• ベストアンサー

県営(市営)住宅の申込方法について

dr_hiroshiの回答

回答No.2

市町村役場に県営住宅の募集案内が置いてあいます。

ybb8m
質問者

お礼

お返事有難うございました。 ぜひ参考にさせて頂きます。

関連するQ&A

  • 県営、市営住宅申し込み

    市営住宅、県営住宅に申し込みたいのですが息子が同じ住所に住んでるので申し込みができません。 同じ住所に二つの世帯があるように登録すれば申し込めるようになるのでしょうか? それとも息子の住所を他に移さないと駄目でしょうか?

  • 県営・市営住宅について

    県営・市営住宅は抽選だという事を聞いたのですがどこに行けば申し込み方法など分かるのでしょうか?全く分かりません。ホームページなどはありますか?兵庫県の明石市に住んでいます。

  • 市営住宅から県営住宅への転居

    私の母(62歳)なのですが、現在一人で市営住宅に暮らしています。 先日私の家の近くに県営の募集があったので応募に行ったら公営から公営への転居は出来ない決まりなのでと言われました。 母が住んでいる市営は築50年でボロボロ、現在新規で入居は募集していなく出ていくのを待ってる感じです。 しかもエレベーターなしの四階、高齢になったし身内が私しかいないため近くに越してもらいたいという気持ちです。 決まりと言われてしまったからには諦めるしかないのでしょうか? 良かったらアドバイス宜しくお願いします。 追記:私の町には高齢小世帯の市営住宅はないため県営希望です。

  • 公営(県営、市営など)住宅の申し込みについて質問

    公営(県営、市営など)住宅の申し込みについて質問です。 申し込みの理由の一つに「部屋が狭い。一人当たり3畳以下」とあります。これって申し込んだら現在の所在地を調べられるんですか? それとも申請主義で書類上しか信じないのですか?

  • 県営住宅・市営住宅

    こんばんわ。県営住宅や市営住宅に入居するための条件について聞きた事があります。 夫婦が別居して約10年位経っています。今は賃貸住宅に自分の子供と住んでいます。特に別居中の旦那からの支援はありません。 県営住宅や市営住宅の入居条件には籍を抜いていないと条件には該当しないと聞いたことがあります。収入状況を考えても現状の賃貸で生活していくのは厳しく県営住宅や市営住宅にと思っています。 そういった状況でもやはり離婚していないと入居できる条件からは外れてしまうのでしょうか? また一緒に住んでいる子供(成人している)が世帯主として申請したとしても入居条件には該当するのでしょうか? 入居するのは家族(母親、子供3人【皆成人しています】)です。 知っている方がいましたらお返事お願いします。

  • 市営住宅、県営住宅

    引っ越しを考えています。 市営住宅、県営住宅を考えています。 近くに、あるのですが、とても古く、中を見たいのですが、 賃貸マンションのように見せていただくことはできませんか? また、お風呂が無い・・・とかの噂ですが・・・(+o+) 実際に住まわれている方に、アドバイスなどお話が聞きたいです。

  • 県営住宅への申し込み

    今生活保護を受けながら作業所に通っているのですが、来月県営住宅の入居者の募集を行うみたいです。 調べてみたら母の実家の方にエレベーター付きの県営住宅があったので、もしそこが募集してたら申し込んでみようと思いますが、いかがでしょうか? もっとも今生活保護を受けているので、市外に引っ越す事になるので色々と手続きをしないといけませんが…。

  • 県営、市営住宅【国保分割】

    初めまして、 県営住宅に現在申し込んでいるのですが 募集条件の地方税滞納がないと言うのがあると思うのですが 国保を令和4年度分を支払えてなくて未納で 一括で払えなかったので分割の手続きをしました。 来年の3月で支払いを終える計画です。 ただ、国保も地方税になると思うのですが 未納分を分割しても、県営または市営住宅の審査が通ったって言う方いらっしゃいますか? 滞納があれば申込資格もないとは わかっておりますが、何か特例とかあれば体験談を伺えればなと思った次第です。

  • 県営住宅と市営住宅の申し込みについて

    今回、県営住宅に申し込もうと思っています。 月収額の計算方法なのですが、県営住宅の場合、申し込み時点で 今の勤務先(アルバイト)の勤続が1ヶ月未満の場合で給与明細を もらっていない場合において、給与計算はどのようにしたらいいのでしょうか? そして、現在の職場は出産のために、9月までの予定で、無職になります。 前年度は他の職場で勤務していたので、源泉徴収表はあります。 前年度は200万ほどの年収でした。 県営住宅を申し込めると知ったのが、最近でしたので対応が遅くなってしまいました。 明日が申し込みの最終日ということで焦っています。 基本的には、前年度の所得で大丈夫なのでしょうか?

  • 横浜の市営または県営住宅

    横浜には市営住宅ってあるんですか? また神奈川県営の住宅もあるんですか? ある場合どのように申し込めばいいんでしょうか?