• ベストアンサー

HP、ネットショップ作成

arimasouitirouの回答

  • ベストアンサー
回答No.2

>何からはじめていったらいいのかまったくわかりません そうですね。まず基本的なことからはじめましょう。 HTMLは実際HPを作るような段階になってからでも遅くはありません。 HTMLは私の体験からするとある決まりごとさえわかってしまえばそう難しいものではありません。普通にキーボードで文字が打てるのならぜんぜんOKです。 >ヤフーで出品していたのですが、売るものが独特なのでなかなか売ることができませんでした。 なるほど。でもインターネットの世界は現実世界ではなかなか売れないようなものでも一部のユーザーを見つけることができれば商売になってしまう、とても面白い世界です。本当に売れない商品はないといってもいいかもしれません。 問題は商品を売るのではなく、どのように人の目に留めるか。なのです。 インターネットの商売はある意味独特で。 現実の店舗を構えて売る商売とは少し違う部分が多々あります。基本はどれも同じなんですけどね。 その辺の研究から初めて見てはいかがでしょうか。 >ホームページビルダーを購入したほうがいいのでしょうか? ホームページビルダーなどのHP作成ソフトは初心者にとってとてもありがたい存在です。 最近ではネットショップ専用のものも出始めているのでとても簡単に開設できるようになりました。 まあ自分で作ってゆくのだとしたらなにかしらのソフトは必要だと思います。

関連するQ&A

  • ネットショップのHP作成。ショッピングカート等

    ネットショップのHP作成。HTMLで作成(ホームページビルダー等)ソフト利用で自作で考えていますが、ショッピングカートを作成するのはCGI等専門的な知識が必要と聞きました。そこで、今レンタルカートや、各種決済システムがあり、利用を検討しているのですが、ホームページビルダー等で作成したHPに簡単に組み入れる事は可能なのでしょうか?互換性というのでしょうか?ビルダーで数年前、趣味で個人のサイトを作った経験程度で、殆ど無知に近い状態です。HP作成に詳しい方教えてください。また、色々レンタルカートや決済システムがありますが、現在ネットショップを運営してる方に現在契約されているところで、使いやすさ、コストパフォーマンス、ランニングコスト等メリット、デメリットも併せ、生の声もお聞かせ頂けたらと思っています。よろしくお願いします。

  • 簡単にできるネットショップ用のHPを作成する方法を教えてください

    私は個人事業主です。店のHPを立ち上げて少しでも販売したいと思います。 しかし、私はHPの知識もありませんし、HTML言語を覚えている時間もありません。どうしても2ヵ月後くらいにはHPを立ち上げる必要があります。(事情は長くなるので省かせていただきます) そこで質問です。下記の条件をクリアしているお勧めのサイトがあれば紹介してください。 (1)単に店の情報を掲載するHPではなく、商品を購入できるHPであること(よって購入フォームが必要) (2)自分で簡単に更新できること。 (3)ワードを入力するような感覚で簡単にできること。 (4)プロっぽいHPデザインであること(できるだけ素人っぽくないもの) ■テンプレートでもいいですし、簡単にできる情報商材のようなものでも構いません。とにかく、簡単に自分で作成・更新できるお勧めのサイトがあれば紹介してください。本当に困っているのでよろしくお願いします。

  • ネットショップ作成について

    ネットショップを作りたいと思います。 おちゃのこネットやColor Me Shopなど 簡単に作成できるサイトがあるようですが お薦めなサイトはありますでしょうか? 何卒よろしくお願い致します。

  • HP作成

    知り合いの飲食店のHP作成を検討しています。 ブログで作成しようか、ゲオシティーズ等無料HP作成サイトを利用して 作成しようか迷っています。 どちらが良いのでしょう? 双方のメリット、デメリットを教えていただけないでしょうか? また、おすすめの作成サイトなどあれば教えてください。

  • 簡単にネットショップを作成できるサイトはないでしょうか?

    簡単にネットショップを作成できるサイトはないでしょうか? ネットショップを始めたいのですが、HP作れないし、、困ってます。 大手ショッピングモールに出店するにはお金がもったいないし、、自分のショップがほしいんです。 ネットショップを簡単に作成できるサイトや方法をお分かりの方、教えてください。

  • HP作成

    HPビルダー12で作成したサイトを現在1つ持っています。 契約プロバイダーを利用しているものです。 なんとかここまではできていますが、ほとんど知識はありません。 なのに、さらにもう一つ違うサイトを作成しなければならなくなりました。 そこで、簡単に作成するにはどうしたらいいか教えていただきたいのです。 HPビルダーで違うサイトを作ろうとしたのですが サイト名を新たに設定して入力すると TOPページ設定の画面が出てきますが 現在作成しているサイトに何か影響が出そうで その先に進めずにいます。 サイトをもう一つ作成することは可能でしょうか? あるいは、テンプレートに入力するだけの簡単にHPが作成できる レンタルサーバーなど サイトがあれば教えていただきたいのですが。 月に500円くらいまでと考えています 独自ドメインを使用したいと思っています。 よろしくお願いします

  • フォトショップでHP作成

    フォトショップで作成した画像でHP作成するにはどうすればよいのでしょうか。保存時に、Save for Webで保存したのですがそれからあとがよくわかりません。 HPはHTMLで作成しており、フォトショップで作成したものをペースト、ドラッグというようにできるのではと思い色々と試しているのですが。。。 基本的にこのような使い方は可能なのでしょうか。 宜しくお願いします。

  • ネットショップの簡単ホームページ作成について

    ネットショップを開店させたくいろいろホームページ作成、無料(今は無料を中心に検索しています)で調べているのですが、 テンプレートなどはいろいろ見つけられましたがなかなか簡単にそのテンプレートを使って私が考える商品を挿入したりロゴを変えたりすることができず困っています。 (このような表現でご理解いただけますでしょうか?) 私のイメージとしては簡単でいいので商品の画像や説明文を掲載できるサイトをどうやってつくったらいいのかそのサイトがあれば教えていただきたく。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 素人がHPやネットショップを作れますか?

    パソコンは詳しくありません。 記号とかの専門用語に弱く、意味が良く分かりません。 そんな状態ですが、仕事でHPとネットショップを作ります。 HTMLとかも分からないので、ホームページビルダー19を購入しようかと思っています。 そこで教えて頂きたいのですが、素人が一生懸命作っても、所詮素人くさいものしか出来ないでしょうか? 努力次第なのはわかりますが、デザインセンスとかもあると思うので。 ホームページビルダーならテンプレートとかも結構あるようなのでそれなりの物は作れるのでしょうか? また後々の為にはHTMLとかマスターした方がいいですか? 使いこなしてる方は、あの意味不明な記号を全て覚えているのでしょうか? 分かりにくいかもしれませんがよろしくお願い致します。

  • HPの作り方(テンプレートを利用して作りたいのですが・・)

    会社でHPを作らないといけないのですが‥ HTMLなどさっぱりで困っています。 テンプレートを利用して作りたいのですが、どこかいいサイトはありませんか? ブログ作成のサイトなら結構あるのですがHP作成となると なかなか見つかりません。 HTMLで作るしかないのでしょうか‥ 宜しくお願いします。