• 締切済み

ドコモかボーダフォンか・・・・

nainnainの回答

  • nainnain
  • ベストアンサー率18% (276/1510)
回答No.2

料金的には契約プランで使用状況に合わせて大差のない設定ができますが キャリアの人気をみてもボーダフォンは3位です。 ソフトバンクに代わってこれからどうなるか分かりませんが 料金的に変わりなければキャリアを変えてみるきっかけともいえますね。 正直どこが良いかは個人的好みです。

korosuke2006
質問者

お礼

そうなんです!ソフトバンクに変わった後が少し心配です。やっぱり最終的には好みによると思うので、自分で考えてみます!!ありがとうございました♪

関連するQ&A

  • どっちにしよう。ボーダホンとDOCOMO

    もうすぐ20歳になるので携帯を変えようと思います。 療育手帳と言うものを持ってるので半額になります。 現在はDOCOMOを使ってるのですが、料金に納得いきません。(自腹で払ってるため) 友達も彼氏もDOCOMOから 年明けにボーダフォンに変えるそうです。 ただし、家族はDOCOMOです。 私は通話は滅多に使いません。 メールが主です。DOCOMOはパケ代が高いと聞きます。 これが特に納得行かない理由です。 フォーマに変えようと思ったのですが、形がゴツくて嫌です。 さて本題― メールやアプリが主な私にぴったりな携帯はDOCOMOとボーダフォンどちらでしょうか?

  • どちらが安いのでしょうか?vodafone→auに変えるか迷ってます。。。

     私は今j-phoneのときの『ローコールK』というプランでvodafoneを利用してます。月にメールは800円くらい(1送信二円)、webは450円くらいです。親機なので基本料金の半額がなく、結構ソンな思いしてます↓ …今使っている機種が二年になったんで、機種変しようとしたんですが、機種変すると、料金プランも変えなくてはならなくなってしまい、どうも料金が高くなってしまうようなんです。    そこで、auに変えようか迷っています。まだ学割もきくので半額にもなるし、一番電話する彼氏もauなので。。。。  ただ、メール受信もお金がかかるのでそのあたりがイマイチ分かりません(~o~)  vodafoneからauの学割に変えられた方や、au等に詳しい方教えてください<m(__)m>

  • ボーダフォン機種変かドコモ新規か

    こんにちは。 今使っている携帯はボーダフォンの801SH(海外で使えるもの)なのですが、ちょっとどこかの店に入ったりするとすぐ圏外になったりしてしまうのです。 6月で契約して1年経つし、もう少し電波のよい携帯を変えようと思います。 ボーダフォンってやっぱり電波、悪いのでしょうか? この携帯は特に悪いような気がしますけど。。。 ただ、やっぱりボーダフォンの評判、よくないですよね。 私自身、以前AUを使っていたのですが諸事情でau以外の会社で契約しなきゃいけないことになりボーダフォンにしたのですが。 機種変の際、DOCOMOもいいかなぁとおもっています。 でも、ボーダーフォンのハッピーボーナスに入ってしまったので退会するとき1万円かかるのですよね・・・。 でも、ボーダフォンの機種変は、高い・・・^^; 機種変して、ボーダを使いつづけるか、解約してDOCOMOにするか、変更時の料金と今後の使用料金を考えるとどっちがお得でしょうか?? ちなみにボーダでの今の契約は、4000円くらいの契約で、ハッピーボーナス、パケット割のようなものには入っていません。 月々の使用料金は大体5000円くらいで、うち電話は500円くらいと少なくてほぼメールとネットです。 家族は私以外みんなauです。 今回も諸事情でauでの契約はできません。 よかったらアドバイスお願いします><

  • ボーダフォン

    家族内メールが無料になりました。副回線どうしは、すべて(3つ)無料になりましたが、主回線の携帯は、以前からの料金設定のままで、パック料金ではないので、無料になりません。ロングウェイサポートにはいっているので、毎年2ヶ月間基本料が無料になります。パックにすると、これは解約になってしまいます。どうしたらよいか迷っています。毎月の料金は、基本料金が無料の月は2000円以内、それ以外は、4~5000円です。

  • ボーダフォンとFOMA

    私は現在ボーダフォンを使用しています。 今携帯を変えよぅと思っているのですが、 最近FOMAもいいなぁと思っています。 FOMAとボーダフォンどちらが料金や機能的にもいいのでしょうか? 友達に聞いても微妙な返事ばかりで。。。 パケ代とかもよくわからないし・・・ ちなみに私は電話は月1000円も使用しません。 メールをよく使います。

  • ボーダフォンからドコモへ

    私は高校1年生の女の子です。 今年の3月ごろからボーダフォン(Jフォン)のJ-T51を使っているんですが、電波は悪いし(コレかなりマイナス)カメラはいまいちだしデザインももっと可愛いのがいいしetc… なのでドコモに変えようと思っているんですけどドコモはパケット代が高いとかよく聞くので本当にそうなんでしょうか? 今までは(ボーダ)料金が家族割引で多きときが5000円、少ない時が2500円ぐらいです。 ちなみに変えたいと思っている機種はN505isです。 毎月の使用は大体、メール:電話で7:3ぐらいです。 あと、料金は親とワリカンするつもりです。 こんな私にアドバイスを下さい。 お願いします。(あんまりケータイ料金やパケット代について詳しくないので簡単に説明していただけたらうれしいです。 笑)

  • docomo vodafone

    携帯電話は今vodafoneをつかっているのですが、docomoに変えようと思っています。が (1)docomoは高いというイメージがあるのですがどうなのですか?ちなみに通話は大体vodafoneの明細で1000円ぐらいでパケットは約5000円分使っています。 (2)うわさで聞いたのですが、電話番号を変えずに他社の携帯に機種変できる制度ができるらしいのですが、具体的にはいつごろからなんですか?

  • 携帯をDocomoからVodafoneに変えたいのですが

    私は今東京で一人暮らしをしているのですが、 両親からしょっちゅう電話がかかってくるようになり、 Docomoの家族で分け合う料金プランだと、 私のプランの無料通話料も少し超えてしまうようになってしまいました。 なのでVodafoneに変えようと思っているのですが、 料金は随分安くなるものなんでしょうか? 着うたは以前のFOMA900シリーズだとメールに着うたを設定することできませんが、ボーダはどうなんでしょうか?(購入は903SH予定です) あとは心配なのは電波です。 イマイチ不安です。 ちなみに現在のプランは、 主回線の私がタイプS+パケットパック30(FOMA) 副回線の親はタイプSSです。(mova) 月の料金は、iモードで契約しているもの含めて1万2千円くらいです。 電波状態は3Gのテスターを借りてきているのですが、都心ともあって不便ではありません。 家が多少、FOMAにくらべて悪く、部屋の真ん中しか電波がありません。 実家は愛知ですが、実家に帰ったときに電波がないようだと困ります…。 どなたかご返答お願いいたします。

  • vodafone機種変?それともau、docomoに??

    最近、携帯の買い替えを考えています。 今現在使っているのは、vodafoneのSH-010です。 使い始めて、1年2ヶ月になります。 機種変更をしようかと考えていたのですが、 3Gはどうも評判が悪いですし、 海外で使う予定もないし、 ウェブもそれほどじゃんじゃん使わないので、 2Gを考えていました。 そんな時に、先日V603TとV603SHが発表され、 そのどちらかにしようかと思ったのですが・・・ デザインをみてガックリ。。。 どのデザインも色も好きじゃないんです。。。 私は赤の携帯が欲しくって・・・ 例えば、docomoのお財布ケータイCMで出てくる 赤くて、割と四角っぽいものがスキです。 それなら、docomoにすれば?という所なんですが、 結構高いと聞いたりします。 auのほうがいいよーって言われたり・・・ もう何がいいのかわからなくなってしまいました。 vodafoneを考えに残しているのは、 家族皆がvodafoneで、今、子回線を使っているからです。 基本使用料50%オフは大きいんです! 月々の使用料がなるべく安いほうがいいのですが・・・ ちなみに、今はメールで使うのがほとんどで、 通話はものすごく少なく、家族とが主です。 今現在の月々請求額は、基本使用料も含めて ¥3,000前後です。 ここの会社のこの携帯はどう?や ここの会社でも、こんな安く上がるプランがあるよ!とか ぜひ教えてください! よろしくお願いします<m(__)m>

  • auかvodafoneか・・・

    年明けにケータイを変えたいのですが、 auにしようかvodafoneにしようか迷ってます・・・ 今はvodafoneのV603SHを使っています。 もしauに変えるならwin、vodaなら3Gにしたいのです。 なるべくシャープがいいですが、他のでも良いです。 電話は少しします。先月は電話の料金は2000円ほどでした。 基本使用料・電話・パケ代すべて含んで先月は1万ぐらいでした。 だいたい毎月7000~10000円です。 主にメール・ウェブです。 家族割引みたいなのは両親は法人契約なので利用できません。 携帯料金月1万前後でおさえたいです。 みなさんはどちらが良いと思いますか? またauを使っている人vodaを使っている人、 長所・短所、月いくらぐらいの使用料金か教えて下さい。 よろしくお願いします!!