• ベストアンサー

学校の音楽室、何階にありましたか?

いつか音というのは上に抜ける性質があるから、音楽室は最上階に作られているという話を聞いたことがあり、思い出してみると私が通った小中高は確かに音楽室は最上階にありました。 しかし、妹が通った高校によると、一階にあったというのです。 皆さんの通った学校の音楽室、何階にありましたか?

noname#39977
noname#39977

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • lalpuru
  • ベストアンサー率21% (93/436)
回答No.1

私の通った小学校では1階にありました。 #学校は平屋でした

noname#39977
質問者

お礼

回答ありがとうございました

その他の回答 (14)

  • Hossi-
  • ベストアンサー率24% (145/584)
回答No.15

小学校 3階 中学校 2階・4階 高校  文化ホールが別に建っていてその中。音楽室という名前の部屋は1階だけど、音楽の授業は文化ホール全体でした

noname#39977
質問者

お礼

回答ありがとうございました

noname#39977
質問者

補足

いろいろな方、アンケートにご協力ありがとうございました。ほとんどが最上階に位置づけられているようですね。 なお、別のカテゴリで音楽室は最上階に設置しなければならないのかという質問をしたところ、以下のような回答が帰ってきました。 『以前は、普通教室の階数が決められていて 小学校では3階までとなっていました。 低学年は2階までとなっていて 教員室や保健室などを一階に置くと どうしても、特別教室は最上階に来ることが 多くなります。 別棟で特別教室棟を建てる場合では、 理科室・美術室は、室外でも授業をする事があるので 一階か2階に置き、 室内だけの授業になる音楽室は 上の階に置くのが一般的です。』 想像していた理由からではありませんでした。 最後にポイントですが、回答者の意見がほぼ同様のためNo1の方に20pt、No2の方に10pt差し上げたいと思います。他の方も協力していただきありがとうございました。

  • hisa-gi
  • ベストアンサー率29% (93/311)
回答No.14

そーいえばそうですね。 小学校1: 3F(最上階) 小学校2: 3F(最上階) 中学校: 3F(最上階) 高校1: 4F(最上階)

noname#39977
質問者

お礼

回答ありがとうございました

回答No.13

現役中高一貫校の高校生です。 小学校のときは、音楽室が2つありました。 なぜか低学年音楽室と高学年音楽室って名前がついてましたけど、高学年のほうはほとんど使ったことはないです。 低学年のほうは2階の端の部屋で、カーペットが敷いてありました。 高学年のほうは確か同じ建物の4階で、エレクトーンか何かの楽器がいっぱい置いてある部屋だったと思います。 中学・高校は校舎が創立記念改築されたので、音楽室の場所が移動しました。 昔は南舎1階の職員室の近く、2階には高校生の教室がありました。 今は北舎3階で、高2の教室と同じ階、1組の教室のすぐ隣(正面?)です。 4階には3年生の教室があります。 音楽室を含む特別教室は旧校舎の1部なのでさらに防音設備を加えてあります。 それでも普通に授業中に聴こえますけどね^^;

noname#39977
質問者

お礼

回答ありがとうございました

noname#20412
noname#20412
回答No.12

 高校・中学ともに最上階にありましたね~~。>3階建ての3階に

noname#39977
質問者

お礼

回答ありがとうございました

  • YuuYu-
  • ベストアンサー率27% (5/18)
回答No.11

言われてみれば、 小学校~高校まで全部、最上階のそれも端でした。 面白い質問ですね。

noname#39977
質問者

お礼

回答ありがとうございました

  • Bonjin
  • ベストアンサー率43% (418/971)
回答No.10

小学校・高校の時は最上階にありましたが、中学の時は音楽室が2つあり、1つは最上階でしたがもう一つは1階でした。 今まで気にしたことはなかったんですが、校舎の建設にはこのようなことを制定したガイドラインとかあるんでしょうかねぇ…?

noname#39977
質問者

お礼

回答ありがとうございました

  • hima-03
  • ベストアンサー率22% (39/170)
回答No.9

現在高校生です。 小学校 西校舎4階の東端と東校舎の3階の東端(両方最上階) 中学校 南校舎3階の東端と旧鉄筋校舎(西側にある)の3階の西端(両方最上階) 高校 南棟2階(隣に教室なし)と同じ校舎の1階の西端    ですが、授業は2階の教室のみです    普通の授業を受ける教室は、全学年4階にあります。

noname#39977
質問者

お礼

回答ありがとうございました

noname#19982
noname#19982
回答No.8

■小学校は古い校舎でしたが、  繋がっていましたが教室とは  別校舎の最上階(2階)の端っこにありました。 ■中学校の校舎では、新しかったので  音楽室は、やはり最上階(3階)の端っこでした。 ■高校の頃は音楽室は1階にありました。  (ちなみに、、、体育館は4・5階にありました。)  とても珍しい校舎だったように思います。 今まで、気にした事なかったのですが、 こうやって比較してみると、 とても面白いアンケートですね!

noname#39977
質問者

お礼

回答ありがとうございました

  • mikeyuki
  • ベストアンサー率5% (9/155)
回答No.7

小学校(転校前):4階(最上階) 小学校(転校後):4階(最上階) 中学校:5階(最上階) 高校:厳密に言えば無い。1階にある集会所を利用していました。そこにおいてあるピアノで歌の練習をしていました。

noname#39977
質問者

お礼

回答ありがとうございました

  • SCALE1120
  • ベストアンサー率10% (15/147)
回答No.6

小学校=3階(最上階) 中学校=3階(最上階) 高  校=4階(最上階) でした。

noname#39977
質問者

お礼

回答ありがとうございました

関連するQ&A

  • 学校の図書室 何階にありましたか?

    学校の図書室 何階にありましたか? 私は、小学校では図書室が3階にあり、中学校では1階。 高校では3階にあったのですが、みなさんの学校では何階にありましたか? 小中高問いません 資料に使いたいので、暇なときにでも回答ください よろしくお願いします

  • 音楽室の設置場所

    音楽室って小学校、中学校、高校と、僕が行った学校は音楽室が校舎の最上階にあります。なせ音楽室は最上階にあるのでしょうか?先輩がこのことについて論文(?)を書くらしいんで緊急で解答ください。お願いします。

  • 音楽室の設置階

    アンケートカテゴリで「音楽室は何階にありましたか」という質問をしたところ、10名ほどの方から最上階にあるという回答を得ました。 校舎建設に際し、音楽室は最上階に設置しなければならない、というような規則はあるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 公団の8階か最上階か悩んでいます。

    公団で9階建ての8階か9階か悩んでいます。最上階の9階は熱いのでは?と8階にしようかと思ったんですが、8階だと上の騒音が気になるのでは?という意見もありました。(この2部屋が空いています) どちらも端の部屋なので横の音はそう気にならないだろうと思いますが、上の階の音が下にいくのが一番つらい、と聞きました。 ただ、最上階の暑さは夏にすごい、とも。 私は今まで実家の一軒やに住んでいてそれがわかりません。 最上階とその下のメリット、デメリットを教えてください。都市公団に住まわれているかただとさらにうれしいです。 昭和58年に建ったものだと聞いています。

  • マンションの上の階の騒音

     私は、マンションの最上階に住んでいます。下の階の人は、上の階の騒音(足音など)が、気になると思うのですが、どうでしょうか。今の部屋が狭いので引越しを考えています。ですが、最上階の部屋は物件が少ないし、高いのでなかなか引越しできません。上の階からの騒音が聞こえても、気にならない秘訣のようなのがあれば教えてください。マンションの展示会に行っても上の階の音はしかたありませんと言われたことがあります。みなさん、あきらめているのでしょうか。

  • 最上階の暑さ

    例えば同じ最上階だとしたら 木造最上階 鉄骨や鉄筋の最上階 一番暑いのは どれでしょうか? 最上階は やはり暑いですか? 防音をなるべく重視したいので鉄筋の最上階がいいかと思いましたが あまりに暑くても困るので 鉄筋の1階の角部屋にするか 迷っています。 鉄筋なら上階の音は それほど気になりませんか? 

  • マンション14階(最上階)と5階、住むならどっち?

    はじめまして! 近々引っ越しを考えていまして、今、イイな!と思っている物件があるのですが… そこは14階建てのマンションで、現状空いているのは5階と14階のようです。 UR物件らしいのですが、それぞれ別の不動産屋さんが扱っていて、私が今話を進めているのは、5階の方の不動産屋さんです。 後から気付いたのですが、5階の部屋よりも、最上階の14階の部屋の方が家賃が三千円安いのです! 不動産屋さんに問い合わせると、部屋は設備や間取りは全く一緒。ナゼ安いのかはわからないと… ちなみに14階を扱っている不動産屋さんは14階以外の部屋も扱っていたらしいのですが(その部屋はもう埋まってしまった)、そこは14階の部屋と同じ家賃らしいです。 そうなると、不動産屋さんによって家賃が違うの!?と考えましたが、UR物件なので、家賃を決めているのはあくまでURとのこと… 正直私はUR物件についての知識はなく、よくわからないのですが^^; UR物件なのに、扱う不動産屋さんによって家賃が違うということはあるのでしょうか? また、家賃が違う場合、どのような理由が考えられるのでしょう? 旦那は単純に安くて最上階なら最上階の方がいいんじゃない?と言っているのですが… 5階と、それより三千円安い14階であれば、やはり最上階がよいですか?? 私は5階の方の不動産屋さんと話を進めてしまっているので、またいちから14階の方の不動産屋さんと話をするのは少々面倒な部分があります^^; 最終的にはURと私たちの契約になるとのことなのであまり関係ないかもしれませんが…^^; 特別どっちがいいとも思えないので(>_<)皆様の意見を聞かせて下さい! 5階とそれより三千円安い最上階の14階、住むならどちらがよいか? また、家賃の違いの考えられる理由がわかる方も回答お願いします。

  • 木造の最上階vs鉄筋の一階

    都内の木造アパートの一階で一人暮らしをしています。近頃、上の階の住人の足音がひどく響いて、毎日ストレスです。足音の他にも物音がかなり聞こえます。なので、引っ越そうと思っているのですが、次の部屋を探したところ、候補が2つありました。1つ目が木造だけど、新築で最上階。2つ目が鉄筋だけど、一階。この2つで迷っています。1つ目の部屋なら、上の階からの音の悩みはなくなりそうだけど、隣や下の階から音が心配です。2つ目の部屋は木造に比べれば全体的にしずかだろうけど、上からの音はやっぱり心配です。よろしければ、アドバイス御願いします。

  • マンションの下の階から聞こえてくる音楽で困っています。

    4ヶ月前に引越した当初から、下の階から聞こえてくる 低音の音楽に悩まされています。 大家さんにはうるさい時に(ほぼ毎日)直接注意しに 行ってもらっています。音楽が聞こえない時はテレビが うるさく、夜中眠れないことも多々ありました。 どうやら下の階の方は音楽関係の仕事をしているらしく、 アンプが部屋にありそこで一日中仕事をしているらしい のです。 最初の頃に比べれば多少音は小さくなりましたが、毎日 のように大家さんに注意してもらっても、必ず音は聞こ えています。 ちなみに隣の部屋はなく、接しているのは上下の部屋の みです。足音や掃除機の音、水の音などは聞こえますが これらは一時的なものですし、生活音として気にはして いません。話し声は上下どちらからも聞こえてきたこと はありません。 上の階からの音楽やテレビの音は聞こえてこないのに下 の階からのみ聞こえてくるのは不思議です。 こういう場合、私が我慢しなければいけないのでしょう か?それとも部屋で音楽の仕事をする場合は音を控えて もらうなどの要求はできるのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 理科室は何階にありましたか?

    「音楽室は何階?」質問のパクリになりますが、学校の理科室は何階にありましたか? 私は、小学校~高校まで全て1階にありました。