• ベストアンサー

vaio webカメラの起動を止めるには?

vaioのノートパソコン『F light』を使っています。 パソコンを起動させたまま30分位放っておくと、 webカメラが勝手に起動してショーみたいなものを始めてしまいます。 ネットでドラマ等を見ている時にも起動してしまい 困っています。 webカメラのショーの設定をどうやったら変えられるのか 教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

初期設定ではスクリーンセーバーがwebカメラになっています。デスクトップの何もないところで右クリックし、プロパティからスクリーンセーバーを変更すればオッケーですよ。

sharon10
質問者

お礼

なんであんな風になるのかなぁと思ったら、スクリーンセーバーだったんですね・・・ 初歩的な・・・(汗) ちゃんと変更できました^^ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • WEBカメラについて

    ノートパソコンWEBカメラのやり方が知りたいです。 SONYのバイオです。 詳しくお願いします。

  • WEBカメラについて。

    WEBカメラについて。 暗いところでWEBカメラのライト部分が薄暗く赤く光っている?ように見えるというのは、 暗闇でも撮影可能なWEBカメラという事になりますか? また、WEBカメラというものは、パソコンに接続しているだけで、起動してしまうものですか?(電源ONの状態) なぜ、このような質問をしたのか↓↓↓ http://okwave.jp/qa/q6003371.html

  • webカメラについてお教え下さい。

    はじめまして、友人と一緒にwebカメラを使おうと言う事で その友人が baioノート pcg-tr3/b という機種を使ってまして、自分はdesk topですが その友人のバイオノートに、カメラのような物が付いているので webカメラを自分だけ購入して、友人はそのバイオ付属のカメラを使う事は可能でしょうか? その場合、バイオ側の声はどうなるのでしょうか、マイクが必要でしょうか? やはりwebカメラを2個そろえた方が得策でしょうか? 何卒よろしくお願い申し上げます。

  • スカイプでwebカメラが起動しません

    スカイプでwebカメラが起動しません。 先日、後付でWEBカメラを購入し、インストールまで無事に完了できたのですが、いざスカイプを使ってみても自動で起動しません。 話し相手は、パソコン自体にカメラが内蔵されているのでスカイプで会話をスタートしたとともに自動で起動される・・・というのですが、私のはぜんぜん起動されません。 何か設定方法があるのですか? ちなみに、カメラだけを起動することはできます。 スカイプに反映されないのです。

  • WEB カメラの取り出し方

    FMV ESPRIMO F90C3 デスクトップパソコンです。画面背面にあるWEBカメラを使ってみたいと思っています。アプリよりカメラを起動したのですが真っ黒い画面が開きました。カメラマークをクリックしても何も撮影されません。背面のWEBカメラは手動にて取り出すのでしょうか?教えて下さい。よろしくお願いします。

  • vaio pro11のwebカメラが起動しない

    vaio pro11を使い始めて一年半がたちます。 この度、skypeを使用として、アプリについているカメラ機能を起動したのですが、「まずはじめにカメラを接続してください」という画面が出てきて、スクリーン上の穴が緑に点滅しますが、それ以降画面が進まないか、起動をやめて、元の画面に戻ってしまいます。プライバシー設定に問題があるかと思いましたが、「アプリで自分のwebeカメラを使うことを許可する」はONになっていて、skypeのプライバシー設定もONにしました。 結果、カメラ機能が使えません。これは初期からカメラ機能に問題があった、ということなのでしょうか。 どなたか、教えていただけますと幸いです。 どうぞよろしくお願いいたします。 ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • ウェブカメラとスカイプがうまく連動しません・・・

    スカイプでウェブカメラを使って英会話をしたいと思ってます。昨日、体験レッスンを受けたのですが、どうもウェブカメラの起動がスカイプと連動しなくて先生の顔は見えますが、向こうには私の姿は映ってないようでした。 機種はLogicoolのQcum coolです。スカイプのビデオ設定のテスト?(小さな小窓の中)には映って、カメラの選択もQcumになっているのですが・・・ビデオ設定最中はカメラの起動ライトがついてますが、ビデオ設定を閉じると消えてしまい、スカイプの画面には真っ暗な画像とかもなく、ただ単に音声の画面だけです。。スカイプ通常画面中は、カメラ起動ランプついていません。。 LogicoolのヘルプではQcumのドライバーをインストールしてからスカイプをインストールと書いてあるのですが、私は逆をやってしまったんです・・それがいけなかったのでしょうか??? スカイプヘルプをみるとウェブカメラをつけたら自動的にビデオのテストをしてくれるとも書いてありますが、特にそうもなりません・・・ 他の回答を見るとバージョンを落としたら大丈夫になったとも書いてあったのですが・・ ちなみにPCはVAIOのノート型です。3~4年前のものです。 どなたか解決方法をご存じの方いらっしゃいませんか?? よろしくお願いいたします。

  • WEBカメラ

    WEBカメラ ELECOMのUCAM-DLU130HというWEBカメラを購入し使用してみたところ正常に使用できたのですが、一度パソコンの電源を入れ直すと“you have no video capture hardware”とでて認識してくれません。デバイスマネージャーでもイメージングデバイスから消えてしまいます。 WEBカメラのUSBを指し直せば正常に使えるのですが毎回起動時に指し直すのでは使い勝手がよくありません。 何か設定等で改善できるのでしょうか?それとも仕様なのでしょうか? ちなみにOSはVistaです。 宜しくお願い致します。

  • 外付けWebカメラが起動しません

    バッファローのBSW20KM11のUSBカメラを使用したいのですが、認識してくれません。 このカメラはUVCを利用するのでUSBをさせば特にインストールなどなく認識してくれるはずなのですが、ドライバを認識できませんでしたとでできます。 web上の質問などを参考にデバイスマネージャーをいじって色々試したのですが、うまくいきません。 !がでたままです。 http://d.hatena.ne.jp/mfham/20120407/1333746946 これも試したのですがダメでした skype等のアプリケーションを使うと内蔵カメラが認識されてしまい、切り替えができません。 内蔵カメラを無効にすると、カメラに接続できませんとでてきます、 何かUVCを使うためにはPCの設定などいるのでしょうか? どなたか助言お願いいたします。 パソコンはVAIOのVPCSA4AJ、64bitのwindows7です。

  • これはウェブカメラなんですか?

    イーモバイルのノートパソコンを使っているのですが、ディスプレイの上のところにあるものは内蔵カメラとかいてあるのですが、 ウェブカメラではないのですか? ウェブカメラだとしたらどうやってウェブで使えるようにするのですか? D22HWというパソコンです。

このQ&Aのポイント
  • MFC-J5630CDW Printerで封筒のあて名書きが出来なくなったというトラブルについて相談します。
  • Win11で無線LAN接続されている環境で、封筒のあて名が書けない問題が発生しています。
  • お使いのMFC-J5630CDW Printerで、封筒のあて名書きができなくなったトラブルについて詳しく教えてください。
回答を見る