ウチワサボテンのカビと虫の問題について

このQ&Aのポイント
  • ウチワサボテンにカビと虫がびっちりと付着しています。カビはおがくずのような粉末状で下部ほど濃く、上部は薄いです。また、直径3ミリほどの貝のような物もついています。貝の付着した跡で体が白っぽく変色しています。年に2回ほどおがくずと貝が繁殖してしまいます。
  • サボテンは25年間育てており、3年前に購入したウチワサボテンにカビと虫が見つかりました。カビはおがくずのような粉末状で下部ほど濃く、上部は薄いです。また、直径3ミリほどの貝のような物もついており、貝の付着した跡で体が白っぽく変色しています。サボテンは被害を受けておらず、新芽も出てきますが、おがくずと貝が頻繁に繁殖してしまいます。
  • ウチワサボテンにカビと虫の問題があります。カビはおがくずのような粉末状で、下部ほど濃く、上部は薄いです。また、直径3ミリほどの貝のような物もついており、貝の付着した跡で体が白く変色しています。サボテンは被害を受けていませんが、おがくずと貝が頻繁に繁殖してしまいます。対処法について、アドバイスをお願いします。
回答を見る
  • ベストアンサー

ウチワサボテンにびっちりと・・・カビ?虫?

サボテン歴25年になります。 3年位前にHCで買ってきたウチワサボテンを買ってきて1年後くらいに気がついたのですが、うちわが、おがくずのような粉末にカビをふいたようにびっちりと覆われていました。 下から上までびっりちりです。強いて言えば下が濃くて上は薄い感じです。おがくずは、歯ブラシでこそげ落としました。すぐ落ちました。 そしてそのおがくずの下には、直径3ミリほどの貝のような物が、これまたびっちり付着していました。貝は、貝の中心に直径1ミリほどの芯のようなものがあり、ふちの部分は半透明です。目玉焼きのような感じです。 こちらの貝も歯ブラシで落としましたが、こちらはかなり強烈に吸着しており、おがくずに比べて落とすのが大変でした。 貝の付着した跡は、サボテンの体が白っぽく変色しています。 貝殻虫かと思いましたが、ベタベタしていません。サボテンは別にダメージを受けておらず、旺盛に新芽をふきますが、年に2回位いつのまにかおがくずと貝がびっちりと繁殖してしまいます。 おがくずと貝を落とした後は、水洗いし、土を変えて植え替えてやってますが(落とすときに土に落ちてしまうので)、あまりに頻繁な植え替えはサボテンにも負担になると思います。 サボテンは室内の日当たりの良いところに置いてあります。隣の柱サボテンは全く影響がありません。 これは何なのでしょうか。25年間で初めてです。原因、対処法が分かる方がおられましたらよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

他の方が回答されたとおりカイガラムシだと思われます。 分類的にはマルカイガラムシの類ではないでしょうか。 白っぽく変色していたのが被害で、オガクズっぽいものは幼虫の脱皮殻だと思われます。 サボテンは元々日本に無い植物ですから害虫もあまり知られていませんが、近年(観葉植物などの輸入に伴い)カイガラムシも日本に侵入・定着したようです。 カイガラムシは単食・狭食性(食べられるものが少ない)の種類も多く、広食性(色々なものを加害する)の種類でなければ、同じサボテンでも種類が違えば被害にあわないこともありえます。 また、カイガラムシであってもハニー(ベタベタする甘い液)を出さない種類もいます。 対処としては、削り落とすか薬剤に頼るかでしょう。ホームセンターで探してみてはいかがでしょうか。

jazzneko
質問者

お礼

ありがとうございます。やっぱりカイガラムシですかね・・・。ちょっとショックです。マメに取り除くしかなさそうですね。

その他の回答 (2)

  • tjhiroko
  • ベストアンサー率52% (2281/4352)
回答No.2

ウチワサボテンとカイガラムシで検索したところ、コチニールカイガラムシ(エンジムシ)というものが出てきました。こちらにはそのサボテンの写真も出ていましたので、ご確認ください。 http://homepage1.nifty.com/celt/cochineal.htm

jazzneko
質問者

お礼

ありがとうございます。確認しましたが違いますね。こんなおどろおどろしい感じではないです。おがくずと書きましたが、そうですね、パン粉をまぶしたみたいです。気持ち悪い感じじゃないのです。

  • pipipi523
  • ベストアンサー率40% (148/365)
回答No.1

サボテンに付く貝の様な物ならカイガラムシだと思います http://www.afftis.or.jp/kaigara/top.html

jazzneko
質問者

お礼

ありがとうございます。参考HPを見たのですが、違うんですよねえ・・・。他の観葉植物も育てているのでカイガラムシなら分かるのですが。それにサボテンにつくことはないと思います。 第一、カイガラムシに付かれたらサボテンが弱ると思うのです。

関連するQ&A

  • カイガラ虫の駆除ですが・・・

    家の鉢植えのカポックにカイガラ虫が無数に付着してしまいました。 はじめは、歯ブラシで丁寧に擦り落としてましたが、5月中旬頃から異常に繁殖し、手作業では追いつかなくなりました、殺虫剤で鉢植えにも安全なものはあるんでしょうか・・・? カイガラ虫は中々薬が効きにくいと聞きましたがどういうものなんでしょうか・・・

  • このサボテンを助けたいです…!

    8年くらい前にこのサボテンをもらってきて、それからずっと同じ鉢で育ててきました。 最近、サボテンの下の方の傷みが上がってきてしまい、どうしたらいいものかと調べたところ、毎年植え替えをすること等知り、今は本当にサボテンに申し訳なく思っています。 サボテンを来年も、これからもずっと育てていきたいと思います。 金洋丸(だと思われます)の下の方が茶色く傷んでしまい、もうここはダメなのかと、緑のところを残して切りました。 残ったものはものすごく小さくなってしまったのですが、断面は薄い黄色でまだ生きているように思えます。 切ったあとが心配なのですが、どうしたらいいのでしょうか? 調べていると、日に当てて乾かす、日蔭で乾かす、そのまま土に置いておく等々…たくさん方法があるようでどれが一番安全なのかわかりません。 どうしたら、来年の春に根付くか、教えていただけるとありがたいです。 断面はこのようになっています! 回答をいただけると嬉しいです、どうぞよろしくお願いいたします

  • エアコンに付着しているこれはカビなのでしょうか?

    15年くらいになるエアコンを使おうと思い掃除をしていたのですが、 エアコンの吹き出し口から奥に向かって灰色の土のようなものが 一面に付着していました。 歯ブラシなどで歯磨き粉をつけたりしてみてこすっても取れません。 これはやはりカビなのでしょうか? カビだとすればこのままエアコンを使うのはやめたほうがよいのでしょうか? また、何か取る方法などがあれば教えてください。 宜しくお願いします。

  • サボテンの異変

    サボテンの異変 2年ほど前に購入した直径3cmくらいの丸いサボテンが、最近元気がありません。トゲが茶色くなって、抜けてしまったりトゲの付け根に傷?のようなものができて白い液が出てきたりします。また、全体の緑色がにぶく若干黒ずんでいるようです。 水やりは月に一回たっぷり与えて室内においています。 小さい陶器製の鉢に入っており、底穴は一つです。土は一般的な白っぽい固めてあるようなもので、植え替えをしたいのですが、タイミングがつかめず、まだしてません。 このまま枯れてしまうのを防ぐのはどうしたら良いのでしょうか?

  • サボテンが病気っぽいのですが 対処方法教えてください!

    ちょうど一年前くらいにいただいた柱サボテンに、白いツブツブのものがいっぱい付いてきてしまったので、カイガラムシかと思い、15日の金曜日に歯ブラシで取りました。その後、「住友化学園芸」の「ベニカXスプレー 虫 病気はおまかせください」と書かれた赤い入れ物に入ったスプレーをふきかけたのですが、それ以来みるみるサボテンの調子が悪くなっています。 下の方の表面が黄色くなりはじめ、今日は表面がカサカサに浮いてはがれそうです。黒くなってきています。 死んでしまったのでしょうか・・・? 今から何かすれば大丈夫ですか? どうすれば良いか全くわかりません。 どなたか詳しい方 教えていただければ助かります!! 結婚祝いで姉の義母からいただいたものなので枯らしたくはないのですが・・・。

  • サボテンの固い土が・・・。

    ガーデニングのお店で、鉢植えのサボテンを買いました。直径10センチくらいの球形のものです。 買ってから一年と少しくらい経ちますが、今初めて花をつけました。 花が咲いている時期なので、今すぐというわけではないですが、一度も植え替えをしていないので、いずれ時期のいい時にしたいと思っています。 でも、赤茶色の土がかちんこちんに固まった状態の用土で、どのようにして鉢から出したらよいのかわかりません。 最初購入した時の札には、「特殊な土で、肥料も混ぜられているので1年程は水だけでOK」というようなことが書いてありました。 時々水をやっていますが、段々土の部分が解けてきて、土が凹んできているように見えます。でも、触るとやっぱりかちこちです。 植え替える時には、どうやって鉢から抜いたらよいのでしょうか?(トンカチで割る・・・とか?)

  • サボテンが弱っています

    人が育てていたものを引っ越しの機会に頂いた、3cmくらいの小さなサボテンなのですが、1ヶ月前にうちに来てから非常に弱っています。もう購入してから3年ほど経つものらしいです。 元の持ち主が一度落としてしまったそうで、鉢のなかに根のまわりについた土の塊が乗っかっている状態でグラグラしていたので、2週間ほど前に近くの園芸店に持っていったところ、土の塊を埋めこむように、かなり粗いサボテン用の土(砂利?)を足して下さいました。 その後は元々日当たりがよくない部屋ながらも、なんとか午前中に日が差し込むところに置き、カーテン越しに光を当てていました。 前の家では霧吹きで月1くらいで水をあげていたそうなので、それに倣っていたのですが、どんどんしぼんで右に傾いてきたので調べたところ、水はちゃんと土に含ませた方が良いとのことで、今日、土に含ませるようにたっぷりあげました。(ただ、鉢の下に穴が開いていないので、あげすぎないように土の上部1/3くらいが湿るくらい濡らしたつもりです。上部のみが砂利になっているので、適切に水をあげることができたかは自信がありません・・・) じっくり見たところ、下の方が2週間前より細く、茶色っぽくなっており、右側は特に萎んでいます。 また右側では数本の棘が刺ごと抜けてしまっていました。萎んだ葉の棘が抜けてしまっているようです。 すこし指で押すと、根本が柔らかくなっているようでグラグラします。二週間前は根の周りの土の塊が揺れるためにグラグラしていたのですが、もっと根本はしっかりしていたはずです。 上の方は濃い緑で元気そうなのですが… 一応写真を添付していますが、トゲが邪魔してあまりわかりやすいように撮れませんでした。 調べてみれば根腐れの症状のように見えるのですが、ほぼ水やりをしていなかったのでそうでもないようにも思えて、植え替えるべきなのか、植え替えれば望みはあるのかお聞きしたいと思っています。 元気になってほしいのでよろしくお願いします。

  • サボテンがだんだん黄色くなるのですが・・

     最近ガーデニングショップなどで見かけるようになった、ハートの形をした平べったいサボテンです。 刺は退化しているようで、ツルっとした見た目です。 これが買ってきてから、徐々に上のほうから黄色くなってきてしまいました。 日当たりの問題かと思い、窓際に移したら、黄化のスピードも増したような・・・ ・ハートの長い部分で約8cmほどです。 ・塗りのあるテラコッタ鉢です(直径5cmほど) ・現在は日当たり弱め ・土はテラコッタを砕いたような赤茶色のレンガ風で、結構スカスカなので、根っこが定着していない状態です。 ・週に一度ほど水を与えていました。 どうにか元気に緑色に戻したいのですが、何か方法をご存知のかた、教えていただけますか?

  • ホタテの貝殻に付いていた謎の物体。

    スーパーでミニホタテ貝を買って味噌汁に入れて楽しみました。 ところが、ホタテの貝殻を見て、息子が表面に付着している「くねくねしたのは何?」と質問。 海草の根っこかと思いましたが、よく見ると管のような構造で、「ナマコ」のような原始的な生物のようにも見受けられます。 下記写真です。この生物?の正体を教えて下さい。 写真のホタテ貝殻の直径は約5cm程度。クネクネのものの管の直径は1~2mm程度です。

  • サクラ模様の貝の名前を教えて

    先日、房総半島の砂浜で直径3cm~6cm程度、厚さは5ミリ程度の円形、扁平な貝殻のようなものを見つけました。例えるなら、ちょっと大きく厚い牛乳キャップのような形で、中心が上方向にふくらみ、その上面にサクラの5枚の花びらのように、5つの模様があります。サイズは様々ですが、同じ形の貝がたくさんありました。この貝のようなものについての情報(名前、生態など)を教えて下さい。