• ベストアンサー

【F1】マスダンパについて

aki02akiの回答

  • ベストアンサー
  • aki02aki
  • ベストアンサー率53% (176/331)
回答No.2

某記事の例えを借りると、ラーメン屋の出前のバイクの岡持ちを吊るしている 荷台(?)をご想像ください。 車体の上下動に対して錘が逆方向に動くことで動きを相殺し、荷台は水平に保たれ ラーメンの汁がこぼれないという仕組みですね。 現代のF1マシンは空力性能が最重要で、なるべく車体を一定の姿勢に保つため サスペンションをガッチリ固めています。 縁石などの凸凹の衝撃は、代わりにタイヤ(ゴム)で抑えていますが、 それでもフワフワと上下動(ピッチング)すれば、とくに車体下面を流れる 空気流が乱され、ダウンフォースの発生が安定しません。 マスダンパーはこの上下動を速やかに収束し、車体(車高)の安定→空力性能の安定に かなり効果的だそうです。装置重量のネックがありますが、 他チームよりいち早く実戦レベルで開発できたのがルノーでした。 (昨年から使っていたとか…) 結局、今年の前半戦独走していたので、その秘訣として目を付けられ 禁止に追い込まれてしまいました。

chaoman
質問者

お礼

ありがとうございます。 ラーメン屋はとても分かりやすい例でした。

関連するQ&A

  • HondaCB250F

    バイクHondaCB250Fの購入を検討しているんですがこのバイクは性能や使いやすさからしてどうですか?教えてください。 私は一人で利用することが多くて近くのスーパーに買い物とかにも使えたりでも高速道路も走れる使いやすい基本機能のあるバイクがほしいな~と思っています。 このバイクはデザインとシンプルさが好きです。 あと私の身長は155なんですが足は届きますか? お願いします。

  • なぜ日本はF15・F2戦闘機を国産しないのか

    F15もF2もほとんど国内でライセンス製造されてるみたいですが、ライセンス料金を払わずに同等の機能・性能の機体を国産することは不可能なのですか。 未来のステルス機でなく今使う飛行機を量産することの何が難しいのか教えてください。

  • 性能型構造設計法とは?

    建築構造学の分野で、最近新たに加えられた「性能型構造設計法」とは、一体どのような設計法であるのか、専門的なことを出来るだけ詳しく教えてください!!

  • F1が一番速かった時代

    F1は、時が経つにつれて技術の進歩でマシン性能がどんどん上がって、どんどん速くなると思ってました。 しかし最近のF1は安全ばかり重視してどんどんマシンのスピードを落とされている気がします。 レギュレーションの大きな変更で、2008年にはECU、トラクションコントロール、エンブレコントロールの禁止で、コーナリング性能もドライバーの腕のみでマシンの性能ではなくなりました。 セナのいた時代にマクラーレンホンダがターボエンジンをつけた時、ものすごく速い感じがしました。でもこれも結局禁止されてしまいました。 では実際、F1が総合的に最速だった年はいつなのでしょうか? その時のマシン性能は今とどのような違いがあるのでしょうか? 具体的に知りたいです。お願いします。

  • F-16戦闘機

    最近ふと思ったのですが、多くの国で採用されているF-16はF-15と比べて性能がいいと思うのですが(使用する目的が違いますが)、なぜ航空自衛隊はF-16を採用していないのですか?あるサイトでは、F-16はステルス性を除けばF-35に匹敵する性能を持っていると書かれていました。また、新たに電波吸収塗装を使用すれば現在よりも性能が良くなると思うのですが・・・皆さんはどう思いますか?

  • 最近の家電製品の故障について

    最近の家電製品は壊れるのが早いと思うのですが? 性能が良くなって複雑な構造、コストを考えたことなどからでしょうか?

  • f値が同じ違うレンズで明るさが異なる

    M42のフレクトゴン35mmをf2.8で撮影する場合と SMC-A1.7-50mmをf2.8で撮影する場合でかなり露出に差があります。 (M42が暗めです) 測光に差があるからかと思うのですが、 M42の中央重点測光と Aレンズの分割測光 では1段~2段程度の差は仕方ないのでしょうか? それとも広角の明るいレンズは構造上暗めになりがちでしょうか? 詳しい方、ご教示願います。

  • ASUS ENGTX260/HTDP/896Mのダウンロード欄である…

    iTrackerとはなんですか? 動かしても動かず、情報を見てもヒットしないので(2009/05/13公開なので少ないと思いますが)わからず仕舞いでは、構造を知らずになることになるので 説明見た限りでは、性能を変更できてグラボの処理を手助けするみたいですので 機能すらわからないので、うまく説明できないですがご教授よろしくお願いします

  • F1の何が面白い?

    F1をたまに見ますが何が面白いのですか? あれってマシンの速さ、性能でほぼ決まるものなんじゃないですか? ドライバーの腕は勝つ為にそれほど占めているとは思えないんです。 例えば予選最下位のドライバーでもマシンがよければポールポジションも優勝も可能ではないですか? 企業絡みでエンジンや他のパーツも作って競っているというのはわかりますが、あんなにマシンのスピードが違って、更に速い方がポール(一番前から)では勝って当然じゃないですか? それならマシンの性能を全て統一してドライバーの腕だけでやるとかの方がよっぽど面白いと思いますが、個人的にスポーツとしては全く面白みにかけますね。

  • ピアノを始めようと思うのですが・・・

    最近になって突然ピアノを弾いてみたくなりました。 性能を妥協したくないのですが、部屋に大きなキーボードを置くのはちょっと・・・といった状態です。 なにせ、突発的に思い立った感じなので^^; それで最近話題になっているロールピアノ?のような物を買おうと思ったのですが、調べてみると弾き心地が最悪という話しか見つかりませんでした。 というわけで、ロールピアノはやめることにしたんですが・・・ お店で探してみても結構大きなキーボードしかありませんし、素人にはどれがいいのかもわかりません。 そこでピアノ経験者の方にお聞きしたいのですが、場所を取らなくて最低限のピアノの機能をもった物でおススメなどありませんでしょうか? いくつか教えていただけると助かります。