• ベストアンサー

TeraPadで保存したファイルが見つからないんです。

お世話になっております。 現在TeraPadを利用しています。 数ヶ月分のデータを保存していたファイルがあるのですが、その保存先がわからなくなり困っています。 今までは「上書き保存」で保存する場所を規定の場所で保存していたのですが、別データを保存する時に保存場所を「デスクトップ」にしてから今まで保存場所にしていた場所がわからなくなってしまいました。 たしか規定の保存先は「owner」だったような(不確かな記憶ですが・・・) ちなみにXPを利用しています。 今まで保存していたファイルを開く方法を教えて頂ければと思います。 よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

TeraPadのオンラインヘルプを見てみました。 デフォルトの保存先はTeraPad.exeのあるフォルダみたいですので その辺りを調べてみてはどうでしょうか?

noname#27045
質問者

お礼

わざわざありがとうございます。 参考になりました。 今後ともよろしくお願い致します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

noname#67354
noname#67354
回答No.3

ファイル名の一部でも覚えていれば、検索してみては? 拡張子、日付などで検索できますよ。 スタート→検索 >今まで保存していたファイルを開く方法 関連付けをしていれば、Terapadで開けるのでは? Terapadで開きたいなら、右クリックからプログラムの選択でできると思います。

noname#27045
質問者

お礼

ありがとうございます。 参考になりました。 今後ともよろしくお願い致します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • neKo_deux
  • ベストアンサー率44% (5541/12319)
回答No.2

ファイル名やファイルを保存した時期が分かっているのなら、Windowsの検索で探して見ては? エクスメディア - 超図解FAQ - ファイルの検索 http://www.x-media.co.jp/tyoufaq/faq17_3.shtml

参考URL:
http://www.x-media.co.jp/tyoufaq/faq17_3.shtml
noname#27045
質問者

お礼

ありがとうございます。 参考になりました。 今後ともよろしくお願い致します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • akamanbo
  • ベストアンサー率17% (462/2680)
回答No.1

ファイル名で検索かければ見つかるだろうと思うんですが。 それに、Terapadの「ファイルを開く」に、最近開いたファイルのリストってありませんでしったけ。

noname#27045
質問者

お礼

ありがとうございます。 参考になりました。 今後ともよろしくお願い致します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • TeraPad1.09の標準の保存先

    TeraPad1.09をWindows10で利用しています。 新規テキストファイルを編集後 名前を付けて保存とすると、 TeraPadフォルダが保存先として、表示されるのですが、 C:\Program Files (x86)\TeraPad を開いても見つけることが出来ませんでした。 そこで質問が2点あるのですが、 1点目標準の保存先はどこになりますか? 2点目「名前を付けて保存」の際に、 標準でデスクトップが表示されるように設定することはできますか? 詳しい方いらっしゃいましたら、教えてください。 よろしくお願いします。

  • TeraPadを通常使うファイルに関連付け出来ない

    CGI作成のため、TeraPadを使用しています。CGIファイルを開くと「TeraPad」が開くよう関連付けしたいました。先日、XPをSP2にアップグレードし、その後、CGIファイルを開くと、使うプログラムの選択を聞かれるようになりました。以前のように関連付けを行おうとCGIファイルを右クリック→プログラムから開く→プログラムの選択を選んだのですが、以前はプログラムの「ほかのプログラム」に「TeraPad」があり選択できたような記憶があるのですが、今回はありませんでした。「参照」から「TeraPad」を選んでも選択できずに困っています。以前のようにCGIファイルをクリックしたら「TeraPad」が開くようになるにはどうしたらいいか教えてください。

  • terapadの保存について

    こんにちは terapad1.0.9.0 を使用しています。 今HPを作成中なんですが私の作成のやり方として subpage.htmlというファイルを雛形的につかっていまして、このファイルをちょこちょこっと編集して、新しいnewpage1.htmlやnewpage2.htmlというファイルを増やしていってます。 (subpabe.htmlは常にそのままの内容で残ってほしい) ですが subpage.htmlを編集 ↓ ブラウザで確認 ↓ 名前を付けて保存(たとえばnewpage1.html) とすると sabpage.htmlの内容もnewpage1.htmlの内容に変更になっていまいます。 ブラウザで確認することが、保存の役割もはたしているのかなと推測してます。 仕様ならしかたないのですが 私がやりたいことを効率的にやるためにはどうすればよいでしょうか?

  • ファイルの保存場所について

    新しいパソコンを購入しました。旧機はOSがXPで(C)ドライブだけだったのがVIST Home Premiumに変わりドライブが(C)と(D)の二つになりました。(C)はプログラム用、(D)はデータ用にしているのですがデスクトップ⇒Owner⇒ドキュメントというのはどこに保存されているのでしょうか。ワードで文書を作成し保存先を(D)のドキュメントに指定したところそれはちゃんと保存されるのですが同時に前記のデスクトップ⇒Owner⇒ドキュメントにも保存されてしまいます。それを削除すると(D)からも削除されてしまいます。二重に保存されているように思います。 文書のような小さなファイルだと関係がないのですがこれから画像ファイルを大量に保存しようと思っていますのでダブルでの保存となるとHDDの容量に不安を感じています。このままでよいのかお教えください。なお、(C)は100GB空き容量61.2GB (D)は830GB空き容量829GBです。

  • ファイル保存のしくみ

    お世話になります。 エクセルもワードも同じとは思いますが、 ファイルサイズが大きいと、読み込みにも保存にも時間が掛かります。 保存についてですが、例えば1文字変更した場合も、ファイル全文字数分が上書き保存されるのでしょうか? オフィスのバージョンで違いはありますか? 変更した場所だけ上書き保存されれば、時間短縮で助かるのですが、

  • ワード・エクセルのファイル保存したとき

    ワードやエクセルで書き物をしているのですが、保存場所をデスクトップにしています。 昨日、間違えて同じ名前だけど、違う内容のものを上書きしてしまいました。 保存場所はデスクトップなんですが、デスクトップ以外にもどこかに保存されてるってことないでしょうか? ウインドウズXPだから(けっこうOSとして最新のものだから)デスクトップ以外にも自動的に保存してくれてるんじゃないかと探してるんですが、見つかりません。 なにか保存場所の情報持っている方、教えてください。 ワードとエクセルの保存場所です。

  • メールで添付したエクセルファイルの保存について

    メールで添付されたエクセルファイルを開き データを更新し、上書き保存してしまいました。。。 上書き保存されたデータがどこに保存されているのか 検索しても出てきませんでした。 上書きされたデータはもうないのでしょうか・・ もしどこかに保存されているのであれば その保存先を教えて下さい。 もしなければ、あきらめます・・・。 よろしくお願い致します。

  • エクセルファイルの保存

    いつもお世話になります。Excelのシートの作業が終わり、上書きして閉じようとしたら、「上書き保存はできませんでした」とメッセージがでます。名前をつけて保存にしても「保存できません」とでます。機械はVAIO VGN-S-3 です。名前をつけて別ファイルにして、デスクトップ(マイドキュメント)に保存しようとしてもできませんでした。何が考えられるのか、解決策等を教えていただければありがたいです。宜しくお願いします。

  • win 7のデスクトップ上でファイル上書き保存

    XPから7に移行したものです。 win 7のデスクトップ上でファイル上書き保存すると ファイルの位置が右端に移ってしまいます。 何とかならないものでしょうか。

  • 保存したワードファイルが見つかりません。

    とっても困っております。 すみません。よろしくお願いいたします。 上書き保存したはずのワードファイルが見つかりません。 以下詳細です。 (1)会社のメールから、自宅のパソコンへ、ワードファイルを添付したメールを送信しました。 (2)デスクトップに同一名称のファイルがあったので、上書きして保存する、としました。 (3)2時間ほど編集をして、上書き保存。  再びデスクトップ上のファイルを開くと、まったく上書きされていない、元のデスクトップにあったままの状態。?? (4)最近使ったファイルの検索を、手当たり次第にしてみましたが、見つかりません。   (5)メール自体は、完全に削除してしまっています。 どこをどう探して良いのやら(泣) すみません。どうか、よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう