退職日の誤りで有給扱いにならない、、、

このQ&Aのポイント
  • 退職日の誤りで有給扱いにならない場合、給料が減ってしまうことに不満を感じています。
  • 会社に伝えた退職日と異なる処理をされてしまったため、退職後の有給休暇を取得できない状況です。
  • 解決方法を探しているので、経験者のアドバイスがあれば教えてほしいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

退職日の誤りで有給扱いにならない、、、

初めて投稿させていただきます。私は9月8日で退職した。といっても有給休暇が残っておりそれを全部消化したいので9月末で退職することにし、11日以降を有給休暇として最終出勤務日は8日にする旨を会社に告げて了承を得ました。ところが今日会社にタイムシートを提出したところ、9月8日で退職と思っていたらしくそのように処理してしまったので残りの日を有休扱いには出来ないといわれました。さすがに今日の今日ではどうすることも出来ずしぶしぶ了承しました。でもやっぱり14日分の給料が無しになるのは納得がいきません。こんなことってありますか? もし間に合うならもう一度来週の月曜日に会社の人事担当に電話してみようと思います。こういった場合の対処法とかなにかよい解決方法を知っている方がいましたらお知恵を貸してください。 したいので

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mimiuu
  • ベストアンサー率47% (11/23)
回答No.1

最終勤務日が今月の8日(本日)ですよね。基本的に社内の処理はそんなに早く進まないのではないのでしょうか?要するに社会保険等の失効手続きですね。 なので会社の人事担当者に再度連絡を取る前に労基に相談をしてから人事の担当者に連絡をした方が良いと思います。退職日の決定がurbt86703さんの直属の上司との話し合いの上有給消化してからと決まっていたのであれば何らかの処置が取れるのではないかと思います。

urbt86703
質問者

お礼

期待のもてるお返事ありがとうございます。駄目もとで会社の人事担当に一応連絡してみます。

その他の回答 (2)

  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14682)
回答No.3

有休は法律で付与された正当な権利ですので、いつ取ろうが基本的には本人の自由です。 まして、退職時に有休が残っているという事は、それまで、ろくに休みも取らずに一生懸命働いたわけですから、退職時にまとめて取る事に何の問題もありません。 ただ、連絡の方法がよくなかっただけです。 会社にも責任はありますし、退職手続きが即日で終了するわけありませんから、今からでも変更は可能なはずです。 単に、人事部が面倒なだけじゃないですか? どうしても変更できないというならば、責任の一端は会社にある訳だし、有休の買取を要求(頼むのでもいいが)してみてはいかがでしょう? 基本的には有休の買取は違法ですが、退職時に限っては合法とされています。 現段階ではまだ連絡ミスだけの問題ですから、労基署等の関与するところではない気がします。 厳密にやるのであれば、退職日の間違いであってまだ退職していないのだから、月曜日には通常通り出社し、仕事をして下さい。 その時に、有休届けを出し、同時に9月末(10月でもいいけど)退職日の退職届を提出して下さい。 大事な連絡は何事も文書が大事です。

urbt86703
質問者

お礼

回答を頂きありがとうございます。そういう方法もあるんですね。 ただ最後の挨拶を皆にしたのでさすがに出社するのは気が引けますが。

noname#104909
noname#104909
回答No.2

有給の取得方法がそもそも間違いでしたね、有給休暇は退職するために取るのではありません、9月末で退職届を提出したのであれば9月30日までは会社に籍があるわけですから9/8~9/29の間に有給を消化し最終日の9月30日は出勤日にすべきでしたね。タイムシートに9/9~出勤が無いので会社側は9/8で退社としたのでしょう。こういう場合に9/9以降まったく出勤されていないことであなたが労基等に訴えても勝ち目が無いかもしれません。それとそれを一度了承されています、たぶん会社のほうも、9/8の退職と言うことでその日にあわせてすべての処理が終わったのであなたを納得させてしまったのでしょう。再度会社の人事担当に電話して見るのもよいのですが、いい結果は得られないような気がします。だめもとで連絡することです。 (他にあなたに有利な解決法が無いか調べて見ますので1日待ってください日曜までに回答が無い場合はよい解決方法が無かったと思ってください、また他の回答者の回答も参考にされてください)

urbt86703
質問者

お礼

適切なご指摘、ご回答を頂きありがとうございます。そうですよね。確かに有給休暇を最後に持ってきたのは終わり方としては間違いだったのかもしれません。ただ課長に話をしてそのようにしてもらったのに残念です。

関連するQ&A

  • 退職時の有給休暇について

    現在正社員で働いています。 小規模の会社です。 2月末で退職を希望しており、これから(今日)退職の旨を伝えるのですが 有給休暇が10日残っています。公休が月10日で2月も10日になっています。 今の会社では有給休暇をとるのに特に書類等は必要ありませんが来月のシフトはもう出来上がっている状態です。 しかし来月末で退職となると、有給休暇は来月までに消化しないといけないと思うのです。 そこで考えたのが来月8日間勤務して残り20日を公休と有給休暇で消化はできるでしょうか? 退職を伝えることと、有給を申請するのは退職の旨を伝えることのが先で大丈夫ですよね?

  • 退職時の有給休暇(賃金)について

    カテゴリが合っているのかどうかあまり自信がないのですが… 最近退社したのですが、有給が残っていたため、それを消化して退職というかたちになりました。(会社側も了承済み) 出勤は1/31までで、その後2/1より11日間の有給休暇を取りました。 退職日は2/15です。(←退職届に記載した日付…2/1から稼働日で計算して11日分でこの日です) この場合の有休11日分の賃金はどうなるのでしょうか? 会社の締め日が月末の翌月払いなので、有休消化として過ごした2月分は3月に支払われると思っていたのですが… 有休の買取などは法的に定められているというわけではないと思うのですが、 「社員として属していた」という意味で2月分の賃金はもらえるものなのでしょうか? どうぞよろしくお願いします。

  • 退職日までの有給消化について

    業務に支障をきたさない限り、残っている有給休暇を完全に消化して退職することは、問題ないでしょうか? 思っていたより有給が残っており、5月に退職日を設定し、4月まで会社に出てくるつもりでしたが、これだと20日以上も未消化になり、もったいないなと思い始めました。 退職日を6月に設定すれば完全に消化できますが、円満退社に響きますか? 退職の意思は既に伝えていますが、退職届を出すのはこれからです。

  • 契約終了時の有給休暇の消化について

    現在に妊娠中の派遣社員です。 契約は3ヶ月更新で次回契約更新をすると、出産日ギリギリになってしまうので、今回の契約で終了となります。 それで、有給休暇の消化について質問したいのですが、、、 例えば、月末に契約終了で、その月の20日に新しく有給休暇が11日付与された場合、有給休暇を消化する為に、有休が付与されたその日(20日)に実質質派遣先を退職する、という事は出来るものなのでしょうか?派遣先が了承してくれたら、可能な事でしょうか?(勿論、職場の繁忙を見極めてからが前提だと思うのですが…。) もし可能な場合、消化し切れなかった残り1日間の有休を消化する事は出来ないのでしょうか? また、派遣先が20日退職を了承してくれなかった場合は、有休消化は諦めて契約を終了させるしかないのでしょうか? ご意見頂けたら有難いです。宜しくお願いいたします。

  • 有給休暇発生日がらみの退職について

    有給休暇発生日がらみの退職について 労務関連の仕事をしているのですが有給休暇付与について教えてください。 退職者から「退職までに残っている有休を消化したい」との申し出があり、最後の方はほとんど出勤しない状態になります。 2パターンあるのですが双方ともに有休発生日が絡んでいます。 (1)有休消化だけで新たな有休発生日を迎えた場合、付与の対象となるのかどうか?  有休も出勤日数に含まれるというのがありますが、有休付与の条件としてはどうなるのでしょうか?  例)7/1発生の人が、有休消化をしていて7/1を超えた場合、さらに付与となるのかどうか (2)8/1発生の者が、7/31まで実際勤務をし、8/1のからは有休消化だけをして退職したいと・・・。  この場合、8/1は実際には出勤していませんが有休付与はあるのでしょうか?  7/31に勤務した時点で有休は発生していて「8/1から使用できますよ」という解釈になるのでしょうか? ちょっと説明不足かもしれませんがアドバイスをお願い致します。 

  • 退職と有給休暇

    退職しようと思い上司に言いました。退職までに3ヶ月以上あります。 すると、辞めることは引き止めないが、後任が見つかるまで退職をオッケーすることはできないと言われました。こちらにも都合があるので退職したいのですが、もし後任が見つからなくても退職することは可能でしょうか? あと、有給休暇について、この会社はみんな辞めるときに有休は泣く泣くすててますが、退職日の前に有休をまとめて消化する権利はあるのでしょうか? 教えていただけると助かります。

  • 退職に伴う有給休暇の扱い

    退職を予定している者です。 現在有給休暇37日+振替休日7日があり、退職日までに消化する予定です。 ただし引継ぎの関係等があり、年内中に消化できません。 会社の就業規則には年内に消化されなかった年休は20日まで翌年に繰り越される旨が記載されています。 退職の意向を示している現在の状況で翌年の有給休暇消化は可能でしょうか?

  • 退職決定後の有給休暇の消化について

    退職決定後の有給休暇の消化について教えてください。 2月末に退職が決まりました。有給休暇が25日間残っています。 2月は3日間働き、残り25日間で有給休暇を消化すると言われました。 有給休暇を消化の月は公休はないのでしょうか? また以上の出勤プラス有給休暇の場合は月給はどうなるのでしょうか? 会社規程だと2月は12日公休があります。出勤日3日間プラス有給休暇13日で月給がもらえて 12日の有給休暇文はどのように給料をもらえるのでしょうか? 店長が残業の時間を個人で変更したりする人なので信用ができずにここでお伺いしています。 よろしくお願いいたします。

  • 退職時の有給消化について教えて下さい。

    退職時の有休消化について教えて下さい。 有給消化期間のことを深く考えずに退職日を月末ということで申請してしまいました。 残りの有給が正確には解らないのですが、おそらく1月近くあると思われるのですが、 その分の有給を消化する。もしくは、有給買い取りという形にしてもらうことはできないのでしょうか? 現在有給消化期間中でもう数時間で有休消化期間を終えてしまう状態です。 一応有給消化期間中ということなので、まだ会社に言えば間に合うのでしょうか? 年金手帳と「給与所得等に係る市民税、県民税 特別徴収税額の決定通知書」という 紙面は頂きました。 会社に対して迷惑をかけてしまうと思いますが、何ぶん解らないことだらけだったもので、 どなたか教えて頂ければと思います。 まだ起きてる方いたら、宜しくお願いいたします。

  • 取得させなかった有給休暇の請求

    夫が退職しました。理由は給料が未払いの状態が続いたからです。 有給休暇が16日あり、これを消化した上で退職したい旨を伝えましたが、 社長に断られました。本意なら出社自体は2月末まで残り締め日まで有休休暇を消化して退職するつもりが、退職日を2月末にされ、健康保険や失業保険にもそのように記載され、有休はもらえませんでした。 いずれにせよ給料自体が未払いなので、支払督促の申立てをします。 そこにこの16日分の有給休暇についても請求できるでしょうか。 退職日が2月末にされてしまっている以上、これは、有休の買い取りになっていまい、認められないでしょうか。よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう