• ベストアンサー

東大に入ることのメリットは?

elmcloseの回答

  • elmclose
  • ベストアンサー率31% (353/1104)
回答No.5

東大に入ることのメリットは、その目的意識に依存しますので、一概には言えないと思います。 質問者さんも既に気付いておられるとおり、目的意識は非常に重要です。 私の経験(東大ではありませんが、まあ同程度に難関といわれるところでした)では、同級生で、成績が良いから入ったという人と、○○を学びたいから入ったという人が、ほぼ半々でした。 そして、前者の人々のほとんどは大学に入ってから「面白くない」とか「何のために入ったのかわからない」と繰り返し言ってましたし、社会に出てからも何となく自分の居場所を探すのに苦労している感じです。 一方で、後者の人々は、自発的に勉強或いは研究のテーマを見つけて取り組んでおり楽しそうでしたし、卒業後も活躍の場が広がっています。 高2でしたら、まだ時間的余裕があると思いますので、ぜひ、自分が人生で何をしたいかということをとりあえず考えてから、大学/学部/学科選びをされたら良いと思います。 自分の人生ですから、他人による「振り分け」に従っている場合ではないですよ。

mabody
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ただ中2ぐらいから勉強がんばってきたので、今更志望大学を変えるということはないと思います。 学部は教えることが好きなので教育学部か、単純に面白いので心理学系統かな~と思っているのですが、本当にそれでいいのかとすぐ不安になります・・・優柔不断なんですよね。

関連するQ&A

  • 高2東大レベル模試

    少し先のことになるのですが、高2東大レベル模試(2/1実施)についての質問です。 現在、自分は京都大学の文系学部を志望していて、東大は全く視野にいれていないため、この模試を受けようかどうか悩んでいます。 高2東大レベル模試は、今までの高2駿台全国模試よりも東大を意識した問題が多いのでしょうか。 教えてください。お願いします。

  • 東大への可能性

    現在高校二年生で、東大に毎年学年の1/4以上が現役で進学する私立中高一貫校に通っている者です。 いろいろ考えた結果東大の文科を目指すことにしたのですが、僕の学校での成績は、中学のときはある程度良かったのに、高一の頃結構サボってしまったこともあり、高校では真ん中あたりを前後するというところでした。模試になると、学年全体の後ろから1/4に入ってしまうこともありました。また、この間Z会と河合塾共催の高2プレステージというテストを受けましたが、英数国で偏差値51という東大レベルからは程遠いものでした。 それでも、二学期に定期考査を頑張ってみると、中間期末ともに好成績で、二学期の成績としては学年全体の上位1/10に入ることができました。しかし、僕はどうも、所詮短期的な勉強に過ぎないから実力がないことには変わりはない、とネガティブに考えてしまいます。同級生には、学校の授業を軽視して塾の勉強ばかりし、普段成績があまりよくないのに模試では高い点を取るような人もそこそこいて、果たして学校で良い成績を取ることが大学受験においても有利になるのか?等と考え込んでしまいます。 そこで、僕は学校でこれだけ良い成績を取れるということは、東大合格への可能性がまだまだ十分にあると考えてよいのでしょうか?アドバイスお願いします。

  • 東大理Ior京大理学部

    大阪在住の新高二のものです。 志望大学を東大理Ior京大理学部のどちらにするか悩んでいます。 将来は宇宙関連方面をしたいと考えています。 東大の進学振分に魅力を感じたり・・・。 行くなら東大と京大どちらに行ったほうがいいですか? 個人的な意見でもいいので、意見をよろしくお願いします。

  • 本気で東大を受けようか悩んでいます。

    高校2年生の者です。 1年の頃は、勉強もせず成績もイマイチという普通の学生だったのですが、2年生になり選抜クラスに入ると、どんどんと成績が伸びていき先月受けた駿台実施の東大ハイレベル模試では3教科の偏差値で69を記録し(自己最高)、Aランク判定を取ることが出来ていました。しかし三教科間に偏差値の差が異常に開き(英語の偏差値が数学より-26)、安定感がないような気がします。 当初、私は他の大学を志望していて、『まぁ東大くらい志望しておけばモチベーションが上がるだろう』との理由で志望校欄に東大を書き続けていました。 しかし今回の模試で、『ひょっとしたら行けるんじゃないか』という希望を持ち始めました。東大受験生はとても意識が早く、この時期に東大受験を決心するというのはかなり遅れているとは思いますが…。 そこで質問内容というのは、 ・今から東大を目指して間に合うでしょうか。 ・浪人が怖いので後期に他の大学を受けようと思うのですが前期一本のほうがいいのでしょうか。 ・過去問研究(二次勉強)というのはいつ頃からが良いのでしょうか。 ・オススメの問題集などはありますか。 ・その他、東大受験に関して何かあれば宜しくお願いします。 些細なことでもいいので、回答の程よろしくおねがいします。

  • 宅浪でも東大に入れるか?

    新に浪人が決まった者です。 予備校に行こうと考えていたのですが、あまりの学費の高さに絶句し宅浪を考えています。 宅浪のメリットやデメリットやその他のアドバイスをお願いします。 第一志望は東大文系です。 偏差値はあまり関係ないと思いますが現役時の成績は十月のベネッセ駿台共催記述模試で5教科73.7でした。

  • 東大について

    東大のホームページに  平成18年度新入生から,すべての科類からどの学部にも進学できる進学枠が設けられている。これを含め,後期課程の学部・学科によっては,上記の主として受け入れる科類以外からの進学もできる場合がある。  また,平成18年度新入生からは,文科一類から法学部,文科二類から経済学部,理科三類から医学部医学科を志望する場合にも,成績による進学振分けが実施されている。 とありました。 文科一類合格しても法学部に入れるわけではない、理科三類に合格しても医学部医学科になれないということでしょうか? 教えてください

  • 東大受験について

    現在高2の者です。 今になって東大の文化三類を受験したいと思ったのですが、高2の駿台模試では英、国、数全て56程度の偏差値で、しかもまだ受験勉強にはほとんど力を入れていない状態なので、志望校として見据えていいものかどうか迷っています。 東大を受験しないにしても、一応今の第一志望が一橋大学なので、どちらにしてもかなり高望みには相違ないのですが、東大受験となると科目数も増えるし…と。 本気を出して頑張れば、今からでも間に合うものでしょうか・・・?甘えているのだろうとは思うのですが、ダメそうなら引きずらずにすっぱりあきらめたいので、意見がありましたら是非言っていただきたいです…!

  • 東大志望、高校3年社会で何をとるかと東大の志望理由

    この質問をみてくださった方、ありがとうございます。 現在高2で、社会選択について相談したくて、投稿しました。 第一志望は東大・理系です。 在学中の高校は偏差値72の、愛知県の学校です。 東大志望の理由は、まだ将来を決めるには自分は地盤が固まっていないので、進路振り分けにものすごく魅力を感じたからです。 東大入って1・2年目に本を読んだり教養学部でいろんな話を聞いたりして これだと思うのを決めて2年冬に決定…という(理想での?)計画です。 まず教えてもらいたいのは、この考え方は浅はかすぎではないか?と言う事です。 実際東大入ったら忙しくてこんな余裕はないかもしれないと思うと、少し不安です。 そして、センターで取る社会選択なのですが、 今高2現在、学校で日本史をしています。 高2終わりで、近代の直前まで授業で学習する予定です。 高3で取れるのが、 世界史1 日本史1 地理1 倫理 政治経済 で、今現在 世界史は高1で学習しましたが苦手だとわかったので行くつもりはありません。 現代社会は高1で学習してまあまあでした。 日本史は今ここまでやって、他の科目に変えるべきかどうかで悩んでいます。 倫理・政治経済については、倫理に興味があります。 最終的に決定するのは自分なので、二つ目に皆さんに教えてもらいたいのは 皆さんだったら、何をとったほうがいいよと言うか、そしてその理由を聞きしたいです。 社会のセンター事情はあまり詳しく知りません。 総じて、東大の志望動機についてと、社会科目の選択について どちらかだけでも結構です。回答よろしくお願いします。

  • 河合第一回東大オープン 高2

    私は公立高校に通う高2なのですが、今度、河合第一回東大オープン模試を受けます。 そこで、2点ほど知りたいことがあり、質問させていただきました。 それは、 (1)目標点はどのくらいが妥当か (2)高2でこの模試を受ける人は全国に何人ほどいるのか ということです。 私の高校では、数学は微積、ベクトルを除いた数IIBまで、理科は基礎科目が終わったというところです。 恥ずかしながら先取り学習等はできていません。 志望は理IIIです。 稚拙な文章ですみません。 回答よろしくお願いします。

  • 高1ですが東大京大志望の方はどのくらい勉強してるのでしょうか。

    はじめまして。 高校1年で、東大の理系を志望していて勉強をしているのですが、同じく東大を目指すライバルという人がいないし、東大志望の中でどのくらいの位置にいるのか分かりませんので、最近、こんな勉強で大丈夫なんだろうかなど心配に思っています。 通っている学校が公立の地方の中高一貫校でまだ卒業生を出していません。ので、学年のこの位置にいれば東大京大を目指せるレベルというのがわかりません。また、今年に最初の卒業生を出すのですが東大受験するのが4人程度京大が2人程度と聞いています。 自分現時点では数I・II・III・A・B・Cの入試標準問題(新数学スタンダード演習)はある程度解けるようになりました。でも100%ではありません。英語も単語帳(システム英単語)を一冊、文法・語法問題(NextStage)を一冊終えて、これからは英文解釈に力を入れていきたいと思います。 質問ですが ・東大志望の方は一日どれくらいの勉強をしているのですか。 ・やはり受験の知識が少ないので予備校に通った方が良いのでしょうか。 高3からでも十分でしょうか。 ・高1では英数に力をいれてきたのですが、高2では理系でも国語、理科の勉強にも力を入れた方がいいですか。 ・高2で受けておいた方が良い模試などがあれば教えてください。(東大模試は高2でも受けてみるべきでしょうか) ・高2からでも余裕があれば東大レベルの問題を解いていったほうがいいですか。それとも入試標準レベルをみっちり解いていった方が力になりますか。