• 締切済み

Kerberos5の削除方法について

FreeBSDの4.11releaseをかなり古めのPCに入れて動かしています。 ちょっとあるアプリを動かしたくてkrb5(Kerberos5 authentication services)が必要と言われたので、/stand/sysinstall から distribusionの中の krb5(Kerberos5 authentication services)を追加しました。しかし、そのアプリも必要なくなったのとかなり古いPCなのでHDD容量の空きが逼迫してしまったというのもあって、このkrb5関係を削除したいのですが。 krb5部分のみをアンインストールする方法ってないでしょうか。

みんなの回答

  • Lean
  • ベストアンサー率72% (435/603)
回答No.1

sysinstallからインストールしたということはkrb5のパッケージをインストールしたはずだから下記の手順でアンインストール出来ませんか? 1. krb5のパッケージ名を探す # pkg_info -aI | grep krb5 krb5-1.3.6 An authentication system developed at MIT, successor to Ker ^^^^^^^^^^ この部分がkrb5のパッケージ名、2.のコマンドの引数に指定 2. パッケージの削除 # pkg_delete <1.で確認したkrb5のパッケージ名> 実行例) # pkg_delete krb5-1.3.6 依存関係で削除出来ない場合、-fオプションを指定して強制的に削除する事も可能です。 実行例) # pkg_delete -f krb5-1.3.6 ※パッケージのportupgradeがインストールされている場合には # pkg_deinstall krb5 か # pkg_deinstall -f krb5 で削除出来ると思います。

関連するQ&A

  • FreeBSD の fdisk

    linux を使ってましたが、ある事情により、PCに FreeBSD 4.4 をインストールすることになりました。 で、しばらくして気づいたのですが、fdisk の使い方がlinux と異なっています。linux で用いる fdisk を FreeBSD で使うにはどうしたらいいのでしょうか?なんか handbook とかを読んでみると /stand/sysinstall を用いるように書いているのですが、linux の fdisk が一番楽なので FreeBSD でも使えるようにしたいです。

  • FreeBSD4.2でgnome+sawfishを導入し動かしたい

    こんにちは! freeBSDを初心者です。 まだ、4.2を入れたばかりでCUIの画面しか利用できていません。そこでGUI環境を利用したいので /stand/sysinstallからgnome+sawfishの導入をしました。しかしその後何をしたらgnomeが起動するのか よくわかりません。 どうしたらよいのでしょうか。 ------PCスペック----------- DELLのPC PII 450Mhz RAM 256MB HDD 10ghz

  • gssftp の設定について

    こんにちは。Redhat ASを使用しています。 Teratermを使用してFTP接続を使用すると 以下のようなメッセージが出力されます。 どうやらgssftpdというのが xinetd経由で動いているようです。 ところがユーザ名とパスワードに何をいれても 530 Must perform authentication before identifying USER. Login failed. Remote system type is UNIX. Using binary mode to transfer files. と出力されてしまいます。 gssftpdについて質問を2点させてください。 【質問(1)】 初期状態から何か設定をする必要があるのでしょうか? (gssftpdの設定ファイルはどこにあるのでしょうか?) 【質問(2)】 gssftpsはkerberosに関係しているユーザです。 ftp 127.0.0.1とした後で 入力するユーザ名はローカルユーザでは ないのでしょうか? 情報不足な点もかなり多いのですが、どなたか何か gssftpについてご存知の方がいらっしゃったら アドバイスお願い致します。 よろしくお願いいたします。 ftp 127.0.0.1 Connected to 127.0.0.1. 220 ipatestapp01.******.lan FTP server (Version 5.60) ready. 334 Using authentication type GSSAPI; ADAT must follow GSSAPI accepted as authentication type GSSAPI error major: Miscellaneous failure GSSAPI error minor: No credentials cache found GSSAPI error: initializing context GSSAPI authentication failed 334 Using authentication type KERBEROS_V4; ADAT must follow KERBEROS_V4 accepted as authentication type Kerberos V4 krb_mk_req failed: You have no tickets cached Name (127.0.0.1:root):

  • LAN経由で音を出す方法ってありますか?

    新しく、FreeBSD-5.1-RELEASEのセットアップをしたのですが せっかく余った古いメモリを全部積んでXも入れてみました。 しかし、サウンドカードがこのPCにはありません。 PCIスロットも空きがありません。涙←LAN3枚 SCSI2枚・・・ (ISAはもともとありません・・・汗) そこで考えついたのですが、余ったリソース(LAN)を経由して 別のWindowsマシンで音をならそうかと思っているのですが 下記のようなフリーなドライバはありませんでしょうか? 条件 ・サウンドストリームを48khz/16bit/stereo「無圧縮」で転送 ・UDP/IPで通信すること(TCP/IPだとオーバーヘッドが大きい) ・FreeBSDの/dev/dspデバイスにアタッチできること ・WindowsMe、2000、XPのサウンドドライバとして認識すること  #録音、再生両方

  • FreeBSD で XFree86Setup が起動できないのですが

     DELL の INSPIRON 4000 ( CPU : Mobile Intel Celeron 600MHz、 Video chip : ATI RAGE Mobility 128 ビデオグラフィックス)に、 FreeBSD PRESS No.2 の付録としてついていた、 FreeBSD 4.2-RELEASE をインストールしたのですが、 XF86Setup を実行すると、 「Press [Enter] to switch to graphics mode. This may take a while ...」 と表示されたあと [Enter] を押すと、画面が真っ黒になって その後うんともすんとも言わなくなってしまいます。 (Ctrl-Alt-Delete もききません。) (/stand/sysinstall からとコンソールからの両方を試してみましたが 症状は同じです。)  FreeBSD.ORG のページの検索等を使って、よく分からないなりに 自分で調べてみたのですが、解決方法がさっぱり分かりません。  どのようにすれば XF86Setup が使えるようになるのか教えて いただけませんでしょうか?  関係あるかどうか分かりませんが… 1.インストール時の配布ファイルとして、 XFree86 のサーバでは SVGA と VGA16 を選択しました。 2.XFree863.3.6 の README を読んでみると、 「3. Supported video-card chip-sets」の ATI のところに Rage 128 とあります。 (一応 Rage 128 と Rage Mobility 128 との違いがあるのかもしれません。)

  • CDドライブの無いノートPCにFreeBSDをクリーンインストール

    FDドライブもCDドライブも付いていないノートPC(HDD容量40G)に、 Win98(C:6G、D:20G)とFreeBSD4.10R(12G)という状態でデュアルブート環境を構築しています。 このPCのFreeBSD領域にFreeBSD6.1をクリーンインストールしたいのですが、 光学ドライブが無いので単独起動ができないので困っています。 http://kurenai.wakaba.toyonaka.osaka.jp/~oe3/libretto/freebsd.html このページを参考にすると(FreeBSD4.10Rはこの手順でインストールした)、 BSDBOOT(http://www.nurs.or.jp/~kurati/bsd/)なるものがあるのですが、 4.5-RELEASE以降はmfsrootがインストール用のカーネルに含まれていないので使用できないらしく、 お手上げ状態です。 何か方法はないでしょうか?

  • アプリケーションの削除について

    Win-Meのデスクトップです。 初期状態でプログラムに入っている不必要なソフト(他のプロバイダーの申し込み?みたいなソフトや使用しないソフト)などはアンインストールしてしまった方がPCへの負担は減りますか? それともあまりやたらにアンインストールなどはしないほうが良いでしょうか? メモリは増設してありますが、基本的にセキュリティソフトなどを入れてしまうとかなり重くなってしまう位に容量が少ないPCなので、自分なりに時計を外したりデスクトップのアイコンを最小限にし、無画像にするなどの工夫をして、現在は特に重くなっているなどの不具合はありませんが、もし不要なソフトをアンインストールする事でもっと負担が減るのであればしようかと思っています。 どうぞアドバイスをお願い致します。

  • デスクトップPCのCドライブに空きを作る方法

    いつもお世話になります。 現在困っているPCは、メールを送ったり書類を作ったりする程度で、重要なデータは他のPCで管理しています。 Cドライブに空きがなくなってきて、何度も「空きを作る」という操作を求められ、やっていますがそうたくさんの空きはできず、リカバリーを考えています。 Dドライブは空き十分にあります。 先日PCに詳しい知り合いに見てもらったところ「何か容量の大きなもの(動画)があるんじゃないか。それをDドライブにコピーすればいいよ」と教えてもらい、チェックしてみましたが、それらしき大きな容量のものはわかりませんでした。 どれを削除していいのかもわからないため、リカバリーして今必要なソフトなどをインストールした方がいいんじゃないかと考えています。 困っているのは、Cドライブの空きがないことです。 Dドライブが空いていれば、さほど問題ないことでしょうか? 他にいい方法をご存じの方がいらしたら、教えてください。

  • 大丈夫?

    このたびWindows XP SP3がリリースされましたが、私のPCはCドライブの空きが3GBしかありません。 パーティションを切り分けて再インストールする時間の余裕もありませんし、このままSP3をインストールして、Cドライブの空きがなくなる、ということにはならないでしょうか。 ちなみに、保存データと一部のアプリはすべてDドライブに保存しており、CドライブはWindowsと主なアプリしか入っていません。

  • Intel 830MGチップでXFree86で動かす方法は?

     FreeBSDに挑戦しているものです。  ThinkPad X30にFreeBSDをインストールしているのですが、X Windowの設定でつまずいてしまいました。  logを見てみますと (WW) I740: No matching Debice section for instance (BusID PCI:0:2:1) found (WW) I740:Chipset "i830M" in Device section "Card0" isn't Valid for this driver (EE) No devices detected. と全部はうつせませんので、必要だろうと思うところをうつしましたが、Intel 830MGにあうドライバがないよと言われているんですよね。    Intel 830MGチップでXFree86を動かす方法はないでしょうか。    最初にも書きましたが、インストールしようとしているPCはIBM ThinPad X30です。  FreeBSD4.7RELEASEをインストールしようとしています。  XFree86のバージョンは4.2.1です。  よろしくお願いします。