• ベストアンサー

ハウスメーカーを見学する時の良い言い訳を教えてください

皆様、お世話になっております。 さて、以前、別のカテゴリで新興宅地分譲地の土地を不動産業者を通さずに購入する件について質問させていただいたのですが、その件については、結局、大工の叔父の段取りで不動産業者を通して購入することになりました。 次に、家を建設する段取りを進めたいのですが、家は大工の叔父に建設してもらうことになっております。叔父の作業スケジュール等の関係で、すぐには建設に取り掛かれず、多少期間(3~6ヶ月)が空きそうです。ですので、その期間を有効に利用して、我々家族(私+妻+0歳児)が100%に近い満足感を得られる間取りを熟考したいと考えています。 そこで、まずはハウスメーカーの展示場をめぐって、間取りの勉強をしたいと考え、先週末に2メーカーほど見てきました。我々は間取りを勉強したいだけなのですが、HMさんは、営業活動として、こちらの状況を根掘り葉掘り聞いてきます。もちろんHMさんで家を建設するつもりは全くないのですが、さすがにそうは言えずに「将来的には考えているが、まだまだ現実的ではない...」等の嘘をついて見学してきました。しかし、そのような回答をしたことで、肝心の間取りの話はあまり聞けず、「社会情勢的に今が購入チャンスだ...」「○○にいい土地があり、そこに建売を建設中だ...」など、こちらには全く不要な情報ばかり話してくるで、有意義な見学にはなりませんでした。 その上、早速、営業電話がかかってきて、さらに不要な情報を電話で聞かされました。 そこで皆様に質問なのですが、  1)購入する土地は決まっており取引完了間近だ  2)間取りについて詳しく見学したい  3)営業活動はあまりしてもらいたくない  4)HMさんで家を建設するつもりはない 上記状況でHMさんを見学する場合、良い言い訳はないでしょうか? もちろん、HMさんで建設するつもりはないので、虫がいい質問だと自認しております...。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

私も、似たような状況で、ハウスメーカーに見学にいったことがあります。 その時は、正直に「もう決まっているんですが、間取りだけ見せてください」といって、いくつも見学しました。 営業の方も、快く見せてくださいました。 こういったお客さんは、結構いるみたいですよ。 モデルハウスの営業の方は、来客した人が買ってくれても買わなくても、給料や、成績が変わるわけではないですし、そういったお客でも邪険にすると、メーカーの評判が悪くなりますから、失礼な対応はしてきませんよ。 安心してください。 しかしながら、私も家を建てましたが、モデルハウスの間取りは、どこも非現実的で、建てるときには全く参考になりませんでした。

eco110
質問者

お礼

ありがとうございます。 似たような状況の方の意見が聞けて、安心しました。正直に状況を説明して、その上で見学させてくれようお願いしてみます。 たしかに、モデルハウスは参考に出来ないですね。 でも、先週行ったメーカーでは、建売の間取り図のチラシをもらえ、我々の希望を満たす間取りでした。

その他の回答 (6)

  • doraroku
  • ベストアンサー率30% (261/843)
回答No.7

必ず、住所、名前、電話番号を聞かれますね。 私も、ずかずか入って行くようにしていましたが・・・ あまり強引な態度もお互い気分が悪くなりますよね。 聞かれた時の対応として、 「まだ建てるつもりはないから」とか「とりあえず見に来ただけだから」 とか適当に誤魔化すことですが、あっちも商売ですからしつこく聞いて来ます。 その時は、 「答えなければ見せてくれないのか」 とやんわり言いましょう。 そうだ、と答えるようなメーカーは、ろくなところではなく、そんなメーカに教えてしまったら後のことは目に見えるし、見ても役に立つところはないので、引き上げましょう。

eco110
質問者

お礼

ありがとうございます。 回答者様のように度胸があればいいのですが、私が気が弱いタイプですので、なかなかアドバイスどおり実践できるか分かりませんが、基本的には現状を説明して、その上で見学させてもらうようにします。

  • kanehachi
  • ベストアンサー率40% (58/143)
回答No.6

私などは「単なる冷やかしで、参考までに見せてくれ」と言ってずかずか入っていきましたよ・・・ HMの方も案内を申出てくれましたが 「解らない事があれば呼ぶから」と断りました。 来場アンケートに住所氏名程度は書きましたが 「電話を掛けてくるなら電話は教えない」 と記入しませんでした。 (DMはたくさん来ましたね) 今思うとちょっと失礼だったかなとも思いますが、 その人とはその場限りのつきあいでしょうし 意思も無いのに引っ張り回すほうが可哀想と思ったので そうしました。 どこの営業マンも腰が低く愛想も良いので 心苦しいところもありますが、勇気を持って(?) 開き直り、図々しくいきましょう。 モデルルームじゃなくて建売の見学でも営業マン はいますから見学に行く限りは同じ目に会いますよ。 虫がいいのも結構だと思います。 見て減るもんじゃ無し、お構いなくって事で いいんじゃないですか? 私の場合、1社自宅に売り込みにきたのは想定外でした。「もう決まった」と追い返したので、 この作戦は万全では無かったですが、ご参考になれば・・・

eco110
質問者

お礼

ありがとうございます。 回答者様のように度胸があればいいのですが、私が気が弱いタイプですので、なかなかアドバイスどおり実践できるか分かりませんが、基本的には現状を説明して、その上で見学させてもらうようにします。

noname#23803
noname#23803
回答No.5

こんにちは。 「脈が無い」とはっきり分れば、無駄な努力をする営業マンは居ないと思いますので、 言い訳などする必要は無いと思います。 はっきりと「叔父に建ててもらう事が決まっている。間取がみたい。」で良いと思います。 「将来的には・・・。」などと濁すと、「近いうちに建ててもらおう!」と、 営業マンは最大限の営業努力をするでしょうから、逆効果でしょう。 「間取の勉強がしたい」とはっきり言えば、そのモデルハウスなりに工夫された点を聞けると思います。 私の地域では、モデルハウスは一定期間公開した後、建売として売却する場合も多いので、 結構一般的な家族構成を想定していて、参考になる事もあります。 モデルハウスや、新車の展示会などたまに行きますが、 買う気が無いと判っている客に、しつこい営業をするセールスマンは、いません。 「もしかしたら」との思いで、根掘り葉掘り聞いてくるのだと思います。

eco110
質問者

お礼

ありがとうございます。 たしかに、少しでも脈あり発言をしたら、営業努力をされるのが当たり前ですね。でも、私が気が弱いタイプですので、「将来的には...」みたいなあいまいな発言をしてしまいました。 皆さんの回答のとおり、嘘をつかずに現状を説明して、その上で見学させてもらうようにします。

  • ceaser
  • ベストアンサー率25% (201/784)
回答No.4

先に回答があるとおり、住宅展示場はあまり参考にならないと思いますよ。億近い豪邸を建てられるのなら別ですが。 間取りを検討するには、本なんかでも色々研究された方がいいですよ。また、間取りソフト(マイホームビルダーとか)で、検討するとか。フリーのソフトもあるようなので、お金をかけずにできそうです。 ちなみに、私は建売物件なんかを見て研究しました。間取りに関して書いてある本なんかも見て、「なるほど、こんな間取りは問題ありそう。」とか「これは、効率的だな。」とか。見てくれを考えすぎると、使い勝手が悪くなります。まだ、お子さんが小さいなら、リビングを思い切り大きく取るとか、ゆったりとした間取りにされることをお奨めします。

参考URL:
http://www.e-house.co.jp/plan/
eco110
質問者

お礼

ありがとうございます。 リンク先のHPは、自分でも見つけて、我々の条件に会う間取りは「お気に入り」に登録しています。 また、フリーの間取りソフトはDLして使ってみましたが、いまいち使いづらいので、結局、3DマイホームデザイナーをDL購入しました。 あと、書籍についても検討してみようと思います。

  • chinya
  • ベストアンサー率34% (107/314)
回答No.3

#1さんのおっしゃるとおり、間取りの参考にしたいなら、住宅展示場の家は、あまり参考になりません。 大抵は、建坪60坪以上もあり、見栄えのする豪華な作りの割には、現実的な収納は不足しています。 間取りの参考なら、むしろ建売り住宅を見て歩いた方が参考になります。

eco110
質問者

お礼

ありがとうございます。 アドバイスどおり、今週末は、実際に建っている家を見てきたいと思います。我々が購入する土地ではない、別の新興宅地分譲地にいくつか建売があるみたいですので、それを見に行くつもりです。

  • aran62
  • ベストアンサー率16% (486/2913)
回答No.2

見て回るなら、現場見学会、中古住宅 新興住宅地の建売、チラシが土日に入るとおもいますがそれを片手に見て回りましょう。絶対やくにたちます。

eco110
質問者

お礼

ありがとうございます。 アドバイスどおり、今週末は、実際に建っている家を見てきたいと思います。我々が購入する土地ではない、別の新興宅地分譲地にいくつか建売があるみたいですので、それを見に行くつもりです。

関連するQ&A

  • ハウスメーカーのモデルハウス見学

    タ〇ホームのモデルハウスに見学に行ったんですが、 営業マンに家に来られていつ家を建ますか?予算は?間取りはどうしますか?と言葉の張り手をくらいながら落ち着いて考える余裕も無く、家の購入を決めるのが嫌で営業マンは自宅に来てもらわなくて結構です、と伝えたら、すぐに家を建てる気がないのに何しに来たんですか?という態度を取られました。 一年以内に家を建てはしないが5年以内には家を建てる必要があり、本を読んだだけの知識や営業マンの話だけ丸のみして3000万からの家を購入するのは怖い気がします。 実際にモデルハウスを見たのと本で読んだイメージはこんなに違うのか!とビックリするくらい違ったし、営業マンの話だけを丸のみして間取りを決める事は出来ません。 一年以内に家を建てる気がないのにモデルハウスに見学に行くのは間違いですか? 落ち着いて間取りや建てる為に必要な知識を身に付けてから、余裕をもって家を建てたいと思うのは間違いですか? 建てる人達は直前迄モデルハウス等には行かずに本をだけを見てイメージを固めて家を建てる直前にモデルハウスに見学に行き営業マンの話を丸のみにして家を建てていますか? 実際に家を建てた人に話を聞くと建てた家が家を建てる前のイメージと違って失敗したという話をよく聞きます。 実際に家を建てた人はどうやってイメージを固めたり、建築に関する知識を身に付けていますか?

  • ハウスメーカーを選ぶコツ

    あまり家の事に詳しくないのでわかるかた教えて下さい。 130坪くらい土地がある中古住宅をリフォームして住もうと思い、ずっと探していたのですが、田舎なのですぐに見つかるかと思っていたのですが、なかなか良い物件が見つかりません。 土地だけならばけっこう売りには出ているので、そこに新築を建てる事も考えたのですが、建てれてもあまり予算がなく、できる限り安く家を建てる事になります。 そこで質問なのですが・・・ (1)3LDKの間取りの平屋と2階建て、どちらが安くでき丈夫なのでしょうか? (2)今度、いろいろ家を見学しに行くのですが、しっかりと建ててくれるハウスメーカーを選ぶコツってあるのでしょうか? (3)大工をしているおじいちゃんが、家はトタンが良いよと言っていた気がするのですが、本当でしょうか? よろしくお願いします。

  • 土地を紹介してもらうのは不動産屋とハウスメーカーでどう違いますか?(手数料手続きなど)

    新築を考えていますが、HMが決まっていないため不動産屋で土地を探してもらおうと考えています。土地をHMに紹介してもらうのとどう違うのでしょうか?私の持っている印象ですが、HMだと土地と家のローンを一緒に組んでくれたり、測量などもしてくれたりと、窓口が一本化されていて楽で、不動産屋のほうが紹介手数料が多くかかりそう、手続きが面倒、だという感じに思っていますがどうなのでしょうか? ちなみにもし、安い良い土地が見つかれば土地の代金だけは自己資金で現金決済が可能かもしれませんのでその場合は不動産屋でもそんなに面倒ではないのかなと思っていますが、そうなのでしょうか?詳しい方教えてください。

  • ハウスメーカーの土地価格

    ハウスメーカーの建築条件付き土地を購入し、新築いたしました。その時、キャンペーンで土地がかなり安く買えました。その時、営業から「これ以上土地の価格を下げることはありません。」と聞きました。また、隣の土地はキャンペーンの対象になることはないこと。ハウスメーカーの土地なので、変な建物は立たないこと。等を確認いたしました。しかし、今回その土地がキャンペーンの対象になったのです。また、その値段が半分の価格になっているのです。営業が辞めているので、店長に言うと、「時代が変わっていくから。」「売れない場合、ほかの業者に土地を販売する。」などと言われました。大手のハウスメーカーで、購入を決断したのは、そのようなこともひっくるめて考えた結果だったのに、すごく腹が立ちます。別の業者に売った場合、こちらの間取りを考慮しない可能性もあります。まさかこんなことになるとは思わないので、文書などの契約として残しておりません。このような場合、どのような対応をすればいいのでしょうか。メーカーの相談窓口に売られる前にでも、苦情を言ったほうがいいのか。それとも公的な相談窓口があるのか、ご意見お願い致します。

  • 建売住宅(モデルハウス)購入時の仲介手数料

    地元の建設業者が売却を前提に建てた、モデルハウスの購入を考えています。 その業者のチラシを見て、その業者の事務所に行って、営業担当者と話をしているところですが、諸経費の見積りの中に「仲介手数料」が入っていました。 営業担当者に、どこの不動産会社も仲介に入っていないのに仲介手数料が取られるのはおかしいと伝えると、専任媒介契約を結んでいるから仕方がない、と言われました。 専任媒介契約について調べ見ましたが、どう考えても仲介手数料は不要に思えます。 気になっているのは、建物は建設業者の名義ですが、土地が個人所有のままになっていることです。 建物の売買契約は建設業者とするとしても、土地には仲介手数料がかかるんでしょうか? アドバイスをお願いします。

  • ハウスメーカーは契約前にどのくらいの詳しい見積もりをだしてくれますか?

    HMに紹介してもらった土地を仮予約していて(前金なし)、あと3週間後には手付け金を払い決定するか、やめて手放すか決めないといけません。予算を伝え、概算の資金計画の一覧をもらいました。内容は、建物本体工事、屋外給排水設備、浄化槽設備工事、カーテン工事、地盤補強工事、照明設備、土地代、消費税、建物登録費用、土地所有権移転費用、団地負担金、水道市納金、ローン借り入れ費用、印紙代、火災保険地震保険の概算です。(外構が入ってません)その後に、ヒアリングしながら間取りを組んでいます。他を節約してでも家にはこだわりたいので多めの予算を組んでいますが、希望を入れていくほどに、多めに見積もった概算さえもどんどんオーバーしそうな感じで不安になっています。「年収から考えて返済できます」と言い、高い家を建てさせようと思っているのかとも思えてきました。かといって予算内で収めたら希望の間取りをかなりあきらめる羽目になって気に入らない家になるのか?そこを知ってから契約したいし、希望が叶わないならそのHMに紹介してもらった土地ごとあきらめて坪単価のもう少し安い他のHMに乗り換え、土地も1から探したいと思っています。今のHMで私たちの予算内でどれくらいまでの希望の間取り、外観が実現するのか、それは契約前には詳しく出してもらえないのでしょうか?他と比較したいと正直に話したらあるていど契約が進まないと詳しい見積もりは出しづらいという感じで言われました。そのHMは大手で割高なので、金額的には他に勝てないからかもしれません。私たちにしてみれば契約した後に詳しい見積もりが判明したのでは遅いのですが・・・契約前にはどれくらい詳しい見積もりを出してもらえるものでしょうか?

  • ハウスメーカー選択→契約までの期間は?

    土地からの家作りです。 夏頃からハウスメーカーめぐりを始め、先月土地が見つかり、土地の契約が済んだところです。 ハウスメーカーは2社に絞りましたが、まだ悩んでいます。 1社は土地が見つかる前に最初の説明1回と見学会1回と、土地が見つかった後に間取り3回(作ってきた間取りの感想を言っただけで作り直してきてしまった)会っています。 2社目は、夏に初めて行ったのみで、土地が見つかった後に相談2回、間取りで1回会っています。 1回が2~3時間位話しているので、各メーカーの特徴は理解できているのですが、まだ悩んでいます。 それなのに、両社から契約を詰寄られて困っています。一般的に相談から契約の期間てこんなに短いものなのでしょうか?営業の方は多くの方が1か月位で決めていると言うのですが…。

  • ハウスメーカー営業マンの土地探し

    初めまして。 本年度の3月前後に一戸建て住宅を建設するために、土地探しを始めました。近隣に良い土地があり、さらに知り合いの不動産業者もおりましたので、契約しようかなと考えておりました。 同時に、ハウスメーカーも大手のメーカーに決めておりました。(紹介で)。ハウスメーカーは土地を探しているとは言いましたが、こちらが購入する予定の土地は自分で見つけました。 しかしながら、ハウスメーカーの営業マンは勝手に不動産業者に行き、金額の交渉を行い、「予約書」を勝手に作成してきました。そして、ここでサインしてくれたら、自分が持っていくと言い出しました、こちらとしては、金額の交渉を含めて全部自分ですると思っており、余計のお世話であると言いました。しかしながら、ハウスメーカーの営業マンは「当たり前」のことをしたまでと言います。 実際、この営業マンとは揉めて、土地もその関連で駄目になりましたが。。。 ここで質問です。他の不動産屋から、ハウスメーカーの営業マンは、土地を探している客を不動産屋に紹介し、その客が契約すると、何%かのマージンを不動産屋から貰え、懐に入れることが出来ると聞きました。これは真実なんでしょうか?? こちらの都合も考えずに、やたらと急いでいた営業マンの態度が極めて不振な感じがして、「不動産屋の回し者?」と勘ぐったりもしていたのですが、マージンが貰えるなら、頑張るんかな・・・と考えたりもしました。宜しくお願いします。

  • 新築時のトラブルについて

    不動産業者の過失は有ると思われるのですが設計士や土地家屋調査士についても過失があるかご教授お願いします。 土地を購入し新築予定です、土地は市街化調整区域で土地の契約時は宅地ではありませんでした。 (集落内開発地域で申請により建築は可能です) 土地の契約前よりその土地を購入前提で配置図、間取りをHMより提案して頂き、希望の庭の広さと家の間取りが提案された為土地と家の契約に至りました。 (土地の南側が宅地であり建築予定も有ったのでこの南側の家と有る程度の距離を取りたいと考えていました) 土地の契約後、宅地への申請を行ったところガケ条例の為最初に提案され、配置図に記載された位置に建築できないことが分りました。 南側へ建物をずらす必要が有るので庭が狭くなりがけになっている北側の面積が広くなります。 不動産業者よりがけの部分に手を入れないと家を建てられない部分が有る事の説明は受けていませんし契約書にも記載ありません。 不動産業者のミスは間違いなく有ると思うのですが、HMの建築士は建築基準法により配置図を提案したと主張しています。 建築基準法と土地を造成する際の法律は別で更にがけに対する基準も違うとの主張だったのですが実際そうですか? 建築士は宅地を造成する際の法律や条例について把握していなくても問題は無いのでしょうか? 土地家屋調査士より申請後の書類を受け取って初めて分ったとの事です。 又、この土地家屋調査士もHMより受け取った配置図と明らかに変わる場所へ建築が必要なのに事前に連絡も有りませんでした。 HMの設計士、土地家屋調査士の過失を問う事は可能でしょうか?

  • ハウスメーカーの責任は?

    一種低層地域に新築中です。 土地は南道路、東隣も同様に建築中です。 西側と北側はすでに家があります。 契約前にHMに聞いていたのが 「隣家とはお互いに外壁から境界1m離さなければいけない」と いうことです。これがあるのでこの物件を購入したともいえます。 (隣家との距離が保ててプライバシー確保と圧迫感が無いことから) HMの言う通り、うちは東西、北それぞれ1m以上開けています。(外壁から境界まで) ちなみに、その地域は外壁後退は定められておらず。 ある日、東隣の基礎を見ると、西隣である我家との境界までの 距離が50cm程度というのに気づきました。 早速HMの担当者に問い合わせると「え・・」と驚いていましたが すぐに市役所に確認に行くとのこと。 結果は、東隣の外壁~境界まで50cmの距離はOKだそうです。 そもそも、外壁後退のない地域でなぜ1mの後退が必要とHMが 言っていたか?どうも北側斜線の関係のようで、建物が南北のライン上に 平行に建っていれば北側斜線は北を1m某か外壁後退すればクリアです。 我家は少し東に振ってあるみたいで・・・ というか、外壁後退50cmで建てる方法があるのなら それは提案してくるべきだと思うのですがいかがでしょうか? それが許されるのならばもっとゆとりのある間取りにしてもらって ました。これはHMの責任?なんらかの対処はしてもらえますか? よろしくご回答お願い致します。 ちなみに地域の他の家は1m空けている家が多いですが なかには50cm程度の家もあります。