メーラーの暗号機能についての相談

このQ&Aのポイント
  • メーラーの暗号機能についての相談です。メーラーは特定のソフトと連携してデータを送信する機能を持っていますが、暗号化ソフトが登録されている場合、送信するデータを暗号化して帰ってきたデータを送信します。しかし、このメーラーの暗号機能は変更可能なのでしょうか?悩んでいます。
  • メーラーの暗号機能についての相談です。メーラーは他のソフトと連携してデータを送信する特殊な性質を持っています。例えば、圧縮ソフトが登録されている場合、送信するデータを圧縮ソフトに渡して、圧縮されて帰ってきたデータを送信します。同様に、暗号化ソフトが登録されている場合、送信するデータを暗号化ソフトに渡して、暗号化されて帰ってきたデータを送信します。しかし、このメーラーの暗号機能は変更可能なのかどうか、判断に悩んでいます。
  • メーラーの暗号機能についての相談です。このメーラーは他のソフトと連携してデータを送信する機能があります。登録されているソフトにデータを渡し、帰ってきたものを送信する仕組みです。しかし、メーラーの暗号機能は変更可能なのでしょうか?どう判断すべきか悩んでいます。経済産業省に相談に行く予定ですが、どのように主張すべきかアドバイスが欲しいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

暗号機能はあり?変更可能?

 メーラーを作りました。 特別な性質として、 1.メーラーとして完全に作動する。 2.他のソフトが登録されているときは、  そのソフトにいったんデータをわたして帰ってきたデー  タを送信する。   例えば圧縮ソフトが登録されていれば、  送信するデータを圧縮ソフトに渡して、  圧縮されて帰ってきたデータをネットワークに流す。   暗号ソフトが登録されていれば、送信するデータを  暗号化ソフトに渡して、暗号化されて帰ってきたデータ  を送信する。 3.このソフトは、登録されているソフトにデータを渡  し、帰ってきたものを送信する機能があります。 4.何も登録されていなければ、普通にデータを送信します。 このメールソフトは、 暗号機能を持つソフトでしょうか? それも、暗号機能を持たないソフトでしょうか?  暗号ソフトは何でも呼び出せますが、 メーラーの暗号機能は変更可能と言うべきなのでしょうか? どう判断すべきか悩んでいます。 経済産業省に相談に行きますが、 どの様に主張すべきでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

メーラーというのはOEみたいなやつですか。 暗号機能は基本的に本文のテキスト情報が途中でパケット監視されても何か分からないようにすることです。 添付ファイルのことではありません。 例えStr_Rot13でも本文が送信前に変換できれば暗号付きでしょう。 sendmailみたいなソフトを作ってBODYが全部好きに変換できるなら暗号機能じゃないかな。

uyama33
質問者

お礼

ありがとうございます。 最初は私も同様に考えていたのですが、 メールを送るソフト(メーラー) だけを見たとき、 メーラーには暗号化機能はついていない のです。 暗号ソフトをつけないで配布するときは? と考えると よく分からなくなるのです。

関連するQ&A

  • 暗号機能?あるのかな???

     電子メールのソフト(メーラー)を作りました。 特別な性質として、 1.メール用のソフトとして完全に作動する。 2.他のソフトが登録されているときは、  そのソフトにいったんデータをわたして帰ってきたデー  タを送信する。   例えば圧縮ソフトが登録されていれば、  送信するデータを圧縮ソフトに渡して、  圧縮されて帰ってきたデータをネットワークに流す。   暗号ソフトが登録されていれば、送信するデータを  暗号化ソフトに渡して、暗号化されて帰ってきたデータ  を送信する。 3.このソフトは、登録されているソフトにデータを渡  し、帰ってきたものを送信する機能があります。 4.何も登録されていなければ、普通にデータを送信します。 このメールソフトは、 暗号機能を持つソフトでしょうか? それも、暗号機能を持たないソフトでしょうか?  暗号ソフトは何でも呼び出せますが、 このソフト(メーラー)の暗号機能は変更可能と言うべきなのでしょうか? どう判断すべきか悩んでいます。 インターネットに載せられるかどうか分かりません。 ソースコードならHPなどに掲載できるようです。 そのうち経済産業省に相談に行きますが、 どの様に主張すべきでしょうか?

  • XPの暗号化機能で暗号化すれば、ウイルスでファイルが流出しても大丈夫なの?

    XPのプロフェッショナルには 暗号化機能があるそうですね。 暗号化しても、ZIPでファイルを圧縮解凍するのとは 違って、利用者には普通に使えるそうですね。 じゃあ、暗号化しておけば、ウイルスでデータを盗まれても 相手には解読できないのでしょうか? それともPCを盗まれたときに、HDからデータを 取り出すことが出来ないだけで、 PCを使っているときに、ウイルスに盗まれた場合は 平文に戻っているのでしょうか?

  • フリーの暗号ソフトでいいものはないですか?

    会社で文書のデータ化の為にフリーの暗号ソフトを探しております。 今までみたものは 機能としては ●圧縮と暗号化ができる ●自己解凍形式 ●exeファイルでないもの ●復号の際、ソフトがなくも可能なもの ●メールも暗号化できれば尚化 とフリーにこれだけ求めるなら購入しろ!とう話だと思いますが、まず、いいのがあればと思いまして。 ExCryptは試してみたのですが、exeファイルの為削除されてしまいます。。 いい暗号ソフトがあれば教えていただけませんでしょうか?

  • 暗号化とパスワード付圧縮の違いは?

    暗号化ソフトというものがありますよね。 一方で圧縮ソフトというものもあります。 どちらもパスワードを設定すれば、他人に見られなくなるという機能は 同じです。 どちらかといえば圧縮ソフトのほうが一般に知れ渡っている?気がしますが、どうして暗号化ソフトというものも存在するのでしょうか?

  • ヤフーメール暗号化

    ヤフーメールの暗号化について考えています。 1. POP3S で取り出し、手元のメールソフトで復号化する。 手元のメールソフトで暗号化したものを添付ファイルとして SMTPS で送信する。 2. POP3 で取り出さないで、 IE などから、ヤフーにログインして暗号化されたデータ(添付ファイル)を ダウンローして手元で復号化する。 IE に、BHO などの方法で暗号化機能を追加して、ブラウザから 暗号化したメールを送信するようにする。 1と2では、どちらが安全でしょうか?

  • 圧縮ソフトにある自己解凍的な、『暗号化ソフト』について

    CD-Rにデータを焼く際に、暗号化したファイルを、 圧縮ソフトにある自己解凍(***.exe)的な形式にして、 それを、CDの自動実行機能を使い、CD挿入時にパスワードの入力を求めてくるウィザードが出るような『暗号化ソフト』はありますでしょうか? 圧縮ソフトですれば出来ますけど、解凍に時間がかかるため、 復号化だけ出来るものがあればと思います。

  • XP proの「ファイル・フォルダ暗号化機能」について。

    ●質問1.「暗号化機能」を使って暗号化したフォルダを、暗号化した本人(あたし)が、他のパソコンにコピーして、開いて中を見ることってできるでしょうか?  ●質問2.できないとすれば、OSやマシンがクラッシュしたときに備えて、フォルダを暗号化して状態で「バックアップ」しておくと、新規インスールしたOSにインポートしても あける方法ないってことになるでしょうか? たとえ本人でも。 ●質問3.たとえフォルダを暗号化しておいても、OSへのログインパスワードがばれちゃって本人に成りすましログインされたら、開いて見られちゃうと思うんですけど… そのとおりでしょうか? ●質問4.  圧縮しないで、ファイルやフォルダにパスワードロックがかれられるソフトないでしょうか。「フリーソフト」が望ましいです。 紹介してください。 XP対応で。 圧縮も同時に行うものだと時間かかるので使いづらいです。 ★4つの質問のうち1つとか2つでもかまいませんから教えてください。 お願いします。

  • 圧縮フォルダ(zip形式)の暗号化について

    圧縮フォルダ(zip形式)の「プロパティ」→「詳細設定」→「内容を暗号化してデータをセキュリティで保護する」にチェックを入れます。 これをメールの添付ファイルとして送信すれば、暗号化されているので送信中に他から読み取られることは無い、と考えてもよろしいのでしょうか?

  • 大容量ファイルの暗号化について

     私は友人などにオンラインストレージを通じてファイルを送信する場合には、必ずデータを暗号化して送信するようにしています。現在のところ、暗号化ソフトにはアタッシェケースを使用しているのですが、GBレベルのファイルを暗号化するにはかなりの時間がかかってしまいます。しかし、暗号化しないわけにはいかないので、いつもアタッシェケースで暗号化しているのですが、大容量のファイルでも比較的高速で暗号化することができるフリーソフトはないのでしょうか?  また、厳密にいえば暗号化ソフトとは言わないかもしれませんが、「TrueCrypt」の利用も検討しているのですが、「TrueCrypt」を使用するのは適切でしょうか?

  • データの暗号化について

    次の二つはデータの暗号化について説明していますが 私の理解で合っているか教えていただけますか。 1送受信されるファイルは、「ユーザーとサーバーの間で暗号化」されており  「サーバー上でも同様である」 2ユーザーのコンピュータ上でもデータを暗号化している 私とサーバーの間で暗号化されるというのは 私が入力したデータはサーバーに到着すると同時に暗号化されるということ。 一方で、コンピューター上で暗号化されるというのは、 私のコンピューターにそういう機能がついていて、暗号化されたデータをサーバーに 送信しているとういこと。 1と2は下記のリンクから抜粋しました。 http://jp.techcrunch.com/2014/10/13/20141011edward-snowden-new-yorker-festival/ 現在は、1の方が主流でしょうか。 その場合、2の方が安全だと思いますが、2が主流にならない理由は何でしょうか。 ありがとうございます。