュージアム)に行きました。 そこのお土産コーナーのレジの横に置いてあったオモチャを探しています。 北原ミュージアムに商品の名前を問い合わせしましたが、リニューアルの際に従業員も総入れ替えになったそうで「残念ですが今となっては解らない」と言われてしまいました。 形は、25cmくらいの竹串の頂点から放射状に細長くカラフルなセロハンの様な物が丸いシール(ぷーさんの絵あり)で一箇所留めてあり、そのセロハンの反対の端は上と同じようにシールで留めてありました。 しかし上の部分とは違い、こちらは中央に穴があって竹串に固定されずに浮いた上体で、竹串に沿って上下に動きます。 使い方は、竹串の部分を両の手のひらで挟み、前後に手を動かす事で本体を回転させます。 するとセロハン部分が高速に回転し、まるでシャボン玉が ふわりふわりと浮いているように見える…という不思議なオモチャです。価格は五百円しなかった気がします。 とても素敵な物だったのですが甥っ子に壊されてしまい今は手元にありません。 初めて見た人は必ず「すごいっ!どうなっているの?!」と聞いたくらい、幻想的で美しく、楽しいオモチャでした。 なくなってしまったけど、もう一度手に入れたいのです。 一応記憶を辿って絵にしてみました。参考にして頂ければ幸いです。 この商品の名前、発売元、または「ここで売っていたよー」など、情報を持っている方がいたらぜひ教えてください。どうぞよろしくお願いします。

  • ご存知の方いらっしゃいませんか?

    先日、友人と子供時代のおもちゃについて話しているときに思い出したのですが、商品名が思い出せません。 私は今年22歳です。 私が5~8歳くらいのときに持っていました。 今思い出せるのは ・コンパクト型 ・女の子向け ・コンパクトを開くと中に小さな人形が入ってて  コンパクト自体が家になっている ・手の平サイズが主流ですが大きいサイズもある これくらいしか思い出せないです。情報少なくてすみません。 トイザラスのHPに似たようなおもちゃが載っていたので貼っておきます。(これではないです) http://www.toysrus.co.jp/product/product_detail.aspx?ext=1&product_order=5&skn=022168&pin=000&top_id=001 緊急を要するわけではないのですが、歯に何か詰まってる感じでなんとも言えない気持ち悪さです。。 情報をお持ちの方は書き込みしていただけると幸いです。 よろしくお願いします。

  • 小さなフィルムが入ったカメラのおもちゃ

    昔のおもちゃでプラスチックの本体の中に、フィルムが数場面入ってて本体のスイッチを押すと場面が変わる物の名前や、今販売してるかなど知ってる方は居ませんか? 子どもの手のひらサイズで電池などは使わず、本体の窓から明かりを入れて見るタイプです。 小さい頃所有していた物は、ディズニーものが多かったように思います。(眠れる森の美女等) 情報を調べようにも名前も分からず、色々検索を試してみても引っかかりません。 横に張ってあったシールは日本語だったのでおそらく日本製だと思います。 また、少し大きめの電池を使う本体に小さなフィルムが数枚はまった円形のカードを差し込んで、壁に一場面づつ写す商品の名前と詳細も知りたいです。 こちらも持っていたのはディズニーが多く、台詞も英語で書かれていたので外国製かもしれませんが・・・。 ちなみに今20代前半で、買ってもらったのは幼稚園の頃だと思います。 いつの間にか家からなくなっていたので、手元にはありません。 特に後者の情報を求めています。 よろしくお願いします。

  • これはどういう人形なのか・・・

                              . 10年以上前に頂いた人形なのですが、どういう人形なのか 気になったので、もし分かりましたら教えて下さい。 何で出来ているのか分かりませんが、かなり重い物です。 高さ2cmで、直径5cm強の円の台座(多分大理石)の 上に、左手に杖を持って右手の手の平を上に見せた 高さ6cm位の王様が笑って立っている物です。 台座の裏にシールが張ってあって、「L-260」 「Henry 8 3/4」と、書かれてあります。 台座の上の見える部分で、王様の後ろにはマジックで 「402/2750」と書かれてある所を見ると、恐らく 2750個作られた内の402個目と思われます。 同じように台座の前の部分に、多分作者のサインだと 思うのですが、「Ron *91」と、書かれているように 見えるのですが、筆記体でよく分かりません。 もしこれがどんな人形なのか分かる方が、いらっしゃい ましたら、ぜひ教えて下さい。 どうぞ宜しくお願い申し上げます。                          .

  • バービー人形について

     4歳の孫が初めて自分の欲しい物を話してくれました。  お誕生プレゼントにバービー人形が欲しいと言います。  娘は食事もおもちゃも自然志向で、其れは其れで良いのですが  自分の育児に合わなければいやがるので悩んでいます。  人工的なカラフルなアメリカナイズされたものは特に嫌っています。  木のおもちゃなどが良いのです。  孫の横から娘が、おねんねのときのお人形さんが来るからね、と  暗に拒否。孫も逆らえず渋々、そう、と返事して終わりましたが  ドンナに親が選択しても、すべて良い訳でもないし孫の意見もそろそろ聞いてやっても良い  と思うのですが、如何でしょうか。  とってもまじめに考える娘だけに、支配的な気もします。     娘と話して見る予定ですがどんな意見の方がいらっしゃるか知りたいと思います。  私は割とルーズに生きてきましたし育ててきて反省も多いのですが、そんなにコレが正しい などという事があるものかとも思っています。  孫の意志を尊重したいし、カラフルな良さもあるし、子供時代の1時を着せ替え人形で  1人子だからこそ遊ばせてやりたいとも思います。  

  • 古いですがタイトル教えてください

    今から10年以上昔に読んだ本です。3冊あるんですが、いずれか一つでも知ってたら教えて下さい。 一冊めはネズミかリス〈♀)が主人公で、ある人間の家の屋根裏部屋に住む話です。 その屋根裏部屋にはその家の子供の物と思われる人形の家があります。 そこを改造して住む・・というような話だったと思います。他にはその家のおもちゃのオモチャの兵隊なども出てきたように思えます。 そのオモチャ達のお母さん的な立場になるような感じでした。 二冊目はある丘の上で草を食べてる三匹(この辺うろ覚えですが)のヤギが橋を渡って向こう側の丘に移動する話です。 その途中、後ろからオオカミか、黒ヤギかとにかく悪者が追ってくる、という話でした。橋の上で決着がついたような気がします。 最後はヤギ達は無事向こう側の丘に行く事ができたと思います。 最後の本は仕掛け絵本なんですがもうずいぶん古いです。 仕掛け絵本なので開くといろいろ飛び出てきますが、音とかは出ません(時代が昔なので) 本が全体的にキミドリ色っぽい感じで、家の形をしてたように思えます。 表紙には家の中央にあるような時計がついててそこも開けるようになってたかな・・・。 内容は動物が出てきたと思います。(ただし擬人的なことはなく本当に動物としてでてました) すごく情報がないんですが、どれか一つでも知ってたらお願いします;

  • 黄色いくまが主人公の本なのですが・・・

    3ヶ月ほど前に雑貨屋さんで読んだ児童書なのですが、ざっとしか読んでいなくてうるおぼえです。 黄色いぬいぐるみのくまが主人公なのですが、同じくまがデパートの棚にたくさん並べられていて、その主人公のくまは棚の後ろのほうにならんでいて、「つまらない」など確か何か不満を漏らしていたような気がします。 そしてそのくまがある家族連れの女の子に買われていきます。その家で色々なおもちゃ達に出会います。女の子はおもちゃの中のベッドに寝せられていた人形だったと思うのですが、その子にもんくをいっていたような気がします。これくらいしか思い出せません。 本の背には黄色いくまの絵が描かれていて2cm位の厚さだったと思います。確かくまの名前は二文字でした。 題名がどうしても思い出せません。 どなたかご存知の方はいらっしゃいませんか? よろしくお願いいたします。