• ベストアンサー

スタートのあるバーが消える

dr_hiroshiの回答

回答No.2

関連するQ&A

  • スタートのバーの小さいアイコン

    OSは、ウィンドウズ2000です。 あまり詳しい部分的な名前がわからないのですが、パソコン画面の左下に、 スタートって言うボタンがありますよね。 その、スタートボタンの列のバーと言うのでしょうか、右端に、時間表示のあるバーのことです。 いつもは、スタートボタンのすぐ右隣に、 エクスプローラや、デスクトップや、メディヤプレイヤーや、Eメールの 小さいアイコンがあったんです。 ある日、突然表示されなくなってました。 原因がわかりませんが、ひとつ、SOURCENEXTって言うソフトで、 驚速ADSL2 DXと言うソフトをインストールしました。 これが、原因でしょうか? どうしたら、バーに、小さいアイコンを前のように表示されるように出来るでしょうか? いちど、このソフトを抜いたほうが良いでしょうか?

  • スタートボタンやスタートボタンの有るバー、ファイルなどが消えてしまって困っています。

    ノートパソコン(NEC PC-LL350AD)のスタートボタンやスタートボタンのあるバー、言語バー、ファイル(インターネットエクスプローラー、マイコンピューター、マイネットワーク、マイドキュメント、ゴミ箱などが)消えてしまって困っています。これらを表示したいのですが、どうすれば良いのか教えてください。

  • スタートボタンのある青いバーの位置

    スタートボタンや、文字を変換するボタンのある青いバーって、最初下に出てますよね。 これがある日突然上にきてしまいました。 どうせてなのか、戻すにはどうしたらいいのか、 教えて下さい。

  • この「スタート」バーが、縦から横にいってしまいました

    windowsの用語がわからず、過去の質問もできずに困っています。 なんていえばいいのでしょう、画面の一番下にあった「スタートのボタンがあるバー領域(左端のスタートボタンから、右端の時計まで):横長」が何かの拍子で、縦長になってしまって元に戻りません。 ちょうど、右端に縦長で、上端スタートから下端時計になっています。 どうしたら元に戻るのでしょう?;; お分かりの方、助けてもらえないでしょうか。 お願いします。

  • スタートボタンのバーを移動したい

    パソコン(Windows)のスタートボタンがあるバーの移動はどうすればできるのでしょうか?通常画面の下にあるはずのバーが知らないうちに左端にタテになっており、元に戻すにもどせないでおります。ご存知の方、是非教えてください。よろしくお願い致します。

  • スタートのバーが出ないです

    Dynabook 1800 SA95C/4ですWin2000をXPにしたらスタートのバーが出ないです、

  • PC(スタート、バー)について

    突然「スタート」や「バー」が右端1杯に広がったんですけど、元の位置に(スタートは左端、バーは下にある筈ですよね)戻すにはどうすればいいですか?

  • タスク バーと [スタート] メニューのプロパティ

    タスク バーと [スタート] メニューのプロパティ の 同様のタスク バー ボタンをグループ化する をひんぱんにオンオフします。 これをショートカットアイコンなどつくり クリックひとつでするような方法はありますか?

  • 画面の一番下の “スタート” のバーの上に、新しいバーか・・・

    先日パソコンを立ち上げると、一番下の“スタート”のあるバーの上に、新しいバーが出来ていました。父親が「何かわからないけど、英語のサイトがでてきて、はいって押してしまった」と言っていたので、そういう設定ボタンを押してしまったようなのです。クリックすると、英語のサイトが開きます。必要ないので、このバーを消去してしまいたいのですが、消去方がわかりません。そのバーの上で右クリックしてみたのですが、メニュ―が出てきませんでした。どなたか分かる方、教えて下さい。宜しくお願いします。 ちなみに、バーは、 search BAR・3cm程のスペース・Search・Free$$$・More・・・と横長になっております。

  • 下にあったスタートのバーが上に…

    下にあったスタートのボタンなどがあるバーが一番上に移動してしまいました。 windowsXPのVAIOのノートパソコンです。 スタートバーを元の下の位置に戻したいのですが、どうやったら戻りますか? パソコンには無知なので教えて下さい。 宜しくお願い致します。