• 締切済み

秋田市内で単身者が暮らすのに便利なところを教えてください。

主人が単身で秋田に行く事になりました。 全く土地勘がないため、家探しに困っているところです・・。 買い物をするのに便利なところはどの辺になるのでしょうか?? 秋田駅近くで探しています。 ご存知の方、ぜひ教えてください。 よろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.2

何処にするかと、何処に頼むかが有ると思います。 秋田市内で生活するのに、車を所有しますか? 地方都市の場合には、この点が判断の分かれ目ですから、決めた方が良いと思います。 此れにより地域が広がるかどうかです。 車を持たないと仮定したら、次にはご主人の勤務場所が何処かです。この辺が判らないので適切には言えませんが、一般論ではやはり駅に近い所でしょう。 本当は駅が良いと言うより、バスセンターがあること、駅前には西武デパートがあること、秋田大学付属病院や日赤、ホテルや食事をするのに適当な場所があることがメリットです。 でも、本当に駅前と言う所には中々良い住まいは無いと思います。商店街と言う所ですから。高くても良ければマンションは2,3ありますが。 従って駅に出やすい所が次の選択です。 冬の雪を考えておく必要がありますよ。 この辺ならば、除雪が確りしているので心配はありません。その意味では一戸建ては一人には不向きでしょう。 マンションかワンルームのアパートでしょうか。 地域は、中通、千秋、山王、保戸野、楢山辺り。 URLのレオパレスのページを見たら良いとおもいます。 近くのコンビニなどの情報が見られますし、管理戸数があるので選択肢が広がる。 何よりも現地に行かなくても、それなりの情報が適切に見れると言う所でしょうか。 良い所が見つかると良いですね。

参考URL:
http://www.leopalace21.com/index.html
ladyjuly
質問者

お礼

なるほど・・・。 ご丁寧にお返事いただきましてありがとうございます。 とってもわかりやすく、参考になりました。 感謝いたします^^ ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • pideon
  • ベストアンサー率26% (159/610)
回答No.1

秋田県は秋田市だけが栄えています。 秋田市内(郊外)に将軍野(しょうぐんの)というところがあり、ここに大型ショッピングセンターができてからは、将軍野が1番便利な場所&楽しめる場所になっています。 駅前はだんだん廃れてきていて、なんとか頑張っているという状況です。 ただ大きなバスターミナルがあるので、どこに行くのにも便利です。 普段のお買い物程度でしたら、家のそばにスーパーがあるように不動産屋に頼めばいいかなと思います。 コンビニも増えてはきましたが、都会には及びません。 私も何度か引越しを経験していますが、自分の住みたい場所に1番近いor最寄り駅近くの不動産屋に希望を全部伝えて紹介してもらうのが間違いが少ないように思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 単身赴任します!

    7月より大阪の難波へ単身赴任します。 全く土地勘も無く住まい探しに難航しております。 当方生まれてから神奈川を出たことも無いため何処に住めば良いのか分かりません。 1、駅の近くに住みたい 2、22時過ぎに食事もしたい(飲食店豊富だと助かります) 3、難波に近ければ近い方が良い 4、難波へは乗り換えなしを希望! 以上の条件でお勧めがありましたら是非教えて頂けないでしょうか?

  • 秋田市でよそ者が住みやすい場所

    秋田に転勤になりました。転勤族が住みやすくて、中学校は荒れてなくてレベルも高めで。と言ったら、どの辺がお勧めでしょうか?全く土地勘がありません。よろしくお願いします。

  • 秋田市で住みよい地域は?

    来月、主人の転勤で秋田市へ引っ越すことになり、引越し先を探しています。 主人も私も秋田県に行くのは初めてなので、土地勘が全くありません。 勤務先が「旭南」というところなので、できるだけ近い場所で、なおかつ住みよい所がいいなぁと思っています。 あと家賃のあまり高くないところ・・・。 ちなみに二人とも車を持っていくので、バスは乗りません。 いい地域があったら教えてください!

  • 生活の便利さはどっち?

    今度、転勤で京都から静岡県の長泉町近くに引越すことになりました。 土地勘がまったくないのでお聞きしたいのですが、JR下土狩駅と長泉なめり駅だったらどちらの方が生活(買い物など:スーパーやコンビニなど店の多さや種類)に便利でしょうか? どちらかの駅周辺に引越すつもりなのですが、情報がないので 教えてもらえると大変助かります。m(_ _)m

  • 秋田市内で宿泊

    こんにちは^^ 6月に秋田に行きます。 なにぶん学生のため安く宿泊できる場所を探しています。 秋田駅又は県民会館の近くだと嬉しいです。 漫画喫茶や健康パークでもかまいません。 ご存知の方、ぜひ教えてください。

  • 秋田での。。

    秋田で食事をするとしたら何がお勧めですか? 何か美味しいものがあったら教えて下さい。 あと、秋田駅基点として電車の時間が3時間程ありますが何か観光や買い物お薦めの場所等がありましたら 教えて下さい。 あと神社等も近くにあったら行ってみたいなとも 思ってます。 宜しく御願いします。

  • 横浜市近郊で単身者が暮らしやすい地域を探しています

    タイトルの通り横浜市近郊で、単身者が暮らしやすいオススメの地域を探しています。 (単身者が暮らしやすいというのは、近くに遅くまでやってるスーパーがあるとか、家賃の相場が安いとかそういった意味です) 私は現在北海道に住んでいます。 4月から横浜へ単身赴任しなければ行けないのですが、神奈川は土地勘がない為どの辺りで部屋を探せばよいか分からず困っております。 なので、是非とも神奈川在住の方の意見を聞いてみたく質問させて頂きました。 一応の最低条件なんですが、横浜駅から電車で一時間圏内の場所であれば嬉しいです(赴任先の職場が横浜駅近くの為)。 あと、現在車を持っているのですが、持っていくか処分するか迷っています。 駐車場代が余りにも高ければ処分するしかないかな…と思っているので、出来れば神奈川での駐車場の相場も教えて頂けると幸いです。 いろいろと条件をつけてしまいましたが、ご協力のほどお願い致します。

  • 海老名通勤に便利な場所。

    こんばんは。 主人の転勤に際し、引越しを考えています。 子供は5歳と2歳の子がいます。 勤務先は海老名駅の近くなのですが、海老名勤務になった後も いずれ大田区に移動の可能性もあるとのことで、都内も検討しよう かと考えております。 私としては、乳幼児医療が充実している東京都がよいかなと 思うのですが、基本的には治安がよく、病院や学校が多く、 買い物をしやすい場所希望です。 海老名通勤に便利で、子育てしやすい場所という条件を満たす都内 でおすすめな場所はあるでしょうか? また、都内より神奈川の方が良いなどのご意見があればそれも 伺いたいです。 私自身都内などには土地勘も全くないのですが、土地勘のある方は 神奈川と都内ぎりぎりの所とどちらを選ぶでしょうか? ご意見お聞かせください。

  • 京都 醍醐寺 行くのに便利なホテル

    京都醍醐寺に アクセスが便利なホテルを教えてください。 ネットで検索すると京都駅近くのホテルも表示され、土地勘がないので よくわかりません。 ご存知の方、お手数ですがお教えください。よろしくお願いします。 予算は一人当たり6000円(食事なし)くらいまでで考えています。

  • 秋田市内の駐車場を教えて下さい

    秋田市に住んでいます。 4日~6日、他県の友達が車で遊びに来ますが、その友達の車を泊める場所を探しています。 友達は節約旅行にしたいと言っていて、ホテルは取らずに車中泊を考えています(よく道の駅などで車中泊して旅していた友達なので慣れています)。 予定では友達は夕方に秋田に着いてからどこかに車を止め、迎えに来た私の車に乗り換えて遊びに行き、夜(多分夜中)にまた車のある場所まで送って(事情で私のアパートには泊められません)私は家に帰る、という感じを考えています。 しかし近くに道の駅はないし、公園などの駐車場は夜になると閉まってしまうところが多いのではないかと… そこでお願いですが、秋田市内(またはその近辺)で無料(または格安)で車を一晩とめられる場所を知ってる方、教えて下さいm(._.)m もし見つからないようなら遠めですが道の駅岩城か道の駅ことおかにするしかないなぁと思っているのですが… 名案がある方よろしくお願いしますm(._.)m

このQ&Aのポイント
  • 壊れたHDDを取り外して、新品のSSDを取り付ける際の注意点や手順について教えてください。
  • SSDの初期化やリカバリーUSBの利用に関する疑問や注意事項について教えてください。
  • 購入時のWindows8.1をWindows10に無料バージョンアップする方法と、リカバリーUSBを使用した後のOSアップデートについて教えてください。
回答を見る