• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ユーザーアカウントの管理者について)

ユーザーアカウントの管理者について

goold-manの回答

  • goold-man
  • ベストアンサー率37% (8365/22183)
回答No.1

別の管理者アカウントからログインして管理者アカウントを作成しないと、制限つきユーザーからはログインできないでしょう。 バックアップをとり、OSインストールし直し。 (>ユーザーアカウントで新しいアカウントを作り、それを管理者アカウントにしました>、というのがわからないので・・・ユーザーアカウントで管理者アカウントはできないはず。別の管理者アカウントでログインしてパスワードを忘れた管理者アカウントを削除するのはできる。)

ARK3652
質問者

補足

お早い返答ありがとうございます。 やはり再インストールですか^^; 別の管理者アカウントにログインというのができません。 パソコンの起動時にようこそ画面がでませんので…

関連するQ&A

  • ユーザーの簡易切り替えができません

    コントロールパネルのユーザーアカウントで、 ユーザーの簡易切り替えを使用する にチェックを入れても もう一度開くとチェックが外れてしまいます。 スタート>ログオフ>ユーザーの切り替えをクリックしても何の反応もしません。 ウインドウズキーとLキーを押すと、 コンピュータのロックの解除  このコンピューターはロックされています。 (アカウント名)または管理者のみがこのロックを解除できます。 と出てパスワードを要求されますが切り替えができません。 どうしたら簡易切り替えができるのでしょうか? 管理者と制限ユーザーのアカウントがあり、両者にパスワードを設定しています。 WindowsXPSP1です

  • アカウントが変わっちゃった

    いろいろお世話になっています。 で、またまた助けていただきたいのですが(笑) 個人使用目的のPCです。特別パスワードも設けていないし、別アカウントで切り替えで使用しているわけでもありません、が、 先ほどからコントロールパネルの『ユーザーアカウント』が 「制限付きアカウント パスワード保護」になってしまい、大変不便しています。 (ソフトを使おうとすると管理者でないから駄目って出ます・・・) Ctrl+Alt+Delで「コンピュータのロック」を見てみると 「ロックされています」とあります。 でも元々パスワードを設定していたわけではないので、どうやってもロックを解除できません。 ログオフしてもユーザーの切り替えができないまま起動してしまいます。 どうやったら元にもどせますか? 皆様ご教授願います。

  • XPユーザーアカウントを制限付から管理者へ戻す方法

    ユーザーアカウントを制限付きから管理者へ戻す方法を教えて下さい。 Windows XP Pro SP3 メーカーはDELLです。 コントロールパネルのユーザーアカウントを操作中に誤って「管理者権アカウント」を「制限付き」にしてしまいました。ネットで調べて、いろいろ試したのですが、 既定のアカウントが「制限付き」になっており、コンピュータの管理者に戻せません。元に戻せるのでしょうか?すみません、どなたか教えていただけませんでしょうか?

  • 管理者アカウントでログインできません。

    Windows XP home edition を使っていますが。コントロールパネルのユーザーアカウントで新しいアカウントを作成し管理者アカウントにしました。初期設定されていたアカウントを制限付きアカウントに変更しましたところ、起動時のようこそ画面には制限つきアカウントしか表示されず、管理者でログインすることができなくなってしまいました。コントロールパネルのユーザーアカウントにも制限つきアカウントしか表示されません。ファイル名を指定して実行からcontrol userpasswords2を実行しユーザーアカウントダイアログを開いて見たのですが、管理者のパスワードははっきり記憶しているのですがユーザー名の記憶があいまいでログインすることができません。どうしたらようこそ画面に管理者アカウントが表示でき、ログインできるのでしょうか、どなたかご教示ください。

  • ユーザーアカウントのパスワードが入力できません

    家族で使用しているのでユーザーアカウントを設定しています。コンピュータの管理者をログオフしたときは他のアカウントのパスワードの入力場所にカーソルがいって入力できますが、制限つきのアカウントをログオフしたらパスワード入力の欄にカーソルがつかず、入力できなくなりました。ある日突然なって直りません。どうすればよいのでしょう。また、パスワードを設定していないアカウントにいったんログオンしてログオフすると入力できるようになります。

  • ユーザーアカウントが無くなってしまいました。

    PC購入時より約1年、制限なしのユーザーアカウント1つだけで使用していたのですが、今日、制限つきのアカウントを新たに作成しました。 作成後、一度シャットダウンして制限なしのアカウントで数回ログインできました。その後ユーザーの切り替えをし、新しい制限つきアカウントでログインしたところ、ユーザーを元にもどすことができなくなってしまいました。元々使っていた制限なしのアカウントとパスワードを直接入力してもログインできません。制限なしアカウントを削除した覚えは全くないのですが・・。 「スタート」→「ログオフ」をクリックすると、黄色の鍵のマーク1つと「ログオフしますか?」のメッセージだけが表示されます。 現在、制限つきアカウントで使用中です。Administratorでのログインはできません。 専門的な知識が全くないので上記の文章だけでは説明不足かもしれませんが、何かご存知の方、よろしくお願いいたします!

  • コンパネで「ユーザー アカウント」をクリック後の画面遷移について

    Windows XP で、コントロールパネル(カテゴリ表示)から「ユーザー アカウント」をクリックすると、「変更するアカウントを選びます」の画面が表示されるものと、「コントロールパネルを選んで実行します」画面が表示されるものとがあります。 これは、何か設定の違いによるものなのでしょうか? 管理者権限と制限付きユーザーの違いというわけではないようなのです。

  • 簡易ユーザー切り替えが使えない

    いつの間にかログオフする際ユーザー切り替えの表示が出てこなくなったんですが・・・・ コントロールパネル→ユザーアカウント→ユーザーのログオンやログオフの方法を変更する→ユーザーの簡易切替えを使用するにチェックもすぐ使えなくなります。 「オフライン・・・・」のメッセージがでて、設定するときもありますが、またできなくなります。 なぜでしょうか? WIN XP Pro です。

  • ユーザアカウントが隠れてしまった

    仮に今まで使っていたWindowsのアカウントをuser1(管理者権限)とします。 コントロールパネル→ユーザアカウントの設定や、ファイル名を指定して実行で [rundll32 netplwiz.dll,UsersRunDll] の中をおそらく少し弄ったと思うのですが、 user1のアカウントが隠れてしまいました。 コンパネ→ユーザアカウントの中を見ても、AdministratorやGuestなどが あるばかりで、user1のアカウントは見えません。 ただし、PC起動時にユーザ名とパスワードを入力する方式にして、user1とパスワードを 入力するとちゃんとuser1にログイン出来るのです。 user1でログインしたのち、コントロールパネル→ユーザカウントを見ると、 なぜかuser1が制限付きのユーザになっていたのです。 なんとかして元に戻したいのですが、どうしたら宜しいでしょうか。 今現在はuser2というアカウントにログインしてこのサイトにアクセスしています。

  • 管理者が消えた!

    とりあえず、初めまして さっそくですが このまえひとつのユーザーにあったものを 全て(ファイルなど)消そうとして もうひとつ新しくユーザーを作りコンピューターの管理者にして 今まであったユーザーを消そうとしたんですが 気付いてみると消して1つだけ残っているはずのユーザーが 制限付きユーザーになってコンピューターの管理者がどこにも ありません。(Guestも) つまり、コンピューターの管理者がないといけないハズなのに コントロールパネルのユーザーアカウントを開くと 制限付き しか表示されていないのです。 でもパソコンは通常に起動してメールなどもできるので しばらくそのまま使っていると あるソフトを インストールしようとしたとき コンピューターの管理者にログインしてくださいとでるのです そしてまたユーザーアカウントに行っても 制限付きしかなくてその横には「画像を変更する」と 「パスワードを作成」と「NET・・・」しかないのです どうすればいいのでしょうか?教えてください あと使っているのはWindows XP HomeEdision(←スペル自信なし) です