• ベストアンサー

ネットワークの接続ができません

WINDOWSXPのPCを使用しています。4年ほど使用していたので、最近新しいPCを購入しました。同じWindowsXPのマシンです。 ファイルをコピーしたいので、2台をLANで接続しようとしていますが、どうしたらいいでしょうか? LANケーブルで繋いだだけでは何も変化がありません。どこを設定すればいいでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

まず、文面から推測しますと (1)PC同士をLANケーブルで直接接続した。 (2)スイッチイングHUBやルータのスイッチポートに接続した。 上記2通りのどちらかかなと思いますので、上記2通りの場合に対しての回答をさせていただきます。 (1)この場合、PC通しをLANケーブルでつなぐ場合はUTPクロスケーブルを使用する必要があります。通常、ルータなどのPCとの接続用に付属しているケーブルはストレートケーブルであることが多いため、そのケーブルをそのまま使用したのではPC同士を接続することができません。電機店などでクロスケーブルを購入する必要があります。 (2)この場合はスイッチポートと各PC間をストレートケーブルで接続されているかと思いますので、そうであれば問題ありません。 接続の仕方自体は上記の方法でまず第一段階ということになります。次は、2台のPCがLANで通信するように同じネットワークのIPアドレスを設定することが必要となります。例としては PC1: IPアドレス192.168.1.100    サブネットマスク 255.255.255.0 PC2: IPアドレス192.168.1.200    サブネットマスク 255.255.255.0 ※設定はご自宅の状況にあわせてパラメータを変えてください。またルータの場合DHCP機能があれば、設定は必要なく、接続さえちゃんとしていればOKです。 ここまで、設定すれば2台のPC間でネットワーク経由での通信が可能となります。 とネットワーク通信的には、ここまでの話しなのですが、これ以降は使用しているOS、セキュリティソフトなどに依存します。 WindowsXPであれば、Professional、HomeEditionでファイル共有を可能にする方法が違っていたはず。ここからは、Pro、HomeのどちらのOSを使用しているか、またどんなセキュリティソフトを使用しているかによります。デフォルト状態でファイル共有が可能であったか、よく覚えていません。 とりあえず、上記の状態までできたら。「左下スタートボタン」→「ファイル名を指定して実行」→「cmd」「ping 192.168.1.200」(操作しているPCのIPアドレスが192.168.1.200だった場合はPINGコマンドを192.168.1.100に対して行います。)この結果が以下のように出ればネットワーク接続はOKです。 Reply from 192.168.1.200: bytes=32 time<1ms TTL=64 Reply from 192.168.1.200: bytes=32 time<1ms TTL=64 Reply from 192.168.1.200: bytes=32 time<1ms TTL=64 Reply from 192.168.1.200: bytes=32 time<1ms TTL=64 NGの場合はうまく接続できていないか、ファイアウォールの可能性がありますので、とりあえずファイアウォールを停止して行ってみてください。 ここまでできたら。「左下スタートボタン」→「ファイル名を指定して実行」→「cmd」「\\192.168.1.200」とします。WindowsXPではデフォルトで共有フォルダがあったはずなので、うまくいけば共有フォルダが表示されます。あとはこのフォルダにドラッグ・ドロップでコピーを行えば、もう一台のPCにファイルをコピーすることができます。 不慣れであると、上記すべての事柄がちんぷんかんぷんかもしれませんが、その場合はインターネットや書店などでいいものを探してみてください。 WindowsXPの共有設定はいろいろと条件により複雑なので、下記のURLページも読んでみてください。

参考URL:
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;304040
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

  • Willyt
  • ベストアンサー率25% (2858/11131)
回答No.7

>直接接続の場合はデータをやりとりするソフトが必要です。LAN接続をするにはルータが必要です。 >と言っていますが、これは間違いです。  失礼しましたm(_=_)m 日進月歩ですね(^_^;)

marco100
質問者

お礼

みなさま、ご助言ありがとうございました。 もう少し勉強してみようかとおもいます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#111369
noname#111369
回答No.5

クロスのLANケーブル一本でPCとPCをダイレクトでつなげます。 後は、設定しだいです。 さて、無線LANを使っていればLANケーブルもいりません。 それぞれの無線LAN設定をAd-Hocモードで設定して つなげるだけです。 後は設定しだいです。 しかし、LANケーブルをつなげば何か反応があるはずです。 ☆ローカルエリア接続を有効にしましたか?。 TCP/IPのプロパティで設定が必要なハズです。 ☆セキュリティソフトで許可していますか?。 ☆共有設定は確認しましたか?。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

#2の見解は、 >LANケーブルで繋いだとの事ですが、(中略)、データのやりとりはそれでは不可能です。 >直接接続の場合はデータをやりとりするソフトが必要です。LAN接続をするにはルータが必要です。 と言っていますが、これは間違いです。 PC同士をクロスのLANケーブルで繋げばデータの遣り取りは出来るようになり、ルータもソフトも必要としません。 ルータを介するとストレートのLANケーブルで繋がり便利です。 #3の見解のように基本的にはLANの知識が必要です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • inota
  • ベストアンサー率22% (130/568)
回答No.3

この手の問題をネット上で言葉だけの説明で解決するのは極めて難しいものです。 書店に行って目的の書籍を購入して理解できないところを質問するべきです。 言葉だけで言うならばマイネットワークの設定とセキュリティの設定で繋がります。 .

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Willyt
  • ベストアンサー率25% (2858/11131)
回答No.2

LANケーブルで繋いだとの事ですが、まさかコンピュ-タ同士を繋いだのではないでしょうね? もしそうだったら、データのやりとりはそれでは不可能です。 データのやりとりとするにはLAN接続するかRS232C ケーブルで直接繋ぐか、私はやったことがないのですが、USB同士をつなぐ方法もあるかも知れません。直接接続の場合はデータをやりとりするソフトが必要です。LAN接続をするにはルータが必要です。ルータを介して二つのコンピュ-タを繋ぐのです。この場合だと共有機能を使って特別のソフトを使うことなくデータのやりとりができます。  またデータがそんなに大きなものでなければUSBスティック等でデータを移す手もあります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • bell_xxx
  • ベストアンサー率34% (22/63)
回答No.1

クロスケーブルで接続し、ワークグループを同じにして送りたいファイルを共有フォルダに入れます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ネットワーク接続ができなくなってしまった

    PPPoEにてWindows1台を接続しておりました。 ノートPC(ibook)を新たに接続する為 ルータ「WN-G54/R2」を使用して2接続できるよう設定をしたのですが、 WinのPCでネットへ接続が出来なくなってしまいました。 (WinのPCにてルータの画面を開くことも出来ません) ノートPCは無線LAN・有線LANにて接続が可能です。 WinのPCを接続できるようにするにはどうしたらよいでしょうか。 ちなみに新しく購入したルータを使用せず以前のようにモデムからケーブルを引いても ネットへ接続することが出来なくなりました。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • 「ネットワークケーブルが接続されていません」のエラーについて

    2台目PCをインターネットに繋げようと思いLANの設定をしたのですが、どうも2台目のPCがLANボードは有効でケーブルも新しいものなのに繋げても「ネットワークケーブルが接続されていません」とエラーが出てしまいます。 今は初めからある1台目PCにLANボード2つで一つはネットに、もう一つを2台目のPCにLANケーブルを接続しています。 どこかおかしいかと思い同じLANケーブルに2代目のPCに直接インターネットのLANを差し替えてみたのですがそのときはきちんと接続ができているのでボードやケーブルには問題がありません。1代目のボード2つにも問題はありませんでした。 これは何か設定か何かがあるのでしょうか?一度前に同じような接続をしたときは正常になったのですが、もし何か設定する事などがあればぜひ教えてください。 ・OS-2台ともWindows XP Pro ・1台目に直接インターネットにつなげているLANケーブルともう一つに2代目のPCに繋げている。 ・接触などの問題ではない ・1台目と2台目を接続しているLANボードの接続が認識されていない。 説明が下手で申し訳ないですが、分かられた方はぜひお願いします。

  • 2台のPCを接続を接続する方法?教えて

    ノートPC(WindowsXP)を使用していましたが、最近デスクトップのPC(WindowsXP)を買いました。ノートPCで作った多くのファイルをデスクトップのPCにコピーしたいのですが、いちいちHDDかCD-R/W等にコピーして又デスクトップPCに貼り付けるのでは無く、直接二台のPCをケーブルでつないでファイルをコピーしたり移行するには何が必要でどんな設定をすればよいのでしょうか?初心者に分かるように教えていただけませんか?

  • ネットワーク?故障?ネット接続のみができない!!

    ルーター+ハブ(1つ)で複数台繋がってますが、 ある日突然、ネットに接続できなくなってしまいました。 1時間前は出来ていて、設定なんていじる技術もありません。 フリーソフトをダウンロードしたのが最後です。 ルーターに繋がっているケーブルをPCに直接繋げば接続できます。 使用していないハブがあるので、取り替えてみても接続できません。 (ルーターの故障ではないってことですか?) ハブを介してのWIN同士、MAC同士のファイル共有は可能。 プリンタも使用可能。 (ハブの故障じゃないってことですか?) 原因がわからず、細々と1台のマシンで接続しています。 どうしたら、どのマシンからでも接続できるようになるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • ネットワーク接続について

    こんにちは。 先日社内で使う為、DELLのPCを4台購入しました(ノート3台、デスクトップ1台)。 もともと何台か社内にあるので、LANは構築しています。 パソコンが4台増えたということでハブのポートが足りなくなるのでLANケーブルとハブを購入する予定です。 そこで (1)LANケーブルを、ハブと新しく購入したPCにつなげた時、ネットワークの設定は何かする必要ありますか? (2)4台ともネットワークアダプタコネクタがついているのですが、その場合LANカードやLANアダプタを購入する必要はないですよね?ただケーブルをコネクタにさしこむだけでネットはつながるのでしょうか?? (3)ハブとハブをつなぐケーブルはLANケーブルでいいんでしょうか?それともハブ同士をつなぐケーブルがあるんでしょうか? よくわからない事だらけで困ってます。分かる方いましたらぜひ教えてください!宜しくお願い致します。

  • ネットワーク接続

    2台のXPマシンでネットワーク接続しています。といってもLANケーブル、ハブを用いた単純なモノで、インターネットには接続せず、主にプリンタの共有目的で行っています。 日に1度は再起動をしていますが、ホストコンピュータの再起動の度にネットワークは切断され、起動ごとに両者のPCで接続設定をし直しています。前回の設定通りで、自動的に接続を再開させる方法は有りませんか。

  • 有線LAN環境でネットワークが頻繁に切断と接続を繰り返す

    教えてください。WindowsXP pro使用です。 有線LANの環境で(会社)、1グループ5台のマシンが1つのHUBに接続されているのですが、1台のマシンからインターネットにも会社内のWAN経由のサーバにも接続されなくなったため原因を調べていました。 「マイネットワーク」の「ローカルエリア接続」(ネットワークのプロパティを開く前の状態)でしばらく監視していました。 すると「切断」・・「100MBps接続されました」がランダムに表示されます。 HUBやLANケーブルの問題ではないようです。正常に接続できるマシンのLANケーブルやポートに変えて実験済。ただし、PINGは通ります。恐らく、パケット量も少ないし、接続ができるタイミングがあるからだと考えられます。 しかし、インターネットのような情報量の多いものを持ってくる時には持って来れていないというのが現状です。 PCの問題だと思われるのですが、これがソフト的障害であるか、ハード的であるかが解らないのです。どなたか切り分け方法を教えてください。

  • MEと98での共有接続について

    今までずっとPC1台で、フレッツADSLで接続してたんですが、今回もう1台PCを購入しました。 それで、ルータやハブを使わずに、メインマシンのほうにLANボードを1つ増やして、クロスケーブルで直接PC同士を繋いで2台同時に接続したいと思ってます。 そこで、ケーブルで接続したあと、どういう順序で設定して、接続すれば、同時接続が可能になるかを、このバカにもわかるように教えてください><。 OSは、今まで使ってたマシンがホスト予定のME、購入したてのマシンがクライアント予定の98です。 以上、よろしくお願いします。

  • ネットワーク経由のファイルコピーについて

    WindowsXP で、それぞれ2つのイーサネットカード(100BASE)を差し込んだPCを2台用意して、それぞれのカードをクロスケーブルで接続します。その後、1台目のPCのカード1と2にそれぞれ192.168.1.1と192.198.2.1を割り当てます。同じく2台目のPCのカード1と2にそれぞれ192.168.1.2と192.198.2.2を割り当てます。1台目のPCで、コンピューターの検索を行い、192.168.1.2と192.168.2.2を検索し、2台目のPCの共有フォルダへファイルをそれぞれのエクスプローラーで1つづつ、計2つコピーすると、ケーブル1本で2つのファイルをコピーするよりも早くコピーできるとおもったのですが、実際実験してみると1本のケーブル接続の場合の方がはやくコピーできました。モデムのマルチリンクのように、2つのイーサネットを使用して転送をマルチで行うことで転送速度を上げることはできないのでしょうか?

  • WindowsPCとの直接接続

    RedHat8がインストールされたPCとWindowsXPがインストールされたPCを直接接続してローカルなネットワークを構成したいと思っています。 2台はLANケーブルで接続されているのですがWindowsマシンではケーブルが接続されていませんと出ます。 何か必要な作業があるのですか?