• ベストアンサー

彼氏はいるけど妄想してしまいます。

noname#19953の回答

  • ベストアンサー
noname#19953
noname#19953
回答No.4

はじめまして。 既婚者女性です。 私は夫とはかなり長いお付き合いの末の結婚で 今でも夫が一番大好きで「愛してる」と自信が持っていえるくらいですが 妄想はしょっちゅうしますよ。(^_^)ニコ お付き合いしていた期間でさえありました。 妄想は現実を越えて過激なのでお教えできませんが 創作にたずさわる仕事をしていた分、想像力豊かなので その妄想も楽しんでしまいます。 妄想!いいじゃないですか、男の人だって 女優やモデル、アイドルとの交際を自由に妄想してるんだもの 女性がそれをしったってちっとも異常じゃありませんよ。 >尻軽な行動をとりそうな自分もいます。 まだお若い方なのでしょうか。 それもとうぜんの欲求だと思います。 だって彼とは結婚を約束したわけではないのでしょ? 自由恋愛をしているのでしょう? そして、他の恋を知らない質問者さんだもの 「もっと自分に合った人がいるかもしれない」 「もっと燃えるような恋があるのかもしれない」 と、好奇心が疼いてしまうのもいたしかたないでしょう。 けれど、その好奇心もいずれ落ち着いてくる時がきますよ。 それは、「この人しかいない」という出会いがそうさせてくれるはずです。 その人とは、今の彼なのか、これから出会う人なのかはわかりません。 ただいえるのは、相手に誠実に扱ってほしければ、 自分も相手を誠実に扱ってあげなければいけないよ、ってことです。 軽はずみな行動はいずれ自分も傷付くし、周りの人も傷付きますからね。 行動には責任を持ってね(^_^)ニコ

shin0099
質問者

お礼

経験者の方のお言葉、なんだか胸に響きました。最後の文章、しっかり心に刻みたいと思います。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 妄想ではなく現実を信じる方法

    私は悪い妄想ばかりします よくするのは、付き合っている彼に浮気をされる妄想です 現実味がない感じてはなく、彼が女の子とラインをしていたり、浮気していたのを私が気づいてしまったときなど、ありえそうな感じの妄想です 浮気されるのを恐れるがあまりしてしまってるのではないかと自分では思っています それでもしされた時のシミュレーションになればいいのですが、その自分で作り出した悪い妄想が実際に起こると思い込みそうになります 自分の中だけで、完結した考えであることはわかっているし、実際に彼は浮気なんかしておらず、毎日のように愛を伝えてくれます なので、現実の彼の行動を信じたいんですが、どうしてもその妄想が邪魔をして不安になります 無意識に気づいたときにはその妄想で頭がいっぱいになるので、どうにかしてやめたいです どうすれば妄想よりも現実を信じれるのでしょうか? それと、浮気されるのを恐れる人は心理学的に浮気をしたい人と聞いたことがあるのですが、本当にそうなのでしょうか? 私の心のどこかにそういう気持ちがあってしまうのでしょうか

  • 妄想で会話をするって病気ですか?

    仕事先が工場なので、無駄話をしないで黙々と作業しているのですが その際に妄想で脳内会話をしています。 目の前に誰もいないのに、誰かとしゃべっているように会話したり 昔付き合ってた人との会話や、結婚しているので奥さんがいるのですが 奥さんが目の前にいないのに、 「今日の晩御飯 ヤキニクがいいな~」とか 「今日の服装かわいいね~今日の夜Hしよー?」 など本人がいないのに、妄想で会話したりしています。 ひどいときは実際ありえないのに たとえば 今日帰ったら、芸能人とデートだーー とか 色々仕事中妄想で考えています。 家に帰れば奥さんや、子供がいるので妄想で会話をすることはないのですが 仕事してるときや、一人行動しているときによく 脳内で妄想会話をしています。 これって病気になりますか?

  • こんな妄想を…おかしいでしょうか?

    最近、彼氏の弟(私より年上)との色々な妄想をしてしまいます。 べつに容姿が好みなわけでもなければ、 性格も彼氏とは似てないし、恋人にしたいタイプでもありません。 あまり女性からモテる感じではない彼氏の弟。 彼氏がその場にいない隙に、キスしたらどんな反応をするかな?など妄想してしまいます。 実際にそうするつもりはないし、まず彼氏の弟と接する機会はないので、現実的にそんな状況になることはないのですが… 頭であれこれ考えてしまう時点でおかしいかなと思ってしまいます。 妄想であっても、彼氏の兄弟をそんな対象にしてしまうなんておかしいですよね? ちなみに、今まで交際してきた人は、男兄弟がいない人ばかりで、男兄弟がいる恋人と交際するのが初めてなので、 こんな妄想をしてしまうのも初めてです。

  • 妄想について

    こんにちは 精神病を抱えている人、特に、統合失調症のかたの妄想についてお尋ねします。 健康な人でも、疑心暗鬼や嫉妬心から、頭に考えたくないことが浮かんだりします。たとえば、自分の恋人が浮気しているんではないか、とか。こういう場合、私たちは、そういった考えがムクムクと頭の中を占め苦しくなります。しかし、実際にそういう場面が見えているわけではないので、自分を抑えることができます。 統合失調の場合に見え妄想、特に、嫉妬妄想は、罹患者にとって、考えとして起こるだけでなく、映像のような形で見えるのでしょうか?

  • 妄想で落ち込んでしまう

    私は自分の妄想で傷ついてしまいます。 もしも空が飛べたら‥とかのファンタジーの妄想ではなくて、現実味がある妄想が多いです。 例えばよく妄想に出てくるのは、彼氏が浮気をしていて、相手の顔や話しているところなど、頭の中で映像として流れてきます。 声や動きも現実のように流れてきます。 とにかく現実になってほしくないし、考えたくもないことの妄想をいつの間にかしてしまいます。 それが現実のようでとても落ち込みます。 自分に自信がなさ過ぎるがゆえに、大切な彼に見捨てられる不安からいつの間にか妄想として疑似体験して傷つかないようにしている気もします。 でも、妄想と現実がわからなくなるのがとても怖いので、今すぐにでも妄想して傷つく癖をやめたいです。 どうすれば妄想で落ち込んだり傷つくことがなくなるでしょうか? いっそのこと妄想しなくなるにはどうしたらいいのでしょうか?

  • 脳内妄想の癖を直したいのですがどうやったら良いでしょうか?

    脳内妄想の癖を直したいのですがどうやったら良いでしょうか? 私は昔から人付き合いが苦手で、友達が少ないといないの繰り返しでした。 そんな中 特に友達がいない期間に身に着けたのが脳内妄想です。 脳内妄想の内容は アニメやゲームの主人公(or格好いい役のキャラ)を自分に置き換えて そのキャラが言った台詞を脳内(or口に出して)言いアニメやゲームのワンシーンを脳内で再現する って感じのとても痛いやり方です。 こんな事をずーと続けて社会人になって数年経過して未だにやっています こんな事やめようと何回も試みましたが、暇な時にはいつの間にかやってしまいます。 もう、本当にやめたいのですがどうしたら良いでしょうか? ちなみに 今現在の友達関係は 大学時代に友達が数人いましたが卒業後彼らがニートになってしまい それでも卒業後の2年くらいは呼べば来ましたが 今はメールを送っても返ってこない状況で、今ではたった実際に会えるのはたった1人です。 その彼も、派遣をやっているので収入と休みが不定期なので私と合いません それで 今年から月1回くらいmixiのオフ会に参加をして友達作りに励んでいます。

  • 妄想癖をどうにかしたいです

    こんにちは。 私は女子高校生なんですけど、昔から妄想癖があります 前までは特に悩んだりしなかったんですけど・・・ 高校生になって暇になったら妄想をしている自分が嫌になってきました 妄想癖は精神的な病気なのでしょうか?? <私がしている妄想の内容> 自分が主役で良いような考えをしている 現実と一致している部分がある 恋愛・友情関係が多い こんな感じです。 本当に妄想をしている自分が嫌でたまりません。 気持ち悪く思ってます!! この前なんて「妄想をしない」と決めて過ごしていたのですが 無意識のうちに妄想をしていた自分に気付いて 悲しくなり泣いてしまいました。 誰か教えてください!!! とっても辛いです。 お願いします ちなみに妄想と現実は区別できています あと妄想を実際に行動とかには移しません

  • 妄想癖があります

    こんばんわ。 私には人より遙かに多く妄想癖があると思います。 例えば、車に乗っていても(これがもし好きな人の隣だったら)という設定でドンドン話は進んで行きます。話す言葉まで自問自答のような事をしています。 その他に(もし自分が英語ペラペラの帰国子女なら)とか(もし私が学校の先生と内緒で付き合っていたら)など、ありとあらゆることを妄想してしまいます。 憧れのあの人とベッドで・・など・・ そんな自分が少し悲しくなってきます。 妄想していない時がないくらい、してしまいます。 普通、人には妄想癖があるのでしょうか? 普段、どんなことを妄想していますか?

  • 自分が気持ち悪い妄想をしてしまいます

    自分でも気持ち悪いほど毎日妄想してしまいます。 書くのも恥ずかし過ぎですが、最近一番酷かったのがディープキスをする妄想。しかもありえない事に実際人前で口半開きで舌まで動かしてました。自分が気持ち悪すぎて思い出すと吐き気がします。消えたくなります。なんでこんなに気持ち悪いのに生まれてきたのかと思いました。しかもそれを人に見られてしまいました。もちろん気持ち悪いと言われました。当たり前ですね・・・。自分でも頭がおかしいと思います。なんであんな事したのかと後悔しっぱなしです。 あと会社への通勤に自転車を使っているのですが、その間にも色々妄想してしまうんです。脳内会話してるんです。勝手に自分の知らない人物を作りあげてその人物と。と、いうわけでニヤニヤしたり、涙ぐんだりもしょっちゅうでもう完璧に頭おかしいですよね。妄想の中での会話とかいつから始まったのか覚えてないほどですが、妄想を止めるのに効果的なものってありますか?やっぱり現実で充実してない人ほどこういう類は増えてくるんでしょうか?いつの間にか昔のようにぼーーっとする事が出来ず、常に何かを悩んだり、妄想したり考えてばかりしている気がします。気持ち悪い内容ですいません。

  • 悪い妄想ばかりしてしまいます。妄想はどの程度からが病気なんでしょうか?

    2ヶ月ほど前、主人の浮気が発覚しました。信用しきっていたので大変ショックでした。 生活そのものが辛くて苦しい時期もありましたが、主人はとても反省していて精神的に落ち込んでいる私が前向きに考えていけるよう、いろいろ頑張ってくれています。そのせいか、今は大分前向きに考えられるようになり、今ではもう一度信じてみようか…という気持ちになって来ています。こんなにも早く主人と向き合ってやり直していく気持ちになれるとは自分でも驚いています。 ですが、ときどきもの凄い不安な気持ちに襲われ、悪いことや嫌なことばかり考えてしまうことがあります。どんな妄想かというと、 主人が相手の女を誘い出すところからSEXまで、そしてその場面を見てしまうという妄想です。(実際には見ていません) 毎日定時より遅かったのですが実は同じ職場の彼女と会っていたようで私は残業だと信じていました。 そして、親密そうに退社してくる二人を尾行するシーンを妄想してしまいます。いつも彼女の車中でSEXしていたようですが、車に乗り込む二人を追えずにいる場面、時には自分も車で追っている場面、そして暗闇に車を止めSEXをしているところを発見して車まで向かう場面。いつでも最後は辛くて考えたくないことが頭に浮かびます。(実際には主人の浮気に気付かなかったので、尾行もしていません。) 妄想しなければいいのに考えてしまい、不安から鼓動が早くなったりイライラしてどうしたらいいか分からなくなってしまいます。そして実際に浮気を告白されたときのショックが甦り気分は落ち込みます。前向きに考えているのになぜ?と思ってしまいます。 こんな妄想をしてしまう私はおかしいのでしょうか? どうしたらこんな妄想を止められるのでしょうか? ときどきそんなふうに妄想してしまい苦しくなることを主人に話すべきでしょうか? どなたかご意見よろしくお願いします。