• ベストアンサー

禁煙経験者

禁煙経験のあるかた、その後 体に変化はありますか? 肌の調子がヨクなった とか お腹のタルミが減ったとか

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • puuuuu
  • ベストアンサー率100% (2/2)
回答No.7

今月でちょうど禁煙3年の女です。 禁煙で良かったこと ・タバコを吸う場所、時間を探さなくてよくなった ・吸ってた時より肌がきれいになった ・周りの反応(特におじさん)が良くなった ・妊娠、出産の時安心して産めた ・体重減った(出産のせいかな・・・) ・息をするのが楽になった ・禁煙しなくちゃ・・・っていうプレッシャーから開放された 禁煙して悪かったこと ・喫煙場所で話が出来なくなったこと 何度も禁煙しては失敗しての繰り返しでしたが、あるときなぜか成功しました・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (7)

  • broronco
  • ベストアンサー率36% (22/60)
回答No.8

禁煙半年です。もう「吸いたい!」と思う事もなくなりました。 禁煙開始直後はアメをいっぱい食べてたので胃が荒れました。(関係ない?) 半年経って5キロ太りました。よく食ってます。 以前と比べて走っても息切れし辛くりました。 仕事中に喫煙所でサボる事ができなくなったのはちょっと痛いですね。 喫煙所でしか遭遇しない人(同じビルの別会社)とかにも会えなくなったし。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • takatosen
  • ベストアンサー率37% (378/1016)
回答No.6

禁煙歴は約18年になります。 その前は1日約1箱ちょっと吸ってました。 禁煙による効果はよく聞きますが、私の場合はまったく変わらないですね。 味覚や体型にもほとんど変化はないように思います。 逆に血圧が高くなりました。 うーん、なんででしょうね(汗)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • geppo
  • ベストアンサー率8% (8/95)
回答No.5

今年に入って吸ってませんが、自分では特別禁煙しているという意識はありません、たばこは好きですのでいつでも吸うことができます、また、いつでも気が向いたら止める事もできます。 ちなみに昨年暮れまで一日二箱吸ってました、またそのうち気が向いたら吸い始めると思いますが、こんな調子なので体調の変化はもちろんありません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • salty_two
  • ベストアンサー率14% (25/167)
回答No.4

禁煙して今年で丸3年です。 皆様と一緒で食べ物がおいしくなりましたね。体重も増えました。 増えたと言うか本来の体重に戻ったと言ったほうがスマートですかね。 運動が楽しくなりランニングで20km走ることができました。タバコ代がジム代に代わりました。  

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ko4771
  • ベストアンサー率32% (172/536)
回答No.3

禁煙して3年半くらいです。 自覚できる変化は「呼吸器関係の調子が良い」ということです。 まぁ、当然と言えば当然ですが・・・。 そもそも、禁煙のキッカケが「喘息の再発」でした。 禁煙後は「息切れしない」というのが大きな変化ですね。 運動していても非常に楽しいですよ。 あと、「太った」というのもあります。 「食事が美味しくなった」という方もいらっしゃいますが、私の場合は「口寂しく」なって「ガムや飴玉」などを口に入れていたら、太ってしまった様な気がします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • b03
  • ベストアンサー率8% (13/149)
回答No.2

もう7年前から禁煙しています。 1.食欲が出た。食べ物がおいしく食事が楽しくなった。 2.夜よく眠れるようになった。睡眠の質が上がった 3.物事の集中できるようになった。(これは意外でした) 4.イライラしなくなった。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#27062
noname#27062
回答No.1

元旦から禁煙しています。20年近く愛煙家でした。 まず、味覚が変わりました。食べ物が美味しくて、それに禁煙したばかりの時は、口がさみしくてついつい食べ物を運んでしまい、太ってしまいました。8キロも!(^_^;) 体の変化としては‥‥疲れ方が違うかな。疲れなくなった‥というか、疲れても寝れば回復する‥とか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 禁煙→猛烈な疲れ顔

    禁煙はじめて明日で一週間になります。32歳男です。胃や喉の調子が良くなり、禁煙成功後の未来の自分の姿を想像しながらワクワク楽しみながら頑張っていきたいのですが、早くも禁断症状?と思われる変化が…顔の肌が荒れが凄く、びっくりするほどの疲れ顔になってしまいました。鏡をみても5歳年をとったみたい(>_<) こんなことあるのですか?せっかく健康な生活を送っていれのに… 経験者の方がいらっしゃいましたら、どれくらいこうした禁断症状が続くのかお教え頂けませんか?

  • 禁煙後の肌

    仕事が忙しく、不規則なこともあり肌がボロボロになり禁煙することにしました。 今日はまだ2日目。肌の調子がよくなるのかと思えば、 なんだか喫煙しているときよりも調子が悪い…くすみはすごいし、毛穴も開きまくり。前より油っぽくなっているような気も。禁煙直後だけの症状なのでしょうか? 解毒作用が働いているとか?このままだったら吸い続けようかなとも思ったりしてます・・・ちなみに私の肌は混合肌で顔全体の毛穴が開いています。常に…。

  • 禁煙中の体調変化はどれ位経ったら感じますか?

    禁煙を始めて8日経ちました。習慣で吸いたいな~と思うことはありますがそんなに苦しくも無くフリスクでなんとか我慢できていてずっと禁煙続けたいと思っています。お金がかからない、人に迷惑をかけない、臭くないなど環境的なメリットは感じますが体調的に良い変化が感じられません。逆に眠りが浅くなった、便秘になる、体重が増えた、体がむくむ、肌がガサガサになった、特にごはんも空気もおいしいと感じない等・・・体調に良い変化が感じられるのはもっと先の話なんでしょうか?

  • 禁煙を諦めようか考え中です

    40代男性です。 20年間1日2箱以上を吸っていた生活から禁煙を始めて、3ヶ月がたちました。 現在、ストレスといえるような、タバコを吸いたいとおもうことは、ありません。 ほとんど生活においてタバコの事なんか忘れているって感じです。 でも、禁煙を始めてから明らかに体がおかしいんです。  1.体中の蕁麻疹(特に首周りと背中、腕)  2.乾燥肌(特に顔)  3.フケの増加、フケ防止の医薬品を使っても無駄  4.白髪が増えました。いままでほとんど見つけられなかったのに、もう普通に見ても気づきます)  5.口内炎や吹き出物がよく出来る  6.味覚、嗅覚が過敏になってせいで、料理に使っている水によっては、臭くて食べれなくなっら やめるにあたっても、ニコチンパットや、その他禁煙器具など一切使わないで、単純にやめました。 また禁煙を始める前とはじめてからの体重の変化はありません。  1~3と5は、皮膚科に通っていますが、どんどん酷くなっています。  最近ではステロイドを処方してもらっていますが、まだニコチンのほうが体にマシなのではないかと思ってしまいます。  6は、酷いです。売っている水は、土壌のカオリやコケの香りがします。といえば聞こえはいいですが、臭いです。  なので、食欲は減りました。ましてや街中の定食屋とか食べられなくなってしまいました。  皮膚科の先生は、禁煙は関係ないって言っていますが、こんな偶然はないとおもうんですが、同じような症状になった方や、こういう事例をご存知の方いませんか? 教えてください。

  • 禁煙後の体(特に肌)の変化を教えてください(女性です)

    禁煙失敗を何度も繰り返し、また決意を新たに禁煙を始めました(まだ初日です)。長い時で7か月、最近では二か月まえに3か月禁煙出来ていましたが、毎回かなり辛い?ことがあると吸ってしまい、結局気づけば元に戻っていました。自分でも嫌になりますが、諦めるわけにはいかないので、また(というか最後の)禁煙にしたいと思います。 ちなみに喫煙歴(禁煙期間も含め):11年 30代前半 女性です。 ご質問ですが、禁煙してから肌の調子はどうでしょうか? 今まではあまり変化(改善)を実感したことが無かったのですが、前回3か月の禁煙中に体重増加防止のため通いだしたスポーツジムで、禁煙に失敗して1週間経った頃に、知り合いに「あれ?今日は疲れた顔してますね」と言われ、びっくりしました。むしろ調子はいい状態だったのに、やはり喫煙と関係があるのかなと思いました。 禁煙してから、体調や肌が改善したなぁと実感された方はいらっしゃいますか? その他些細なことでも結構ですので教えてください。 お願い致します。

  • 禁煙してから

    禁煙されて肌が綺麗になった方いますか? ニコチンは抜けるのに半年~1年かかると聞きました。 それから肌が綺麗になるんでしょうか? 目の下のクマや毛穴が気になります。 現在、禁煙4ヶ月目です。 最近、「肌が白くなったね」と言われます。 少しずつ肌は変わり始めてるんでしょうか

  • 禁煙後の世界

    大決心の末、禁煙を始めることにしました。21歳女です。 体の不調が限界にきました。 禁煙は何度かチャレンジしたことがあります。禁煙中吸いたくなってたまらなくなった時の気の迷いをどうやって断ち切るかを教えてください。 禁煙後の世界はどのような世界が広がっているのですか?成功した方、身体的にすごく調子が良くなった点はありますか?タバコを吸っている時より精神状態が良くなったと思うことはありますか?(イライラ解消の為に吸っていたけど禁煙した後の方がイライラしなくなった、など)私の場合、タバコは精神的な支えになっていました。それは錯覚だったのでしょうか?その他ありとあらゆるメリットを教えてください。

  • このような禁煙のホームページ 探しています

    以前昔に、たまたま見かけた禁煙のホームページです。 禁煙1日目・・・●●の機能が回復する 禁煙2日目・・・●●が◎◎になる。   │ 禁煙50日目・・・○○○の機能が○○○○○。 詳しく書いてあることは覚えていませんが、禁煙した何日目に身体にどのような変化があるか書いてあるサイトがありました。 また見て励みにしようと思っているのですが、何度探しても見つかりません。 どのホームページだったのか謎です。 そこで、もしこのようなサイトをご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。 宜しくお願い致します。

  • 禁煙後の肌の変化教えてください★

    現在25歳です。 喫煙暦7年くらいで1日1箱はいかないくらい喫煙を 続けてきました。 しかし近頃著しい肌の劣化に悩まされ何度も禁煙を試みたのですが 失敗の繰り返し・・・。 自分の意思の弱さに情けなくなります。 同じようなトピを検索して参考にさせていただいてますが 改めて、禁煙に成功した方で、お肌に良い変化が表れた方、 モチベーションをあげるたいので是非教えてください!! 今度こそ有言実行で頑張りたいです★

  • 禁煙してから体調がおかしい?

    今 17年ぐらい吸っていたタバコを禁煙して、ちょうど一週間になります。(節約と健康の為と思って・・・それまでは、一日 一箱半ぐらい吸っていました) それで色々な所で調べると 禁煙してから肌の調子がいい?とか食べ物がおいしいとか?・・ 聞きますが 私の場合 体調が変なのです。 血圧が上がったり(めまい? 頭がのぼせる? 体がだるい) 精神的に不安定?鬱っぽい症状もありますが・・・ なんとも言えないのですが喫煙していたころより 体調がおかしいのです~ タバコの離脱作用でしょうか? それならこのような体調は いつごろ正常になるのですか? 情報がありましたら教えてください 宜しくお願いします

EHP-FS12CMBKの音について
このQ&Aのポイント
  • EHP-FS12CMBKの音についての質問です。マイクボタンを常に押していないと綺麗に音が流れない問題があります。使用している携帯はゲーミング用で、C端子の変換器を使用してイヤホンを接続しています。以前のイヤホンでは変換器を使用して問題なく聞くことができました。設定など詳しい方、助けてください。
  • EHP-FS12CMBKの音についての問題です。イヤホンを使用して動画やASMRを聞く際に、マイクボタンを押していないと音が途切れるという問題があります。携帯はゲーミング用のため、C端子の変換器を使用してイヤホンを接続しています。以前のイヤホンでは変換器を使用して問題なく聞くことができていました。設定など詳しい方、アドバイスをお願いします。
  • EHP-FS12CMBKの音についての質問です。イヤホンを使用して動画やASMRを聞く際に、マイクボタンを常に押していないと音が途切れるという問題があります。ゲーミング用の携帯を使用しているため、C端子の変換器を使用してイヤホンを接続しています。以前のイヤホンでは変換器を使用して問題なく聞くことができました。設定や対策に詳しい方、アドバイスをお願いします。
回答を見る