• 締切済み

HDの異音

USBケースに入れているHDが、カコンカコン音がします。 やばいと思って全てのデータをコピーしました。 chkdskかけると不良セクタが見つかりました。 不良セクタなんて久しぶりです。 HDを取り外しパソコン本体ケースに接続し、ワイプしてフォーマット したところ問題ありません。不良セクタのマークも消えています。 昔も同じ経験したのですが、やっぱりUSBの電源寿命(ACアダプタなど)ですかね? データはコピーとったので死んでもかまいませんが。 250GB、約2年。頻繁に大きなデータのアクセスをして、頻繁に持ち運びもしていました。 MaxtorのMaxLineです。 今までHDは6台死亡しました。近年は無かったのですが。 今回はまだ故障とは思っていませんが(USBケースの電源異常)、丈夫なHDって どこですか? 用途的にはアクセススピードは気にしません。 USB接続させるので、それほど大きな差があるとは思えませんし。 低発熱、高寿命、衝撃に強い(3.5インチじゃない??)を教えてください。 SCSIは面倒だから不可。

  • 5S6
  • お礼率59% (1504/2542)

みんなの回答

回答No.4

#2です コメントを読んで一言 > ローレベルフォーマットはして問題ないんですよね。 > だからといって使っていると・・・ > というか1セクタだけ壊れるなんておかしいですよね。 何となく勘違いしていますね ^ ^  HDは消耗品という事は認識されていると思いますが、不良セクターを文字道理に『不良なセクター』と考えていますが・・・これは事前に考慮された『不調なセクター』で、製造過程で発生するもので、このセクターを回復させるために交代領域というものを事前に予約して普段利用する領域とは別に確保しています。  そして使用中に発生した『不調なセクター』を利用できないようにマークを行い、その代わりに交代領域を割り当てる作業をするのがローレベル・フォーマットです。  ですからローレベル・フォーマットは、そんなに特殊な作業ではないし、20年以上前は『不調なセクター』を認識させるローレベル・フォーマットをしてからHDを使うのが常識でした。  HDを捨てるタイミングですが、ローレベル・フォーマットで不良セクターがなくならないか、ローレベル・フォーマット作業が終了しなくなるか、作業中に異常な音がする場合などかなぁ~。 最近のHDは低価格・高性能ですから単純に利用期間が3~5年で予備機にするような感じも十分だし、その頃には容量やスピードに満足できなくなるような感じがしますが・・・

  • msmk
  • ベストアンサー率41% (77/186)
回答No.3

8年の間に内蔵HDD、外付け、プレステ2BBユニットの計3台が壊れました。 音が出始めると大抵そのあとクラッシュしました。 外付けHDDは振動はもちろんですが、熱によって寿命に差がでるようです。 最近では通気性を考えたケースに入ってますが、一昔前はただのプラスチックケースでした。すぐに触れないほどの熱さになりました。 使用時の温度が10度上がると寿命は半減するそうです。 内蔵HDDの温度をHDD革命というソフトで測ったら、外気30℃時に51℃でした。 50℃以下での使用がいいようです。 選ぶさいにはアルミ製ケースで電源は別になっているタイプがいいと思います。設置場所も風通しのいいとこを選びましょう。Maxtorは信頼できるHDDだと思います。

回答No.2

> 不良セクタなんて久しぶりです 物理(ローレベル)フォーマットをすれば不良セクターは解消されます。 寿命に関係するのは、振動などの物理的な要素が多いと思うので持ち運びだと どこのメーカーのHDでも2年程度で寿命は妥当な感じがします。 メーカーとしては、IBMと日立が合併したHGSTが良いと思いますよ。 HDの原理を考えると、人が持ち歩くHDが1万円で買える方が驚異ですけど・・・今では当たり前ですよね ^ ^; HDの原理 HDのヘッドは、高速回転するディスクが作る空気の層の上に浮いているので・・・振動は大敵です。 タバコの煙も大敵! 箱入り娘状態で使うのがベストですよ! http://www1.infoc.nedo.go.jp/kaisetsu/ele/el06/index.html

5S6
質問者

お礼

ローレベルフォーマットはして問題ないんですよね。 だからといって使っていると・・・ とりあえず処分するのももったいないのでTEMP専用 として使います。一応250GBですし。 不良セクタが○GBとか○○○MBとかならディスク損傷が 考えられますが4KBですからね。 ありえねー。 というか1セクタだけ壊れるなんておかしいですよね。

  • goold-man
  • ベストアンサー率37% (8365/22183)
回答No.1

私は10年以上使っていますが壊れたHDDは一台だけです。 消耗品にしては丈夫な方です。 下記参考のもの衝撃に強くてもデータのアクセスなどにはどんなものでしょうか? http://www.logitec.co.jp/products/hd/lhdpbdu2.html

参考URL:
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0403/31/news022.html
5S6
質問者

お礼

2.5インチのはいくつか見かけたことがあるのですが、 ケース単体が欲しいんですよね。 あっても過信は禁物ですし。 故障回数 WD 2/3 IBM 2/7 Maxtor 0/5 Sumsung 0/3 Quatum 1/2 という具合です。 IBMは自分で落下させてしまったので仕方ないのですが。 WDは突然でした。 最近の160GB以降は故障してませんね。 大昔の4GBとか、12GBの時代です。 でもそれより昔の100MBのHDとかは無事です。

関連するQ&A

  • 外付けHDについて

    先日40Gの内蔵HDを120Gに交換したので、40GのHDをHDはいーるKIT USBをUSB2.0にて接続し、論理ディスクとしてフォーマット、Cドライブをパーティションを切らずにシステムとして使用(TV録画に使うためパフォーマンス低下を防ぐため)しています。外付けにした元のHDなんですが、データドライブ、Cドライブのデータバックアップとして使用していますが、ファイルが読み込めないエラーが多発して困っています。WinXPのディスクのチェックで再起動後にチェックすることはUSB接続のHDで可能でしょうか?いまは仕方ないのでコマンドプロンプトのCHKDSK d: /f /r にて対応していますが、たびたびファイルが破損するのでCHKDSKをするのが大変です。不良セクタができたら、普通はそのセクタはもうOSでは使用しないんですよね?外付けHDのファイルシステムの保全方法を教えてください。

  • 外付けHDの内容を丸ごと別の外付けHDにコピーしたい

    NECのデスクトップをXP(SP2)で使用しています。 最近外付けHD(250G、USB2.0)の調子が悪く、CHKDSKしたところ、 170カ所ほどの不良セクタが見つかりました。 このままでは不安なので、新しい外付けHDにすべての内容を 丸ごとコピーしてそちらをあたらしいHDDとして使いたいと思っ ています。 どなたか、適切な方法についてご教示願います。

  • HDから異常な音が

    PCのマイク入力端子からギターの音を録音していたのですが、一瞬ものすごい音量で音を入力してしまいその直後HD(だと思うのですが)からカコンカコンという音が出始めました。その間、PCがフリーズしてしまい強制終了もできなくなったので、HDアクセスランプがついてるにも関わらずスイッチ長押しで電源を落としてしまいました。 そして、PCを起動してみると「OS not found」のようなメッセージが表示されたのですが、CTRL+Alt+Deleteを押すと再起動され、一応Windowsを起動することができ、カコンカコンという音も鳴らなくなったのですが・・・ カコンカコンという音が鳴ったら寿命だ、みたいなのを読んだことがあるのでそれだと思うのですが、実際、音の過大入力でHDに影響がでるとこってあるのでしょうか?ちなみにそのとき使っていたのは、CUBASEというレコーディングソフトです。

  • 不良セクタフラグ(?)の消し方

    お世話になります。 家族のPCが不調で調べたところハードティスクに不良セクタが見つかりました。 幸い不良セクタは休止状態の予約領域だったのでデータの損失はありませんでした。 S.M.A.R.T.の結果も即故障ではないのですが良くないので古いこともあり交換することにしました。 HD革命 CopyDrive2を使用し新しいHDDにコピーしてHDDを入れ替えXPが動作しました。 しかし、HD革命 CopyDrive2は不良セクタの印までコピーするのですね。 新しいHDDにエラーがないことは前もって違うPCで確認していますが、同じ場所に不良セクタがあることになっています。 この不良セクタの印を消すにはどうすればよいのでしょうか? chkdsk c: /r でいいのかと思っていましたが、不良セクタのデータ回復を試みるというオプションで、不良セクタが治っていたら不良セクタの印を消して正常と認識させるものではないようです。 どうすれば誤って認識されている不良セクタを解除できるか教えて下さい。

  • HDDケースが原因でHDDからカコンカコンと異音がする場合はあるのでし

    HDDケースが原因でHDDからカコンカコンと異音がする場合はあるのでしょうか? HDDケースのTranscend TS0GSJ35UにWD5000AAKSを入れてフォーマットしました。 フォーマット中は問題無かったのですが、完了後にS.M.A.R.T.情報を取得しようとすると突然カコンカコンと鳴るようになりました。 (http://www.youtube.com/watch?v=6oAgKmy_KaE これと似た音です) HDDケースのファンとアクセスランプは正常で、電源が急に落ちる等の症状は無く、 HDD内部から異音が聞こえてくるのでHDDの初期不良だと思っているのですが、 HDDケースの初期不良が原因でHDDが壊れてカコンカコンという異音を発する場合はあるのでしょうか?

  • HDケース+内蔵用HD

    内蔵用のHDを別売りのHDケース(USB接続)と組み合わせて使っていました。しかし、HDが認識しなくなってしまいました。リムーバブルディスクとしてマイコンピュータに項目が表示されなくなってしまったのです。 USBのポートは異常ありませんし、ケースの方は単体でも認識するので怪しいのはケース<HDだと思うのですが、よい確認方法はありますでしょうか? ちなみにPC本体に接続して確認してみたいんですが、接続方法が違うので(HDはSATA、PCはパラレルATA)つなげません。他にSATAのHDを持ってないのでHDケースを他のHDで試す事も出来ません。他のPCに繋いでも同じ症状です。 最悪の場合、初期不良と言う事で買ったお店に行ってみようかと思いますが今まで初期不良で持ち込んだ事は無いんです。初期不良保障はしてくれるところなのですが、最初は使えていた場合でもうけてくれるものなのでしょうか?買ったのは3日前で使い始めたのは2日前です。

  • HDからのデータの取り出し

    ノートPCを使っていましたが、液晶&電源周りが壊れてしまった為買いなおしました。 そこで新しいPCに古いPCのHD内のデータを移そうと、 USB接続のHDケース(CENTURY2.5インチUSB対応アルミケース)を買い、古いPCからHDを取り出して接続。 しかし、Fドライブとして認識するものの、中を見ようとしたらエラーメッセージが出てマイコンピュータの一覧から消えてしまいます。 どうにかしてデータを取り出す方法はないでしょうか? ちなみに壊れたPCも少しの間は動くので、 そのHDで正常に起動してるのでHD自体に異常はありません。

  • HDD 不良セクタが消滅?

    USB接続のHDD…といっても、HDタイプのiPodなのですが、何かおかしい…と思って、ディスクチェックを行ったところ、不良セクタが検出されました。 iPodは音楽ファイル以外は通常のディスクとして使用できます。 しかし、iPod付属のフォーマッタでフォーマットすると、いくらディスクチェックをしても不良セクタは検出されなくなってしまいました。 Windowsのフォーマッタでフォーマットしても、 chkdsk d: /r や Norton Disk Doctor でチェックしても、すっかり不良セクタは消えてしまいました。 これはどういうことでしょうか。 よくわかりませんが、論理的に不良セクタが発生したのか、それとも、不良セクタ対策に用意されていた予備領域に置き換わったのでしょうか。

  • HDがおかしい

    現在、外付けUSBハードディスクをデータ保存用として使用しているんですが、調子が悪いんです。 それまではなんともないPCが、ハードディスクをつけるか、それにアクセスするととたんに調子が悪くなってしまいます。コピーもままなりません。 メモリは256MBつんであり、内蔵HDもたっぷりあるので容量の問題はないと思います。 ほかにUSBでプリンタとスキャナを使っていますが、別ポートからとっています。 わかる方、ぜひご教授ください。宜しく御願い致します。 OS : WIN98 PC : 2~3年前の富士通デスクトップ HD : I/O DATA HDA-i40G/USB USB1.1接続

  • またHDが壊れました。助けてください。

    前回、​http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4807452.html​で「交換したらどうですか?」と言われて、HDを新品に交換しましたが、交換して3週間?ぐらいで急に、変な音がしたり(カラカラカラ・・・ギーーーーーボカン!とか)、連発でフリーズしたりして、CrystalDiskInfoで、チェックすると、注意 と表示されていて、回復不可能セクタ数、代替処理済のセクタ数にオレンジランプ(警告)がついていました。原因は分かりません。一応、再起動をすると、Windowsが起動しなくなりました。HDが不良品 かな?と思うんですが・・・ データーを救う方法を教えてください(無料)でどうにか・・・ HDを購入して3週間?ぐらい経過しています。(保証書はあるけど・・・期間は不明)HDは不良品なんですか?(初めは 正常 と書いてました。発生したのは今日突然です。(なぜか電源入れたときはいつもよりかなり遅いけど起動した。)使えるパソコンは1台しかないので困っています!!!!助けてください。(投稿したパソコンは10年前のボロ&役立たずパソコン)