• ベストアンサー

何年も性病になっていたら不妊症になりやすいって本当ですか?

aketoneの回答

  • ベストアンサー
  • aketone
  • ベストアンサー率22% (217/966)
回答No.3

クラミジアを長い事、保菌してると一番掛かりやすいのが卵管への影響です。 菌は子宮の入り口から浸入してドンドン上にいきますから、子宮から卵管に菌が回ると卵管が詰まったり、閉鎖をおこしたり不妊症の原因、子宮外妊娠(卵管が詰まってるために受精卵が子宮までいかずに卵管で留まってしまって卵管が破裂する命にも関わる病気です) 貴方の場合は生理不順も影響してると思います(排卵の有、無)基礎体温を測った方がいいと思いますよ。 出来れば3か月くらい測ってお医者さんに持っていくと参考になると思います。 まずは卵管の検査をして貰った方がいいと思いますよ。以下参考にして下さい。 ◆子宮卵管造影  卵管は、子宮と卵巣を結ぶ管で左右1対あります。 卵管には、「卵子を捕まえる」 「卵管内に入って来  た精子と受精させる」 「受精卵を子宮に向かって送る」という重要な役割があります。  卵管が閉塞していたり、狭窄していたり、周囲と癒着等がある場合は、不妊症になります。 卵管の検査  には卵管通気方、卵管通水方、子宮排卵造影等があります。  子宮卵管造影は、レントゲン検査で子宮膣や卵管の形を見るだけでなく、卵管の通気性、卵管采周囲  癒着の程度を知ることが出来ます。   この検査は、月経が終わって直ぐに施行します。  排卵の軽度の狭窄や癒着だけなら、この検査により卵管の通りが良くなる  ことがあります。 このため排卵造影後、数ヶ月は妊娠しやすくなります。   つまり、子宮排卵造影は、検査であると同時に、治療も兼ねています。 排卵、卵管に異常がなければ旦那さんの検査も勧められると思いますよ。 詳しい事はお医者さんが順をい追って説明してくれると思いますが、不妊外来に力を入れてる病院の方がいいかも知れません。 検査、治療は早いに越した事がないと思います。 早く赤ちゃんに恵まれたらいいですね!頑張って下さい。  

関連するQ&A

  • クラミジアを何年も放置、不妊の可能性

    私は35歳主婦です。結婚5年になりそろそろ赤ちゃんが欲しいと思い、2ヶ月前から基礎体温を測りタイミングをみて試みています。 いくつか不安なことがあり質問させてください。 結婚前(6年前)にHIVの血液検査を受けた際、クラミジアについて指摘されました。その時はHIV検査の結果が心配で極度に緊張していたため、言われたことをはっきり覚えていないのですが、過去にクラミジアに感染している、というような内容だったと思います。 それっきりクラミジアに関しては放置していたのですが、今妊娠を望むようになりクラミジアによる不妊についてを知りとても不安に思っています。 クラミジアにいつ感染していたのかはわかりませんが、(6年前のさらに前??)治療をして治したりはしていません。 もう何年もずっと感染したままになっているのでしょうか?特に自覚症状はありませんが、たまにかゆくなったり、普段からおりものが多いように思います。 その場合、現在お腹の中でクラミジアが拡がり妊娠できない可能性が非常に高いということでしょうか? 長期の間(5年~10年)感染したまま目立った自覚症状がないとうことはありえるのでしょうか? ひとつだけ思いあたるのは、高校生の頃に外陰部が腫れ酷いかゆみがあり、泌尿器科に通い薬を服用していたことがあります。クラミジアと診断された記憶はありませんあが、あまりに昔のことなので覚えていないだけかもしれません。 また、子宮頸がん検診ではクラミジアはわからないものでしょうか?3年前に受けましたがその時は何も言われませんでした。 ここ2年くらいは、なんとなく排卵日付近の性交は避けていたものの、とくに避妊をしなくても妊娠することはありませんでしたので、やはり不妊症の可能が気になります。 病院でクラミジア検査を受ければわかることだと思うのですが、ひとまずこちらでご意見をいただければと思い質問させていただきました。 よろしくお願いします。

  • 性病(クラミジア)について

    先日おりものの異常で病院にいったらクラミジアに感染していることがわかりました。抗生剤を2週間飲むようにいわれましたが、これで完治しない可能性ってあるのでしょうか?症状がでなくてたまたま検査でわかったという人も多いようですが、症状がでてからでは(おりものの異常など)手遅れやかなり進行しちゃってる可能性はありますか?病気の進行などは検査で調べることはできるのでしょうか? 去年12月に茶色っぽいおりものが2週間くらい続いてほっといて今年2月に病院いき、その時は検査をしないでホルモン剤をもらって(生理不順なので)ほっときました。そのうち今月になっておりものが変で病院で検査してもらったらクラミジアでした。去年3月くらいに知り合った人からの感染かと思ったので、今まで放置していたので心配です。感染してる人と関係をもった場合、必ず感染しちゃうものなんでしょうか?(感染しない場合もある??)感染している男性とやった場合(ゴムなし)、例えば感染時期に5人の女性がその人とやったら5人はみな移るのかどうか?逆に感染している女性とやったら男性は絶対感染しちゃうのか教えて下さい。クラミジア以外の性病も移されたと思うとぞっとします。複数同時に病気になるってありますか?あと、家族と共有のお風呂に入っても私から他の家族にうつりませんか? なんかいろいろわからなくて、過去ログも参考にしましたが、疑問がたくさんあったので教えてください。不妊症になっていないかとかいろいろ考えると夜も寝れなくなってます。よろしくお願いします。

  • 性病について

    結婚3年目になります。 妻が妊娠し検査を行なって性病(クラミジア)に感染していることが判明しました。 もちろん私は不貞行為はしていません。 医者曰く、「結婚する前から感染してる可能性があり、3年間潜伏していたと思います。」と、 妻から言われ、その病院からクラミジアの治療薬をもらったから飲んでと言われるがまま飲みました。その後、泌尿器科で検査をし、陰性と診断されて治療は完了してます。 治療薬を飲む前に検査を行なえば良かったのにと友人に言われ、何も疑わなかった自分自身に後悔しています。 質問の内容は…… ①クラミジアに感染、3年間潜伏するのか? 私自身、クラミジアに感染した際の症状は一切出ていません。 ②妻が通院している病院から貰った薬を私が飲むことに問題はないのか? 私自身、診断・処方されていません。 回答宜しくお願い致します。

  • クラミジアの自覚症状が数年後に出ることってありますか?

    先日、彼女がクラミジアに感染していることが発覚しました。 私が感染したからです。そこで彼女を問い詰めたところ、 前の彼氏のせいではないかといわれました。 しかし、前の彼氏と付き合っていたのは2~3年前の話です。 クラミジアは自覚症状の少ない病気と聞きますが 感染後、数年しても自覚症状が無いということはあるのでしょうか? また、彼女とは2年くらいの付き合いがあり エッチをし始めてからもほぼ同等の期間が経っていますが 私がクラミジアの自覚症状を感じたのは最近です。 感染率が高いと聞いていますし 普通に考えたら付き合い始めてからすぐに感染して 自覚症状がでるのではと考えているのですが 感染してから数年後に自覚症状が出ることはあるのでしょうか? 私は恥ずかしながら彼女が初めての相手なので前の彼女から もらっていたということはありません。

  • 不妊症で悩んでいます。

    私は、35歳の主婦です。結婚して5年になりますが、妊娠しません。。。不妊症は2年子供ができないことをいう。と本で読みました。20歳の頃、クラミジアになったことがあるのですが、これが不妊症の原因になるのでしょうか?病院にも通院しています。なにかアドバイスを頂ければ幸いです。

  • 性病かもしれない

    私は女です。 性病の心配で質問しました。 最近、陰部がむずがゆくなりました。 おりものに血が混じっていたりしています。 最後に性行為したのは8/11。 ここ2ヶ月、挿入時は痛みはないのですが 途中で痛くなることが時々あります。 陰部がむずがゆくなったのは8/18からです。 膀胱炎も過去に3回なりました。 クラミジアに感染しているのではないかと 不安になりました。 また、ダイエット中で 体調も悪く、栄養もあまり取っていなく 生理は不順になっています。 やはりクラミジア感染の 可能性は高いでしょうか? 彼氏と付き合って14ヶ月経ちます。 性行為を始めて12ヶ月経ちます。 私は今の彼氏が初めての相手です。 なので、もし私がクラミジアに感染していたら 感染元は彼氏ですよね…? 彼氏もクラミジアの可能性は高いのでしょうか? 性行為を始めて1年経って 今更感染するのでしょうか? 回答お願いします。

  • 横浜市で不妊治療の病院を探しています

    29歳の主婦で結婚して2年になります。子供が欲しいのですが、生理不順で、基礎体温も2層になることが少なく、排卵がないようなので病院に行って不妊治療を受けようと思います。今まで、生理不順では、三ツ境にある産婦人科に行っていたのですが、不妊治療の専門の病院に行ったほうがいいのか悩んでいます。横浜市で良い病院を教えて下さい。よろしくお願いします。

  • クラミジア 不妊

    20代前半女性です。 先日、クラミジアにかかりました。 クラミジアにかかるのはこれで2回目です。 クラミジアにかかると不妊になる可能性が高くなるとネットで見て心配になりました。 一回の感染につき不妊の可能性は20%ずつ高くなると書かれていました。 クラミジアが完治したと産婦人科で言われたとしても子宮に癒着?してれば不妊になると書かれていました。 腹腔鏡検査などの検査で詳しく検査すればそれがなくなるというように書かれていましたが、クラミジアを産婦人科で完治させた後、生理が通常通りきたとしてもクラミジアが完治してない(癒着)している場合ってあるのでしょうか。 将来絶対に子供は欲しいので不妊になることだけは避けたいです。 どうかどうすれば良いかアドバイスください。 宜しくお願い致します。

  • 性病マイコプラズマに感染しました。妊娠できるんでしょうか?

    25歳 女性です。 おりものがおかしく、病院に行ったらマイコプラズマに感染していると言われました。薬を処方されました。薬を飲み始めて一週間になります。この病気に感染すると不妊の原因になると書いてあり心配です。早期治療すれば完治するとも書いてありましたが、早期で発覚しているのか、既に子宮にまで感染しているのかわかりません。自覚症状がなく気付かないまま放置している事が多いそうですが。。 来年あたりに子供を作りたいと思っています。 不安です。何か詳しいことがおわかりになる方教えて下さい。

  • クラミジアと不妊症について

    恥ずかしながら、私は高校時代にクラミジア感染症にかかりました。でも当時、ずーっと放ってました。症状が段々悪化してきて「こりゃどう考えてもおかしい!」と思い、友達と保健室の先生に相談したところ「放っておくとやばいから早く医者行け!」と言われ、やっとこさ産婦人科へ行きました。放置期間はだいたい6ヶ月ほどかと思います・・・。 それからしっかり治療し、完治しましたが、今度はカンジタ(?)になり、それも治療しました。その時ついでにHIVとクラミジアの検査もしましたが、それは平気でした。 クラミジア感染からもう約6年も経ちますが、クラミジアは再発する怖さと「不妊症になる」という驚愕の事実を知り、医者に「何回か中出ししてるのに妊娠しないのは不妊症?!」と相談しましたが、医者は「あのね、君まだ若いし、結婚する気ないなら不妊症検査は必要ない。ちゃんと避妊しなさい」で終わらされました・・・。 「いやいや先生!結婚した後に自分が不妊症だって知って夫とがっかりするのはごめんなんだよ!」と今でも心の中で叫んでおります。今交際している彼とは結婚する予定なのですが、数回中出ししたのに妊娠の気配は無し!彼も心配しています。。。クラミジアにやられたのでしょうか?ちゃんと検査すればいい?それともたまたま妊娠しないだけでしょうか?