• ベストアンサー

IEのタブブラウザ化はなぜ遅れているのか?

noname#233720の回答

noname#233720
noname#233720
回答No.2

セキュリティーホールが多すぎて、新しいことができないんですよ。 その修正に時間がかかりすぎてるから(爆) 穴を埋めても埋めても出てくる~~~。

seki1
質問者

お礼

まぁ、製品の欠陥をなくすのはいいことですが、 新しいブラウザ開発もしてほしいですね。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • Windows2000です!!IE6です。タブブラウザ化…

    Windows2000を使用しています。IE6を使用しているのですが、タブブラウザ化をしたいと思います。Windows Live ツールバー?みたいなのをダウンロードしたのはいいんですが、使い方がまったくわかりません。そこで、Windows Live ツールバーの使い方を教えてください。 それか、タブブラウザ化するいいソフトがあったら教えてください。 なお、IEを使用したいので、他のブラウザをダウンロードしたくないですのでそこらへんよろしくお願いします。

  • タブブラウザだと出来ない?

    もう一つ教えてください! Donut-Pっていうタブブラウザを使ってるんですけど、以前は出来たのに今日はOKで質問できないんです。 カテゴリーの選択ってとこのSTEP2のところに一覧が出ないせいだと思います。 IEからなら一覧が出るんです。これって壊れてるんですか? 他にもネットサーフィンしてると、IEなら飛べるのにタブブラウザだと飛べなかったり、ボタン押しても無反応な事があります。すごい不便っす<(T◇T)>わぁああああ! IEは6使ってます。タブブラウザってIEが無くてもネットが見られる別物ブラウザ(ネットスケープとか)だと思ってたんですけど、違うのかな?

  • 非タブブラウザを探しています。

    非タブブラウザを探しています。 普段はインターネットをする際に、 Internet Explorer 6 を使用しています。 タブブラウザが嫌いだからです。 IE6以外にタブではないブラウザはありますか? 教えて下さい。よろしくお願いします。

  • IE7のタブブラウザについて

    IE7のタブブラウザを使用してWebアプリケーションを起動した際、 アプリケーション側で何番目(何個目?)のタブから起動されたかを 知る方法がありますでしょうか? (1つ目のタブかどうかが分かれば結構です) よろしくお願いいたします。

  • タブブラウザの負荷

    こんにちは タブブラウザの導入を検討しています。(IE7 若しくは、Lunascape) タブブラウザを使用していると、いつの間にかたくさんのタブができてしまっているのですが、 (それがタブブラウザというものですが・・・) この状態でのマシンに掛かる負荷は、これまでのブラウザを、幾つも起動させている状態と比べてどうなのでしょうか。 タスクバーにブラウザが幾つも並ばないだけで、負荷状態はどちらも同じでしょうか。

  • タブブラウザって何を使ってますか?

    タブブラウザ(HPをタブで閲覧出来るブラウザー)って何を使ってますか? 私は、文字のメニューが消せる事、恐ろしく軽い事で、DountPを使っています。文字メニューを消せるので、必要なアイコンとアドレス、検索で1行、タブで1行の2行にまとめられるので、ページを広く使えるんですよねー。 他にもいろいろと理由はあるんですが、それはさておいて。 3,4年前にすでに開発が終わっているので、新しいものに乗り換えようと。 海外産だけど軽いGreenBrowserとグラフィカルなLunascapeがなかなかいい感じだなー、と。 Mozilla系(Firefox、Netscape)は、ワンタッチでタブが一行、複数行に出来ないので、あまり好きじゃないです。(拡張できるのかもしれませんが。 タブブラウザ推奨委員会の事は知っていますが、あなたは何をつかっているのかなー?と思いまして。 タブブラウザ(HPをタブで閲覧出来るブラウザー)って何を使ってますか?

  • IE7のタブブラウザについて

    現在IE7のタブブラウザを使用しているのですが、 リンクを1回クリックした際に、 時々ですが全く同じ新しいタブが2つ出てくることがあります。 特定のホームページを見ている時に起こるというわけでは ないので、この現象の原因が分かりません。 何かご存じの方は教えてください。 よろしくお願いします。

  • Googleツールバーの使えるタブブラウザ

    Googleツールバーのように、検索の候補が表示され、タブが使用できるブラウザはありますでしょうか? IE6を使っていましたが、10個ほど起動すると非常に重くなるため、IE7のタブブラウザを導入してみましたが、あまり軽くなりませんでした。またIE7はカスタマイズ性が無くなったのも残念でした。 便利さ・セキュリティ面など、比較するところはたくさんありますが、とりあえずタブ・検索候補表示(Googleツールバー以外でも構いません)ができるブラウザがありましたら、教えていただけると助かります。

  • IE7のタブブラウザについて

    こんちには。 マウスを使わずにwindowsの操作を出来る限りキーボードやりたいと思っています。 IEもタブブラウザが導入されましたが、あのタブをマウスを使わずにキーボード操作で移動したいのですが、どなたかご存知の方いらっしゃいますでしょうか? また、その他のwindowsの操作も出来る限りキーボードでやりたいです。そんな細かい操作を紹介しているページなどありましたら、是非ご教授頂きたく。 よろしくお願いします。

  • IE7 タブブラウザの開始でホームページが表示されません

    IE7正規版をインストールしました。 新しいタブで別画面を開こうとすると、タブブラウザの開始になり、「新しいタブを開きました」という画面になり、「閉じる」をクリックすると、空白のページになり、何も表示されなくなります。 仕方なく「ホーム」をクリックしてホームページを表示してます。 タブブラウザの開始でホームページが表示できるようにするにはどうすればいいのですか。どなたか教えてください。