• ベストアンサー

私の年収は皆さんから見てどうですか?

29歳 男 年収450万円 将来的に少しずつは上がる予定。 今現在の年齢的に、これって多いですか?少ないですか? みなさんと比べてみてください。 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • undo_redo
  • ベストアンサー率11% (10/85)
回答No.17

三十台の男です。 お仕事の内容がわかりませんが わたしより100万円ぐらい多いので、よいと思います。 うらやましいですね。 でも、世の中上ばかり見ていると疲れますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (16)

  • wan-chan
  • ベストアンサー率13% (169/1255)
回答No.16

残業なしでこの年収だったら平均的だと思います。 私は女性で32ですが、 29歳の頃、420万円くらいでしたが・・・。 でも、残業代でないんですよね? それで、残業ガンガンやってるんですか? それなら、私なら転職します!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mota_miho
  • ベストアンサー率16% (396/2454)
回答No.15

多いと思います。私は、既婚者、男性 ですが、年収は 250万円くらいです。(比較になりませんが)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ryuusei
  • ベストアンサー率15% (60/392)
回答No.14

少なくは無いと思いますけど・・・ (職種等にもよるとは思いますが) 少なくとも私よりは多いです。 ある本によると「年収が年齢×10万円未満の人は下流」だそうです。 ちなみに私は下流です。 (31歳で年収300万ほどですので・・・)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • pochao_29
  • ベストアンサー率14% (11/74)
回答No.13

4大卒 31歳二児(乳幼児)の父。 転職活動中 28歳の時には某量販店の管理職で 年収560万程でした。 週休1日、朝8時出勤、夜12時~2時に退社 ボーナス無し、残業代無し、 自給換算で880円~1000円位。 30歳の時に嫌気が差して、管理職から一般職になって、年収500万程に。 週休2日で、残業支給あり。 毎年7000円ずつ位ベースアップがありましたが 今更管理職になるのも嫌だし、管理職であの程度なら もっと、給料が上がる可能性のある職場のほうがいいいと考え、会社を辞めました。 どこかの質問の回答でも書きましたが 10年後を考えた冒険です。 金額だけなら多いとは言えないですが、 少なくも無いと思います。

a_sa_
質問者

お礼

将来を考えた職場に移ろうと決めました。 回答ありがとう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#19688
noname#19688
回答No.12

すいません、、正直少ないと思いました。 私の旦那は28歳で800万くらいあるので、普通それくらいだと思ってました。 うちは稼いでるほうなのですね。。

a_sa_
質問者

お礼

それって凄いですよ(゜O゜; 800万貰ってたらフーガ買うなぁ~ 回答ありがとう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • takesui
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.11

どうなんでしょう? 年収450万円なら平均的ではないでしょうか? まあ、でも『結局は時給で比べないとわからないのかなぁ』と 私は最近自分のことを考えるときに思います。 だって『倍の給料もらっても、倍働くなら結局一緒かなぁ』って思っちゃうのです。 友人の年収1200万円の外資系コンサルタントの方は 毎日朝8時ぐらいから午前3時ぐらいまでらしいです... 休みもほとんどなく... 友人の年収500万円の子供2人のサラリーマンでも きちんと9-17時であがれて毎日子供と夕食を共にできて満足しているみたいです。 年収300万円の製作会社のADくんも聞いたことがあります。 仕事って給料以外の何に力点を置くかで違ってきますよねぇ... (すみません、独り言でした...) [補足] お礼の欄をお読みすると『休みも少なく残業も多い』とのこと。 同業者の方限定で聞くのもよいと思いますよ。

a_sa_
質問者

お礼

考え方次第ってことですねぇ~ やっぱり自分の時間がもっと取れる仕事に転職をしようと思います。 回答ありがとう。

a_sa_
質問者

補足

あっちなみに今月の給料を時給換算すると・・・ 約時給880円ぐらいです。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.10

こんにちは。 私の旦那ですが、 27歳 年収500万 サービス業 残業はほぼ毎日ですが、早くて8時、遅くて12時くらいに帰ってきています。平均9~10時の帰宅です。 休みは土日祝+夏期休暇・冬期休暇+有休は取りたい時に取れるというかんじです。 まだ子供はいませんが、それでも旦那の給料だけでは結構厳しいので、私も働いていて私の年収は200万です。 なので合計700万ですが、これでちょうどいいくらいです。 マイホームを購入するには、その資金も貯めないといけないので。 ですが子供が生まれて私が働けなくなれば、旦那の給料だけでは厳しいと思いますので今から不安です。 質問者様は、ほとんど休みがないということですので、時給に換算するとかなり安くなってしまうので、もし今より条件のよろしいところへ就職できるのであれば、転職するのもいいと思います。

a_sa_
質問者

お礼

ですよね・・・・ なんか辛いな。。 回答ありがとう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Bronco7
  • ベストアンサー率29% (150/511)
回答No.9

年収450万って事は 月28万 夏と冬に2ヶ月分の賞与って感じですか? 月収が年齢×1万あれば普通だと思いますので 定期昇給があるなら今のご時世、万々歳じゃないですかね?

a_sa_
質問者

お礼

そっかぁ・・・ でも結婚したり、子供出来たときのこと考えると不安だなぁ。。 回答ありがとう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hiroki0527
  • ベストアンサー率22% (1101/4910)
回答No.8

No1です。 ちなみに全社員800名の会社。某有名企業の子会社です。 でも、僕のいる業界はコレで高給取りなのが情けない。 今じゃ親会社と年収はほぼ同じです。 地方の同業他社の年収はコレより低いってんだからねえ・・・ 夢を売る商売・・・はあっ

a_sa_
質問者

お礼

そんな(゜O゜; かなり厳しいですね・・・ 奥さん、子供はいらっしゃるのでしょうか? 頑張って下さい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sylk
  • ベストアンサー率36% (63/173)
回答No.7

地域・職種によっても違いますが、私には羨ましい年収です。定期昇給あるならいいと思います。今は増税が影響して下がり続けてますから… 確かの高い年収は600万~1000万とかありますがね…一握りですよ。 後は年収が高いのは国税使い放題の議員さんかな…

a_sa_
質問者

お礼

うらやましいかぎりですよね・・・ 自分は世の中お金!って思うタイプなので余計うらやましい。。。 回答ありがとう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 47歳のみなさん、年収いくらですか?

    47歳、既婚、子無し、借家住まい、メーカー勤務(主任)の男です。 わけあって1000万円の借金をしております。年収は500万円くらいです。 60歳までに借金全額返済して1000万貯金が目標です! 同年代の皆さま、年収いくら貰ってますか?今の自分と比較したいために投稿しました。 (1)年齢 (2)職種(できれば役職も) (3)既婚/未婚 (4)子供(人数と今後の教育費金額) (5)年収 (6)貯金 (7)持家/借家 (8)ローンなど (9)60歳時点での目標貯金額 是非教えてください。全て教えて頂ければうれしいですが、教えても良いところだけ。 どうぞよろしくお願い致します。

  • みんなの年収について

    最近人の年収がとても気になります。みなさんもそうですよね?だいたいみなさんは何の仕事をしていてどの程度給料もらってるか知りたいですよね??ぶっちゃけどの程度もらってるか教えて下さい。 私は、35歳・男・地方公務員です。 妻あり、子供2人で妻はパートをしています。 私の年収は、去年6120000円でした。手取りではなく支給総額ですので間違えなく!!

  • 年収について

    率直に年収について質問です。 男性 年収450万円(30歳:Web関係の仕事) 女性 年収350万円(27歳:一般事務職) 上記2名の年収は多いと思いますか? 少ないと思いますか? 大まかに、同性で同じ年齢くらいだと いくらくらいが平均年収なのでしょうか? 皆さんの本音のご意見聞きたいです! 宜しくお願い致します☆

  • みなさんの大体の年収を教えてください

    みなさんの、年収を教えてください。 大体で結構です。 よろしくお願いします。 できましたら年令、性別もよろしくお願いします。 ☆ひやかしの回答は ご遠慮下さい。

  • ズバリあなたの年収は?

    私は20代後半で年収が350万、既婚です。 ある日、私と同い年の友人の話を聞くと年収650万というのです。 ちょっとショックを受けました。私の倍近いのです。 そこで、地域や年齢によって差は当然あるでしょうが、 大体どれぐらい貰っているかを皆様にお聞きしたい。 出来れば年代や地域等も参考にしたいと思っています。 宜しくお願い致します。 私 性別:男 地域:北海道 年齢:20代 年収:350万 業種:コンピューター関係 既婚

  • 子供を育てるのに必要な年収について

    子供を育てるのに必要な年収について 将来子供がほしいと思っているのですが、子供を育てるのに必要な男の年収というのはどのくらいほしいものなのでしょうか?子供の人数と育てるのにほしい年収について教えてください。(男の人の年齢と今後の上がり具合の期待値なども含めての回答をお願いします。) (もちろん年収が少なくても子供がいる人もいると思いますし一概には言えないとは思いますが・・・) また、男の人しか働かない場合と奥さんも働く場合について別々に回答お願いします。 (できるだけ、偏った回答ではなく、一般的だと思う年収を回答お願いします。)

  • 自分の年収

    自分は今派遣で仕事をしていて、月給が28万で336万なのですが年齢は20代後半ですけど年収は低い方ですか? 今つきあってる彼女が居まして、子供は彼女と話をして結婚しても作らない事にしてます。 彼女は今は働いてますが、結婚したら専業主婦をしてもらう予定です。 今の自分だけの年収だけで生活したとしてもそんなにきつくはないですが、皆さんの意見を聞いてみたいと思いますのでよろしくお願いします。

  • 年収と家について

    こんにちは。  結婚しているサラリーマンの皆様に質問です! 世間知らずで申し訳ないのですが 2つの質問についてアドバイスいただけると 嬉しいでうす。 1.主人の年収は450万円(額面)です。 現在29歳で、この年収は多いのでしょうか? 少ないのでしょうか? 2.ちなみに、私も働いていて 年収は200万円程度(額面)です。 つまり二人だと年収650万円くらいですが、 このくらいだと、いくらくらいのマンションを買うのが 妥当なのでしょうか?? 義母様に、今の年収で3000万円のマンションを 買うのはみのほど知らずだ、と怒られてしまいました。 どうか、皆様の意見を聞かせてください!!!

  • 年収700万円???

    転職活動しています。 ほとんどの求人が、年収にして350とか400です。 30代で、年収が400や350万では住宅ローンや子供の教育や将来も考えられません。 みなさんは、年収が350万円とかで30代や40代を越えられているのでしょうか。気になります。 また、年収が700万円とかの求人は本当なのでしょうか。 ご意見ください。

  • 年収について

    22歳 男です。 私は高校卒業後、今の会社に就職しモバイルコンテンツのプログラマをしています。 現在転職活動をしています。 面接で「希望年収」について聞かれますが、どのくらいと答えたらいいのか分かりません。 一応、自分の中で希望額は持っていますがあまりに的外れな額を言うのもどうかと思い面接では「御社の判断におまかせします」と答えています。私の職種・年齢の場合の年収相場はいくらぐらいなものなのでしょうか? よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 北朝鮮のミサイルが北海道のすぐ近くに落下したという報道がありますが、爆発についての情報はなく、報道もされていません。
  • 弾頭が通常爆弾ならば、水柱が北海道の道民の目にも映るはずですが、全く報道がありません。また、Jアラートも鳴らなかったため、政府の対応に疑問が生じています。
  • 一方、テレビではミサイルがアメリカを狙っていると報道されていますが、着水地点は日本近海だったようです。この矛盾について、なぜ日本人は気づかないのか、疑問が残っています。
回答を見る