• ベストアンサー

流通科学大学について

流通科学大学について質問します。 (1)偏差値のわりになぜこんなに就職率がいいのですか?金持ちでコネがあったり、2.3年で辞めるような会社に無理やり就職させたりしているからですか? (2)入るときは、産近甲龍と比べてだいぶレベルが落ちますか? (3)休みは普通の大学と同じように長いのですか? 友達から相談を受けたのですが、良くわからないで困っています。 (1)(2)(3)どれでもわかる方、回答ください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tmya-814
  • ベストアンサー率17% (91/520)
回答No.1

(1)について高校の先生にお聞きした事がありますが、大学の割に細やかな就活指導があるそうです。高校のように個人的にかなり面倒を見てくれると言っていました。ダイエーグループが付いているから?のように言う人もいますが・・・ (2)レベルは落ちると思います。偏差値、過去問などで確認を。

noname#34754
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 伝えておきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 流通科学大学からの就職

    私は今年の大学入試で甲南大学を第1志望で受けたのですが 残念ながら落ちてしまいました。 そして滑り止めに受けていた流通科学大学に行こうと思っています。 流通科学大学は就職のことを考えて受験しました。 しかし知り合いからは「流通科学は誰でも採用するような、社員の扱いの悪い企業に無理やり就職さしてるだけだから数字上は就職率がよくても、行かないほうがいい。それなら後期で追手門学院大学を受けたほうがいい」と言われました。 流通科学大学はそれほど就職がよくないのでしょうか? また流通科学大学の商学部と追手門学院大学の経営ならどちらがいいのでしょうか? わかる方、回答をよろしくお願いします。

  • 流通科学大学

    子供の中で、やりたい事、なりたい物が見つからず困っているようです。 それで、就職がよいのでは?と流通科学大学を指定校推薦で行こうとしています。 この大学がどのような学校か、親も調べてみましたが、よくわかりません。 就職がいいといっても学部もいくつかあるようですし、この大学としたら、何学部が良いのでしょうか? 香川県に住んでいますが、なぜか神戸にこだわっています。大阪に住むのは嫌だそうです。 他にはないのか?とか親は色々考えます。 また、こちらは、寮とかあるのでしょうか? 質問内容があいまいで申し訳ありません。 こちらの学校の評判や、資質、就職について知りたいです。

  • 地方国立大学か私立大学か迷っています。(理系)

    関西在住です。 第一志望 関関同立 第二志望 地方国立大学        産近甲龍 を受験し、第一志望はダメで、第二志望(どちらも)に合格しました。 今、地方国立にするべきか、就職を考えて産近甲龍がいいのか、親子共々悩んでおります。 第二志望ということもあり、この大学でコレを絶対に勉強したいというのもないようで、「国立」というだけでほとんどなじみのない地方に行くか、就職を考えて自宅から通える産近甲龍に行くか本人も決めかねているようです。 国立に行っても、就職はその地元でする気はないと思うので、それを考えると偏差値は少し落ちてもこちらの私立だろうか・・・ 初めての子どもで、初めての経験なので合格通知を手にした時から悩んでいる次第です。 よきアドバイス、いろんなご意見ををいただけたらと思います。

  • 大阪経済法科大学特待生とは???

    大阪経済法科大学法学部特待生になりたいんですけど 特待生のレベルってどんなもんなんですか? 自分は産近甲龍は偏差値あると思うんですけど・・・ それでなれますか

  • 流通科学大学か大原簿記専門学校か。

    こんにちは。 質問をさせて頂きます。 私は今、高校生で進路を考えています。 流通科学大学の商学部に進学しようと思ったのですが担任が「流通科学大学は近年レベルが下がってきて講義もまともに聴いている生徒が少ない」といっていました。 そこで私が思いついたのが大原簿記専門学校(神戸校)です。 大原簿記専門学校と流通科学大学だと就職はどちらの方が有利だと思いますか?? また、企業や周囲からの評価はどちらの方が良いですか?? 大原簿記専門学校では公務員・民間企業コースに入りたいと思っています。 流通科学大学の良い所や悪い所。 または大原簿記専門学校の良い所や悪い所も教えてもらえれば幸いです。 回答お待ちしています。

  • 大学の知名度と就職

    はじめまして。京都のの大学受験を考えている者です。 質問なんですが、よく関西では関関同立、産近甲龍なんて呼び方をされますよね?これは偏差値の高い順なのでしょうか?ではその他の・・例えば京都女子大学や京都外国語大学なども偏差値が高いと思うのですがこの呼び名に加えられない理由はなんなんでしょう?大学の規模の大きさとか、学部が少ないからかなぁと個人的には考えているのですが・・。 私は今、偏差値50そこそこで、京都女子や京都橘を志望校に考えています。でも、関関同立・産近甲龍・幾・・の呼び名に加えられていない=名前が知られていない(地味大??;)=就職に不利!? と不安になってしまいました。特に京都橘は去年できたばかりの新設なので、これも就職に不利なんじゃないかと・・ とても初歩的な質問ですみません;回答よろしくお願いします!

  • 流通経済大学

    流通経済大学の就職率について教えてください

  • 関西圏での大学選びに悩んでいます。

    タイトル通りですが、関西圏の大学選びに悩んでいます。 将来は情報系の仕事に就きたいと思っているので各大学理工学部や情報学部を志望しています。 まず関関同立ですが恐らく指定校推薦以外では学力的に通らないと思っています。頑張り次第だとは思いますが。 そうなると次の選択肢では産近甲龍だと思います。 この4つの学校なら就職はどこが有利でしょうか? また、産近甲龍を受けるのであれば国公立を選択したほうが良いということも聞きます。 そうすると、産近甲龍と同じくらいのレベルの国公立大学はどこになるのでしょうか? 兵庫県在住ですので京都産業大、立命館大、同志社大は我侭ですが辛いものがあります。 他にもアドバイスがあれば教えてください。

  • 流通経済大学

    流通経済大学は就職率や就職先はいい方ですか?

  • 流通経済大学について

    流通経済大学に行きたいと思ってるんですが、 ここの大学は失礼ですが いわゆる三流大学なんですか? 将来はバイヤーになりたいんですが、流通経済大学に行って就職先はありますか? それと、偏差値は高いですか? 成績がほとんど 2とか3の僕でもいけますかね? 質問が沢山ですみません。解答よろしくお願いします ちなみに流通経済大学の経営学部を専攻しようと思っています