• ベストアンサー

アイラインを引く時って下地は必要ですか??

savan565の回答

  • savan565
  • ベストアンサー率12% (1/8)
回答No.1

アイラインの下地・・・私は聞いた事がないですね。でも、そんなものなくても慣れればちゃんとひけますよ。難しければ最初はペンシルから始めてみればいいと思います。ちなみに私はルナソルのリキッドアイライナーを使用していますが、とてもひきやすく愛用しています。いろんなものを試して自分に合うものを見つけてください。

関連するQ&A

  • 化粧下地を探しています。

    化粧下地を探しています。 私はセザンヌのリキッドファンデとパウダーファンデを愛用してるのですが これに合う化粧下地を探してます SPFも入っている方がいいです。 肌質は、鼻の頭のみには汗をかくのですが、 頬等はカサカサしています(>_<。 あまり高い物だと使い続けられないので千円~3000円位で 何かオススメがあれば教えて頂けると嬉しいですm(__)m

  • 下地について

    化粧をする際、日焼け止め→リキッドファンデ→白粉という流れなんですが、どうしても頬の毛穴やくすみが気になってしまい日焼け止め→リキッドファンデの間に下地を挟もうと思うのですがどのような下地がいいのかさっぱり分かりません。 種類も多すぎてどこから手をつけていけばいいのか、という状態です。 私は地方住みなので中々店頭に行って、という事が出来ません。 実際に下地を使用している方に質問なんですが、下地を付けた後リキッドファンデの伸びやのりというのはいかがですか? リキッドファンデと下地の相性ってあるんですか? 下地というのは顔全体に付ける物なんですか?それとも部分的につける物なんですか? 皆さんが使用してみて、「これはいい」という下地を教えていただきたいです。(ちなみにリキッドファンデはシャネル、白粉はルナソル使用です)

  • 崩れない下地について

    崩れない下地について 化粧崩れしにくい下地を探しています。なかなか条件に当てはまる物が無くて…。 ・サラサラ系である ・パール効果で艶が出る ・ピンク系 ・伸びが良い ・安価 上記の条件を満たす下地をご存知の方はいらっしゃいますか(>_<)? 今は「舞妓はんの化粧下地」を使っています。 下地→ナノーチェのリキッドファンデ→チャコットのパウダーでベースメイクをしています。 外で汗をかいても汚い崩れ方はせずに、化粧直しは油取りを使うだけで元に戻るので満足してはいるのですが、ナノーチェのファンデが廃盤になってしまいました(泣) ファンデは、REVLONのフォトレディに替えようかと思っています。 そこで、下地もなくなりそうなので他の物も試してみたいと思っています。 舞妓はんの下地にそれなりに満足しているのですが、如何せん白浮きしやすくて…。 他にも安くて良い下地があるのではないかと思いました。(ちなみに舞妓はんは2000円くらいだった気がします) ご存知の方いらっしゃいましたら、教えてください。m(_ _)m

  • アイシャドウ下地はファンデの代わり?

    何かの番組で観たのですが、アメリカセレブのメイクアップアーティストさんが、 1.保湿性のある下地をブラシでつける 2.保湿成分が浸透している間に先にアイメイク   →ファンデをつけずにアイシャドウ下地を付け、アイラインやアイシャドウ 3.ファンデを付ける。後は、チークやリップ。 2番目が疑問です。アイシャドウ下地を使う場合、ファンデーションはしなくても良いのですか? もしくは、まぶたが丈夫な方向けのメイクでしょうか?ファンデの後にアイシャドウ下地だと 思っていたのですが。

  • 下地について

    下地について ファンデが毛穴がぼつぼつ見えて汚く見えるなと思い、原因をいろいろ探ったところ 下地が原因でした。 キスの下地を使っています。 下地を塗らずにファンデを直接塗ったほうが 断然キレイでした。 こういうことは他の人もあるのでしょうか?? どうしたらいいのでしょうか?下地でおすすめなのありますか?

  • アイラインについて

    私は二重なのですが、 ファンデーションを塗って、 アイシャドウ、アイラインを引きます。 しばらくすると、アイラインの跡が 瞼の上のほうについてしまいます。 アイラインを太く引きすぎているからだろう と思い細く引いたのですが、 それでもアイラインの跡がついてしまいます。 (ちなみに、ファンデーションの他に、 乳液、下地も塗っています。) でも、 ファンデーションを塗らず アイシャドウだけ引いてアイラインを引くと なんの跡もつきません。 これはどうしてなのでしょうか? 化粧をはじめてからずっと悩んでいます。 わかる方がいらっしゃいましたら ご回答宜しくお願いします。

  • 下地+下地???

    最近レイシャスのフラットポリッシュベースを買いました★ @コスメで口コミを読んでいると、この下地の下に違う下地(?)をつけている方が結構いるようです(?。?) それってありですか? このレイシャスの下地にだけ必要なんでしょうか? この下地を使い始めているんですが、あまりピンときません。 使い方が間違っているのですか? 私が使っている順番は・・・洗顔後。。 化粧水→美容液→フラット~→リキットファンデ→パウダー です。 アドバイス待ってます! 後、この下地をレイシャスの下に使うと良いよ!と言うのがありましたら教えてください。^^

  • 良いメイクアップベース(化粧下地)を教えてください。

    良い化粧下地がないか探しています。 今までは、ファンデと同じラインの物を使っていたのですが、変えようと思います。 夕方には、顔が油田になるので くずれにくく、サラっとしたものが好みです。 宜しくお願いします。

  • 化粧下地を買いたい

    以前ここで化粧について質問して、化粧下地を買おうと思って@コスメなどで調べたりしました★私は今現在カネボウのDEWというパウダーファンデを使ってて、化粧下地をお揃いの物にしようと思ったのですが6000円もするので諦めたのですが、ファンデと下地別々のもの同士でも大丈夫ですか?^^;また、お揃いじゃなくてもこんな化粧下地で安くていいのあるよとかあったら教えて下さい

  • 上質マットな肌を作る下地

    コスメフリークの方、しっかりメイクのマットな肌を作る時にオススメの下地があれば教えてください。 NINA RICCIのバーズニュアンセがいいと聞いたことがありますが、他に何がオススメでしょうか? 私は普段、コスメデコルテのADVANCED DAY PROTECTIONという日中用美容液の上にパウダーファンデという軽いメイクです。 でも、しっかり下地から作りたい時の方法がイマイチわかりません。 下地コントロールカラー → 下地パウダー → コンシーラー → リキッドファンデ → パウダーファンデ → お粉 という順序になるのでしょうか? 崩れにくいカバー力のあるメイクにするための良い方法や、オススメ商品があれば、ぜひ教えてください。