• 締切済み

私的RSSフィード

includeなど使って、Webサイトを部分的に取り込みながら、RSSなどのフィードとしてそれらを排出するようなことは可能でしょうか? 大まかな流れを教えていただけると助かります。

みんなの回答

回答No.2

PEAR関数にRSSフィードを取得するライブラリがありますね。 排出はライブラリ使うまでも無く、そう難しくないと思います。 文字コードをUTF-8に、ファイル書き出しでない場合はヘッダーを付ける、等に気をつける必要はあるかと思います。

参考URL:
http://peardoc.xole.net/package.xml.xml-rss.html
jyuu
質問者

お礼

うーん。 流れがなかなかつかめません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • rei003
  • ベストアンサー率27% (3/11)
回答No.1

具体的に何をしたいのでしょうか。 webサイトは自分のサイトでしょうか。 includeなど、RSSなどとありますが、「など」ということは、他の方法もしたいということでしょうか。 まず、他人のwebサイトを取り込むときにはそのサイトが定型化されていないと使えません。 定型化されていても、サイトによってやり方が異なるのでサイトごとに情報を取得する方法をかえないといけません。

jyuu
質問者

お礼

HTML Parser というのを見つけたのですがこれを使うのでしょうか?

jyuu
質問者

補足

具体的にはLatimesやThe Times紙の社説、オピニオン、コラムをRSSリーダーに取り入れることが目的です。PHPファイルは自分自身のサイトにアップし、あくまでも個人の私用範囲内で行う、という意図です。 テーブルのIDを特定すれば取り込みは比較的簡単にできるような気がするのですが、どうなのでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • RSSフィードについて質問です。

    最近よく、ツイッターやfacebookのアイコンの横にRSSフィードのアイコンを見かけます。 これ何かな?と思い調べたらRSSフィードというものでblogなどを配信するフォーマットのことなんですね。 ここで質問ですが、RSSフィードがblogなどを配信するフォーマットということは分かったのですが、ツイッターやfacebookはその会社のページがあり会員登録することで使用することができますが、RSSフィードはありませんよね。 なのに、なぜみんなRSSフィードのアイコンを使用しているのでしょうか。 そこがよく分からないため回答をよろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • CSS
  • RSSフィードについて

    Windows Vistaにてガジェット・RSSフィードの設定についての質問です。ニュースの件名は出るのですが、クリックしてみても肝心の内容部分は真っ白で文章が表示されません。いろいろと調べてみたのですが分かりませんでした。どうすれば表示されるのでしょうか?

  • RSSフィード

    IE11でRSSフィードの内容を個別に選択して削除出来ますか?

  • 他サイトのRSSフィードを指定した「キーワードが含まれるフィードのみ」

    他サイトのRSSフィードを指定した「キーワードが含まれるフィードのみ」wordpress(ワードプレス)に表示させたいと考えております。 ネットで調べてみたところ、http://www.moondakota.com/feed/index_s.php(RSS FeedをJavascriptでウェブページに表示 (ベータ版))という素晴らしいサイトを見つけたのですが、残念ながら「指定したキーワードが含まれるフィードのみ」には対応していないようでした。 wordpressの記事やページにて表示させたいと考えておりますので、javascriptでなくてもOKなのですが、有料・無料は問いませんので、そのようなプログラムやプラグインを、教えて下さい。

  • RSSフィードについて教えてください。。。

    RSSフィードについて 具体的に どういうものであるということを素人に・・・いえ!さるでもわかるようにご説明願えないでしょうか? 比喩表現などつかっていただけると誠にありがたいのですが

  • RSSフィードの設置について

    会社のHPにRSSフィードのボタンを設置したいのですが、よそのサイトをみていると時折、画像のようなRSSのおすすめガイドのようなものがでるところがあり、当HPもこのようにしたいと考えています。 ネットでいろいろ検索しましたが見つけることが出来ず、こちらに投稿しました。 WORDPRESSを使用しないと使えないものなのでしょうか? お分かりの方がいらっしゃいましたらよろしくお願いいたします。

  • RSS配信していないサイトのフィードを取得する方法は?

    WEBサイトにRSSボタンがないサイト(たとえば、NTTのサイトなどhttp://www.ntt-west.co.jp/news/) のフィードを取得する方法はないでしょうか。 http://○○○/▼▼.xmlなどの”URL”で取得したいです。 自分の情報収集のために、WEBページにお気に入RSS情報を表示 させる目的です。 ブラウザやソフトウェアのRSS機能ではなく、私のWEBページに 情報を羅列するサイトを構築しました(PHPで) RSS配信しているサイトは、URLがあるので問題なく表示できているのですが RSS配信していないサイトも表示させたいと考えています よろしくお願いします

    • ベストアンサー
    • PHP
  • RSSフィード

    知り合いのホームページの転載許可を得て準備していますが、そのホームページはRSSフィードという技術を使用してBlogを自動表示しています。 私はRSSは未経験でまったく判らないのですがやり方を教えてください。 ブラウザのソースをそのまま自分のサーバへUPしてもBlogは表示されませんでした。 なにかRSS機能の別のソフトをサーバへ設置する必要があるのでしょうか。 よろしくご教授お願い申し上げます。

  • RSSフィードを設定したい

    RSSフィードの購読をしたいが、購読するためのボタンのが見つからないので、その方法を教えてください。

  • IE7のRSSフィードはどこに保存されてるのでしょうか?

    IE7のRSSフィードを定期的に自動でバックアップしたいんですが 各フィードアイテムはどこに保存されてるのでしょうか?