• ベストアンサー

レイヴの3代目レイヴマスターって?

こんにちは。 以前レイヴを読んだときに、たしか、ハルがドリュー(?)に一回負けたときに三代目レイヴマスターの名前を伝えていたんだけど、結局誰かは出てこなくて。 それから最終回までに、それについての謎解きはあったのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • moyamu
  • ベストアンサー率34% (44/128)
回答No.2

私も以前名時質問をしました。 其のときいただいた答えによると、 ガイドブックに載っていたそうなのですが、 作者は3代目のレイヴマスターはエリーと考えてたらしいです。 エピソードも考えてたみたいですが、最終的に判断していらない話になり、本作でも明らかにする必要がなくなったみたいですね。

co36
質問者

お礼

ガイドブックですか。なんか、中途半端に読んだ気はしますね(^^; 久しぶりに読み返したら気になって、質問してしまいました。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • ap10
  • ベストアンサー率33% (453/1356)
回答No.1

自分は読んでないので検索結果のみお伝えします 参考URLを開き、「三代目レイヴマスター」で検索かけると、その質問の内容についてのログがありますよ

参考URL:
http://cgi.bookstudio.com/reviews/207/lvn9jnl/
co36
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 参考ページが面白くて、ついつい読み込んでしまいました(^^;

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • RAVE-レイブ-について

     久しぶりにマガジンを読んでいてあれっと思ったのですが、 ハルがドリューに負けたあとハルがルビーに俺が死んだらの話をしていたシーンなのですが ハルは誰を3代目のレイブマスターに指名したんでしょうか。 ハルは死にませんでしたし、結局名前は出ていないのでしょうか?

  • PSnetwork のマスターアカウントについて

    以前までは、親に頼んでマスターアカウント作ってもらいそれで買い物をしていました ですが自分が18歳になったためにマスターアカウントの名前等を自分に変えたいのですが どうしたらいいんですか? 変えようと思ってPSnetworkに接続しても自分のページがでてきて アカウントの制作以前の登録画面が出てきません つまりアカウントの制作以前の登録画面を出したいのです わかりにくいですがよろしくお願いします

  • 今週の「RAVE」のストーリー

    確か「RAVE」、今週で最終回だと先週の最後で見たと思うのですがマガジンを読み忘れてしまいました。 もう日曜なので、マガジンを探してもみつかりません でした。 先週のハルがルシアを倒して、エリーとハルがお互い 気持ちを伝え合ったところまで読んでいます。 最終回の内容を出来るだけ詳しく教えてください。

  • ありがとうマスターに名前が載らない

    2009年1月のポイントを多くいただいたのでありがとうマスターの方々と比べてみました。 すると10位以内に入ってるはずなのに名前がありません。 このことを運営側に2回メールしましたが返事がありません。 先程ありがとうポイントのページを見たら2009年1月の欄自体無くなっていて、 不自然に2009年2月と20008年12月のみになってます。 私の回答の内容が悪いのでしょうか? (たまに知らずに禁止事項をしますが、同じ事を2度することはありません) 2009年1月のありがとうマスターのランキングはどこへいったのでしょう? 間違いを認めるのが面倒な運営側の対処でしょうか?

  • マスタブラウザ関連のエラー

    NTネットワークにおいて、以前は IPMessengerで名前が表示されない人が出てくると言う程度でしたが、現在共有プリンタに印刷ができなくなってしまい困っています。 イベントログに 「マスタブラウザは、自分がトランスポート NetBT_DC21X41 のドメインのマスタブラウザであると認識している 別のコンピュータ BNR32 からサーバーアナウンスを受信しました。 マスタブラウザが停止しているか、またはブラウザの選択中です。」 というのが出ているので、これが原因だと思うのですが対処方法が解りません。 どなたかアドバイスをお願いいたします。

  • マクロでマスタ表からフィルタ表と同じデータ抽出

    仕事で不定期ですが月に4~5回マスタ表が届きます。 その表から私の担当している部品のみ抽出するフィルタ表があり 素人ながら簡単な録画マクロで処理を行っています。 (マスタ表から抽出フィルタを使いフィルタオプションで抽出して新しいシートに出力) 但し、毎回マスタ表の最終セルの座標をマクロの編集で記載してから実行しており何とか自動で最終セルを認識してくれないかと色々調べましたが思うように動いてくれません。 マスタ表は毎データ行数列数はバラバラですが部品番号などの位置はフォーマットとして共通です。約18000行で列は8行~23行 抽出用の担当フィルタは私が担当している部品で約500点ほどで不定期メンテナンスしており増減します。 本来であれば現在のマクロのソースを記載したいのですが会社にファイルがあるので一旦書き込みだけいたします。

  • 「あなたの隣に誰かいる」最終回、見逃しました。

    最終回なのに前半3~40分見逃しました。 テレビを付けた時は「1年後」 謎解きが全然わかりません。 ああショック! 教えてくださいm(v.v)m

  • 女刑事の成人漫画(70年代?)

    30年~40年まえの成人漫画を探しています。(1970年代?) 内容はハーフのすごい美人の女刑事が主人公で、犯人を捕まえるために潜入するのですが、捕まってレイプされるというエロい成人漫画です。 当時私はまだ小学生でしたが、床屋に行くたびに置いてあってすごく興奮したのをおぼえています。 床屋にあったため号は飛び飛びにしか読めませんでしたが(月1回も行けませんでしたので)、絵も女の人もキレイで行くたびに興奮していました。 覚えているのは、この刑事がハーフであることと、大体どの号でも結局は犯人に捕まってレイブされたりしていることです。 作者も、タイトルも分かりませんがどなたかご存知の方教えてください。

  • 亡念のザムドの最終話について解説お願いします

    プレイステーション3にて独占配信されているボンズ制作のWebアニメ『亡念のザムド』の最終回について質問です。 (1)最終回Aパートでアキユキが、扉の閉じた胎動窟の上部で石化してしまいましたが、アレは何故ですか?  ナキアミとの別離に我を忘れて石化したとも考えられるんですが、ヒルケンに名を与えたアキユキには記憶がなさそうだし、そうでなくても、胎動窟にナキアミが閉じ込められた事情をアキユキは知らないように思うのですが。  それとも、ナキアミとは全く関係なく石化したのでしょうか? だとすれば、何故ですか? (2)胎動窟で石化したはずのアキユキと思しきザムドが、9年後のBパートでは、先端島で苔むしていたのは何故ですか?  アレは、誰かが石化したアキユキを先端島まで運んだと言うことですか?  アキユキが石化したことを知るのは、ヤンゴだけだと思うのですが、ヤンゴとアキユキって面識ありましたっけ?  また、ハルはアキユキが石化したことを何故知っているのですか?  そこら辺のつながりがよく分かりませんでした。  どなたか説明お願いします。 (3)これが一番の疑問ですが、最終回Bパートの最後で、石化したアキユキが元に戻っていましたが、アレは何故ですか?  いきなり復活してた理由がさっぱり分かりませんでした。  ハルの思いが通じたと言うことなのでしょうか?  石化したザムドは思いが通じると石化が解かれて普通の人間に戻れるのですか?  そういう設定はこれまでのストーリー上、見られなかったと思うのですが、見落としたんでしょうか?(もし、伏線があれば、何話にあったのか教えてください)  あるいは、アキユキが元に戻っていたのは、現実ではなくて、ハルのイマジネーション上の出来事なのでしょうか?  ハルにとっては、アキユキは心の中で生き続けている、みたいな感じなのでしょうか? シリーズ序盤は、面白かったんですが、中盤以降、よく分からない展開で、最終回に至っては、エヴァ並に納得のいかないモノでした。 つまらないとは言いませんが、どうも釈然としません。 当方、アニメは初心者ですので、詳しい方がいらっしゃいましたら何卒、わかりやすい解説お願いします。

  • ロスインディオスと唄っていた女性ヴォーカルについて

    御存知「別れても好きな人」で有名なのはロスインディオス&シルビアですが その後女性ヴォーカルが変わっていき、四代目が桑江知子さんなのは 以前テレビで見たのですが、二代目と三代目についてがどなただったのか 気になってしかたありません。 色々と検索をかけてみたのですがどうしても分からず、余計に気になっています。 名前は二代目=フローレンス、三代目=ルナ というのはかろうじて わかったのですが、その方達がどういう方なのか、など教えて頂けると 嬉しいです。宜しくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 警察共済組合団体傷害保険の普通傷害保険と交通傷害保険について
  • 単独事故でも入院給付金は出るかどうか
  • 普通傷害保険と交通傷害保険の相互関係について
回答を見る