• ベストアンサー

エクスプローラーで表示できるファイル数(2003Sever)

こんにちは。 Windows2003Serverで、1万以上のファイルが 存在するフォルダを開くと落ちてしまいます。 NTFSには、1フォルダのファイル数の制限は無いと 認識しているのですが、エクスプローラーで開く場合は、 制限があるのでしょうか? バックアップフォルダで、実際は5~6万ファイルが 格納されます。 このようなフォルダをエクスプローラーで操作するのは 無理があるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chie65536
  • ベストアンサー率41% (2512/6032)
回答No.1

エクスプローラーは ・ファイルのアイコンの表示の為 ・名前、サイズ、日付などで並び替える為 などで、現在閲覧中のフォルダの中身の詳細を内部的な作業メモリに記憶して表示に使います。 また、ファイルの表示を行うリスト領域も、アイテムを1つ置くたびに内部的にメモリを消費しますが、これが厄介物で、仮想メモリに対応していない為に実メモリを使い切った段階でエラーを起こします。 1つのフォルダにファイルが数万あれば、リスト領域の表示の際に実メモリを使い切ってエクスプローラーが落ちるのは確実です。 「インターネット一時ファイル」の領域を増やして掃除せずに放置して溜め込むと、あっと言う間に数万ファイルの一時ファイルが溜まり、同様にエクスプローラーが落ちるようになりますよ。

sunasaka3
質問者

お礼

chie65536さま 回答ありがとうございます。 システム的に制限があるのではなく、メモリの問題なんですね。 既に、数万件のファイルがあるので、 その中身を見たり、特定のファイルを操作するには、 別のツールなどを使うしかないのでしょうか・・・?

その他の回答 (2)

  • chie65536
  • ベストアンサー率41% (2512/6032)
回答No.3

>現状あるものは分散させることにします。 分散作業を終らせたら、元のフォルダを再作成する事をお勧めします。 なぜなら、元のフォルダは、 [移動されてファイルが消された残骸その1] [移動されてファイルが消された残骸その2] [移動されてファイルが消された残骸その3] [移動されなかったファイルの情報その1] [移動されなかったファイルの情報その2]  (中略) [移動されてファイルが消された残骸その12971] [移動されなかったファイルの情報その325] [移動されてファイルが消された残骸その12972] [移動されなかったファイルの情報その326] [移動されてファイルが消された残骸その12973] [フォルダ A の情報] [移動されてファイルが消された残骸その12974] [フォルダ B の情報]  (中略) [移動されてファイルが消された残骸その24511] [移動されてファイルが消された残骸その24512] のように、歯抜けの状態になっていて、数万個のファイルの削除痕跡が残っています。 この状態でファイルを表示したりアクセスしたりすると、大量の削除痕跡がアクセス速度を大幅に低下させます。しかも、この削除痕跡がハードディスクの領域を無駄に消費するので空き領域が減ります。 なので、一旦、同じドライブに D:\BACKUP_NEW\ とか新しいフォルダを作り、エクスプローラーを使って D:\BACKUP\ の中身全部を D:\BACKUP_NEW\ に移動します。その後、空になった D:\BACKUP\ フォルダを削除し、D:\BACKUP_NEW\ を D:\BACKUP\ に名称変更します。 この作業により、無駄な削除痕跡が減り、アクセス速度が向上すると共に空き領域サイズが元に戻ります。

sunasaka3
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 フォルダの再作成も行うようにします。 ありがとうございました!

  • chie65536
  • ベストアンサー率41% (2512/6032)
回答No.2

>既に、数万件のファイルがあるので、 >その中身を見たり、特定のファイルを操作するには、 >別のツールなどを使うしかないのでしょうか・・・? ファイル名を元に保存先フォルダを変える、などで分散させましょう。 例えば、D:\BACKUP\ に数万個のファイルがあった場合、コマンドプロンプト(MS-DOSプロンプト)の画面で、 D: CD BACKUP MD A MOVE A*.* A MD B MOVE B*.* B MD C MOVE C*.* C  (中略) MD Z MOVE Z*.* Z と言うコマンドを実行すると「Aで始まるファイルをD:\BACKUP\A\に移動、Bで始まるファイルをD:\BACKUP\B\に移動…」と、27個のフォルダに分散出来ます。(D:\BACKUP\A\~D:\BACKUP\Z\の26個と、D:\BACKUP\の1個で、合計27個) こうすれば「1つのフォルダに数万個」と言う状況を回避出来るので、エクスプローラーでも問題を起こしません。 なお、頭の1文字で別けても、それでも1つのフォルダの中の個数が多い(例えば「IMG」の3文字で始まるファイルが大量にある、とか)の場合は、更にフォルダを細分化して D:\BACKUP\I\0\⇒「IMG0」で始まるファイル D:\BACKUP\I\1\⇒「IMG1」で始まるファイル  (中略) D:\BACKUP\I\9\⇒「IMG9」で始まるファイル D:\BACKUP\I\⇒上記以外の「I」で始まるファイル のように分散させましょう。

sunasaka3
質問者

お礼

chie65536さま 具体的にありがとうございます。 現状あるものは分散させることにします。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • エクスプローラの表示のスピードアップ

    エクスプローラでのフォルダの表示が遅くなり困っています。 Windows2000Serverを使用してます。 あるフォルダ(1)の下に100個程度の子フォルダ(2)があり、 その中に数10から数1000のファイルが入っています。 それぞれのファイルはあまり大きくありません。 しかし、エクスプローラのフォルダ部分(ウィンドウ左側)でフォルダ(1)を開こうとすると、しばらくだんまりになってしまいます。 原因はフォルダ(2)達の格納ファイル数が多いことだとはわかっているのですが、これを減らすことはできません。 いろいろ調べてみて、エクスプローラのフォルダ部で子フォルダの一覧を表示させようとすると、その子フォルダ(この場合(2)のフォルダ)内のフォルダの情報を集めて、処理が重くなっているようだとわかりました。 ちなみに、フォルダ(1)を共有化して自身のマイネットワークから同様の処理をすると、なぜか時間がかかりません。(ネットワーク上では処理に時間がかかるので、フォルダの情報を収集してないのでは?と推測しました) 話が長くなりましたが、エクスプローラの設定で、上記の子フォルダ内の情報(ファイルの取得?)の収集を行わないようにする設定などはないでしょうか? ご存知の方がいらっしゃればご教授お願いいたします。

  • エクスプローラーで長いファイル名の表示文字数を制限したい

    パソコン環境:WinXP エクスプローラーで表示設定を「一覧」にし、 長いファイル名と短めのファイル名が混在するフォルダを開くと、 その長いファイル名の文字数間隔で2行列目移行も間隔が空いてしてしまいます。 時々、適当にフォルダを触っていると 例えば、 「エクスプローラーで長いファイル名の表示文字数を制限したい」というファイル名が 「エクスプローラーで長いファイル名の...」という風に途中で省略されて表示されることがあります。 このように文字数を制限して、省略表示させるには、 どのようにすれば良いのでしょうか?

  • エクスプローラーで、存在するファイルが表示されません

    エクスプローラーでファイル一覧を見たら、あったはずのファイルやフォルダの一部が消えていました。そこで、再度フォルダを作成しようとすると、「指定されたファイル名はすでに存在します」と言われて作成出来ません。また、消えてしまったものと同じファイルを別ドライブからコピーしようとすると、「このフォルダにはすでに<ファイル名>が存在します」の表示が出ます。 エクスプローラーの設定で、保護されたオペレーティングシステムファイルを表示しない」のチェックを外しても変わりません。 フォルダのプロパティを見ると、見られない一部のファイルは数に数えられていない状態です。 「復元」でドライブを検索しても、表示されないファイルは出てきません。 よろしくお願いします。

  • ファイルエクスプローラに表示されないファイル

    ¥Program Files\のアプリケーションフォルダ(¥Program Files\(アプリ名)¥)に保存したファイルがファイルエクスプローラに表示されません。 確かにあるのですが、ファイルエクスプローラでF5を連打して更新しても出てこないし、そのフォルダをそのファイル名で検索しても出てきません。 しかし「確かにあります」。というのは、 アプリケーションフォルダに同名のファイルを保存しようとすれば、ファイル保存するダイアログのファイルリスト一覧には表示されますし、「同名のファイルは既に存在します。上書きしますか?」と聞かれます。存在していることは間違いありません。 ちなみに同じファイルをデスクトップに置けば表示されます。隠しファイルなどではありません。 多分アプリケーションフォルダの特殊性だと思うのですが、これはいったいどういう事でしょうか。 そのファイルがあるのならエクスプローラで見えるようにしたいです。これではそのファイルを消しても消えたかどうか確認できません。というよりも、削除しても存在するようで、それが上記の状態です。ちょっと困りものです。

  • エクスプローラでファイル数の一覧を見るには?

    エクスプローラで、ファイル一覧内にファイル数を表示出来ますか? 指定したフォルダ内のファイル数は左下に表示されますが、 複数のフォルダで一度にファイル数を見たいのですが…?

  • 1フォルダに保存できるファイル数の上限

    NTFSでは1つのフォルダに約42億個のファイルを保存できるそうですが、ファイル数が多くなるほどアクセスが遅くなるといったことはありますか? エクスプローラでファイル一覧を取得するような処理は重くなりますが、ファイルのパスを直接指定して開く場合でも影響があるのか知りたいです。 OSはWindows 7です。よろしくお願いします。

  • 1つのフォルダに入れられるファイル数

    CGIなどで、1つのフォルダに非常に多くのファイルを生成していった場合 OSが混乱してしまうといった風の噂を聞いたことがあるのですが、 フォルダにファイルを生成するだけならまだしも、それぞれのファイルを読み込んだり、書き込んだりといったファイル操作もともなってくると、 どのくらいのファイル数なら支障なく操作できるでしょうか。(処理速度も含め) 例えば、データベースにバイナリデータごと格納してしまったほうがよいのか ファイルへのリンク情報のみを格納してバイナリデータはフォルダに入れて 利用したほうがよいのかといったことです。

    • ベストアンサー
    • CGI
  • エクスプローラの表示がおかしい・・・

    Vista SP1 を使用しています。 エクスプローラが、勝手に↓のような表示になってしまいます。 ※□はファイルやフォルダのプレビューです。 0 - 9(ファイルやフォルダの数)──────∧ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ A - H(ファイルやフォルダの数)──────∧ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ I - P(ファイルやフォルダの数)──────∧ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ Q - Z(ファイルやフォルダの数)──────∧ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ かな(ファイルやフォルダの数)───────∧ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ 漢字(ファイルやフォルダの数)───────∧ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ 「~~~(ファイルやフォルダの数)───────∧」の部分を消したいのですが、どうすればいいのでしょうか? いつもはこんな表示出てきません・・・

  • NTFSのファイル数の上限

    Windows2000Professional SP2を使用しております。 Cドライブのみの構成で、ファイルシステムはNTFS(5)です。 FATやFAT32では、同一フォルダに作成可能なファイル数が決まっていたかと思います。 NTFS5では、上限値はあるのでしょうか?

  • エクスプローラ(ファイル一覧の取得)

    エクスプローラであるフォルダの一覧を表示しますが、 そのフォルダに表示(格納)されているファイルの一覧リストが欲しいのですが、 テキストファイルとかに落とせないでしょうか? ご教授願います。