• ベストアンサー

セキュリティ問題の修正プログラム削除

 パソコンテレビのGYAOを見る時に再生ツールバーが移動できなくなったので、問い合わせると「Windows Media Playerのセキュリティ問題の修正プログラムの削除をすると解決」とされていました。  しかし、具体的にどう削除すればいいのかわかりません。  リカバリした方が早いでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ifuurin
  • ベストアンサー率43% (2060/4779)
回答No.3

 削除できなかったがそのままとは、<KB917734>を削除しても改善がみられなかったと云うことだろうか。削除できたことを確かめるならWindowsUpdateへ行って検索をかけてみることで結果でわかると思います。しかし、MediaPlayerの更新を今後拒否することも考えられますが、今回の障害がKB917734に依存するとは限らないのではありませんか。  そして、問題の再生ツールバーと云う点が何なのか?また、お使いのWindows Media Playerとブラウザのバージョンなども不明です。リカバリして出直すのも1つかも知れませんが、負担が大きすぎません?再生ツールバーとは(画面下)再生と共に左から右へ移動していく部分でしたか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • ifuurin
  • ベストアンサー率43% (2060/4779)
回答No.2

  少し訂正。更新ファイルの表示ではなく<インストールの履歴を表示>でした。   更新プログラムが正しくインストールされたか確認する方法  http://www.microsoft.com/japan/security/bulletins/inst_history.mspx

noname#200375
質問者

お礼

ありがとうございます。しかし、なぜか削除できませんでした。 コントロールパネルからプログラムの追加と削除から消したんですが、そのままです。 困っています。 リカバリしてこれからはメディアプレイヤー関係は更新しなければいいんでしょうか?。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ifuurin
  • ベストアンサー率43% (2060/4779)
回答No.1

 Windows Updateを開いて画面左側より「オプション」から更新ファイルの表示を開きます。こちらで過去に適用した内容が確認できます。今年6月に公開された修正プログラムに<KB917734>がありますがMediaPlayerに関する重要な更新の1つです。このプログラムを削除するには「プログラムの追加と削除」を開いて先に挙げましたKB917734を数字部分を手掛かりに探し出して削除を実行します。  他にも同じような数字の名前がみられますが下三桁あたりを照らすようにして探すと効率よく見付けることが出来るようになります。コントロールパネル → <プログラムの追加と削除>と開いて確かめてみます。    ▽ Windows Media Player の脆弱性により、リモートでコードが実行される (917734)  http://www.microsoft.com/japan/security/bulletins/ms06-024e.mspx

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Windows Media Player10セキュリティ問題の修正プログラム

    USENのGyaOで早送りができない不具合があったので調べたらWindows Media Player10(KB911565)セキュリティ問題の修正プログラムというものがインストールしたあるから不具合が起きて、それを削除すれば直るということでした。その修正プログラムというのはどうやったら削除できるのでしょうか。回答お願いします。

  • パソコンテレビGyaOの早送り・巻き戻しができません。

    質問させていただきます。 パソコンテレビGyaOの番組を再生中、下のツールバーみたいなものを見たい場所まで動かしたりクリックして早送り・まき戻しをすると、途中で映像画面が止まり、また最初からツールバーが動き出し、見たい場所まで行かないと再生されないという状態に困っています。 GyaOに問い合わせしたところ、 「メディアプレーヤーのセキュリティ更新プログラムのせいで出ている現象なので、そのプログラムを削除してください。」 といわれました。 でも、どうしていいのかわからなかったので、そのままメディアプレーヤー10を再びインストールしました。 するとまた正常に観ることができるようになったのですが、また更新プログラムが入ったら見られなくなりました。 この問題を解決するためにはどうすればよいでしょうか? やはり原因の更新プログラムを見つけて、入るたびに削除し続けるしかないのでしょうか? 今は、インストールしたメディアプレーヤー10をそのままにして、また上からインストールしているのですが、この方法はしても大丈夫でしょうか? やはりインストールする前に、もともとあるメディアプレーヤ-10を削除するなどしないといけないでしょうか? 何か解決策をご存知の方、インストールに関することをご存知の方がいらっしゃいましたら、教えていただけないでしょうか?よろしくお願いします。 (というか、必要なはずの更新プログラムを、なぜ削除しないといけないのか?というのが疑問です。 だって、何度削除しても更新されますよね? 本来ならGyaOのほうで解決するべきだと思うのですが、皆さんどう思いますか?同じような現象が起きている方などの意見もお待ちしております。)

  • プログラムの削除について。。。

    先日 Windows Media Player に不具合が生じた為、修復を兼ねて再度ダウンロードしました。 特に問題なく使用してますが ”プログラムの追加と削除” の項目を見ましたら、 〝Windows Media Player 11〟 と 〝Windows Media Player 11 runtime〟が同時にインストールされてます。 どちらもサイズは11.39MBです。 〝Windows Media Player 11 runtime〟とは何のプログラムか分かりませんが、 削除しても構わないのでしょうか? よろしくお願いします。

  • Media Playerの修正プログラム

     Windows98です。  Updateで「更新をスキャン」すると「817787:Windows Media Player7.1用セキュリテイ問題の修正プログラム」が表示されます。  「いますぐインストール」を何度も実施するのですが、その後も何回も画面に「重要な更新」として、同修正プログラムのインストールを求められます。  「HKEY LOCAL MACHINE¥SOFTWARE¥Microsoft¥Updates¥ Windows MediaPlayer¥Wm320920.1」となっており、次に「Filelist」「File1」~「File5」まであります。  (「Media Player」を開くと「7.0」の表示となっています。)  どうなっているのか、又、対処方法についても教えて下さい。

  • 修正プログラムについて御伺い致します。

    修正プログラムについて御伺い致します。 (1) どんどん増えていく以下の修正プログラムは適用後削除しても良いものでしょうか ? (2) 【ソフトウエアの更新】【セキュリティUpdate】【セキュリティ更新プログラム】【セキュリティ問題の修正プログラム】【セキュリティ更新】【重要な更新】【更新】は同じモノなのでしょうか ?

  • 修正プログラムについて御伺い致します。

    修正プログラムについて御伺い致します。 (1) どんどん増えていく以下の修正プログラムは適用後削除しても良いものでしょうか ? (2) 【ソフトウエアの更新】【セキュリティUpdate】【セキュリティ更新プログラム】【セキュリティ問題の修正プログラム】【セキュリティ更新】【重要な更新】【更新】は同じモノなのでしょうか ?

  • プログラムの追加と削除

    プログラムの追加と削除 娘のパソコンが容量一杯なので、不要なプログラムを整理してやろうとして、コントロールパネルから、 プログラムの追加と削除を開き、不要なものは削除できたのですが、 Windows XP-ソフトウェアの更新という項目があり、その下に ワンスペース下がって、Windows XPホットフィックスKB887742、Windowsセキュリティ更新、Windows Media Player9セキュリティ問題の修正など、ズラッと40行ほど並んでいて、通常のやり方では削除できません。 パソコン使用上では支障はないようですが、プログラムの追加と削除の項目の7割くらい占めているので、 気になります。 どなたか削除方法をご存知の方が居られましたら、ご教示いただけませんでしょうか? ちなみに、私のパソコンのプログラムの追加と削除にはこのような項目は見当たりません。 どうか、よろしくお願い申し上げます。

  • セキュリティ修正プログラムが、インストールできない。

    マイクロソフトから、送られてくるセキュリティ修正プログラムが、 自動でも、手動でもインストールができなくて、困ってます。 そのためか、Windows Media Playre など、開いたあとに、英語で赤枠のエラー表示が出て、強制的に、開いているフォルダが、終了してしまいます。

  • 「810217 セキュリティ問題の修正プログラム」のことで

    Windows の更新があった場合には、 自動的に画面上に通知されるように設定してまして、今回、 「810217 セキュリティ問題の修正プログラム(Windows XP)」 というのが表示されました。 そこで、Windows Update の画面の方を開いて、 「更新をスキャンする」から進めて更新しようとしました。 (これが普段の自分のやり方) ところが、結果は、 「現在、利用可能な重要な更新はありません。」 なもので、??? でおります。 なお、自分の「インストールの履歴」も表示してみたんですが、そこにはこの「810217」はありませんでした。 ---- どうも状況が良く分かりませんで、 何かご存知のことがありましたらよろしくお願いいたします。 なお、いずれにしても、まだインストールはしてない状態です。 --

  • Windows Mediaがうまく作動(インストール)できません

    Windows Mediaがうまく作動(インストール)できません。どなたか解決策を教えてください。 Windows XP のノートpcを使っています。 経過は(1)ウィンドーズのアップデートで「Windows Media フォーマット ランタイム 9.5 および 11 を使用している Windows XP 用セキュリティ更新プログラム (KB941569)」のインストールができない状態が続いていた。(2)初期状態の Media player9から Media player 11に更新した頃から(1)ができなくなったので、そのせいかと思い、 Media playerを入れなおそうと思い、 Media player 11とWindows Media フォーマット ランタイム 11 を「追加と削除」から削除した。Windows Media player9が残ったがそれも削除した。(3)あらたにWindows Media player 11を(Windows Media player9も)インストールしようとしたら「内部アプリケーションエラーが発生しました」と表示されインストールできない。(4)Media player 10を入れてみたらこれは入った。しかし、Media player 11は入らない。動画はいくつかは見れるが、livedoor Gyao live競艇など見れないものもある。ウィンドーズのアップデートでは「Windows Media フォーマット ランタイム 9.5 および 11 を使用している Windows XP 用セキュリティ更新プログラム (KB941569)」と「Windows XP 用セキュリティ更新プログラム (KB923689)」が更新できないと表示されます。 どなたか解決策を教えてください。お願いします

このQ&Aのポイント
  • EPSONのプリンターEP-982A3でWindows10 Home64ビットの環境でエクセルの一部のシートが印刷できません。
  • エラーメッセージも表示されず、画面上には「1/1ページ印刷中です」と表示され、プリンターは動かず印刷されません。
  • 同じファイルをWindows11 Home64ビットのパソコンでEP-982A3で印刷すると正常に印刷されますが、原因がわかりません。プリンタードライバーの再インストールも試しましたが改善されません。
回答を見る